HOME > 質問広場 > くらし > 旦那の仕事がハードすぎて

旦那の仕事がハードすぎて

2012.5.1 01:31    1 11

質問者: ぴこさん(30歳)

昨年から部署を異動した旦那の帰りがあり得ないほど遅いです。
帰りはだいたい0時をすぎて、休みは週1日あるかないか。
GW、盆も正月もありません。

花形の部署に異動になり喜んだこともありましたが、決して昇進とゆうわけではありません。

結婚当初は帰宅が早かっただけに、今は孤独でいっぱいです。それに現在臨月で出産を控えているので、子育ての不安もあります。

旦那と会うのは1日のうち一時間程度。会話をほとんどしないまま寝て→起きて→出勤。これを繰り返しているうちに夫婦ってこんなもの?これって家族って言えるのかな?
なんてネガティブなことばかり考えるようになりました。

いい年して恥ずかしいですが、私はすごくさみしがりやなんです。それにわがまま。一人にされることにイライラしてしまうんです。

お金を稼いでくれてるのに、旦那に悪態をついたりしてしまいます。

こんな自分が嫌なのにコントロールできないんです。
ご主人とすれ違い生活をされてる方、会えないことやコミュニケーションがとれないストレスをどう解消していますか?
どんな風に考えればいいんでしょうか。

なにかアドバイスをお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

今まで一緒にいる時間が長かったなら
お寂しいでしょうね。

でも解決法は・・なかなか難しいですよね。
ご主人も早く帰れるなら帰りたいでしょうけど、
皆が仕事してるのに「じゃ、帰ります」って
帰るのは不可能ですし・・・。

そうなると、他の時間がとれる部署に移動するか
転職しかないと思います。
移動したばかりなら特に、
今すぐって難しいし
このご時世、転職もなかなか厳しいかもしれません。

そうなるとぴこさんが我慢となってしまいますね。
しばらくご実家に帰るとか無理ですか?
私も夫がすごく忙しくて
平日は0時過ぎ遅いと2時とか。
泊まりもありましたし、土日も日曜休めれば
まだいい方で、週6勤務とかでした。
GWは2日だけやすみであとは全部出勤。
あと出張もいっぱいあります。
帰ってきて、ご飯も食べないで寝てます。
ちなみに出産の時も、仕事で来れませんでした。

私は開き直って、楽しんでいます。
しょうがないので。
夫が忙しい時は実家に帰ってました。
誰かいると気が紛れますよ。
あとは友達を家に呼んだり・・・。

相手の状況を変えるのが無理なら
自分が快適に過ごせるように変えるしか
ないんだなと思って・・最初はきつかったですけど。

寂しがり屋の人は
忙しい人と付き合うのは厳しいかもしれません、
お互い傷つけ合ってしまうので・・。
一度話し合われるといいかもしれませんね。

2012.5.1 07:49 13

ここにー(35歳)

うちは1ヵ月に2〜3回しか帰ってこれません。
コミュニケーションは電話のみです。
電話も毎日ではありません子供が出来れば又変わると思いますよ。
自分で、わがまま分かってるなら、少しずつ替えて行った方が良いと思いますよもうお母さんになるんだから…

2012.5.1 08:28 16

きたろう(32歳)


うちの主人も帰宅は0時すぎです。

2人子供がいるのでバタバタしていて寂しいと考える暇もありませんが、子供が寝たあとふと思う時があります。主さんは臨月とのことでとても不安は強いと思います。

今は我慢しかないかもしれません。

〉これで家族といえるのかな?
家族ですよ。きっとご主人さんは休む間もなく辛いはず。それをサポートするのが妻の役目でもあります。

同じような方はいます!一緒に頑張りましょうね!

2012.5.1 09:04 14

りんごまま(32歳)

旦那さんの立場になってみましょうね。新しい部署で、仕事がものすごく忙しくて、家に帰ってくつろげるのは、1時間だけ。その1時間に妻が怒りに満ちて待ち構えていて、悪態をつかれる・・・

これ、典型的に、外で浮気に走るパターンじゃないのかな?

週末はどうされてるんですか? 週末は、一緒にいられるのでしょうか? 

旦那さんに、寂しいと思っている気持ちを伝えた上で、自分の気持ちの処理は自分でするしかないでしょう? 甘えるのも、ほどほどにしないと、旦那様の気持ちが離れていきそうな気がします。

2012.5.1 09:24 23

たまこ(秘密)

私の旦那は付き合っている頃からですが、旦那は朝8時頃家を出て仕事に行き、帰りは深夜2時近くで休みも月に2日くらいしかありません。
もちろん盆・正月・GWなども仕事です。

寂しいですよね…。
だいぶ慣れてきましたが、私もかなり寂しがり屋です。

私も妊婦です。子育てが不安でたまに旦那に当たって泣いてしまいます…。


私は、夜は遅くてあまり話せないので、朝ご飯を食べる時間をゆっくり持って、話す時間を作っています。

それでもこれからのこと(子育てなど)は不安です。
転勤族なので両実家も遠方で頼れる人は近くにいません。

しかし、毎日頑張って働いてくれる旦那に感謝して、これからも頑張っていかなきゃなぁと思っています。

2012.5.1 10:49 11

ももか(25歳)

うちなんて毎日接待で深夜1時です(笑)浮気してるのかもしれませんが。

休みなんて月に2回。
遅く帰って早く出ていくので、子供達と顔を合わせるのは月に2回だけです。
たまに会っても子供に「パパ来てたの?」と言われる始末。家族じゃなくてお客さんと思われてます。

私は遅いのに慣れているので、たまに早く帰ってきた時そんなに嬉しくありません(笑)

子供がいない時は寂しかったですが、子供ができたら旦那どころじゃありません。むしろ、振り回されないで自分のペースでやれるので楽チンです。

私は専業で家事も子育ても私が全部すると決めてますから、何も苦痛はありません

育児の愚痴はたまにメールで旦那に送りつけます(笑)


安心してください。子供ができたら寂しいとか言ってられませんから(^^)

2012.5.1 11:44 8

くま(27歳)

それだけ忙しいご主人なら、生活費は充分稼いでくるでしょうから
旦那は生活費を稼ぐのが仕事!私は家事育児!とさっさと割り切ってしまいましょう。
家にいる時間が長いご主人なら、育児協力も希望が持てますが
そんなに長い時間、家にいないなら育児に協力してもらうのは無理です。

今臨月ですよね?早めに頭を切り替えておきましょう。
陣痛が来たらどうするか、入院中はどうするか
産後の退院は一人で帰るか迎えに来てもらうか
実家の応援は頼めるか、地域の育児相談はどこに行けばいいか…
一人でも赤ちゃんのお世話に困らない体制を早めに整えておきましょう。
赤ちゃんが生まれて、育児に慣れてくると可愛くて仕方なくなりますよ!
旦那がいると余計な家事が増えて邪魔だ…なんて思うようになります。
ご主人にはメールや動画で赤ちゃんの様子をマメに伝えてあげたらいいと思います。

大丈夫!亭主元気で留守がいい!何とかなります!頑張って♪

2012.5.1 15:07 11

エンブレム(33歳)

臨月で心細いでしょうね。

うちも主人が激務で週6日半勤務(夜勤あり)のこともあります。
ですが、子供2人できたら亭主元気で留守が一番は本当でした。
子供の体調が悪い時などはかなり大変ですけども何とかやれてます。
それに、たまの主人の休みは子供たちもはしゃいでとても楽しいです。

2012.5.1 17:48 9

あや(30歳)

うちの主人も同じような勤務形態です

妊娠後期に部署のリーダーや上司に立ち会いしたい事や上の子の世話等で会社を休ませて頂きたい(迷惑かけます)と予めお願いしてたみたいです。
運良く土曜から産気付き月曜の朝入院となったので朝会社に電話して立ち会って貰いました。


退院日も早めに申請してました。
主さんもご主人に会社へ予め報告等して頂き不安が解消できればいいのにと思いますが難しいでしょうか?
うちの主人は出産報告した事によって少しだけ考慮して頂き何とか入浴はできる時間に帰らせてもらえるようになりました。
私も寂しくて毎日頑張る主人に冷たく接してしまいます。だからお気持ち分かります。

2012.5.1 18:52 7

茶の間(33歳)

その様な状況で臨月、さぞご心配でしょうね。

我が家も割と夫の帰りが遅く、私は子育ても自分一人でやったつもりでいます(笑)。初めは不安ばかりで、情緒も安定せず、仕事で疲れている旦那に泣いてあたったこともありました。離婚して欲しいとも言いました。でも、赤ちゃんって本当に可愛いんです。周囲はでは、パパがお風呂に入れてくれる、だの何だのって聞くと、いーなとも思いましたが、可愛い我が子を独占できます。一人は一人なりに、子育ても工夫しながら楽しんでやれるようになっていきます。4歳になった息子は、今妊娠中の私をとても優しくいたわってくれます。当時の主人との喧嘩も、今では笑い話です。

まずは、出産した病院でママ友を作ってみて下さい。他の出産経験者の方もよいですが、同じ時期に出産したママ友は、子供の成長具合が大体同じなので、悩みや不安がダイレクトに伝わり易く、またお茶に誘ったりできるタイミングも子供同士で遊べるタイミングも同じなので、本当に救われます。(赤ちゃん同士の成長は個人差があるので、そこはあまりお気にせずに。)それから、地域の利用施設も調べておきましょう。友人のシングルマザーは駆け込み寺さながらに頻繁に利用しています(笑)。話を聞いてもらえるだけでも気持ち的に全然違うみたいですよ。それから、自分の趣味を見つけましょう。最初は余裕が無いと思いますが、子育てに余裕が出てきたら適度な趣味も良いと思います。

旦那様に仕事を辞めてなんて、今のご時世なかなか言えません。旦那様もお辛いと思いますよ。主様の気持ちを旦那様に伝えるのは大切だと思いますが、現実的には、いかにご自身が楽しく過ごせるかということに切り替えるのが一番かと思います。

大切な時期なので、気負わず前向きに、リラックスしてお過ごし下さいね。

2012.5.1 21:40 9

うめ(32歳)

うちの旦那も帰りは11時ごろで朝は4時半に起こしてお弁当作って送り出してる毎日で、休みは月に二回か三回です。こればっかりは慣れちゃいました!!逆に寂しいとか思っても旦那にはわからないように普通にしてました。半年前に出産しましたが、臨月でも里帰りせず家にいながらいざとなったら何とかなるさーって気分でいたら、月に二回しかないうちの一回目に陣痛きて旦那に病院つれてってもらい生まれました!!生まれたらもっと子育てとかで旦那がいないから寂しいとか私はなくなりましたよ(^-^)

2012.5.1 23:24 11

かいかい(28歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top