HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 治療デビュー > 不妊治療に取られる時間(...

不妊治療に取られる時間(仕事との両立)について

2013.4.23 02:11    0 5

質問者: raicoさん(37歳)

 ジネコ会員

こんにちは。つい最近不妊治療を始めたばかりのものです。
まだ月経時ホルモン検査と卵管造影検査までを受けた段階で、今のところ問題はでていませんが、
避妊せず1年以上不妊なことや年齢的なこともあり、先生からは一ヶ月でも無駄にしない方が良い、
原因不明なら体外受精も視野にいれたほうが良いと言われています。
私はSEなのですが、今のプロジェクトは残業が多く(月80〜120h)激務なため、治療との両立は難しいと考え、治療を優先することにしました。
上司に治療のためプロジェクトを離れたいと申し入れたら、条件付きでも良いから残ってほしいと言われました。さしあたって具体的にどのくらい治療に時間をとられるのかと訊かれています。
とりあえず最低でも週一くらいは通院が必要ではないかと思っているのですが、実際のところ
私もどれくらい時間を取られるのか計りかねています。
ほかの方のブログを拝見していると、体外のための採卵で体調不良になったり、安静を言い渡されることもあるようですし、上司になんと伝えたら良いのか・・・。
仕事と両立されている方は、職場にどのように伝えてますか?
実際両立してみて、やはり時間はすごくとられますか?
参考に教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

注射日朝イチ注射。フレックス勤務を利用して10時出社(でも自己注射もあるようです)。

採卵日、移植日半休、または全休 (上司に急に休みになるかも、ということは事前に伝えてある)
私は大事をとって一日休みます。


その他診察、検査仕事帰り。(残業があれば難しいかも…です)

私は治療を始める際に、時間がネックになるだろうと思っていましたので、会社と自宅の間でクリニックを探しました。

クリニックの評判に加えて、通院しやすさも大切だと思います。

2013.4.23 07:05 6

たらこ(36歳)

私もSEです。
いつもどうにもならない状態になって参画することが多く、中心的な役割を担ってしまうので、平日も土日祝も夜中まで仕事していました。
私の場合は重度の卵巣嚢腫の手術をしたことがきっかけで治療を開始したのですが、卵巣嚢腫で痛み止めも効かない状態なのに、プロジェクトを抜けさせてもらえず、病院にも行けなかったので、治療を始めてからは働き方を変えました。

やはり忙しいプロジェクトだと、なか抜けでも周りはよく思いませんよね。
いくら上司が許可しても、皆、徹夜に近い状態なのに、遅刻や早退、欠勤が続くと…。

私は、土日祝が必ず休めるようにしてもらい、それ以外に4日間(32h)の休みをもらっています。残業もしていません。
その32hの休みだけで今のところは治療できています。
ただ、卵を育てている時は予定が立ちにくいので、ユーザーとの会議も出ていません。
そういった条件でも「それでもいいから」と言われたところでフリーで仕事をしています。
もちろん、融通をきかしてもらっているので、契約単価もかなり下げました。
また、上記の働き方でも担当割は他の方と同じ量ですし、逆に他の方の作業を引き取る勢いでやっています。
幸か不幸か個人差が出やすい仕事ですから、周りに文句を言わせない仕事をすることを意識しています。

高刺激ならば注射を自己注射にすると、通院回数は減ります。
私は低刺激なので、通院回数は1周期で平均5~6回です。
採卵は麻酔をするので休み、移植は半休で大丈夫です。
また、突然、血液検査と言われると、結果が出るまで2時間待ちなので、その日は遅刻→欠勤に変更しています。

2013.4.23 08:09 10

たまお(45歳)

私もフルタイムで残業の多い仕事をしています。
先に直接の上司にだけ治療のことを話しておきました。

低刺激系クリニックの新宿AR○に通っていました。

私は生理周期が短く(22〜24)安定していました。その為通院回数は少ないと思います。
生理三日目 血液検査と内診、その後診察。7時半くらいから並んで10時半まで
生理7日又は8日目 血液検査と内診、その後診察。
生理9日又は10日目 血液検査と内診、その後診察。
生理10日又は11日目 採卵。午前の場合は11時前後まで。午後の場合は3時くらいまで。無麻酔の為か、15分くらい休んでから仕事に戻りました。体調に問題有りませんでした。
採卵2日後 移植。採卵翌日に受精確認の電話、翌々日に分割確認の電話をしてから移植でした。2〜3時間くらい。胚盤胞移植の場合は採卵5日後に移植。
判定日 血液検査、診察。

約6回くらいの通院でした。こちらは年中無休の為土日祝日に当たると休まなくてよくて助かりました。

平日仕事が制限されるため土日に資料作成時間とったりしました。(会社は土日休みです。)

私は無理をしながら治療していましたが、出来ればもっと余裕をもって治療されたほうがいいと思います。
せっかく言っていただいているのですから、ストレスにならないように組めるといいですね。

2013.4.23 08:35 3

ペンちゃん(45歳)

たらこさん

コメントありがとうございます。
クリニックの近さは重要ですね。私も職場の近くで探しました。
幸いそこはかなり短時間ですむように配慮してくれるところだったのでなんとか通えそうかなと思っています。なるべくフレックス駆使して頑張りたいと思います。

たまおさん

SEは本当に激務なことが多いですよね・・・。ご病気も抱えて痛みがあるのにプロジェクトを
離れられないなんて本当に大変だったと思います。
やはり融通をきかせてもらえるかわり、仕事の精度をあげることは大事ですね。
集中力をあげて頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました。


ペンちゃんさん

採卵後でも仕事に戻られてるのですね。
大変ではなかったですか?
私のクリニックは、土日は診察がないのですが、仕事を休日にまわすというのも一つの手ですよね。
無理しなくてよい範囲で、職場には提示してみようと思います。
ありがとうございました。

2013.4.24 01:42 4

raico(37歳)

 ジネコ会員

私は、顕微で前回失敗しましたが、やはり病院は近くにこしたことはないと思います。私の場合、自己注射の副作用がかなりひどく腹部がパンパンで歩く事もできませんでした。副作用は個人差があると思いますが、、わたしの通院している病院は日、祝日もあいているので、県外からホテルをとって、移植にこられる方もかなりいます。治療開始して1週間に一度は診察ですし、だいたいの採卵がきまると前日は必ず受診で、採卵日は仕事はしたらいけないように言われています。採卵から2日目に受診し、診察と受精卵の確認をして、分割具合によりその日に移植するか数日待つか、凍結するかを決めます。お仕事をされながらの治療はきついでしょうが、理解してもらえる環境で体調が大丈夫なようでしたら応援しますので、、頑張って下さい。私も、頑張りますから、、

2013.5.7 22:51 4

ぴよこ(37歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top