HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 手伝いなしの育児は本当に...

手伝いなしの育児は本当に大変なのですね

2012.1.21 12:06    0 13

質問者: サッカー部さん(秘密)

姉が実家から離れて暮らしていて、二人目切迫早産で入院した為に二週間手伝いに行きました。
私は、子供は小学生二人ですが両親の助けを借りながら育てました。自分では、そんなに頼っていないイメージだったのですが、まったくの一人と全然違うのですね。
たった二週間なのに、2歳の子供が熱を出しただけでバッタバッタで本当に大変でした。誰にも頼れないに週間と言うのは、情けない事に本当にキツかったです。
少しの間、五分いや数分子供を見ていてくれる人がいるだけで、どんなに楽なんだろうか。
正直、この環境なら一人でギブアップしたかもしれません。今まで、大変な事もありましたが、身近に遠慮なく助けてもらえる人がいる環境が、いかに助かっているか分かりました。
友達が、一人しか無理、キャパがないからと言っていた友人(転勤族)の意味は初めて分かった気がします。

一人で小さいお子さんを育ててる方、本当に尊敬します。帰宅してからも、精神的にも体力的にもぐったりでした。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

育児って本当に周りに助けられながらですよね。

私は2才半と1才2ヵ月の年子をもつ親ですが、つい先日子ども二人が熱を出し、私までも頭痛と吐き気に襲われてにっちもさっちもいかなくなり実家の母親に来てもらいました。

下の子が生後2ヶ月のときには私と主人と上の子がノロウイルスにかかり、実家の母親や義実家にお世話になったりしました。

幸い、実家も義実家も近距離なので本当に助かりました。

実の親も義両親にもとても感謝しています。

子供を産んでから、育児は周囲の環境がいかに大事かを改めて感じました。

2012.1.21 15:43 16

ドット(26歳)

出産前までは仕事も育児も家事も全部完璧にこなそうと思っていましたが現実は程遠いものでした。
一応すべてはこなしているものの完璧とは程遠いです。
現実は甘くなかったです。経験してはじめてわかりました、けど子供が幼稚園くらいになったら今の時期が懐かしく思えるんでしょうね。

2012.1.21 15:47 17

しろひげ(36歳)

えっへん!

2012.1.21 15:59 52

1歳児母(30歳)

身内が三人育ててますが、仕事をしてるので、何から何まで母がしてます。保育園の送り迎えだったり、ご飯を食べさせたり、熱が出れば飛んでいきます。

正直、これで子育てを語るなー!(笑)なんて思いますが、仕事して三人なんて無理なのでしょうね。でも、あまりにも何から何までだとどうかと思いますよね。
本当に一人で頑張ってる方は立派です。

2012.1.21 18:21 18

徳島(30歳)

正に、手助けのない育児中の者です。
そんな風に、分かって頂けるだけで、すっごく嬉しいです。
夫にも、そんな理解があれば、私も、もう少し頑張ろうという気にもなれるのですが…母親だから、当たり前って感じで、そんな労いの言葉すらもらったことありません。
普段、どんなに頑張っても、誰にも何も言われない日々…虚しいです。
だから、主様のスレ、何だか嬉しかったです。私に直接言って頂いてるって訳ではないのに…とっても嬉しかったです。ありがとうございます。頑張ります。

2012.1.21 18:50 36

咲良(42歳)

私はまさしく頼れる人がいない育児をしています。

実家は遠方に加え、母が一昨年他界してしまい、羽を伸ばしに行く事もできません。
義実家も遠方で、義母は子供の世話ができないので頼れません。

ママ友達は両家どちらかが近所にある人ばかりで、本当に羨ましいです。

1番困るのは私が病気をした時です。
主人も仕事の虫で絶対に休まないので、高熱を出しながら子供たちにご飯を食べさせてる時、辛くて泣けてきますよ。

両家から離れているのを分かってて嫁いできましたが、何より私の頑張りを主人が理解してくれてないのが悲しいです。
たまに全部投げ出したくなりますが、私みたいな人もたくさんいるんだと思って頑張っています!

2012.1.21 21:32 32

こもも(33歳)

私もサポートなしでした。とっても大変だったので、顔も分からない主サンですが、わかって頂けて何だか嬉しいです。

子供が6歳になった今、思う事は、サポートなしで大変だった反面、余計な口出しをされず自分のペースで思う通りに育児できたのは良かったかなと思います。

サポートがあっても義理親サンと同居だったり、実家でも考え方の違いがあったり、それぞれ皆さん苦労はありますよね。

お姉さん、大変な時に主サンが来てくれて心強かったでしょうね。くれぐれもお大事になさって下さい。

2012.1.21 21:57 26

トニー(33歳)

もう、そうやってわかってもらえただけで救われます。

私は「時間がなくて」と言うことが多いのですが、それを理解してもらえず辛かったです。
周りには「なんでそんなに時間がないの?」とよく言われました。
だけど本当に時間に余裕がないんだもの…。

主様のように実際経験しなくちゃ、この余裕のなさは絶対わかってもらえないと改めて思いました。

主様、お疲れさまでした。
そして、ご理解ありがとうございます。

2012.1.22 01:44 20

あみ(37歳)

双方の実家が遠いです。でも保育園とかシッターを利用してるのと、あと夫が育児をする人なので1人ぼっちというわけではないのと、よく寝てよく食べていつも機嫌がいい子なので、私はそれほど大変でもないです。ただ病気の時は大変だろうなと思います。家族全員ダウンの時はもうどうしようもないですね。怖いです。でも実家とか義理実家に育児で頼れるぐらいの近距離の場合、将来的に高齢になった親をメインで見ることになるのでは。実家とか義理実家に子供の面倒を見て貰ってる人については「それぞれの人生のステージで助けて貰ったり助けたりしている」と思います。頼れていいな、ラクしてるわねとは思わないです。

2012.1.22 10:33 9

らん(35歳)

子供が2人いて、実家はひどく遠方、義実家は車で7時間の場所です。
何かあった時は義理母に頼みますが、車で7時間となるとそうそう簡単にはいきません。

子供が2人(以上)だと、大切な行事の日に、別な子供が体調を崩したとなると困るんですよね・・・・。
うちは今まで、前日に熱を出したため、急きょ連絡してなんとかきてもらいましたが、当日の朝、下の子が熱を出した・・・なんて場合は、上の子の行事はいけませんね。そういった場合、頼れる親がすぐそばにいるってなんて恵まれているんだろうと感じますよ。

2012.1.22 13:45 9

れいん(37歳)

こももさん
私かと思うほどそっくりです。
私も母が他界しており、主人も仕事命で休みなどとれません。
協力的なパパをみるとさびしくなりますが激務をこなす主人をみると文句をいえなくなります。
でもうちは下の子が年少になり(上は年長の二歳差姉妹)ずいぶんましになりました。
上の子の大事な行事の日に託児を予約していても前夜に高熱をだされたり。夜泣きの子供を抱きしめて寝かしつけながら自分も泣きながら寝たりしていました。

大昔「シニカルヒステリーアワー」って漫画があったの知っていますか
?その中の話でママが離婚をして働いていているため小学生の子が弟の子守を夏休みにする話があります。
主人公のわがままなツネコちゃんはどこにも遊びに連れて行ってもらえいず退屈でぶらぶらしているところばったり子守の友達にばったり
会って遊びにいき、それから毎日遊びに行くようになります。
なぜなら家には赤ちゃんがいてきままに遊んで、手作りのおやつを食べて、時に赤ちゃんとお昼寝してとツネコにとっては快適な遊び場所だから。
それでもその子にとっては赤ちゃんをみてもらってる間に家事はできるし、買い物も身軽にいける。暑い日なら日が陰ったときをねらっておんぶして出かけていたのがそんなこと関係なく外出できる…。

今は本当にその気持ちわかるなあと思います。
ほんと特別なことしてくれなくてもちょっと子供をみてもらえたら本当に助かりますよね。

2012.1.22 15:34 12

まりな(33歳)

私もわかって下さる方がいて嬉しく思った一人です。
うちは姉が実家の近くに住んでいます。
二人の子供がいて仕事をしてるんですが、保育園のお迎えは母、子供が体調を崩した時も母(仕事を休めないのではなく、遊びに行く時の為に有休を残しておきたいそうです)、毎週火曜日と木曜日は母に夕御飯を作ってもらう日‥‥と甘えたい放題です。
まぁ、母が好きでしてることなので口出しはしませんが、その恵まれた環境を当然と思って感謝の気持ちも忘れ、挙げ句私に「あんたは専業主婦で一人やから楽やん。うちなんて仕事しながら二人やでー」という始末。
姉にスレ主さんの爪の垢を煎じて飲ませてやりたいです(笑)

2012.1.22 15:52 15

ピーポ(35歳)

子供3人います。

どちらの親も遠いし、旦那は朝早く、帰りも終電ぎりぎりなので全く手伝い無しです。私も仕事してます。

はじめからそういう生活なので、それなりになれてくるからか、そんなに「大変でどうしよう!」ってこともないですよ。

手伝いがあると楽なんだろうな~とは想像できますが。

でも、やはり夜は疲れてます・・・子供が寝たら一杯のビールで心を癒してます(もちろん一人で)

上の子は中学生ですが、うちの場合は小さい頃よりも大変です。

私の感覚としてですが、小学校入るまでは楽。小学校入ってからは学校関係、習い事、あれやりなさい、これやりなさいと言ったり、思い通りに動いてくれないストレスが凄いです。

いつも「あの頃はかわいいだけでよかったな~」と思います。

2012.1.23 11:05 10

るみ(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top