HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 育児ノイローゼになりそうです。

育児ノイローゼになりそうです。

2012.3.2 23:50    1 7

質問者: クローバーさん(33歳)

1才の娘がいます。
新生児のころから よく泣き、手のかかる赤ちゃんでしたが
1才を過ぎて 今度は要求が激しくなってきました。
指差しをし、何かを訴えているのですが 全く何のことがわかりません。
(誰が見てもわからない感じなのです)
そして 怒って泣く・・・の繰り返しです。
1日の殆どがこんな感じです。
後追いもひどく ちょっと立つと号泣。
以前は ひとり遊びも少しは出来ていたし テレビをつけている間に洗い物ぐらいは出来たのですが・・・
最近はひとり遊びは全然出来なくなり、一歩も離れられません。
近くにいても 一緒に遊ばないと遊びません。

遊んでも 要求が多く 突然泣き出す・・・の繰り返しです。
おんぶで家事をすませますが 娘が泣くたびに
私もどうしたらいいのか悲しくなり 一緒に泣いたり
イライラしたりの毎日でおかしくなりそうです。

ママ友は沢山いますが 同じような子はいません。

こだわりが強い我が子は この先もずっと育てにくいのでしょうか・・・。
どこかで 成長の前にはグズグズが増える、と見たことがあります。
あんよがもう少し・・・といったところも関係あるのでしょうか。
この先ずっとこうだと思うと 育てていく自信がないんです。
娘の性格が心配です。

私が一番の味方で 穏やかに育てていきたい気持ちはありますが
余裕がなくなり 正反対の育児をしてしまっています。
保健師さんにも相談しましたが 大丈夫ですよと軽く言われて終わりました。

どなたか同じような子を育てられた方に アドバイスいただけないかと 投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。
 

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ママ友さんの子が、トピ主さんのお子さんのような感じでした。
新生児の頃からよく泣く子で、眠っていても布団に下ろすと泣きだす為、24時間ほぼ抱っこで過ごしたと言っていました。
私と知り合ったのは生後3ヵ月の頃ですが、人を認識し始めた頃から、そのママさんがトイレなどに立って姿が見えなくなるたびに号泣していました。
とにかくママ、ママ、で見ていて大変そうでした。
ママ友さんは「大変だ~」と言いながらも、辛抱強く相手をしてました。
家事などは旦那さんに協力してもらいながら、最低限で乗り切り、なるべく赤ちゃんの要求にこたえたと言っていました。

その子は今4歳ですが、相変わらずママ大好きです。
ママの姿が見えなくても大丈夫になり、性格は穏やかで人の気持ちの分かるとても優しい子です。
争いごとを好まず、人の嫌がることをしません。
幼少期、ママにたっぷり愛情を注いでもらったせいか、とても素直な良い子に成長しています。

数人、赤ちゃん時代から知ってる子がいますが、赤ちゃん時代にママベッタリだった子は大きくなってからは性格が穏やかで争いを好まない優しい子になることが多いようです。
きっとトピ主さんのお子さんも、そのように成長されるのではないでしょうか。

私の子は私がいなくても全然平気で、手のかからない子でした。
人見知りも後追いも全然なくて、手のかかる赤ちゃんのママさんからいつもうらやましがられていたほどです。
でも、今はやんちゃで他の子との小競り合いも多く、自己主張が強くて手を焼くことが多いです。
手を焼く期間としては、こちらの方が長いかもしれません…。

2012.3.3 08:50 33

マグ(32歳)

うちの子も同じ感じです。
主さんのお気持ちとてもよくわかります。
離れると泣く、隣に居ても何かを要求してグズグズ、疲れますよね。

そんな状況で家の中に二人でいたら、誰だって疲れてイライラすると思います。これは経験した人にしか本当に理解できないと私は思いますよ。

お子さんは大丈夫だよっていう言葉が欲しいのではなくて、どうにかして!どうしたらいいの?って思いますよね。

私は用事がなくてもできるだけ外出するようにしています。外に出れば子供の視界も私だけの環境から離れるので、それが一番私が心穏やかにいられます。

今の時期はモールや本屋の中をカートに乗せてグルグル歩くだけの事が多いので、子供はつまらないかもしれませんが、母親が心穏やかにいられることは子供にとっても大事だと思います。

帰宅したあとは比較的機嫌よく、家の中の玩具で遊んでくれます。

お車をお持ちでしたら、ドライブして子供が眠ったら、駐車して車の中でくつろぐのもいいと思います。
家の中だとなかなか眠らないので、私はよくやっています。これだと、ゆっくり食べれるしテレビも見れるし、うたた寝もできます。

あと、自分がゆっくりトイレに行きたい時は、赤ちゃん煎餅を持たせ泣き止ませることも時々しています。

子供はこうだから絶対にそう成長するって事はないと思います。1歳なら尚更だと思いますよ。

毎日大変だと思いますが、自分を追い詰めないように頑張りましょうね。



2012.3.3 13:27 17

なると巻(34歳)

 わかります!大変な時期ですよね。
うちの三歳の息子も大変手がかかり、なかなか寝ない子で大変でした。そして、気難しかった。一才前後から、思っていることを伝えれないのに、要求が複雑で、伝わらないのが嫌でギャン泣きばかり・・・。ちょうど一才の誕生日前の2ヶ月間夫が長期出張で家を空け、私には地獄の日々でした。でも、なるべく外に出かけたり、私の父母に遊んでもらったり、姉の家に泊まりに行ったりと私が気分転換をしてがんばりました。抱っこばっかり、何でもママでないとだめ、泣いてばかりで「なんでこんなに手がかかるんだろう?」と途方に暮れたこともあります。家事ですが、夫にも理解してもらい「息子の食事、身の回りの世話だけで手一杯。その他は、やる余裕が無いから、我慢して!」と、掃除・洗濯はかなり手を抜きました。夫も仕事が忙しく平日は何にも家事を出来なかったのですが、何も文句を言わずに「息子のことだけで十分」と理解してくれました。
 でも、歩き出し、言葉が増えてくるにつれていろんなことが楽になり、息子の機嫌も良いことが増えていきました。はっきりと、「楽になったなぁ〜」と実感するのは2歳くらいでしょうか。主さんは女の子さんですから、もっと早い時期だと思いますよ。イライラしてしまうことが有っても、それをママさんがわかっていて、しっかり愛情を注いでいるときが有れば大丈夫だと思います。私も、結構息子にイライラしてしまったことが多いです。でも、3歳になった息子は、愛想が良く、一日中陽気に歌って踊って走り回っています。体調が悪い日以外は、ほぼ一日中ご機嫌です。同じ年齢の子と遊んでも、おもちゃやお菓子を取ったのをみたことが有りません。押されたり、たたかれたりしても、その場からはなれ応戦しません。2歳半から保育園に入ったのですが、保育園でもやり返さないので最初の頃は、やんちゃな子からやられて帰ってきましたがやり返さない子なのが私はうれしかったです。
 言葉も男の子なのに達者です。夫は良くしゃべれないころに文句を言って泣く息子に「泣かないでちゃんとしゃべりなさ〜い!」と私が厳しく言ったおかげ?でこんなにしゃべれるようになったんだよ(笑)と。
 もう少しで楽になりますから、大丈夫ですよ。ママが気分転換をしながら乗り切りましょう。パパにもたくさん手伝ってもらいましょうよ。

2012.3.3 21:45 16

らいらい(41歳)

赤ちゃん期から主様のお子さんと同じような感じの子数人知っていますが、私の勝手な感想だと、集中力とか、何と言うか知的発達が進んだお子さんが多いような気もします。で、結構ガッツがあるというか。純粋な面も共通しているかな。
今は大変ですよね。子どもの声ってただでさえ甲高いし、しんどい気持ち想像できます。
今はとにかくあまり気にことでしょうか。

ちなみに上記のお子さんたちは幼稚園ごろから超良い子です。年少位まではお友達とのトラブル等々聞きましたが、片付けとか挨拶とかホントちゃんとした子に育っていますよ。

うちの子は、よく育てやすい子ね~と2人とも言われますが、それなりに悩みや心配もあり・・・。
ところどころ息抜きしながら模索しつつというところでしょうか。。。

2012.3.3 23:20 16

ぽわんと(32歳)

全く同じです。
私も今朝はもう笑顔で接する自信がありませんでした。

うちもずっと要求の声があり、かなうとニコっとしますが、ダメなことで拒否すると泣いて怒ります。
テレビが大好きですが、何回も見たがり、もう今だけだと要求通り見せてしまい自己嫌悪ですが、見てもまた、何か不満らしく、困惑してしまいます。

私にべったりで可愛いのですが、たくさん親子が集まるイベントなどの時、他の子どもさんが、はいはいやあんよで自由に遊ぶ中、うちの子は私にしがみついています。何でこの子は?と心配になります。

育てにくいと思ったことはないのですが、新生児や0歳時代ずいぶん抱っこしてきました。お昼寝も抱っこが多いです。

朝から晩まで要求されたり、ずっと一緒に遊び続けなければならないと、ノイローゼになりそうですよね。私もいつも、もう気がおかしくなりそうだ!と夫(単身赴任で平日は母子家庭です。)に電話したりします。

でも誰に相談しても何もならず、本当に苦しくなってしまいます。

うちは4月から保育園なので、今だけと乗りきれそうですが、ずっとおうちなら無理だったと思います。

やはり外出するに限ります。うちはまだ歩けないので、歩けるようになったらお外にたくさん出かけて楽しんで欲しいと思います。
今日はもうふさぎこんでしまいそうだったので、実家に帰省してしまいました。やはり、一緒に遊ぶにしても大人と話ができると全然違います。
可愛いと思えるゆとりができます。

要求がわからないとありましたが、うちの場合一歳1ヶ月ですが、こちらの言うことを実は理解していて、「〜したいってこと?」などと聞いたり、欲しそうな物を手当たり次第渡していると、正解!となる時がありますよ。
結構根気がいるのですが、合間合間にお菓子をつまんで、自分を甘やかして付き合っています。

クローバーさんも何か自分にもご褒美をあげてくださいね。お母さんも人間だから弱音も出ますよね。

2012.3.3 23:31 14

かつお(34歳)

うちの子も後追いが酷くてイライラすることが多いです。トイレや食事作りも大変です。
添い乳でしか眠らないのに、1時間以上飲み続けたり。お風呂に入るのも脱衣場で待たせてる間にギャン泣きされて体もろくに洗えなかったり。
ママじゃないとダメな時には旦那も私が相手をして当然みたいな感じで、余計イラつきます。たまには離れたいと旦那さんに預けて買い物ゆっくり行ってはどうでしょうか。
うちは、夫婦で「泣きやまずにイライラした」ってあの言い訳が少しわかるねって言い合うレベルのギャン泣きです。なので預けてると泣いてるだろうなとドキドキしますが、そこは割り切って。
ベビーサインで、水と母乳がわかるようになって少しだけ楽になるようになりました。
横レスですが、マグさんのレスに救われた気持ちになりました。ありがとうございます!

2012.3.4 00:37 10

泣きママ(28歳)

スレ主のクローバーです。
経験談をお話して下さった方、共感した下さった方、皆さんありがとうございます。
経験談のお話には とても希望を持てました。

よく泣く子は 夜寝なかったり 音に敏感だったり・・・と言うお子さんは 繊細なお子さんが多いと聞いたことがありましたが

うちの娘は 夜は比較的寝る方ですし、病院では何故か泣きません。
音にはあまり敏感ではなく、とても繊細には思えません(汗)
そしてなんでもママじゃなくては駄目でもないのです。
たまに母に預けても 平気な顔をしています。
友人との集まりは 私ではないと駄目みたいなのですが・・・

なので 余計に 性格が心配でした。
一日の殆どが要求し 怒って 泣いて 抱っこして。
この先イヤイヤ期がきたら これより大変になるのかな。
いつまで 何も出来ない日々が続くのかな。
そんな事ばかり考えて 希望がもてないでいました。

マグさん、らいらいさん、ぽわんとさん 本当に本当にありがとうございました。


共感して下さった方、励みになります。
周りは 子供と居て本当に毎日幸せそうで。
なのに私は 毎日毎日いっぱいいっぱいで。
泣いたり怒ったりの繰り返し。
上手に育てられない自分に落ち込む日々です。

でも 皆さん頑張っておれれるのに、自分ひとりだけが辛い思いしている気分でいてお恥ずかしいです。
なると巻さん かつおさん 泣きママさん ありがとうございました。
希望を持って 今を乗り越えていきましょうね。




2012.3.4 23:48 10

クローバー(33歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top