HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > いつも同じ人がいるとしん...

いつも同じ人がいるとしんどいと感じてしまいます

2012.5.28 10:07    1 9

質問者: 和道さん(41歳)

3歳の子どもがおり、専業主婦のため、毎日、公園や児童館、子どもが遊べそうなところに出かけて行き、子どももとても楽しそうです。

まだ3歳なので、そこまで友達意識が無いというか、一人で好きな遊びを楽しみ、飽きたら次々場所を変えて私がついて遊んでいます。

でも、そろそろお友達と言う特定の決まった子を作った方がいいのでしょうか。

というのも、私自身が毎回同じ公園などで同じ人がいて、あれこれ聞かれたり、長い時間世間話をしたりするのがすごく苦手なのです。

公園もそんなにいくつもないので、もう何十回も行っていると、だいたいこの時間にはこの親子がいるな、などわかってきます。示し合わせて来ている日も多く、この時間はこの人たちがこの砂場でしゃっべている、などわかってきてしまいます。


毎回違う人と挨拶し、その場限りの会話を楽しみ、ではさようなら、だと楽しいです。

ただ、連続して毎日会ったり、何曜日は来ますか?明日もいます。とか平日は朝に良く来るのでまた一緒になるかもしれませんねなどと言われると、何曜日は他の公園に、ここはお昼に来ようかなどと考えてしまいます。

毎日会って、毎日当たり障りのない同じような会話、生ぬるい会話、というか、お子さんへの対応などで疑問に感じても強く意見するわけでもなく、こどもに乱暴にされても注意しないのを???と思ってももやもやするだけしかできない、そういう表面的な薄っぺらいお付き合いをしんどいと感じてしまうんです。

毎日違う人なら、それっきり、しばらくしてまた会っても久しぶり!で済むのに、なんだか、朝の人、昼からの人など決まっていると避けてしまいます。

一度何度か連続して会っただけなのに、お2人目はどう考えているの?うちはど~のこ~のなどと長々座りこまれ閉口しました。

私は線引きがはっきりしすぎていて、あなたとはそんな深い話はしたくないと思ってしまいます。社交的ではないのが悪いのはわかっていてもどうしても嫌だし、足が向かないんです。

中にはそういう場で出会って友達になったりもするんだと思います。でも私は人に相談したりしない方で、ママ友も欲しいと思わないので親しげにされると困惑します。

こどもはまだ自分でどこに行きたいなど特に言わないので今日はここだよ~など言うとやった~とどこでも喜んでいます。

こどもはどこに行ってもマイペースで遊んではいますが、先ほど申したように、特定の友達が必要になってくるなら、私が無理をしてでも同じ公園に行くべきでしょうか。

こういう書き方をすると冷たい態度をとっているように思われるかもしれませんが、その場その場では笑顔で会話するようには努力はしています。
ただ、内心で思ってしまっていることを書かせていただきました。

乱筆失礼します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

あなただけの公園ではありません。毎回同じ人が来ても仕方ないですよね。

ご自分でも分かっておられるようですが、そういう性格なら無理に関わる必用ないでしょ?
嫌なんでしょ?

挨拶だけして関わらなければいいと思います。関わるなオーラ出していれば周りも分かると思いますけど。このヒト関わってほしくないんだ〜みたいな。

なんやかんや子供がメインですから。子供が一人で遊びたいなら遊ぶだろうしお友だちと遊びたくなったら遊ばせてあげたらいいのでは?そんなときはママさんたちと別にうわべだけ適当に話しておけばいいと思います。

私はあなたみたいな人は苦手なんで、無理に仲良くしてもらいたくはないです。

2012.5.28 10:37 23

蓮まま(27歳)

付き合うのが嫌なら、冷たい態度や寄せ付けないオーラ・深く話さない・話を早く切り上げる等、適当にあしらえないのでしょうか? そんな態度仕向けると、大体の人が踏み込んでまで、主さんのお付き合いの領域を犯さないと思うのですが。 何か別で誘われても断れば済む話だし。


何かコノ手のスレって本当に多いような気がします。 みる度に人付き合いや処世術が下手くそというか劣っているというか、私からすると、こんな事で愚痴るような悩みにしている事自体が理解出来ません。 結局主さん1人の素養の問題だと思いますけど。


2012.5.28 11:00 22

石(38歳)

私も全く同じです。
今はそれでいいと思ってます。
子供は保育園や幼稚園に入ると
ちゃんと友達を作るようになると思います
今はまだお友達とずっと遊んだりしないのでそれでいいと思います

2012.5.28 12:25 20

まる(27歳)

厳しいレスが続いてますが・・・スレを読んでいて、うんうん解る~と思って年齢を見たら同い年なので、思わず出てきてしまいました。

常々同じことを感じています。

にこにこと愛想良く、興味も無い相手の話に相槌を打ったりするのって、体力使うんですよね。

私は、どちらかというと大人しく聞き役に回ってしまう方なので、長々とすわりこんでお話をされるような方と一緒だと、後でぐったりしてしまいます。

10年、20年と続く親しい友達との付き合いだけで十分満足しているのもあるのかもですが、新しい出会い(=ママ友)にわくわくしたりしないのは、家事育児で疲れていて、気力体力の無いからかなと思ったりします。トシなんじゃないでしょうかね?

20代のママさんがグループでワイワイしていると、若いなぁ、かわいいなぁとピチピチだなぁ遠目で眺めてます。

本題ですが、特定のお友達は気が合えばいるに越したことは無いですが、親同士が仲良くても、子供はそうとも限らないし、幼稚園に入ってから、集団生活で本人が見つけてくれば遅くないと思っています。

ここからは妹の話になりますが、子供の頃母親同士が仲良く、遊んでいた子のことが意地悪で大嫌いで、遊ばなくて済むようになってほっとしたと、大人になった今でも言っているので、特定のお友達が居てもそんなじゃ楽しくないだろうなと思います。

2012.5.28 13:49 29

ピーナツ(41歳)

1歳の子がいます。私は最近までバタバタしていて、最近はじめて公園、支援センターデビューしましたが、主さんも言われてるように、約束して来てる人は多いです。
こちらにも挨拶はしてくれるし、感じ良い人が多いので良かったですが、やはり一緒のママさんと仲良さそうに話し込んでるので、こちらは声をかけにくいです。
主さんの行く公園のママさんは自分から話しかけてくれるんですよね?
私は正直良いなと思いました。

2012.5.28 14:24 14

まり(32歳)

三歳で専業主婦って事は来年から幼稚園でしょうか?
その性格だと幼稚園はきついかも。
子供同士の付き合いだけでは済みません。幼稚園はママ同士の
関わりも結構あるのです。それも、主さんの苦手とする毎回全く同じメンバーです。

全く現れない人もいますが、たまに現れてもぽつんと寂しそうだし、たとえば、子供がなんか問題を起こした時、その親のことを全く知らないと変人扱いされたりしますょ。
逆に、顔が広いと「でもあの子のママすごいいい人だよ」なんて話題になると、いいママ=安心みたいになるんですね。

そんなん、沢山見てきました。子供のためにも、ある程度の社交性は必要だと思います。

それが嫌なら働いて保育園がいいと思います。
最低限の付き合いしかないし。小学校へ入ったらそれこそ親は関係なくなります。

私は浅く広くのが正直めんどくさいと思うのですがね。。

2012.5.28 15:57 13

みちょ(36歳)

今のお子様の歳なら、公園ごとで行き当たりばったりで子供同士遊ぶ事も珍しくないし、幼稚園や小学校に通いだして、お子様に友達が出来たとしても、親同士が挨拶程度の面識しかない場合も実際には珍しくも無いので...。 別に子供の為に、無理して友達つくる事は考えなくても良いと思いますけど....。苦手意識があれば、結局良い事にはならないですよ。


同じ人との接触が嫌、あまり他人と深く付き合いたく無いのであれば、現状では色んな公園を渡り歩くのが良いと思いますけどね。


それと、お悩み自体幼稚な悩みだと思いました。 今まで、学校や職場などで過ごされた社会経験は無いのでしょうか?

2012.5.28 20:49 6

池田(38歳)

読んだ感想は、ただ協調性の無い人だなって思っただけです。

子供の友達は幼稚園にでも行けば自然にできるでしょうし、主さんが嫌なら無理に付きあわなくていいと思うし、無理に付きあうのも相手に失礼です。

薄っぺらい表面的な付き合いって、ちゃんと付きあってもいないのにわかるんですか?

主さんはわかりませんが、公園などで人に付き合いたく無い人ってたいがい、私、ママ友なんていらない。うざったいし女子校みたいでバカみたいと、上から目線で自分のこと正当化するんですよね。

2012.5.28 22:00 5

くるり(39歳)

無理をする必要はないと思います。
ただ、お子さんもいずれは主さんのようになっていく可能性もあると思います。
うちの子も、3歳まではとても社交的でしたが、だんだんと私に似て人見知りになっていきました。
子は親を見て育つのでしょうか・・
私は幼稚園に入ってから少しだけ努力をしました。
幼稚園に入ると親同士のつながりがあって大変。と書かれている方がいらっしゃいますが、うちの子が通う園はほとんど親同士の交流がありません。
バス通園で、同じバス停に3人。全員学年も帰る方向も違うのであまり交流もありません。
子供は幼稚園から帰ってくると遊び相手が誰もいませんでした。
同じクラスの子と遊びたい様子でしたが、親の連絡先を知らない限り、遊ぶ約束もできません。
公園に行っても午後の時間は誰もいなかったり、いても仲良しグループで遊んでいて入れてもらえないこともあったりで、そのうち子供が内向的になっていきました。
私は子供が不憫に思い、懇親会の時に思い切って連絡先を交換したりして、遊びに誘ったりしてみました。
幼稚園後に友達と遊ぶ子供を久しぶりに見ると、生き生きと目が輝いていました。
時には努力が必要になるときもあると思います。

2012.5.28 22:30 9

ぽてち(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top