HOME > 質問広場 > くらし > 転職について

転職について

2013.1.10 16:39    0 13

質問者: ぴさん(27歳)

10月末に退職しました。
11、12月と正社員で探してきましたが、条件が合わずまだ見つかっていません。
結婚したばかりで、妊娠の心配をされたりなかなか決まりません。
妊娠してもぎりぎりまで働き、取れるのであれば育児休暇もとりたいと思っています。

できれば今すぐにでも妊娠したいと思っていますが、なかなかできません。
退職した際に離職票は使っていないので、まだ失業給付をすぐ受けられる状態です。(会社都合)

派遣で働こうかと思っていますが、育児休暇の取得はむずかしいのでしょうか?
派遣で働きながら、妊娠して更新されず契約が切れた場合、
前回の離職票ですぐ失業給付を受けながら生活しようかと思っています。
それとも今すぐ失業給付を受けながら、頑張って正社員で
見つけたほうがいいでしょうか?

主人が自営業で、二人で生活ができる程度ではありますが、収入がまちまちだったりするので、私が正社員で働いたほうがいいのでは?という考えはありますが。。

初めての退職で、どのように就職活動していけばいいのかわからず、アドバイスをいただきたいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

派遣で育児休暇とった同僚がいました。
派遣先は大手企業でしたが前例がないとのことで
かなりもめた上での取得でした。
妊娠中は体調もよく休むこともありませんでしたが
出産後はかなり大変そうでした。
子供を預ける保育園探しも大変だったようだし子供が病気だと
欠席か早退だし結局契約更新されませんでした。

妊娠出産って何があるかわからないので悲観的に考えることもないけれど仕事が決まって妊娠してぎりぎりまで働けて
育児休暇もとれて保育園も決まってと
何もかも順調に行くと楽天的に考えられるものでもないです。

2013.1.10 17:38 22

はな(40歳)

 う〜ん。今すぐ妊娠したくて正社員希望?育休も?

 さすがに、都合よすぎません?

 ちょっと安易に退職してしまった感がありますが、前の職場はなぜ退職してしまったのでしょうか。

2013.1.10 20:59 34

ろもと(35歳)

こんばんは☆
はじめまして(*^o^*)

私は去年11月に妊娠を理由に退職した者です。

>退職した際に離職票は使っていないので、まだ失業給付をすぐ受けられる状態です。(会社都合)

とのことですが
使っていない、というのは10月に退職された際にすぐ失業認定の手続きや受給期間延長の手続きはされていないという事でしょうか?
確かタイムリミットがあったはずなので…


>派遣で働きながら、妊娠して更新されず契約が切れた場合、
前回の離職票ですぐ失業給付を受けながら生活しようかと思っています。


一度派遣であっても職に就くと前の離職表を使う、というわけにはいかないんじゃないかと思うのと
妊娠を理由に退職した場合は
すぐ働ける状態にない=求職状態にない、ということですぐには失業手当の給付を受けられなかったです。


完全に主様と同じ状況になったわけではないのでアドバイスにならないかもしれませんが
少し気になる部分がありましたのでレスさせていただきました。
迷惑でしたら申し訳ありません…

2013.1.10 21:59 12

はな(29歳)

すみません。質問の回答ではありませんが、色々と分からない箇所がありました。

失業給付は、原則、離職日の翌日から1年間ですよ。それとも、今は病気等ですか。そうであれば、病気等で受給期間が過ぎないよう、一定期間の延長手続きをされているんでしょうか。
会社都合と年齢から勤続年数を推測すると、給付日数は、90日か120日になりそうですね。
派遣で勤務といっても、育児休暇を取れるようにするには、雇用保険が発生する勤務態勢になるでしょう。新たな雇用保険が発生すると前回の離職票は関係無くなりますけど…。

妊娠していても給付は貰えますが、働く意思と状態にある事が原則です。出産前とかで働けない状態になれば、受給期間延長を申請します。

健康保険と年金はどうされていますか。
新たな仕事で、派遣と正社員のどちらかで悩まれるより前に、手続きをされた方がいいのでは…と思います。

2013.1.10 22:40 15

まゆき(35歳)

はな様

取れる方もいるのはいるんですね!

保育園に預けることができたとして、病気など突発的なお休みのことを踏まえて
派遣より正社員のほうが安定しているのでいいのかなと思っています。

なかなか難しいとは思いますが、まだ妊娠していない状態なので、いろんな可能性を考えています。
妊娠を先に延ばして、頑張って社員か迷っています。

2013.1.11 00:37 9

ぴ(秘密)

一番最初のはなさんとお名前がかぶってしまいましたね(>_<)後から気づきました。
分かりにくくてすいません…

先ほどのお返事に訂正があります。


>一度派遣であっても職に就くと前の離職表を使う、というわけにはいかないんじゃないかと思うのと

…と書きましたが
一定の条件を満たせば確か2つの雇用保険加入期間を合算できるはずだったことを思い出しました。

ただやはり最終的に妊娠を理由に退職した場合は失業給付をすぐ受けることは困難に思います。


一度ハローワークにお問い合わせになって
いろいろな選択肢を、現実問題から消去法で考えてみるのもいいかもしれません。

頑張ってくださいね(o^-^o)

2013.1.11 09:11 2

はな(29歳)

育児休業取得は勤続年数1年以上必要です。
1年未満でも休ませてくれる太っ腹な会社も中にはあるかもしれませんが。
入社して1年未満で育児休暇とりたいとか言うような非常識な人は願い下げでしょうね。
給付金なしの完全無給状態でよければ在籍扱いにしてくれるかもしれませんが、そういった場合社会保険・雇用保険等は自腹の可能性もあります。
もう少し計画性をもって退職・転職・子づくりについて考えた方がいいと思います。
勉強不足で手当てなどを貰い損ねてしまうのはもったいないですしね。

2013.1.11 09:52 12

べべ(26歳)

ろもと様

前職は会社都合での退職で、私が辞めたかったわけではありません。
育休などは新しい会社によると思いますが面接で今後の方針をお互い話すことになると思うので、その際にある程度お伺いを立て、
迷惑をかけない範囲で働いていきたいと思っています。
都合よすぎるのはわかっていますが、妊娠する前からいろいろな可能性を考えて動きたいと思ったので、こちらで相談させていただきました。


21:59にお返事いただいたはな様

まだ失業の手続きにはいっていない状態です。
私が聞いたのは退職後1年は、その離職票を使って失業給付を受けられると聞いたので、使っていませんでした。
妊娠の場合はすぐ失業給付を受けられないのも知りませんでした。
ハローワークに相談してみたいと思います。
もうすぐご出産でしょうか?
お体大事になさってくださいね!


まゆき様
お詳しそうなので、少し教えてください。
健保・年金は手続き済みで失業給付のみ受けていません。
90日の給付日数になっています。
派遣で勤務したとして、今回は給付を受けず、繰越するつもりでいます(言い回しがわかりません、繰越で伝わるでしょうか?)
繰越ではなく、失業給付を受けながら就活したほうがよいでしょうか?
なにかご意見いただければと思います。

2013.1.11 10:11 1

ぴ(27歳)

ぴさんは、前の離職票で…と書かれていましたが、補足しますと、新たに就職した先との雇用保険の合算という方法もあります。
詳しくは割愛しますが、合算するには条件がありますので、取り合えず、相談に行かれた方が良いかと思います。

2013.1.11 10:44 1

まゆき(35歳)

ご質問の意図とは少し外れてしまいますが、
お仕事がなかなか決まらないということですので
ご参考になれば・・・

私も27歳のときに結婚を機に転職しました。
面接では、既婚者ということもあり、妊娠する予定の有無をきかれました。もちろんすぐにでも子供が欲しいと思っていましたが、
今のところ予定はありません。と答えました。

その時に産休や育休制度の話も出ましたが、(一応ありますよ程度の案内です。)他の方もおっしゃっていますが、やはり1年以上勤務が条件でした。
産休・育児休暇の権利は有りますが、
初めから妊娠して休むつもりの人を雇いたいと思う会社は少ないと思いますので、就職するつもりならそんな気はさらさら無い。働く気満々ですという態度で面接に臨むのが得策ではないでしょうか?

私は正社員で現在子供がおり働いていますが、派遣も正社員も休みづらいのは一緒です。

長くなりましたが、
働きたいならば、まずは就職のことだけを考えて活動する。
妊娠を先に考えるなら当面はパートにする等、優先順位をご自分で決めて行動しないと迷うばかりで先に進めないのでは?と思いました。

いい職場にめぐり合えるといいですね。


2013.1.11 13:17 4

匿名(33歳)

すみません。合算の話と、ぴさんからの書き込みとタイミングが変になってしまいました。

健康保険と年金は手続きが済んでいらっしゃるんですね、良かったです。

給付が残っていて新たな就職が決まった場合、再就職手当が出ます。
条件がありますが、ぴさんの書き込みを見て、いくつか条件を満たしている項目もあります。

あと…条件で気をつけた方が良い事は
■待機7日以降の就職である事
■3分の1以上、所定給日数がある事
■1年を越えて勤務する事が確実な事

でしょうか。つまり、数ヶ月だけで派遣社員の契約を終了させる事が分かっている先への再就職ではだめです。(派遣でも1年以上と認められたら支給されます)
◆再就職手当の補足
支給残日数により金額が変わりますよ。
ぴさんは、90日給付の様なので、残日数が59日と60日では何万円か差が出てしまいます。59日では給付率が50%になりますので。

ちなみに…給付を受けている間は、ご主人の健康保険には入れない会社が殆どです(私は、入れたパターンを聞いた事が無いのですが、ご主人の会社によるので、聞いて貰ってください)

長文になりましたが、妊娠も予定通りに出来るとは限りません。
ひとまずは、機関で色々とお話しを聞いてみては…と思います。

2013.1.11 13:28 9

まゆき(35歳)

 そうでしたか。
 見落としがありすみませんでした。

 すぐ給付がでると思いますので、もらいながら妊娠出産、育休とれそうな会社に就職活動ですかね。ただし育休は1年以上働いた人みたいな条件があったり(その間の休暇はつまり無給になる)、就職してすぐ妊娠というのは当然、歓迎されないのはご理解された上で就職活動なさるとよいのではないでしょうか。
 
 育休は復帰が前提の休暇ですから、復帰して長くつとめるおつもりなら、しっかり長く働ける条件も見極めないといけませんね。他の方もおっしゃっていますが、そういう意味では派遣は不向きだと思います。

 そもそも出産ぎりぎりまで働きたくても、早産気味になったりして入院とか、うまくいかないことも想定されてください。

 私はそうした条件を整えた結果、35にしてやっと妊娠してもいいかなと思える環境になりました。
 

2013.1.11 18:34 0

ろもと(35歳)

長期的に見た仕事優先なら正社員で就職、子供優先なら派遣がいいと思います。

私ならまずは失業給付を受け、同時にクリニックで検査を受けます。子作りに支障のない身体なのか夫婦で検査を受けないと、仕事について何とも言えないからです。
30前でも子宮は40代並みだったり、何らかの疾患で高度医療でないと授からない女性も決して少なくはなく、高度医療の場合費用は高額で、会社を休むことも増えるため、その辺りも考慮の上仕事について考えた方がいいと思うからです。

身体に問題なく仕事(経済)優先なら、今すぐ失業給付を受け、1年は子作りしないことを前提に正社員での就職を目指すのがベストかなと思います。その1年余りの間に精一杯働いて実績を評価されれば、産休に入るまでの期間がわずか1年であっても、復帰を望まれる可能性が高いです。1年は活躍すれば、産休はもちろん、不妊治療によるお休みもとりやすいかもしれません。

何を置いてもすぐに子供が欲しいなら、産休育休は期待せずに派遣で働くのがベストだと思います。
子供を産むにはやはり適齢期があるので若いに越したことはないし、もし本当に出来にくくて不妊治療をする場合には、そもそも働き続けることが難しかったりもするからです。
また妊娠初期のつわりがつらい時、妊娠経過に難アリで退職したい時は、正社員より容易でしょう。企業側も派遣会社に言えばすぐ代理を紹介してもらえるので負担が少ないです。
ただし派遣の場合、一定の年齢を過ぎると就業は難しくなりますし、正社員へのハードルは困難になってきますから(不可能ではありませんが)、その辺りは熟慮が必要です。

40になった時にどちらが後悔しそうかをよく考えて選択されたらいいと思います。
今の時期は4月入社(派遣なら3月も)を募集している企業も多いので、頑張って下さいね。

2013.1.12 17:26 3

はるか(37歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top