HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 電磁波気にしてますか?

電磁波気にしてますか?

2012.5.15 00:02    1 32

質問者: ビビさん(30歳)

たまたま友達が電磁波測定器(マイクロ派と磁場が計れるもの)を持っていたので家を計ってもらいました。

よく言われているように、携帯電話が最悪です。振り切れます。

いつもポケットに入れて持ち歩いていましたので、思いっきりおなかに電磁波直撃でした。

それからはなるべくかばんに入れて持ち歩いています。

また、電子レンジもすごいので、スイッチおしたら遠くで終わるのをまっているようにしました。

IH炊飯器も凄い・・・。

話には聞いてましたが、実際振り切れるのを見るとおそろしくなりました。

気にしている方いますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

えー(汗)
そんなに気にしてたら、逆にストレスで赤ちゃんに良くないです。

私、まっったく気にしてませんでした(汗)

携帯はもちろん、パソコン、電子レンジ、炊飯器、ドライヤー、アイロン

ガンガンやってました(^_^;)

子供3人いますが、今の所何の異常もないです。

2012.5.15 06:51 43

えー!(28歳)

気にしてます。が、携帯電話を使うときに、イヤホンを使う程度でしょうか。 体には確実に影響があって、WHOが携帯の電磁波には発がん性がある。と公表したのが昨年だったような気がします。

と言っても、家はそういう理由(電磁波)で、IH関係は一切使っていないし、電気毛布も、電磁波カットのものだし、携帯は、イヤホン使用だし、で、これ以上の対策はしようがないので、気にしてません。

後は、自宅のそばに携帯電話の基地がないことを確認しているのと、電線のそばの家は借りないくらいですね。

最近は、電磁波過敏症という病気もあるようですね。体に取り込んだ重金属が電磁波に反応しているようです。 ニッケルやクロムを使用しているステンレスなどのものには食品を保存しないで、家は、もっぱら、ガラス容器か、ホーローです。ホーローは、ガラスでコーティングしてあるので、重金属が食べ物に移染することを防げます。

電磁波計、買ってみようかな、と思っていたのですが、どちらのメーカーのものを使われているんでしょうか。ついでに、ガイガーカウンターもほしい所です。

2012.5.15 07:26 21

コットン(秘密)

家はオール家電の住宅(キッチンもIH)ですし、毎日弁当作りでレンジ使用、バリバリ携帯中毒(笑)ですが全く気にしてません。
このトピックを見たからって別にへぇ…くらいですし、子供もいますけど、なんの心配もなく生まれましたし元気に育ってます。

気にされてストレスためる方が体に悪いと思いますよ。
リラックスして過ごして下さいね。

2012.5.15 07:44 30

へぇ(秘密)

私自身は電磁波の影響を何も感じた事はないのですが、身内に電磁波が駄目な人がいるので、その人に対しては気にしています。

その人は心臓が悪く、携帯を使うのを医者から止められています。
携帯を使うと、頭痛や吐き気が起こり、病院で測る数値も悪くなってしまうのです。

2012.5.15 08:24 16

花(秘密)

前にもこんな感じの見たけど…
気にしてたら生活できません!(笑)
台所立てないし携帯も触れないし
仕事している人はパソコンも…

2012.5.15 08:33 22

んー(秘密)

仰るように現代社会は電磁波だらけです。 海外の一部の国では規制する動きもありますけどね。


私も職場が電磁波まみれの状況なので、一時期よく調べてみたんですけど、過激的に注意を促す情報もあるが、現時点では人体に害する、ハッキリとした科学的根拠に乏しいといった感じでしょうか? さしたる影響は認められない状況とも言えます。 現に国内でも、電磁波が原因と言える疾患は殆どないと言える状況で、社会問題となる風潮にもありません。 結局のところ、人体に害するかどうか解らないって感じです。


けれど、一部の病院内などでは胎児及び乳幼児に対しては、医療機器や施設内で電磁波の影響に配慮をする動きがある事は確かです。 これは電磁波の影響を認めている訳ではなく、影響があるか解らないけれども、軽減出来る事ならしておこうといった事と、ピースメーカーや医療機器の誤動を防ぐ措置です。


私自身は、上述のように、以前は凄く気にしていましたが、今は全然気にしていません。


一応ですが、胎児乳幼児に対しては、ある程度配慮する心掛けをしておけば如何でしょうか? それと、主さんが御自身で気の済むように予防されれば良いと思いますけど、現時点では他人に対し、電磁波云々を余り語らない方が無難だと思います。 気にしてない人も多いいし、工場で勤めている人なんかで、栓がなく過剰な電磁波環境に立たされている人もいますので。

2012.5.15 08:44 10

タイラント(36歳)

気にしません。 電子レンジのスイッチ押したら、レンジの周りから避難するんですか? そんな事しません。


2012.5.15 08:54 21

ええ(35歳)

携帯電話は脳腫瘍に・・・という新聞記事を見てから気になってましたが、やはりすごいんですね。

以前は枕のあたりに置いて寝てましたが、今はぎりぎり届くところに置いてます。

ポケットも妊娠してからはやめました。

電磁波測定器ではないですが、ガイガーカウンターをキッチンの蛍光灯に近づけたら数値がガンガン上がって(4マイクロシーベルトとか)ビビりました。電磁波によって誤作動を起こすと聞いたことがあるので、そこの蛍光灯も使わないようにしています。
(他の蛍光灯は大丈夫でしたが、なぜかわかりません)

きっと、知らないだけでいろいろとあるんでしょうね。何から何まで避けることはできませんが、知っているものだけでも遠ざけられたらとは思ってます。

2012.5.15 09:14 12

まこ(30歳)

お友達の測定器のハリが振り切れた=人体に害がある。
…と考えちゃうのが、間違えなの★

小学校の理科の実験とか、思い出して~。

乾電池と電球つないだりする実験。
あの時、電流の強さ測ったりする機器を間に入れたりするの、覚えてるかな? アレなんかも、針がガンガン揺れるんだけど、思い出してみて~。

測定器には目的がある。
使った奴は単純に「電磁波が出ているか測定する」機器。だから分かりやすく、小さい単位でハリが動く範囲に作ってあるの。

人体に害があるかどうか、測定する機器じゃないんだよ~^^)/

2012.5.15 09:46 54

緑のカーテン(36歳)

不安をあおっているわけではなかったので、気に障ったらすみません。

私もまったく気にせずに暮らしていたのですが、友人がそういうことに熱心で、(とはいっても押し付けてくるような人ではないですが。)私も興味本位でお願いしたら、やはり、振り切れるのを見てしまうとさすがに怖くなりました。

国内にも目安として基準値があるようで(聞いた話です)それをはるかに超えて振り切れてしまったので・・・。

友達が言うには、友達の家でひどいのは「ドライヤー、IH調理器、アダプター、電子レンジ、一部の蛍光灯」だそうです。

テレビはプラズマや液晶はよほどそばに行かなければ大丈夫だそうです、あとパソコンも大丈夫。冷蔵庫も洗濯機も大丈夫とのこと。あくまでも友人宅の話ですが。

友人宅は高圧線?だったかな?の近くなのでいろいろ気にしているようです。

とりあえず、子供にだけは注意しようと思いました。

測定器は・・・名前はわからないですが、アメリカ製で黒と赤のデザインでした。

2012.5.15 09:51 13

ビビ(30歳)

日本はこういうことの規制が遅れている国ですからね。

放射能の件をみてもわかりますけど、直ちに影響が無いものは

無視できるようです。

規制がなくても害は存在してます。ただ、全員がその環境にあるわけではないのでわからないのです。

家庭の電化製品では電磁波を必要以上に出すものもありますので
本当は注意が必要ですが、そんなこといってたら暮らしていけない・・・って。暮らしていけますよ。注意するところは極一部ですから。

大人はいいとしても、わかっている最低限のところだけでもお子さんには気をつけてあげては?

2012.5.15 09:59 16

りす(37歳)

緑のカーテンさん。

それは電流計の話ではないでしょうか?

友人のはマイクロ派と磁場を測定するものです。

うちにも電流計はありますのでたぶん違うと思います。

2012.5.15 10:51 26

ビビ(30歳)

主さんすみません、横かもしれませんが、携帯の電磁波って着信や通話、iモードを使用している時以外でもってずっとでているのですか?
ご存知の方教えてください。

2012.5.15 11:38 9

きーこ(35歳)

私が携帯に電磁波測定器を近づけた時、振り切れていたのは通信中とかではなく、普通に電源が入っている状態です。

会話中とかは計ってないのですが、それ以上になるのか、同じなのかはもともと振り切れているので測定しませんでした。

ちなみに、おなかに測定器をあてて、いつものようにポケットに携帯を入れたら振り切れました。

私の携帯電話の場合はですが、耳に当てる部分が一番電磁波(携帯電話の場合はマイクロ派というのかな?)一番ひどかったのですが、2~3センチでも話すとだいぶ違いましたので、それからは耳から少し離して電話してます。(イヤフォン早く買おう)

参考になれば。

あと、忘れてましたが、空気清浄機のモーター?あたりからも電磁波が強く出ていました。でも、近づかなければ問題ないかと。

トイレのウォシュレットの座るところではなくて、横の操作をするところも凄かった。便器にすわっている状態では体にまで届かなかったのでよかった。

ほとんどの物が数センチ離れれば大丈夫なものばかりですが、電子レンジだけは2~3メートル離れても反応があるのでやはり逃げます。

ドライヤーも凄いようですが、うちは使わないのでわかりません。(自然乾燥なので)

余談ですが、友達の車も私の車も普通のガソリンなので測定できないのですが、ハイブリット車も凄いとか。(うわさなのでわかりません。)

凄いところだけ避ければいいので特にストレスはたまりませんが、今後、子供の携帯は気をつけてあげたいなと思います。

2012.5.15 12:35 15

ビビ(30歳)

きーこさん

電源をONにしていればいつも出ていると思います。
特に電波が不安定なエリアでは(例えば室内とか基地局から離れた場所)、携帯電話ががんばって電波をつかもうとしていて、電池をたくさん食うので、したがって電磁波も比較的多く出してるんじゃないかと思います。たぶん

携帯電話会社は、”人体に影響はない”といいますが
まだ携帯電話自体が普及してから20数年なので、携帯電話が原因でがんになったとか、まだ実例は無いと思うし、今後あったとしても携帯電話が病気の原因と特定するのは難しいと思います。

2012.5.15 12:50 13

カロリー(秘密)

ありがとうございました。
意識してきをつけます!

2012.5.15 21:06 7

きーこ(35歳)

電子レンジはたまに使いますが、なるべく離れます。
携帯はカバンに入れています。
携帯は充電しながら通話すると電磁波がすごいらしいので気をつけています。
寝る時も頭のそばに置かないとか。
ドライヤーは低電磁波の物がほしいと思いつつ、普通のを使っています。
それくらいかな。

2012.5.15 22:06 7

くいっく(39歳)

ピピさん、こんにちは。

私が言いたいのは、針が振り切れる=人体に害がある、と考えちゃうのは、違うよ。と言う事です。

小学校の理科の実験で用いるのは「電流」を図る電流計です。
ハリが触れる例としてあげたのです。

電流計では、「電磁波」は測れません。それは、当然ですよね。。。と、思ったけど…念のため書いておきますね~^^)/


まぁ。。高層ビルの電源室とかは、電磁波、凄いですね。
一瞬、息がつまりような感覚すらありました。
でも電気系の男性たちが、たとえば、不妊で苦しんでる様子はありませんでした。皆さん、子だくさんだったです。発がん性の報告があるわりに、実際何万人も電気関係や工場で働いてる人たちがいるのに、実際にがんの発生率が左右される結果はでていないようですし。。

2012.5.15 22:30 12

緑のカーテン(36歳)

うちも測定器持ってます!

うちの場合は二階の家の窓のすぐ近く(といっても5メートルあるかな?)の電信柱の上にトランス(グレーのバケツみたいなもの)があるのが気になって買いました。そこが子供部屋なので、心配でしたが、大丈夫でした。

ビビさんが言っているように家の中で振り切れるものはいろいろありますが、大体が密着してなければ大丈夫です。密着することを考えると、やはり携帯電話は気をつけたほうが無難だなと思います。

電子レンジ、IH炊飯器も遠くまで放つので私も使用中は近づきません。たぶん、気にしないと言っている人でも実際の数値をみたらちょっとは気になるのではないでしょうか?

子供にも携帯電話を気をつけるように言っていましたが全然気にしてませんでしたが、実際測定してみせたら気をつけるようになりました。

それがどれだけ害があるのかは毒薬とかと違って簡単に立証できないものだけに難しい問題なんでしょうけれど。

健康番組とかで「~を食べるとよい」など、それもはっきりとした効果は期待できるかわからなくても飛びつく方が多いのに、害があるかもしれないものに対しては無頓着なのも不思議に思います。

2012.5.16 01:21 12

ラリー(37歳)

緑のカーテンさん、そういう意味だったんですね。勘違いしてすみません。

私も大人への影響はさほど気にしてないのですが、

子供や胎児は感受性が強い?かもしれないので気にしてます。

余談ですが、放射能も大人(とくに男の人)より女の人や子供が・・・っていいますので。

聞いた話なのでまた間違っていたらすみません。

2012.5.16 10:10 12

ビビ(30歳)

家庭用電化製品程度なら、人体に殆ど影響がないと言っても過言ではないです。

国によっても規制値はバラバラですけど、日本の規制値は髪の毛が逆立つ程の電磁波を規制の値としています。


電磁波の発生が高いブラウン管テレビが普及して50年。電子レンジが40年。携帯電話が25年。パソコンが30年。 高圧電線付近の健康問題も、顕著な差異は認められず。 日本は狭小住戸で家電大国。 そして長寿大国でもあります。


電磁波の事を気にされる前に、過大なカロリー摂取を戒め、バランスのとれた食事様方に努める事の方が健康長寿を維持する上で効果的です。


2012.5.16 11:23 19

サマンサ(35歳)

緑のカーテンさん、電気工事の人にガンを発生する人をみたことない、ってそれは、まだ疫学調査がなされてないからじゃないでしょうか?

そういう統計データさえない、というのが実情なのかも。


電気技師に電磁波の影響で心臓系のトラブルが多い、というのは聞いたことがあります。 長期暴露についての知見も、電磁波については、データがまず今の所ないですよね。

2012.5.16 23:53 11

おかしくね?(秘密)


「国立環境研究所と国立がんセンターが中心になって行なった疫学調査で、「高圧送電線や電気製品から出る超低周波の電磁波(平均磁界0.4マイクロテスラ以上)が及ぶ環境では子供の白血病の発症率が2倍以上」(2002年8月24日付『朝日新聞』)

というのがちょっと検索したらでてきましたよ。気になる方は読んでみては?

振り切れたっていうのは、この0.4よりも大きいってことでしょうか?

2012.5.17 09:30 11

かおり(32歳)

>おかしくねさん


電気技師に心臓系のトラブルが多いって、どこのガセネタを信じておられるのでしょうか?


電気工事士を長年してますが、そんな識見の把握はしておりません。


一部の学説で、根拠の不確かな情報は安易に書かない。


2012.5.17 09:32 10

匿名(秘密)


電磁波の影響なんて、まともに調べてたり、安全か危険か、それが影響で亡くなったか、ガンになったかなんて絶対に立証できないのは、福島の原発作業員が白血病で死んだり、心臓発作で死んだり、ガンになったりしても「原発との関連性はない」といわれるのを見ればわかること。証拠がないものはいくらでもごまかせるわけです。

福島で小児がんが増えようと、「関係ない」で終わりです。

なので、心配な人は対策をする。影響がないと思うのであれば万が一病気になったとしてもそれが影響したとは思わないんだろうからそれでよし。

大半の人は「わからないからめんどくさいのでまあいいや。」で終わりです。







2012.5.17 10:17 13

無理(34歳)

トピ主さん…

電磁波のレベル?数値?がどれくらい以上だと、危ないのでしょうか。
今後の参考にしたいので具体的に教えて下さい。

抽象的なトピを批判して意地悪で言っているのではなくて、真面目な質問です。

2012.5.17 12:39 8

教えて下さい(37歳)

トピ主じゃないけど。調べたので貼り付けます。

日本の基準値はひどいし、遅れている。世界のほうがはるかに研究がすすんでます。日本は経済優先主義国ですからね。電磁波の影響を考え出したら電気製品が作れなくなっちゃう。

高周波の規制値比較
中継基地局からの電磁波規制 高周波の規制値について(国際比較) 国名等 規制値 備考

スイス 4μW/cm2 連邦政府が2000年2月より
イタリア 10μW/cm2  
ロシア 2.4μW/cm2  
中国 6.6μW/cm2  
ICNIRP 450μW/cm2  
日本 1000μW/cm2 1.5GHzの場合
ブリュッセル 2.4μW/cm2 予定
ザルツブルグ 0.1μW/cm2 オーストリア(提案中)
フォローゲン州 0.001μW/cm2 オーストリア(提案中)

※ICNIRP:国際非電離放射線防護委員会

ちなみに、日本では極低周波については磁場規制は全くありません。スイスは2000年2月から「10mG」基準を作っています。

また、電場規制については経済産業省が「3KV/m」の基準を作っています。商用周波数は経産省の管轄です。

どのくらいなら安全なのかは国や研究者によってまちまちですね。

最近心配なのは携帯電話です。特に基地局の電磁波は、通常の低周波にくわえて、高圧送電線の周波数より高いマイクロ波が発生しているからです。

一般に電磁波の周波数が高くなると、危険度も高くなります。携帯電話の基地局は、携帯電話から発生するマイクロ波を受信、中継する役割をはたしています。

そして、携帯電話から放射される周波数は、0.8GHz帯、1.5GHz帯から2.0GHz帯へと、より強力になっているのです。また、基地局間の連絡には、さらに高い周波数が使われています。

総務省によると、基地局は全国に8万5792局(2003年12月時点)あります。政府は、基地局設置の規制をしていないため、基地局は無秩序に増え続けているのです。

米国では住民側の反対により、新規の携帯電話基地局の85パーセントが、立ち往生しているそうです。イタリアでも基地局付近には建築物を設置できないよう都市計画が行われています。

基地局に関して、どこまでが安全かは非常に難しいです。あくまで参考ですが、過去に基地局から100メートル離れた場所で、2ミリガウスが記録されています。また、いままでの電磁波研究では「基地局中心部から200メートル離れていれば安全」という説もあります。

福島県いわき市のケースでは、基地局から450メートル内に、総合病院・特別養護老人ホーム、保育園、幼稚園、公立小学校、公民館が集中していました。このため建設済みの基地局そのものが撤去されています。

などなど・・・調べるといろいろでてきますよ。

私も家を買う時に二階の窓の近くにトランスがあったので、電力会社に頼んで測定してもらいました。

電線などが気になる人はまずは電力会社に電話して測定してもらうといいですよ。

あと、ホットカーペットはかなり電磁波だしますよ。電磁波カットの物も売っているので気にされる方は買い替えては。


2012.5.17 13:35 11

まるもり(300歳)

大人だけならいいですがこれから妊娠するとか妊娠中、赤ちゃんがいる・・などでしたら振り切れるのはやばいと思いますけど。
私も送電線が家の近くにあるので東京電力で磁場の測定をしてもらいましたが高い数値でしたが振り切れませんでしたよ。

磁界については東京電力で無料で測定してくれますよ。

携帯やIHなどは数値があがりますがもともとその場所が高いかもしれませんよ。

鉄塔や送電線などがなくても分電機や地中に埋めてある電線などからも発してるみたいですよ。

2012.5.18 19:09 11

あずき(30歳)

だいぶ時間たってしまっていますが…
父が電気工事歴40年です。
社長で現役で現場にでていたりします。

一昨年くらいから心臓を悪くして去年バイパス手術をしました。
父の家系に心臓の悪い人はいないので、何故だろうと思っていましたが…
医師からはお酒がよくないとは言われただけで、原因は聞いていないので何ともいえませんが…

でもそれ以外の病気はしていないし、私たちが生活するぶんにはあまり問題はないかなと思っています。
父いわく「普通の人が普通にくらしてるならなんも問題ない」そうです。

そんな私も7年間、1日6時間くらい会社のサーバー室(コンピューターの大元が密集している部屋で、おそらく凄まじい電磁波です)にこもっていましたが、元気そのものです。

2012.5.21 02:09 4

とくっこ(30歳)

20代になってから、電気工の仕事をするならば問題ないかもしれないけど。

問題は子供がどうなるかですよ。

放射能だって原発作業員が大丈夫だったとしても、子供が同じ場所にいたらまずいんじゃないの?

それに、40年前に比べて何十倍も今は電磁波凄いんですよ。

今まで大丈夫だったからといって、これからどうなるかはわからないのだから、警戒することにこしたことはないということです。

興味が無い人はそれでよしです。

2012.5.21 15:13 8

だからね(37歳)

だからねさん
わたし、主さんの最初の投稿されたことにお返事したんですよ。
子どものこと書いてありますか?
ちゃんと読んでからつっこんでくださいね。
私には小さい子二人いますから、子どもは気をつけていますよ。
大人と子供に影響が違うのはみーんなわかってると思いますけど…


あとタメ口はいい年されて恥ずかしいです。

2012.5.21 16:55 10

とくっこ(30歳)

>でもそれ以外の病気はしていないし、私たちが生活するぶんに>はあまり問題はないかなと思っています。
>父いわく「普通の人が普通にくらしてるならなんも問題ない」>そうです。

>そんな私も7年間、1日6時間くらい会社のサーバー室(コン>ピューターの大元が密集している部屋で、おそらく凄まじい電>磁波です)にこもっていましたが、元気そのものです。

この文章をよんだら、「普通に暮らしてれば問題ないですよ~」と言っているとしか読めないけど?

それって、普通に暮らすって、子供がいる家も普通でしょ?

だからそう突っ込んだまでです。

あと、あなたに突っ込んだんだから、年下なんだし、敬語使う気まったくない!

いい年して、そんなこともわからないの?(笑)

2012.5.21 19:41 8

だからね(37歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top