HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 義母への負の感情が払拭で...

義母への負の感情が払拭できません

2012.10.4 23:18    0 14

質問者: もももさん(32歳)

 ジネコ会員

2歳10ヶ月娘、0歳8ケ月息子のママです。
上の子が1歳直前に、主人の地元=義父母宅から徒歩5分のところに引っ越してきました。
それまでは、車で1時間半程度の距離もあり、
ときたま??なことがあっても、適度な距離感で付き合っていました。

近くで暮らすようになっても、
たくさん助けていただいて感謝することが多かったのですが、
特に下の子が生まれてから色々なことがあり、義母の態度・発言に苛々してしまいます。

一番大きな出来事ですが、
義母、娘、息子、私で外出した帰りのことです。

帰宅が娘の昼寝時間帯にかかってしまい、
普段から眠いとわけわからなくなって大暴れする娘が、この日も大泣き。
私としては、眠いのが分かっていたので寝かせるのが一番よい対処法でしたので、
「眠いので連れて帰りますね」と言ったのですが、
当時2~3ヶ月の息子を抱っこしていたこともあり、
一時、義母が娘を抱っこしました。

そして、私の発言を無視し、
「可哀想に~。おばあちゃんと遊ぶ?おばあちゃん家で遊ぼう!」と、娘に直接誘います。
それまでも、頻繁に合わせており、義母大好きな娘は「行く~」と。
それで、最後まで面倒見てくれればよいのですが…。

その日、義母は通院で1時間後には出掛けることになっていたのです。
中途半端に遊ばせても、絶対ぐずぐずがより一層増して帰ってくるだけだと危惧する私は、
「連れて帰りたいのですが…」と進言するも無視。

義母や他人と娘の間で交わされた会話や約束を、
私が割って入るのはどうかと思っているので、
そういう場合は基本的には見守ることにしています。
また、義母は普段から、私の話に耳を傾けない傾向があるので、
仕方なしと送り出したのですが…。

1時間後、
やっぱり娘はさらに大泣きで帰ってきました。
抱っこされても大暴れしている娘を受け取りましたが、
思わず、義母をにらんでしまいました。
が、義母は「よろしく~」と笑顔でさっていきました。

その後おんぶでどうにか寝た娘ですが、
その間、下の子の授乳のタイミングがきてしまい、
上の子をおんぶしながら、下の子を抱っこしながら授乳という大変な目に…。


どうしても耐えられず、
翌日義母に会った際、「昨日は大変でした」と嫌味をいったところ、
「そうでしょ~。そうじゃないかと思ったのよ。おほほ」。
あまりにも頭にきたので、状況を説明し
「こちらの話をきかずに勝手に娘を連れて行かないでほしい」と泣きながら訴えると、謝罪もせず、
「あなたも義理の実家が近いことが嫌でしょうから、いないものと思ってもらって構わない」とトンチンカンな返答…。


じゃぁ…といないものとして、疎遠にしようとしても、
1週間以内に「今日は天気がよいので、うちに連れてきませんか」などとメールがくるんです。

なんなんでしょう。


他にも
・夕暮れ泣きが大変だと何度も話している横から、「この子は育てやすい子ね~」などの発言多数。

・普段預けるとしても、機嫌のよい時間1~2時間程度にしているのですが、たまたま夕方になってしまった際泣いたようで、「いつもはいい子なのに、今日はね…」と悪い子発言。

・上の子が活発すぎたり、泣き虫だったりで悩んでおり、その相談をしてみても、きょとんとした表情で「うちの子は手がかからなかったから、子育ての悩みってなかったの」と相談相手にもなってくれない。

・主人が出張で数日不在&私がフルーツ苦手なのを知ってるはずなのに、私の誕生日2日前に突如フルーツ系のホールケーキを買ってあらわれ、「もももちゃんは苦手かもしれないけど…」と。嫌がらせ? 処分に困るので、「一緒に食べましょう」と誘っても、「家の分はあるから」とただただおいて帰りました。おそらくフルーツ好きな娘に食べさせたかったんでしょうが…私の誕生日ですよね?

・気を使わないで~と、我が家では珈琲も麦茶も用意させてくれないのに、義父母宅に寄った際、すぐ帰るつもりなことを伝え断っても、珈琲&お菓子、挙句の果てに夕食を食べていくようにしつこい。

・端午の節句に、鎧兜を買うと張り切っていたのですが、「収納の関係もあるので、兜のみにしてほしい。この棚の上にしか載せられないので、○○の範囲に収まるようにしてほしい」と依頼し、購入してもらいました。が、飾ったので見に来てもらうと「小さい」と一言。我が家では写真を撮らず、主人用の鎧兜を義父母宅に飾り、「写真を撮りたいから、息子くんをつれてきて」と…。

などなど。

善意でやってくれていることだろうと思いつつも、
だんだんと募った負の感情が払しょくできなくなってしまいました。
必然的に、ここ2~3ヶ月は、
主人のいない時に、私と子供だけで会うことはしなくなりました。
が、それも分かっていないのか、
平然と、しょっちゅう来いだの行きたいだの、絵文字たっぷりの浮かれたメールがきますが、全て理由をつけて断っています。

主人にも相談していますが、
義母の善意が前提のため、具体的な対応をしてくれません。

正直、ここに住んでいるのも辛くなってきており、
引越したい気持ちでいっぱいです。
距離感があれば、数日限定のことですし、
それなりの付き合いはできると思うのです。

もうだめですかね。
精神科とか通ったほうがよいですかね。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

主さんも大人なのに、誕生日ケーキの事をグダグダ言ったり、珈琲や麦茶を用意させてくれないって、そんなものは何を言われても無視してさっさと出せばいいのに…と、失礼ながら主さんにも否はあると思います。

しかしながら、主さんの義母は私の義母同様、人の話を聞くという能力が欠けていますね。
なぜなら、自分のしている事は100%正しいと信じて疑わないから。そういう人は主さんのように若い人の話なんて聞き入れませんよ。

批判されるかもしれませんが、様々な経験から私は義母を見下すようになりました。何か訳の分からない事を言い出したら「あぁ〜またバカな事言い出した。」と。
頭の悪い方だと思うようになったら、諦めもつくようになりました。その代わりできるだけ接点がないように避けてはいます。
引っ越しができないならできるだけ接点がないように避けて、何か言われてもまた「バカな事を…」と、聞き流したらどうですか?

2012.10.5 07:06 20

あのね(秘密)

すいません、どれもこれも全然大したことに思えません。義母さんの発言も特に常識外れのように思えません。世話焼きではあるかもしれないけど、それぐらい平均的に思います。
「私の誕生日なのに娘の好物を置いてった」って…娘さんや旦那さんに食べさせてあげたらいいじゃありませんか。こっちにはご馳走させないのに、向こうはご馳走してくるとか。気を使ってるだけでしょう。「いないものと思って」みたいなのも義母なりに姑づきあいの大変さを理解した上の気遣いに思います。鎧兜のことについては、もっと大きいのを買いたかったのでしょうから、小さいなと感じたことがつい口に出てしまったのでしょう。主さんとしては希望通りに小さいものを買っていただいたのだからいいじゃありませんか。立派な兜と孫を写真に収めたいというおばあちゃんのちょっとした自己満足をかなえてあげてもいいと思います。
精神科に通うほど追い詰められてるかはわかりかねますが、疲れてらっしゃるんだろうなというのをお察しします。旦那さんにお話して、「嫁が欝気味だからしばらく距離置いてほしい」などと頼んでもらっては。義母さんが原因だとは言わずに。たぶん自分が原因と言われても、本人は何が悪かったのかさっぱりわからないと思います。
距離を置いて少し気持ちに余裕ができたら、案外頼れる義母さんになってるのではないでしょうか。

2012.10.5 08:57 41

mako(35歳)

数年前の私みたい

自分の予定をいれましょ

子供の友達を作ったり
サークルに入ったり。

暇していたら逃げ場がないよ!

夕方も断る!
生活リズムを整えたいので7時過ぎには布団に入りたいからバタバタなので〜とか行っておけば
メールも電話も寝てから返事すればいいことです

文句を言われようと気にしない

ぐずられて大変なのは母親だし。

2012.10.5 08:57 12

もぉ(36歳)

義母さんにいろいろ助けてもらって感謝もしている、とおっしゃることのできる主さんだから敢えて言いますね。

正直、端からみるとどれも大したことじゃありません。

多少、合わないかな?と思う点もありますが、ジェネレーションギャップもありますし、そもそも義母は友達とは違うので、立場・関係も普通の友人関係と違い多少しんどくて当たり前かと思います。

主さんの我慢が足りないと言いたいのではないです。
主さんは今小さなお子さん二人の育児中、大変だと思います。私自身そうなのですが、以前ならスルーしてた些細なことでイラッとしたりしませんか?
忙しい今は、心に余裕がなくて負の感情を持ちやすくなってるんだと思います。仕方ない、普通のことだと思います。

もう少しお子さんが大きくなって手を離れれば、義母さんともまた違った関係が築けると思います。
でも、今の時点で決定的に苦手・嫌いという意識を持ってしまうと、後々引きずってしまいそう。

お子さんも懐いているようですし、長い目で見て、今義母さんを嫌ってしまわないようにしてほしいです。

2012.10.5 09:22 29

応援してます!(30歳)

近くにすむとやはり嫌な所が目に入るし、ストレスたまりますよね。

具体的なおはなしをいくつか書いてらっしゃいますが、客観的にみれば、義母世代には、多いタイプではないのでしょうか?とくに、常識はずれているとか、意地が悪いとかそういう義母さんにはうけとれません。

でも、主さんとは世代が違うし、血の繋がりもないし、育った環境も違うし、ストレスたまるのよーくわかります。
やんわり距離とるのが良いかと思います。上の子が幼稚園、保育園はいる頃には主さんの世界も広がるのではないでしょうか。

2012.10.5 09:32 14

あおば(31歳)

私も他の方同様そんなにたいした事には思えません。
少なくとも引っ越しとか精神科に通うレベルの事にはとても思えません。

娘さんのぐずりについては、泣いて帰ってくるのがわかっていたら、いない間に家事を済ませてスタンバイします。
心の中で「だから言ったじゃない!」とは思いますがにらむなんて事はしません。

ケーキについては嫁<孫になるのは当然なので、「娘の好きなケーキにしたのね。」と思うくらいで嫌味とは考えません。

兜の件も別に気にならないかな。その大きい兜を自宅で飾ってくれとか言われたら迷惑ですけど。

義母さんもマイペースですけど、主さんも細かい事を気にし過ぎだし、物事をマイナスに捉えすぎじゃないかと思います。

もうすでに少し距離を置いているようなので、そのペースを崩さないようにして自分のストレスを軽減するとして、もともと義母さんは孫を構いたいのだから、娘さんだけで遊びに行ってもらったら主さんもいない間楽できませんか?
少し考え方を変えるだけで、そこまで悩まなくてもいい事柄な気がしました。

2012.10.5 10:46 18

う~ん(35歳)

なんだか最後まで読むのが面倒になってしまいました、ごめんなさい。
義母と上手にやっていくって大変だと思います。
私もそうですから。
でもこの内容ちょっと子供っぽいです、私から言わせると。
自分の思い通りに人は動きませんよ。
ゴチャゴチャくだらない事に付き合わされるのが嫌なら
割り切って自分の考えを押し通してしまえば良いと思いません?
私はそうしていますよ。相手に全てが伝わる事なんか期待せず。
大体、世代のかけ離れた人を相手にムキになってイライラしても
時間の無駄ですよ。
私の義母は本当に常識のかけらもプライドもないおばかです。
相手にすると自分が間違っているのかくらい、頭がおかしくなります。
所詮は他人。割り切りが大事ですよ。

2012.10.5 12:37 13

クリーム(36歳)

主さん、大変ですね。義母さん、うちの姑にそっくりです。
大したことないと仰るかた多いですが、ここに書いてあることが全てでは無いと思います。色々なことが積み重なって、大したこと無いはずのことすら耐えられなくなってしまっているのでは?
私も以前は夜寝られず体調不良が続き心療内科にかかりました。今は他にコメントされてるかたもいますが、バカだな~などと思って悩まなくても済むようになりました。
主さんも、体調に不安があるなら病院にかかられてもいいと思いますよ。
あまり思い詰めて我慢しすぎないようにしてくださいね。

2012.10.5 12:46 13

嫁(33歳)

失礼ですが30代の方の投稿とは思えませんでした。
年齢を見ず20代前半かな~と確認したら32歳…正直とても幼稚です。

まず大したことでもないのに、義母の前で泣くか~?と思いました。
相手に私は心が弱いんです、と白状してるようなものですよ。
向こうも白けたと思います。

あとケーキの件。
目の前で食べろ!と強要されたのでもないのに…そんなことで傷つくもの?
ご主人や娘さんにあげたらいいし、誰も食べないならコッソリ捨てればいいだけ。

あと義母さんを睨んだとか…これも主さんの落ち度です。
そんなに可愛げなくてナイーブで打たれ弱い嫁だったら、わざと嫌がらせもしたくなるかも。
私は男の子はいないので姑にはなりせんが…。


主さん、まずは心を強くすることです。
口答えとかじゃなく、無理なことは無理ですときちんと伝える。
簡単に他人の前で泣かない、そんなの幼稚すぎます。

あとはもう、引っ越しをご主人にお願いするしかないですね。

2012.10.5 14:12 22

晴天(秘密)

主さんの辛さ分かります。
ちょっと違いますが、大した事ない事でも積み重なれば疲れるし、悲しくなる事あります。
近くに住んでいる祖母は子供がお昼寝の時期に必ずやって来ては、ドアをドンドン、チャイムを何度も鳴らします。当然子供は起きて、大泣き。上の子から今2才の子供まで、10年以上こんな感じで、どんなに訴えても、ドアに「寝てます。」と張り紙しても、「見えなかった。」っと言ってやって来ます。
大泣きして手に負えないと逃げ帰ります。
美味しい物を持って来たり、子供の顔を見に来てくれていて、本当は喜ぶとこなのに、タイミングが悪くてただただ残念なんです。
早朝から夜11時頃までお構いなしです。本人はイイ事していると思っています。(孫にお菓子などを持ってきているんだからだそうです)
かなり高齢なのにひ孫の事まで考えてくれて感謝すべきと思う自分もいますが、正直疲れました。
変わらないと思います。慣れるか、引っ越すかしかないと思います。

2012.10.5 17:49 8

ばなな(34歳)

普通に「過干渉」「KY」な姑、と表現してよいのでは?

たいしたことじゃないと言う事もできるけど、「助けていただいて感謝することが多かった」「義母の善意が前提なため」と、主様も理解されているのですから。
明確な悪口や暴力や窃盗などの犯罪行為じゃないから、主様はモヤモヤズシズシとした泥のように形が不明瞭な感情に縛られてしまうのでしょう。

要は、姑が主様に気を遣って物事を進めているのではないところに問題があります。主様のためではなく、自分のかわいい孫のため…というより孫と関わりたい自身のためだけにいろいろ口や手をだしてくるからいけないのです。これは大切なポイントだと思います。
おおざっぱに言うと、姑は嫁とコミュニケーションを取るつもりがないんです。いつも一方通行なので、主様が「理解してもらえない」と落ち込んでしまうのです。

相手は嫁だから、と高をくくった態度がいけないのです。

姑も嫁も互いを尊重しないといけないのです。

その尊重する気持ちの程度にズレがあるんですよね。

でも、主様は姑に対して全く意見を言えない方ではなさそうですし、今後も一言ずつ言い返していきましょう!!

そして、「善意が前提の行動」をされる側の主様自身の気持ちを見つめて、何が嫌なのか、何に引っかかってしまうのか、きちんと分析しましょう。
でないといつまで経っても「そんな事くらいで怒るな」と周囲に理解してもらえません。

自己分析が出来れば、姑に対しての許せるところ、許せないところが理解できます。
そして主様が過敏に反応してしまったところ、ここは流してもいいんじゃないかと思ったところ、これは自分の心が狭かったなと反省するところ…と姑のことも自分自身の事も冷静に判断出来るようになると思います。

全てが過剰反応にならないように、気をつけて下さいね。

2012.10.5 21:41 9

ゆるる(38歳)

たくさんご意見いただき、ありがとうございます。
みなさんのコメントを見て、自分の状況を整理できてきたかなと思います。


確かに、客観的にみようとすると、
1つ1つは些細なこと、よくあることなんですよね。
ただ、その積み重ねに参ってしまっていて、
具体的な改善を義母に臨むというのは、
解決方法としては不適切なんですよね。

自分自身、苛々してしまう一方で、
義母が悪気があっての言動ではないことも頭のどこかでは分かってるつもりです。
多分、以前はそれが流せていたのだと思います。

それが、近居になったこと、2人育児になったことの合わせ技もあり、
必要以上にマイナスにとらえすぎになってしまったのだと思います。
そんなことに苛々する自分が、嫌になることもあります。
でも、やっぱり嫌な気持ちにさせる義母を憎たらしく思ってしまうのも正直な気持ちです。

義母を受け流す・受け止める自分自身に、問題があるのかなと。
義母とうまくやっていこうと、きっぱり断ることをしてこなかったりしていたのですが、少しずつ変えていかないとですね。
断るときは断ったり、
意見を伝え続けたり(3回言ってもダメなことが多いので)することを苦と思わないようにしたり…。


娘も昔からぐずりの激しく、自己主張が強い子で、
息子もちょうど活動範囲が広がってくる時期で、
主人は朝から深夜まで帰ってこないし…育児疲れもあるのかな。

振り返ると、子供たちへのイライラと義母へのイライラが
ごちゃまぜになってしまうこともあった気がします。

ガス抜きができる方法を考えてみたいと思います。

2012.10.5 22:46 7

ももも(32歳)

 ジネコ会員

横ですが…

幼稚だとかなんとか言うなら まず自分の年齢くらいきちんと入れたらどうですかね。


お辛い気持ちわかりますよ。

なんで泣いたの…という意見もありましたが なかなか人の気持ちのわからない人が多いですよね。

義母さんもきっと 人の気持ちがわからない方なんでしょうね。

引越ができたらベストなんですが できなければとにかく避けましょうよ。

根本的に悪い義母さんではないと 主様も思ってられるでしょうし 感謝する部分もあるでしょうけど マイナス部分が多すぎるんですよね。


病院に行くのも一つの手かもしれませんが 誰か愚痴を聞いてくれる友人はいませんか? 誰かに思いっきり愚痴ってすっきりするとか ご実家に帰られるとか ご主人に少しみてもらって 外出してはどうですか?


かなり育児疲れがみえますよ。本当に大変な時だと思います。

少しでも主様の負担がへるように 行動してみてください。

無理されませんように。
冷たい意見には 今は目をつむって 気にしないようにして また落ち着いたら 色々な意見も参考にしたらいいと思いますよ。

2012.10.5 23:34 13

頑張って(40歳)

お義母さんの前で泣いてしまったのは、2度の出産でホルモンのバランスが崩れているのかもしれないですよね。私がそうでした。下のお子さんの卒乳が終われば、心もからだも軽くなってすっきりするかもですよ。

お子さんの年齢的にもいまがいちばんたいへんなときかもしれませんが、お子さんたちがもう少し大きくなったら、下の子をお義母さんに預けて上の子に習い事をさせてるとか、ついでに習い事のかかるお金もお義母さんに助けてもらうとか(笑)上手にお義母さんとお付き合いできるようになるといいですね。

私は事情があっていまは海外に住んでいるので、なにかあってもまわりに頼る人はいないし、実家の両親も内孫がいるので私の子供には無関心で冷たいし、義理のお母さんとはいえ、近くにいろいろとお孫さんのことかわいがってくれる方がいらっしゃる主さんが羨ましいです。

精神科に行かれたほうがよいかどうかは、ご本人の主さんにしかわからないことですから、病院に行って救われるようでしたら行かれたらよいのではないでしょうか。

がんばってくださいね!

2012.10.6 04:55 10

なつみ(39歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top