HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > パニック障害とこれからの妊娠。

パニック障害とこれからの妊娠。

2012.9.9 13:13    0 3

質問者: あっちゃんさん(26歳)

他にパニック障害のスレがあがっていて
そちらにお返事しようかと思いましたが
内容が少し違うため
新たに立てさせていただきます。

私は1年前にパニック障害になり
2歳の息子がいます。
精神面だけは強いと自負していたので
驚きました。

のちのち2人目を希望しているので
今減薬中で、1日3回の漢方
(妊娠中も飲めるもの)と
主に夜になると予期不安が強いため
夕方にレキソタン1mgを服用しています。
出来ればその他に持病もあり
妊娠中も飲まないといけない薬もあるので
(1人目妊娠中も服用)
最低でも漢方だけで過ごせるようにしたいです。

焦ってもどうにもならないのですが
3歳差で兄弟が欲しいと
元々考えていたので
まず体調を万全にしてから
赤ちゃんを迎えてあげたいと思いながらも
正直少し焦りもあります。

そこでパニック障害をお持ちの方
妊娠するまでの減薬
妊娠中はどのように乗り越えましたか?
もちろん症状も薬も様々なので
私が同じようにいくとは
限らないのも承知しておりますが
体験談など聞かせてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

初めまして。

妊娠7カ月、心療内科と産婦人科に同時通院しています。
私は発症してから現在まで、薬の服用をしています。
服用している事は産科の先生も知っています。

正直、薬=赤ちゃんに良く無い、危険、弾薬…と思っていたので、妊娠は諦めていました。
心療、産科の両先生には、薬の指摘はされていません。
自分が思っていた事よりも、うけ入れられる事に逆に拍子抜けしましたが。

いざ妊娠に差しさわりが無いと言われても、実際気になるのでネットで検索をしては、怖い話などに動揺し「どうしよう!!」と不安になりました。
でも、ネットの事は実際の先生からの話ではないので、直接に先生から聞いた事だけを受け入れています。

1つだけ言われている事は、出産時に常備薬と頓服の服用をしていると、授乳は赤ちゃんが眠ってしまう可能性があるから、母乳は避けましょうとの事です。

妊娠前から服用している事に罪悪感がありましたが、服用者とそうでない事のハンディは変わらないと言われましたよ。

妊娠して薬の服用なんてとんでもない!と自分で思っていましたし、実際に出産するまで不安は尽きませんが、薬外来でも、心療、産科、共に「ハンディ無し」の言葉でここまで来られたと言う所です。

断薬の事ですが、1日の服用はワイパックス、レキソタン、頓服でソラナックスを服用しています。(後は胃薬です)
眠気と吐き気はつわりなのかパニックの症状なのか、解らないですが、今は治まっているので、つわりかなと思っています。
不安感が強くなったら頓服を服用しています。

母乳の事が今は少し残念かな?と思いますが、あとは出産に備えるだけです。

ご参考になれば幸いです。

2012.9.10 13:31 6

さちこ(37歳)

私は頓服として、ソラナックスを飲んでいます。

妊娠する前は、ほとんど薬は飲まなくて大丈夫だったので(飛行機に乗る時くらい)妊娠しました。
妊婦中は、中期~後期にかけて2回ほど発作がありました。心療内科の先生と産婦人科の先生は、ソラナックスは飲んでいいと言われたのですが私は薬を飲みたくなかったので、ひたすら耐えて、結局出産まで飲まずに過ごしました(^_^;)

赤ちゃんは、混合で育てました。基本、薬は飲まなくて頑張ったので母乳中心でしたが、薬を飲む時に哺乳瓶も慣れた方がいいと思ったので…。7ヶ月ころまで混合で、薬を飲み始めたので、それからミルクのみでした。参考になれば幸いです。

2012.9.11 13:39 15

エル(37歳)

10年パニック障害を患っています。体調によって薬は増えたり減ったりしていますが、現在はデパスとワイパックスを使い分けて飲んでいます。

4歳、2歳、7か月の3人の子供がいますが、今の所、皆元気に成長しています。
妊娠中は”飲んで大丈夫だろうか?”不安になりながら、通勤で電車も乗るし、薬は平日はほとんど朝、夜と飲んでいました。

私も産科の先生に(妊娠を責められたらとなかなか伝えられませんでしたが)あっさり、”大丈夫、薬の影響より不安感を持っている母体の方影響の方が赤ちゃんによくない、だから、薬が必要であれば飲んで下さい”と言われました。

ただ、妊娠初期はデパスやワイパックスに限らず、胎児に薬の影響が出やすいと言われたので、その時期だけはガマンというかなるべく気を散らせるようにパパに会話をしてもらったりして飲まない様にしていました。
(どうしてもつらいときはいつもの半分の量で飲みました)

その時期以外については、あまり心配しなくていいとの事でした。またお産の時には、胎児が寝てしまうと困るのでお産の時には飲まないようにと言われました。
なので、帝王切開にしてもらおうか、無痛分娩にしようか・・・色々考えましたが、薬を握りしめながら3人とも普通分娩でした。
出産の時に発作がおきたらどうしようと思いましたが痛みでそれどころではありませんでした。
でも薬は持っていないと不安でたまらないので、ずっと握りしめていました。

お産や大きな怪我や病気をするとパニック障害が治るという噂を聞き、期待していましたが、私の場合はダメでした。

先生が大丈夫だと言っても、できればベストな状態で生んであげたいというのが親心です。
妊娠中は、いつも赤ちゃんに”ごめんね”と謝ってばかりでした。先生が薬の影響はほとんどないと言っても、もし赤ちゃんに何か異常があれば、きっと薬のせいだと思っていたと思います。
でも、生むと決めた以上、どんな形でも受け入れようと思って出産しました。


長くなりましたが、ご参考になれば。です。

追伸:
私の場合は、なんですが、妊娠中に病気の悪化をすごく気にしていたのですが、逆にすごく安定していました。

2012.9.12 23:09 12

いくぱぱ(38歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top