HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 義父母に子供を預けたくない

義父母に子供を預けたくない

2012.8.16 21:49    5 27

質問者: パンプキンさん(27歳)

義父母が、自分の食べているものを自分の箸で、子供に食べさせようとします。
虫歯菌うんぬんの説明は過去にしたことがあります。それなのに、何度もしようとするので、気が抜けなくてすごく疲れます。
最近では、虫歯菌のことを私がいちいち言うので、嫌な顔をされます。

この間は、ファミレスで義父母と一緒に食事をしていると、子供の器に義父が自分の箸を突っ込みました。「あ〜ん」してやろうと思ったみたいです。

虫歯菌のこともありますが、大人の口をつけたものを子供に…という行為に抵抗があります(汚いと思ってしまう)。
私自身は絶対にしません。
この事が主な理由で、義父母が嫌いになってしまいました。
我が子に顔を近づけるだけで、「やめて〜」と思ってしまいます。

そんな中、夫婦で招待されている結婚パーティーがあり、主人が託児所はお金がかかるし、子供を義父母に預けよう、と提案してきました。
私は、口つけたものをあげたり、自分の箸であげたりするのをやめてくれないから安心して任せられないと主人に訴えたところ、
「ちゃんと言うから大丈夫だ」と機嫌が悪くなってしまいました。

言ったって、見てないし、気をつけてくれるわけないのに、自分の親なのになんでわからないの?とイライラしています。
皆様から見て、私がすごく神経質だと感じますか。
実は、義父母に預けるぐらいなら結婚パーティー行きたくないぐらいの気持ちです。

託児所を利用する方向で主人を説得したいのですが、私の義父母に対する嫌悪感や不信感も話さなくてはいけなくなりますよね。
酷でしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

はい。
神経質です。

2012.8.17 07:13 23

医療関係(31歳)

私は嫌ですね~。
今時常識だと思うんですけどね、使った箸で子供にものを食べさせないことなんて。
うちの両親、義両親ともに教えなくても出来ていましたけど・・・。

主さんから義両親に『こういう理由で箸の使い回しは止めて下さい』とお願いすれば理解してくれると思いますよ。
まだ説明してないんですよね?

何度注意しても止めてくれないならまたスレ立てて下さい。
まずは理解してもらうことから!

ちなみにうちの義父は歯磨きをロクにしない人なので、絶対に絶対に考えられません。
私個人の考えとしては絶対に分けてもらうべきだと思います。

2012.8.17 09:01 44

セロノ(30歳)

神経質ではないと思います。
預けたら義両親は必ずやります。

でも主さん、子育てにポリシーを持っているならそれなりに覚悟しなければいけませんよ。

もちろん義両親にはあずけない、外食でも義実家での食事でも、子供のそばを離れず食事を与えるのは全て主さん。

ご主人が託児所が嫌な理由が「お金がかかる事」なら、主さんも働いて収入を得る。
もちろん送り迎えや具合が悪い時にも義両親を頼らない。

結婚パーティーも友人との食事も子供が大きくなるまで我慢です。

それが出来るなら、ポリシーを持って子育てしていいと思います。

2012.8.17 09:05 56

パル(34歳)

虫歯〜とか、汚い〜とかって騒いでるのは、始めだけだとおもいますよ。

そのうち、気にしていられなくなります。
いちいち子どもに食べさせるのに箸を変えて〜ってしてたら、面倒臭くなります。


お金がかかるのを気にしないのならご主人がどう言おうと一時保育にでも預ければいいだけでは⁇

確かに義両親の食べかけは、嫌かもしれませんが、それは親世代は別に普通の事なので、やめてもらう事は難しいと思うので、どうしても納得出来ないなら全てを話して、行かないようにするしかないですよ。

2012.8.17 09:10 25

さる(31歳)

主さんが神経質とは思いません。私も同じ感覚です。
食事の時は「食事時も躾がありますから」と必ず娘を私の隣に座らせ、そして、義父母には一切預けずに育てました。



ありのままを話して理解を得られる可能性が高いなら、ご主人に正直に話しても良いと思います。
でも我が家では到底理解してもらえそうもなかったので、
「お義母さんに預けて、もし事故なんか起きた時にお義母さんを責めるような気持ちになったり、お義母さんと揉めたりするのは嫌だ。お金はかかるけどプロフェッショナルに預けたい。」
と主人を説得して託児所を多く利用しました。

もちろん託児代は嵩むし、イベント事はほとんど行けなかったりでしわ寄せは全部自分に来ましたが、お義母さんに預けることを考えたらよっぽど精神衛生上良かったです。


2012.8.17 09:11 55

ちゃむみ(39歳)

神経質ですね。

子供の皿に箸をいれて、それを食べさせただけですよね?
口腔内でくだいた食べ物を子供に食べさせてるわけではないですよね?

後者なら主さんが気持ち悪がるのも無理はないですが。

虫歯は建前で本音は義両親に子供を近づけたくないだけではないですか?

虫歯なんてこれくらいのことでなりませんよ。
その前に食後のブラッシングしてあげてますか?

もし虫歯になったら、義両親が責められるんでしょうね。お気の毒です。

2012.8.17 09:22 22

ありす(秘密)

義両親や夫にどう思われようが我が道を行けば?

託児所に預けても結構、結婚パーティー欠席でも結構。

我が強そうなのでいずれ誰からも意見されなくなりますよ。でもその方が貴女にとっては良さそうですね。

拘りの育児に行き詰まらない様に。


2012.8.17 09:24 26

ヒステリック(41歳)

>自分の親なのになんでわからない の?とイライラしています。

自分の親だから目が曇るんでしょう。
そのご両親に育てられたご主人からしたら、理由は重々承知でも自分の親をバイ菌扱いされてると感じてムッとするんじゃないでしょうか。

と、分析は出来ても主さんの気持ち、わかります。同じ悩みと戦いましたから!

私は実母に根回しし、先にコッソリ理由を話しておいてから、
何も知らない主人の目の前でか~なりキツく「同じ箸はやめて!虫歯菌の話はしてあるでしょ!」「徹底してくれないなら預けないし一緒に食事もできない!」と母に言いました。
あ~こんな風に義母に言いたいわ~と思いながら(笑)。
母にはサラッと「昔とはやり方が違うのね」と納得したフリをしてもらいました。

後で主人に、あんなキツく言わなくてもと言われましたが、

それだけ大事なことだし、誰であってもダメなのは変わらない。あなたの親にも同じことをお願いしてるのに自分の親にだけ甘いのはあなたの親に失礼だから嫌なの。と言いました。

決して、あなたの親を否定して言っているのじゃないのよ~ってわかって主人が義母を説得するようになりました。
何でもかんでも義理親がダメ、ではなく、単純に昔とはやり方が変わったんだとまず主人に刷り込むのが一番で、やはり主人が言うと義両親には効果ありました。

2012.8.17 09:33 30

メダカ(30歳)

神経質ではないと思います。

唾液には大人では発症しない常在菌や常在ウィルスがありますし、ピロリ菌を持つ方もいます。

唾液を介してうつる子もいれば、うつらない子・発症しない子もいる
どちらにしてもうつる可能性はあります。

どこまで気にするかは、やはり親それぞれだと思いますし、なにも否定はできません。

ただ、身近である義理親に理解してもらえないのは苦痛ですよね。
様々な感染症で経口からというのは珍しくないですからね。

うちは育児に対する考え方の違いは、ある程度は話しあえますが、衛生面に関しては年齢が低ければ低いほどゆずれないです。



2012.8.17 09:42 31

もなか(35歳)

 ウチの義両親はタバコは吸うし入れ歯だし、歯磨きもろくにしていないのに、虫歯菌どころか、ニコチンも歯周病菌も…雑菌だらけの箸で子どもに食べさせるし、自分たちの食べた残りを子どもに食べさせたりします(泣)。
  
 なるべく自分の隣に座らせても、同じテーブルで食べているので防ぎようもないですし、「汚い」と言っているようで気が引けてしまい、なかなか注意できず悶々としています。
 主さんや他の皆さんも、義両親に頑張って説得していて、すごいですね。
 
 便乗で申し訳ないですが、「神経質すぎる」とお考えの方の場合、「大事な子どもにできる限りのことをしてやりたい、少し気をつければ虫歯にならずに済むのに」という思いと、それが難しい現実…どのような考え方で気持ちの折り合いをつけられたのか、アドバイスを聞いてみたいです。

2012.8.17 09:55 23

Ree(35歳)

申し訳ありませんが、最初の医療関係者の方、医療関係者が本当であれば知識のなさに唖然としました。事務職でしょうか?

まず虫歯は感染症の一つです。母子手帳を貰う時にも説明がありますよね。

三歳までに感染しなければ、虫歯になる確率が下がります。
お仕事で生後まもなく保育園等、行かれる場合はそこまで気にしていたら正直切りがないかもしれないですが、出来る限り虫歯にならないようにと思うのは、ごく自然な事だと思います。

保育園、幼稚園に入園すると、病気をしながら強くなっていくと思うので、もう少しおおらかに構えた方が良いかもしれません。

私の両親、義両親共に理解してくれ、箸の共有もありません。しつこく言わなくても新聞等にも出ていますし、分かってくれましたよ。
大人が気を付けてあげれば感染を防げるのなら、そうしてあげたいですよね。

ただ、頬っぺたをくっつけたり、キスをしたり等は、コミュニケーションの一つだと思うので、場合によりけりかなと思います。

2012.8.17 10:24 23

匿名(30歳)

神経質だとおっしゃる方、将来ジネコに投稿されるような実母、姑にはなりませんよう・・・。
自分は気にしない、ならいいですが、相手にもそれを求めるとそうなってしまいますよ。

2012.8.17 10:28 27

匿名(秘密)

神経質ではないと思います。
今の時代当たり前だと思います。

私の実家は初めから理解があり、
家族全員で気をつけていました。
ただ 主人の実家はそういう知識が無く、
苦労しました。

私は主人からシッカリ言って貰って、
初めは「そんなに気にしなくても」と
義両親には思われてましたが、2年もたつと
それが当たり前になっています。

 ご主人様にしっかり理解して貰った方が良いと思います。
言うだけでは無く、資料を読んで貰うなど。
義実家とは関係なく、ご主人様に理解をしてもらわないと、
パンプキンさんが何を言っても嫌な気がしてしまうと思います。
それでもわかって貰えないのであれば、
パンプキンさんが子供を守ってあげるしかないですよね。

大変だと思いますが 3才までが大切だとも聞きました。
みんなそのうちなれてきます。
アドバイスになっていませんが、頑張って下さい。

2012.8.17 10:43 19

匿名(35歳)

ヒステリックさんって、この手のスレにいつも噛み付きますよね。
投稿名変えていますけどすぐに分かります。

将来自分が無神経な義父母、もしくは両親側にならないよう気を付けた方がいいですよ。

2012.8.17 10:50 25

サボイ(36歳)

わたしも主さんがそこまで神経質とは思いません。

わたしの義母は数年前孫(旦那にとっては甥っ子)を預かっていた日に当時まだ結婚前だったのですが、遊びにいった事がありました。
お昼時に義母は当時歩き始めの甥っ子をフラフラ歩かせながらカップラーメンを食べさせていました…。1歳半位の時の飲み物は哺乳瓶で野菜ジュース(大人と同じ物)。
子育ての経験はありませんが、保育士をしているのでいろんな子を見てきましたが、ありえない…。と顔がひきつりました…。
そんな甥っ子は今1年生、前歯は溶けて真っ黒です。

そんな義実家を見てきたので、食事に関しては一切信用していません。
もうじきわたしも出産でこの先もしかしたら預けることもあるかもしれない、と思ってるのですが、食べ物飲み物、使う食器(スプーンセット)に至るまでお弁当にしてお願いしようと今から決めています。

友人の旦那さんは歯医者さんですが、虫歯は3歳までが勝負、と言ってました。口移しはもちろん、大人が使っている箸や、大人が箸を着けた皿から食べさすのも移ると言われています。
大人の口元を触った手からも虫歯は移るから除菌ティッシュですぐ拭いている、と言ってました。
さすがにそこまでは出来ませんが(笑)もし自分ができる範囲で気を付けられるならば、出来ることはやりたいな、と思っています。


旦那様含めもう一度気持ちを話し、食事に関してはお弁当やベビーフードなどで対応してみたらいかがでしょうか?スプーンセットなども用意して…。これを使って下さい。みたいな…。
アドバイスになりませんが、頑張って下さい!

2012.8.17 11:36 17

まめこ(29歳)

お友だちのお医者さん家のお子さん、ふたりとも虫歯です。よく、親が口に入れたものや、親の箸で未だに分け与えています。
食後、歯磨きして寝るまでの間、口にしないそうですが、親、兄妹で一つの水筒だったり見ていて、無理と思ってたら虫歯だそうです。かなり進行していて、かわいそうだなと思いました。次の歯も可能性は高いんですよね、歯磨きが嫌いな上の子は、親も御手上げで、放っておいてこの結果。
無菌で育てろなんて無理ですが、できる限り気を付けるのは親の役目ですから、一番は、ご主人がしっかりするにつきると思います。
うちは、義母が最近、歯槽膿漏宣言、主人はピロリ菌、義父は虫歯、恐ろしいです。
主人にも気を付けてもらってたので、本当によかったと思いました。

2012.8.17 14:26 8

ハマナス(35歳)

唾液で慢性肝炎が感染する場合もありますよ!
それでも神経質でしょうか?


私も、入れ歯・慢性肝炎・歯周病・ピロリ菌持ち・水虫・ワキガの義母には、今まで一度も子ども達を預けた事がありません。


2012.8.17 14:32 16

まる(43歳)

歯科や育児相談でも、こうした行為で虫歯に感染すると指導されるのは今や常識です 私なら、義両親になんと思われようが、自分の子供は(三歳までは特に)わざわざ虫歯にさせたくないので、はっきり言います。どうしよう〜と何も言わないのは容認しているのと同じではないでしょうか。

2012.8.17 16:03 10

奈々(32歳)

私も初めは虫歯菌のことがすごく気になって、大人の箸で食べさせたり、コップを飲ませたりが嫌で嫌で、いちいちイライラしていました。

もちろん、しない方が良いことは、しないにこしたことはありませんよね。

でもでも!虫歯菌っていろんなルートで感染するし、なにより、忙しすぎて、いつの間にか箸もコップも言っていられなくなりました。

徹底できれば良いかもしれませんが、私の場合は、しっかり歯磨きをしたり、フッ素を塗ったり、食事や間食の内容を気を付けたり、そちらに重点を置くようになりました。

育児は人それぞれなので、批判はできませんが、祖父母との貴重なふれあいの機会ですし、おおらかになるのも良いかと思います。
主さん自身も身が持ちませんよ。


虫歯菌だけに嫌悪があるようには思えません・・。

2012.8.17 18:17 13

夕焼けきれい(32歳)

皆様、たくさんのお返事ありがとうございます。

義父母には、都度注意していますが、「またか」という顔をされ、「はいはい」と言ってその時はやめてくれますが、何度もやろうとします。
義父母は私のことを神経質な嫁だと思っていると感じます。

主人は、本当はお金がどうこうより、義父母に預けたいという気持ちがあり、義父母も喜ぶしお金もかからないのに、託児所に預けるという私の考えが気に入らない様です。

皆様のレスを呼んで、義父母の直箸で与える行為に悩んでいる方がいらっしゃるのだなと思いました。
私の義父母も話してわかってもらうタイプではないので、三歳まではこのまま目を光らせていようと思います。
虫歯菌だけではなく、唾液から感染してしまう病気もあると知り、主人に何を言われようと、自分のやり方を通そうと決意しました。確かに、無菌の状態は不可能ですが、できるかぎり我が子を守るのが親の努めですものね。

私のことを神経質だとご指摘下さった方、あまりガチガチにならずに、柔軟な気持ちで楽しんで育児できる様になりたいと思います。

いろいろな意見、大変勉強になりました。
レスを下さった全ての方、ありがとうございました。
まとめてのお返事になりましたが、〆させていただきます。

2012.8.17 18:51 7

パンプキン(27歳)

分かりますよ…
私も絶対嫌なので、遠まわしに言いました!
主人の両親は高齢で昔の感覚なので、虫歯菌がうつるとか、今の時代の子育て知らないだろうなと思ったのでちゃんとはっきり言いました。
幸い義理両親は言えばちゃんと分かって理解してくれる人たちなので、やってほしくないことは遠まわしにでも伝えています!
主さんの義理両親さんも理解がある方ならば分かってくれると思います。されたらいやだなと思うことはきちんと伝えていったほうが、私はお互いの為だと思っています。

2012.8.17 20:18 7

アンパンマン(29歳)

素朴な疑問なんですが、神経質だとおっしゃられている方々は義両親が食べているモノを義両親の箸で食べられるのでしょうか...。
私は自他共に認める潔癖症なので絶対に無理ですが。

2012.8.18 10:51 9

新人(秘密)

レスした人ではないですが、新人さんの疑問に答えるなら私はたぶんできると思います。(実際そのような状況はないですが)

虫歯に関してはそれぞれポリシーがあるので省きますが、育児に関しては専門家の間でもあまり神経質な育て方は子供へいい影響がないといわれていますよね。

私は何事も程々が一番だと思っています。

2012.8.18 16:12 8

匿名(34歳)

私は娘に
自分の箸、ありますね。

でも義理父のは嫌です。義理親にむすめを預けるのも嫌です。だからそれは先ず、夫に言います

2012.8.18 22:17 5

トメ(33歳)

近くで話してるだけで十分虫歯菌はとんでるそうです。
なのでわざわざ箸をかえても意味がないと保健センターで聞きました。

2012.8.19 07:10 6

みどり(30歳)

飛んで入るのと、接触で入るのは、量が違うと思いますよ。

2012.8.19 08:39 8

自己流でお好きにどうぞ(35歳)

お気持ちとってもよく分かります!
私も舅・姑のところに預けるのが嫌で、先の話ですが
二人目出産時に子供を預けることを考えると、不安でなりません。
(うちの場合はお箸のこととは違いますが、まぁ問題が
ありまして…)
言っても分かってくれないのは、「何よ、私のときはそんなこと
全然気にしてなかったし、それでちゃんと育ってます!」
というような気持ちをもってらっしゃるのかも知れませんね。
昔と今と、子育ても変わってるのを理解してくれないのは
本当~に困りますね。
ご主人がハッキリ怒らないと聞かないのでは?
「聞いてくれないなら託児所を考えている。」まで言わせたら
聞いてくれませんかねぇ?
神経質かそうじゃないかが問題じゃなく、おかあさんが嫌なことを
されることが嫌なのは当たり前だと思います。
誰でもないおかあさんが産んで、誰よりもがんばって育てている、
誰よりも大事にしている子供なんだから、守りたいのは当然です。
これからずっと関わる人なので、正直な気持ちをご主人に
ぶつけられてはどうですか?
子供を守るのはおかあさんの役目です。
おとうさんも同じです。
虫歯になって、舅・姑が責任とって身代わりになることなんて
できないのだから。
ご主人の性格にも寄りますがね…うまく話せるかどうか。

2012.8.21 14:47 4

おー(33歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top