HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 羨ましがっちゃいけないこと?

羨ましがっちゃいけないこと?

2013.6.17 15:12    0 16

質問者: よしよしさん(32歳)

ママ友の義理のお母さんはとても若々しく、アクティブな方だそうです。
ママ友が2人目を出産し上のお子さんがなかなか遊びに行かない状況になってからは、週に一度は外に遊びに連れていってくれたそうです。

私も同じ時期に妊娠しましたが、義理の母親は無関心、実の母親もそういうことはありませんでした。

先日ママ友と話したときに今度上の子とおばあちゃんで室内プールに行くという話を聞きました。

ご主人が出張になり夏はなかなか行けそうになくなったのを知って提案してくれたそうです。

うちの子も私が2人目に手を焼いており本当に家にこもりがち、主人はインドアなので本当に羨ましく、実の母につい話してしまいました。

すると、そのママ友、危機管理が低いねと言ったんです。
自分の子どもなのに他人に任せっぱなし、ましてプールなんて!と。

年齢的にはうちの母と同じくらいです。

うちの母は遊びに連れていくのは親の務めで、親の監視下で遊ばせればいい、と言い、こういう話を聞いても、じゃあ自分もどこかに孫を連れていってあげようとはならないようです。

今までの孫への接し方を見ていると、一緒に遊ぶというよりは単に見に来ている、大きくなってきた上の子などとても相手はできません、下の子は抱いてあげるけどうんちになれば即突き返すというスタンスのようです。

ママ友の話、羨ましがるくらいいいと思いませんか?

それともそのママ友が非常識なほどに放任でしょうか。

私は協力してくれる人がいていいなとしか思わないことを、ひねくれて受けとめる母の考えがどうかなと思いました。、

ちなみに別に母に同じことを強要するつもりで話したのではなく、単に暑くなった、学校ではプールがはじまったなどの世間話のついでの話題でした。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

>ママ友の話、羨ましがるくらいいいと思いませんか?
いいと思います。

ただ、お母様のご意見も尤もです。
祖父母にあずけて何かあったら…。
躾や健康管理も親の務め。
責任とれないですから。

2013.6.17 15:24 33

パニーニ(35歳)

お母さんがそのように貴方を育てたのではないでしょうか
他人に任せる事なく、自分の手で大切に大切に育てたのでは?

私も子を預かってほしいとはこれっぽっちも思わないので(小さいうちは離れたくないので)、自分がおばあちゃんになった時、むやみやたらに孫を預からないかな~と思いました

2013.6.17 15:40 40

さな(30歳)

それぞれの考え方の違いでしょうね。

確かにおばあちゃんだけでプールに連れて行って何か事故があった場合、責められるのはおばあちゃんですよね。
私もそんなの御免です。
またお子さんの気質にもよりますよね。
おとなしくて連れて行きやすいかどうかも関係すると思います。

主さんご自身は外に連れ出すおばあちゃんになればいいと思います。
人それぞれです。

2013.6.17 16:03 12

なか(秘密)

お母様は嫌味に取られたのだと思います。
実際主さんも不満に思っている様ですし。

例えば、主さんがご主人に「○○さん(ママ友)のご主人、年収3000万もあって毎年海外旅行に行くんだって!今年の夏休みはヨーロッパだって!いいな~」と言ったら、ご主人は「悪かったな!稼ぎが悪くて!」となるでしょう。

主さんは「単に羨ましいと思って世間話しただけなのに」と思うでしょうが、言われた側はそうは思いません。
必ず比べられたと思います。

(本当は主さんの例えを出したかったんですが思いつきませんでした)

子供を親に頼む事はその家庭によって考えが違うので何とも言えませんが、私個人としては、親に任せるのは不安なタイプです。
特にプールは事故が多いし、若々しくてアクティブでも所詮おばあちゃん、体力や判断力は落ちてます。

近場の公園程度ならまだしも、大きな遊園地やプールは遠慮します。
何かあった時に後悔したくないですから。

2013.6.17 16:18 35

らいららい(34歳)

羨ましがるのは別に構わないと思いますが、
お母さんのおっしゃる事もわかるような気がします。

プールに連れて行って、もしも事故があったら、義母を恨まずに
いられるのか?
若々しくアクティブとはいってもそれなりに歳もとっているから、
溺れた時に義母が飛び込んで助けられるのか?
お母さんはそういうことをおっしゃったのでしょう。

それから世の中には、孫を「目の中に入れても痛くないほど可愛い」
とまでは思ってない、おじいちゃんおばあちゃんもいますよ。
私の実両親もです。それなりにかわいがりますが、やはり
一番可愛いのは我が子だそうです。基本的に子ども好きではない
というのも理由のひとつだと思います。

ママ友さんが放任とも思わないけど、お母さんがひねくれてるとも
思いません。お母さんは、そういう考え方なだけだと思います。
ベタベタ可愛がり、面倒をみたがらないからといって、
愛していないわけでもないと思いますよ。

2013.6.17 16:35 15

はとやま(36歳)

子供3人の母です。

主さんのお気持ちもわかりますし、お母様のお気持ちもわかります。
そこは、それぞれの考え方があるので、意見が違っても仕方ないと思います。

でも今回の主さんとお母様の会話はお母様への気遣いがなかったように思います。

例えば、ご主人がただの世間話で「友達の奥さんは料理好きらしくて、毎朝焼きたての手作りパンで夜ご飯は高級レストランなみのディナーだって。いいよな〜」と羨ましそうに話されて、「本当だね〜羨ましいね〜」ってなりますか?
なんだか自分とその奥さんと比べられたような気分になってイヤな気持ちになりませんか?

主さんにそのつもりがなくとも、お母様は他所のおばあちゃんと比べられたようで気分が悪かったんじゃないでしょうか?

そういう話は、無関係なご主人や他のママ友とだったら、ただの世間話だけど、お母様相手にする世間話じゃなかったですね。
イヤミにとられても仕方ない行動ですよ。

2013.6.17 17:20 17

いねむりパンダ(36歳)

私も自分、旦那、プロの方以外にこども連れの外出、ましてプールにいかせるなんて!と感じるのでママ友さんの話を聞いても全然羨ましくないです。
むしろ連れ出したがる祖母がいなくて良かったと思うくらい。

安易に預からない慎重なお母様なら万一のとき見てもらうときかえってあんしんなのでは?と思います。

2013.6.17 17:29 28

ななみん(秘密)


人は人。
羨ましがって同意されなくてもお母様を責めてはいけないと思います。

「あそこんちの娘さんは実家に帰ってくると両親を色んな所に連れてってくれるんだって~アクティブな娘ってなんか感じいいよね?いいな~羨ましい」とか言われたら素直に「じゃ、私も」って思えますか?
「だって私はまだ子供が小さいんだから仕方がないじゃない」とか、何かしら理由をつけて「私とは状況がちがうのよ」と言い訳しませんか?

同じ事を強要するつもりがなくても、同じ立場の人を引き合いにして羨ましがられたら強要されてるように思うし誰だっていい気はしませんよ。

どのようなニュアンスで言われたか分からないけど、じゃ、そこんちに養子にいくか嫁入りしたら?って言いたくなってしまうかも。

2013.6.17 17:34 10

南(39歳)

お母様は間違った事は言って無いですよね。
やっぱり人それぞれなんですから。

羨ましがる事は自由ですが、それを母親に言っちゃうのはどうかと思いますね。

イヤミに聞こえると思うし、ひねくれた受け取り方されても仕方ないかと。

羨ましいのは分かりますが、周りをどうこう言っても仕方ないですよ。
親が居ない人も、ご主人が協力してくれない人も、たくさんいます。環境が良い事を羨ましがったらキリが無いです。

お子さん2人作ったのはご自分ですよね。
それを母親がこうだからって悪く言うのはおかしくありません?

2013.6.17 17:51 8

イチカ(29歳)

わたし、旦那にも子供を預けるのが心配な質ので、特にお友達が羨ましいとは全く思いませんでしたし、あなたのお母様の言うことに全く同意見です。
自分の前から子どもがいない時間って心配ではないですか?
子供をほかに預けてって、わたしの中では特に絶対な用事がない限りなしです。

人それぞれの育児方法や、環境もあるので、誰が正しく、誰が間違っているなんてことはないですよね。
主さんの環境はうらやましがっている相手の方とは違うのだからしょうがないと思いますけど。

2013.6.18 00:10 2

とく(秘密)

例えさらっと世間話としてした話題でも親の前でそういう話をして羨ましいと言えば、やっぱり親は責められているような気持ちでいい気分ではないでしょう。
それに危機管理については考え方は様々ですし世間一般的に、よしよしさんのお母さんの考え方は間違ってはいないと思います。

よしよしさんの気持ちもわかりますよ。
でも孫の面倒を見るのが出来るタイプとそうでないタイプがいるので仕方ないです。
母親でも我が子と一緒に遊ぶのが苦手・苦痛と感じる人だって結構います。
子供に付き合うのが好きでないタイプな可愛い孫でも遊びに連れていくのは大変でしょうし責任感が強いなら義務感から一瞬でも目を離せずくたびれてしまうでしょう。

ちなみに私の母も、よしよしさんのお母さんと同じタイプです。
なので最初から期待もしないし、そういう話をしたとしても羨ましいという気持ちは一切表には出さないです。
ただ、うちの母も何となくわかってはいるような気はします。
私がそういう事を求められない気持ちを察してはいるのではないかな。
でも母は食物をくれたり気遣いの手紙や連絡をくれたり話や愚痴を聞いてはくれるし経済的な援助をしてくれる時もあります。
それは、それで有り難いし私は親の愛情を感じますよ。
子供の面倒をみてくれるだけが親の協力ではないと私は思っています。

2013.6.18 00:19 2

るる☆(44歳)

羨ましいと思うのはいいけど、それを実母さんに言うのはダメじゃないですか?

ひねくれてるかもしれないけど、やっぱり他のお婆ちゃんと比べられることはいい気はしないですよ。

私も、もし旦那が「○○の奥さんは毎日~してるんだって。すごいよね~!」なんて言われたら「私だって頑張ってるし!!」とちょっとカチンときます。私をけなしている訳じゃないとわかってはいるんですけどね…。

危機管理が…というのはおいておくとして、子どもの相手が得意な人とそうでない人がいるのは仕方なくないですか?
うちは義母、実父が得意で、義父、実母がダメです。
旦那は大丈夫ですが、私自身はあまり得意じゃありません。

なので夏休みに実父が子どもたちをプールに連れて行ってくれたり、旦那が休みの日に連れ出してくれて休む時間をもらえるとすごく助かります。

実母はというと、実父が連れ出すのは大歓迎だけど、義母とお出かけするのにいい顔しませんでした。孫が義母になつくのが悔しかったんでしょうね。実父と同じようなことをしてくれているだけなのに。

実母といえ思ったことをポロっと言うのはわめたほうがいい…と判断し、特に義母関係のことは必要なこと以外言わないようにしています。

2013.6.18 07:21 2

マリオ(34歳)

羨ましい気持ちがいかにも「よし、言ってやるぞ」と思えるスレ内容で、全然話のついでになんとなく出た世間話には思えませんでした。

じゃあ、連れてってあげるよという言葉を期待してる時点で裏がないとは思えません。当然話されたらお母様も感じたと思いますよ。
まぁ、ちょっと甘えが出ちゃったんですね。

年寄りの行動を期待するより、旦那のインドアをなんとかしましょう。

2013.6.18 08:55 10

がんばれ(秘密)

よしよしさんは羨ましい気持ちがつい言葉に出ちゃったという
感じで嫌味を言ったつもりではないと思いますが、
受け取る方としたら良い気持ちはしないと思います。

夫が「○○さんの奥さんは料理がうまくて気が利いていていいな」と
言ったら比べないでよとぐらいは思いませんか?
逆に妻から「○○さんのご主人は高級取りでいいな」なんて言わないですよね。

プールの話にしても友人のご主人は出張のため難しいのに対し、
よしよしさんのご主人はインドア派なだけ。
父親が連れて行こうとしないのに「おばあちゃんが連れて行ってくれるのが羨ましい」なんて話をされても親が連れて行けば良いと
思いますよ。

私の両親は高齢なので何をしてくれなくても良い、元気でいてくれたら良いとしか思いません。
人それぞれですね。

そういった子供を連れていってもらえるなんて羨ましいという話は
ママ友達やご主人に言っている分には良いと思います。
親に言っちゃダメだと思います。

>ひねくれて受けとめる母の考えがどうかなと思いました。、

よしよしさんの考えの方がどうかなと思いました。

2013.6.18 10:35 2

ペンギンくん(42歳)

羨ましがるのはいいと思います。
ただしそれを母親に話すのは配慮に欠けるし、失礼だと思います。

ママ友が放任かどうかは、考え方によると思います。お任せしてOKという人もいれば、危険過ぎるという人もいて、どちらが正しいとは言えません。よって、主さんのお母様がひねくれているとも思いません。

面倒を見るというのは相手が言ってくれたら嬉しいしありがたいかもしれないけど、自分から要求するのは図々しいと思います。

そもそも主さんはもう32歳、対するお母様は50過ぎですよね。普通に考えて、主さんの方がお母様を労わる立場ではないでしょうか。「子供がいて大変だから面倒見て」じゃなくて、「(足腰も衰えてきて、更年期でもあるのに)わざわざ子供を見に来てくれてありがとう」じゃないんですか?32歳の女性が50過ぎ(60近い?)の女性に肉体労働を強いることをどう思いますか?電車で2人の間に座席が1つあったら譲ろうと思いませんか?

主さんは子供の面倒を見ることを強いるつもりじゃなかったと言いますが、明らかにママ友のお母様と比較して不満を持っていますよね。そういう気持ちはお母様に伝わっていたと思います。

子供の面倒を見てもらいたいと思ったり、ママ友宅の話をしたり、私は主さんが精神的に母親に甘え過ぎだと感じました。

2013.6.18 12:01 1

ドレス(38歳)

そういうことをしない人に言っても、それは嫌味にしか聞こえず、結局イヤミで返されてしまった ということですよね。
しない人、できない人に言ってもムダですよ。
特に年配の人にはNGだと思います。
だから 羨ましいという気持ちを生かして、頑張ってください。
母はしなかったけど私はこうしたいっていろいろあるじゃないですか?
私も母からバイオリンをずっと教わってきたりしましたが 今思うとバイオリンよりしたいことがたくさんあった ってことです。なんでも母のいうことを素直に聞いてきましたが 自分の気持ちとちぐはぐになってきた時に もっと気づけばよかった、、と関係ないことをかいてしまいましたが、 羨ましいって思うのはべつにおかしくはないと思います。

2013.6.19 11:09 1

匿名(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top