HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 結婚式の悩み事

結婚式の悩み事

2004.7.7 15:26    0 17

質問者: タオルミナさん(秘密)

私は色々な事情が重なってまだ式を挙げてなく
入籍後2年目で周りの勧めもあり式を挙げようかと考えています。
そこで、色々面倒くさい事情があり・・。
私の親戚は籍を入れるとすぐにお祝いを1件5万円贈ってくれました。
(当初、家族だけでシンプルな式を挙げたいと兄弟に話していたのでそこから話が言ったためだと思います)
でも、旦那の親戚は結婚のお祝いはまだ頂いていないので、もし結婚式をする事になったら、旦那側の方はお祝いを頂いて引き出物を用意してと普通のパターンになると思いますが、私の方の親戚にはどうしたらいいのか?と思い・・。
親戚はとても良い人たちなのですが、勿論もうお祝いは頂くつもりはないので
食事の分だけ包んできてもらいたいのが本音なのですが、もし、そうなったとしても、帰りに引き出物が無い人と有る人がいるというのも何だか良くない気がして・・。
どう、招待したらいいのかと思い考えています。
皆さん、ご意見よろしくおねがします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちわ。タオルミナさんは 挙式と披露宴両方行う
予定ですか?

挙式・披露宴を行う予定で招待された親戚の方は 以前お祝いを
渡したのにとおもいつつも 平均的な金額をご祝儀で持ってくると
思います。前に渡したから 食事の分だけでいいよね。とは
なかなかいかないのではないでしょうか?

タオルミナさんが お祝いいただいたので 食事の分だけ
くださいとゆうのも いいにくいですよね・・?

最近では 会費制で お披露目だけのウエディングパーティー
をする形などもあるし 引き出物はないけど食事の分だけになるので
親戚の方も参列しやすいのでは?

旦那さんの親戚の方も 披露宴がない事で お祝いを渡すタイミング
がなかったのかもしれないしパーティー形式で招待しても
参加費用とは別でご祝儀をくれたりするんじゃないかなーと
思いますが・・・

2年経って行う結婚式だから 挙式・披露宴をきちんとするので
あれば お祝いをいただいたのと いただかないのとは区別せずに
全員の方に引き出物は用意するべきだと思いますよ。

私も入籍して9ヶ月目に挙式・披露宴をしましたが親戚同士でも 
いただけるご祝儀の金額が多い方と少ない方はわかっていたので
名披露目など基本的なものは全員一緒で ほかの商品はカタログ
ギフトで欲しいものを出席者の方に選んでいただく形にしました。

引き出物の袋からは中身の違いも見えませんし 
荷物にならないし・・・

そこで 多くいただける方には金額高めのギフトを 少ない方には
真ん中ぐらいのランクのカタログにしました。

2004.7.7 16:01 9

ゆきゆき(秘密)

タオルミナさんは、5万円のお祝いを頂いた時に、お礼のようなものをしたのですか?
それによって、どうしたらいいか方法がいろいろ変わるように思います。

お祝いは要らないけど食事代は出して欲しいってのがよくわかりませんが、もしそうしたいなら会費制のパーティにしたらどうでしょう?
お客さんがお帰りになる時に、引き出物まで行かなくてもちょっとした記念品にすれば出費も抑えられるのでは?

ご両親にお願いして、「もうお祝いは頂いたから手ぶらで来て・・」って根回ししてもらったらどうでしょう?

基本的に、披露宴は「結婚した二人を見ていただく」っていうスタンスでやったほうが良いと思います。
お祝いは、頂ければそれは嬉しい・・・ってことで。

2004.7.7 16:17 8

てこ(秘密)

会費制にすればいいのではないでしょうか?
引き出物は、来ていただい人すべてに、あげるべきです!!
赤字になるのは仕方ないです。
わざわざアナタの結婚式に来てくれるのですよ?
式を挙げる人たちが儲けてどうなるのですか?
そう言うのをズーズーしいと言います!
私だったら欠席しますね。
お祝い金、お祝い金ってガメツイと思いませんか?

2004.7.7 16:59 10

チコ(31歳)

以前、お祝いをもらっているのならご主人さんの親族同様引き出物も渡すべきだと思いますが・・・ 式自体は会費制にしたらいいと思います

2004.7.7 17:24 7

さら(秘密)

お祝いはもういただいているのでしょう?それなら、いただいている分でお返しをしする(引き出物を渡したり)と考えるのが普通ではないでしょうか?
引き出物も、少しでいいのではないでしょうか?引き出物を渡す人と渡さない人があるなんて、聞いたことがありませんよ。それだったら、引き出物無しにされた方が、良いのではないでしょうか?食事の費用が気になるのでしたら、会費制にすれば良いことです。

2004.7.7 17:34 7

さくら(秘密)

タオルミナさんこんにちは。
私たちもやはり周りから勧められたり、自分達もそういう気持ちになり入籍後一年少しで、結婚式&披露宴をやりました。
私たちは式&披露宴には親戚は呼びませんでしたが、お祝いを頂いてしまいました。お返しはきちんとしましたが、ちょっと悪いなって思いました。それに、両親兄弟には、入籍時と結婚式の時と重複して頂いてしまいました。これもやっぱり悪いなって思いましたねぇ。だからこちらもお返しを充分にしましたねぇ。
タオルミナさんの場合、式や披露宴に呼ぶとのですから、ご祝儀をいただく、いただかないっていうのが本音のところわからないのですよね(聞くわけにもいかないし…。)だったらやっぱり引き出物は皆さんと同じものは用意しておいた方がいいのではないでしょうか?タオルミナさんの親族の方たちのやり方はこうというきちんとした形があればいいのでしょうけど…。
やはり食事だけで、引き出物などないのはちょっと寂しい気もしますよね。
それから、うちの場合は最初に書いたとおり、親戚を呼ばずご祝儀をいただいたり、親兄弟からは重複して頂いたり、だから、結構奮発してお返し(新婚旅行でちょっと高価なものを買ったり…)をしました。
頂かなかったらその時はそれで…。頂いたらそれに対してきちんとお返しを考えてみたらいいのではないでしょうか??)
参考にならなかったらごめんなさいね。

2004.7.7 20:00 7

ななこ(秘密)

タオルミナさん、引き出物はお祝いに集まってくれた皆さんに渡した方が良いのでは。改めて一方の親戚から祝い金をもらわなくても、おそらく赤字にはならないような式にしたらどうでしょう。

2004.7.7 21:22 7

れん(秘密)

タオルミナさん、こんにちは。
会費制のお祝い会のようにしたらいかがでしょうか。
私の友達は何人かそのような形で結婚式・披露宴をしました。
チャペルで結婚式を挙げた後、ホテルのレストランや洒落たお店を借り切って。食事はフランス料理のコースで、3000円くらい(?)の引き出物カタログもついていました。
会費は、1万円くらいでしたよ。
招待状(手作りの)に、会費のことと、当日は平服でおいでください、と書いてあり、気軽に参加できました。
このような形だったら、全員に引き出物も用意できるのではないでしょうか。
今は、様々な結婚式・披露宴のスタイルがあるので、ブライダルプロデュースの業者やホテルに相談してみては?

ちなみに、料理もおいしかったし、アットホームなとてもいい披露宴でした。(もちろん、親戚や職場の方々もたくさん出席していました。)

すてきな結婚式・披露宴になりますように・・・!

2004.7.8 09:20 7

くるりん(秘密)

やはりお祝いをいただいたなら、同じように引き出物を渡すべきだと思います。2年も前のお祝いなんて残ってるはずないけど・・・。事前に親戚の方に、お食事代だけで結構ですと連絡しておけばイイと思います。

2004.7.8 10:12 7

もっち(秘密)

はじめまして、こんにちは。
私も入籍2年目にしての挙式でした。
しかも、同じように私の方の親族からはお祝いをいただいており、
主人の方からはいただいていない状態でした。

私たちの場合は、ホテルで挙式を行い、その後は同じホテルで
親族のみの食事会としました。(友人も挙式のみきてくれました)
友人も私の方は入籍時にお祝いをいただいていて、
主人の方はいただいていない状態でした。
そこで、写真撮影の後に友人にはお菓子を渡しました。
親族にも食事会の後に同じくお菓子を渡しました。

祝儀の方ですが、招待する時に持ってこないでね!って両方の
友人(主人の方はいただいてなかったですが、出席してもらえる
だけで十分嬉しかったので)、と私の親族には伝えてありましたが、
再度下さった方(親族にも友人にも)もおられました。
で、引き出物はというと、なしです!!お菓子のみ。
それで、面倒ですが後日いただいた方のみ内祝いとして商品を
おくらさせて頂きました。
ホテルの方と何度も話し合った結果、これが1番ベストなのでは?
って事になりました。

タオルミナさんのご主人のご両親にも一度状況を説明しアドバイス
いただいてはいかがですか?
ウチは一応、両家の両親に説明し主人の方の母が最終的な決定を下した
かたちになりました(苦笑)
冠婚葬祭は難しいですよね〜。
素敵なお式になるといいですね!!

2004.7.8 13:08 7

チロ(秘密)

どちらの親戚にも食事も引き出物も用意して,きていただくのが普通だと思います。もちろん,たおるみなさんのご親戚には「もうお祝いをいただいているので結構です」と一言言ったほうがいいと思います。それでもほとんどの方が多少は包んできてくださるかもしれませんが,その時はありがたく頂戴すれば良いのではないでしょうか。間違っても食事代だけ持ってきてなどとは言わない方がよろしいかと思いますよ。

2004.7.8 14:14 6

30才(秘密)

親戚からすでにお祝いもらってるんだったら、旦那さんの親戚の方と同じようにしたらいいやん!
なんで引き出物をなくすとかいう考え方になるの?5万円しかもらっていないからって、引き出物代浮かしたいってことですか?
お祝いの5万円を、お食事代にまわしたらいいやん。
それとも食事は高級すぎて5万円じゃ足りないの?

親戚の人に正直に、お祝いはいりませんが食事代は欲しいです。って、言ったら?
食事の分だけ包んできてもらいたい…って、結婚して2年目なんだし…。
結婚するとき、いろいろ事情があったとしても、2年も経ってるんだし。
欲深いね。

結婚式なんだし、ケチるのって最低。

わざわざ結婚式に来てもらうのだからタオルミナさんが持ったらいいじゃないですか!
それか、お食事代を払って欲しいって、みんな会費制にして食事代いただいたらどうですか?旦那さんの親戚は会費制っていっても、それなりにご祝儀払うんじゃない?

2004.7.8 14:48 6

欲深いなぁ!(27歳)

私の結婚式は会費制でしたよ。
お食事+引出物の料金くらいで会費を決めて、披露宴の受付で会費とご祝儀を別々に頂きました。
結婚式よりも前にご祝儀をくれた方からは会費のみというカンジです。
招待にするか、会費にするかは地域でいろいろ違うと思いますが、私の住んでいる所はほとんどが会費制ですよ。
ご主人とよく話し合って、いい結婚式ができるといいですね!!

2004.7.8 15:43 5

めめ(23歳)

引き出物の中身までは分からないのだから、別物を用意したら?

5万、頂いた時にお返しはしなかったのですか?
もしお返ししていたら、会費制にするとか??

これは悩みますねー

2004.7.8 19:29 6

ドラ(秘密)

難しい問題ですね。日本で式を挙げたいとかこだわりが
なければ、自分達の親・兄弟のみで海外挙式などという方法も
あります。日本でやりたいのなら、挙式後会費制の
披露宴などもいいかと思いますが、1度式場の宴会
の人に相談するなり、後はデパートなどにもある式場
相談の所に相談してみる方が、早いと思います。
あちらはプロなので、いいアドバイスをしていただけるのでは
ないでしょうか。

2004.7.8 21:22 6

聖歌隊の仕事をしてます(秘密)

私のイトコの話なんですが、先にお祝いを頂いていた親戚(年輩が主)には、
チョット高価なお皿セット、頂いていない親戚にはグラスセットを渡した
そうです。たとえば顔をよくあわせるタオルミナさんと旦那様の親戚には
高価なもの、遠い親戚同士には安価なもの、の方が良いのでは??

結婚は二人だけではなく、両方の親族に紹介も込めて開くものだし、
後から「○○さんの結婚式、引き出物が無かったのよ!料理だって最悪!」
とか陰口なんか言われたら嫌ですからねぇ・・・。お祝い金貰った、貰って
ないとか、そういう問題じゃなくて、「末永くよろしく。」って意味で
結婚式に参加してもらった方が良いと思います。(^^)

・・・ちなみに自分の結婚式の時はタオルミナさんが言うように、友人は
「食事の分だけ(ぶっちゃけ3万円くらい)」包んで持ってきてくれましたが
私は結婚式の一人あたまの、かかった金額は丁度3万円くらいでした。
引き出物はお皿です。たしか3000円かな。それを出席者へ全員。
喜ばれて、旦那側の、お会いしていない親戚にも後日送りました。
(お祝いだけ贈って頂いたので、好評だったお皿を送りました。)

「ドリンク、食事、席におく花、引き出物」です。これで3万くらい。
もちろん、それ以上お祝い金を出してくれた出席者もいたのでプラス収支
でしたよ。やはり「見栄」もあったので食事は豪華にしました。だって、
「よったんの結婚式が今までで一番よかったよ〜!」って言われると気分良い
ですよ〜。(^^)良い結婚式にして下さいね。^^

2004.7.8 21:37 6

よったん(秘密)

皆さんにご意見頂けてとても良かったです!
やはり、会費制が良いなーと思いました。
これは、価値観の問題だと思いますが、私は自分の結婚式は沢山お金をかけたいと思いません。シンプルで来て下さった方と心のこもった物が出来たらと思います。
お金をかけるのは、子供の将来とか・・。
欲深いなぁ!さんのご意見とても想像が膨らんでいらっしゃるようですが、
私の気持ちとしては、私の方の親戚は去年亡くなった実の父の事でも色々お世話にたっているので、これ以上負担はさせたくないけど、式をするのであれば、見に来て欲しいという気持ちです。(お祝いのお返しはすぐに致しました)
こちらで、会費制のご意見を頂いてとても参考になりました。
私は普通の結婚式しか出席したことがなかったので、思い浮かびませんでした。
その方向で行きたいと思います!
ありがとうございます。

2004.7.9 10:02 6

タオルミナ(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top