HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 2人目、3歳差か4歳差か?

2人目、3歳差か4歳差か?

2013.6.27 17:42    1 10

質問者: 梅雨子さん(31歳)

初めまして。
来月で2歳になる息子がいます。
そろそろ2人目を考えているのですが、3歳差にするか4歳差にするか迷っています。

3歳差だと上の子がまだ幼稚園入園前なので、出産時に実家に預けたりと自由がきくけど、将来受験とかがかぶって経済的にきついなぁと思っています。

4歳差だと、上の子は幼稚園年少で出産時に幼稚園を休ませるのはかわいそうかなぁと思います。

しかも、出産直後の上の子の幼稚園の送り迎えやお弁当作りが大変かなぁと。

上の子が幼稚園の時に下の子を出産した方、産後送り迎え等どうしてましたか?

私も夫も、両親はそれぞれ車で2時間の距離に住んでいるので、すぐに預けたりとかはできないです。

もちろん計画通りに授かるとは限らないのは重々承知しています。

参考のために皆さんのお話を聞けたらと思い投稿しました。

よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

教育費は貯金しないのですか?

よく3歳差だと教育費が〜と言う話を聞きますが、私にはそれがピンときません。

4歳差にしたって1年違いで教育費がかるのですから同じなのでは?

貯金をしないで行き当たりばったりで払うのならその悩みはわかるのですが、普通は貯金しておきますよね?

私なら3歳差ですね。
3歳差だと受験時期がかぶるので、親としては楽だと思います。

受験がバラけると、受験生でない方に我慢させたりと、気を使わないといけないので。

2013.6.27 17:59 26

ななし(36歳)

2歳差で学年は3つ違いの子供がいます。

メリット…幼稚園に行っていないので時間を気にしなくてよい
病気をもらってくる可能性が幼稚園に通っているより少ない

デメリット…1日中子供二人と一緒の為、赤ちゃんが寝ても上の子がいるため自分が休めない。買い物も上の子と赤ちゃん連れて出るので大変。
上の子のトイレトレーニングが妊娠中か産後するので大変。
お風呂上がりが大変(上の子もまたま着替えが一人でできないので)

近所のお母さんが4歳差が多いのでその話を聞いてですが

メリット…妊娠中も産後も上の子が幼稚園に行っている間ゆっくり過ごせる。
ある程度上の子が自分のことができるので楽。

デメリット…幼稚園の行事に赤ちゃんを連れて行かないといけない。
病気をもらう可能性が高い。
弁当作りが面倒なのと、朝がバタバタする。

簡単にですが、こんな感じですかね。
産後は本当に戦争でしたね。うちの上の子が寝ている以外はずっとしゃべる賑やかな子で昼寝もしない子だったので下の子がよく寝る手のかからない子でしたが大変でした。

4歳差のお母さんさん方は弁当作ったり送り迎えは大変だけど、日中上の子にいられる方がよっぽど大変だから気にならないらしいです。
幼稚園は年長でなければ長期休んでも大丈夫ですよ。(年長は行事が多いので)


でも結局は授かり物ですから自然に任せるのが一番だと思います。
私も3、4歳差がいいと思って自然に任せたらその月に妊娠しちゃいましたが。
上の子が幼稚園に行くまでは、4歳差にすればよかった…と何度も思いましたが今となってはこれでよかったと思います。
きっと、主さんご夫婦に合った時期に
授かれると思いますよ。

2013.6.27 19:16 9

匿名(27歳)

先程レスしたものです。
2歳差ではなく、2歳半差の間違いです。すみません。

追記ですが、教育費は二人とも学資保険かけてますよ。


2013.6.27 20:19 5

匿名(27歳)

何歳差にするというのは計画的にできないこともあります。

身を持って知りました。

流産です、そしてそれが胞状奇胎で1年間妊娠してはいけない期間・・・

うちはそういうことを経て、四歳差です。けっこう離れてるんですねぇ?!と意味はないのかもしれませんが、親しい人ならともかく、ママ友程度の方には、そうなんですよねくらいで終えます。

何歳差にしようかなーという相談は掲示板や身内ならともかく、ママ友などではタブーだと個人的に思います。

横ですいません。

2013.6.27 22:15 11

ゴリライオン(秘密)

ゴリライオンさん、
辛いご経験でしたね。
ただ、そんなところまで他人に配慮を求めるのは正直ちょっとどうかと思います。
何歳差がいいかなぁ?なんて、普通の世間話だと思いますし。

横にそれましたが、私は受験が一気にきたほうがいい派です。

2013.6.28 10:05 42

サキ(32歳)

こんにちは。

我が家は二歳差を希望していましたが、なかなか授からず4歳差になりました。

年齢差が少ないほうが、兄弟で遊べるし家族でのお出かけでも兄弟の興味が近くていいかな、と思っていて。

でも、結果的に4歳差、最高です!

里帰りナシで母親に二週間手伝いに来てもらったので、バスでの送り迎えはその間母にお願いしました。

生後二週間からはやむを得ず赤ちゃんもバス停まで出しますが、バスがマンションの玄関前まで来てくれるので大変ではありません。

上の子はイヤイヤ期のピークも過ぎているので、赤ちゃんをかわいがってくれます。
危険なことも言えばわかるので危なっかしいことはあまりしません。

幼稚園でたくさん体を動かして遊べるので、上の子のストレスが少ないです。

上の子が幼稚園に行っている間、赤ちゃんとのんびり過ごせるので私の体も楽です。

上の子の行事は、産後すぐの遠足と参観は残念ながら休みました。
今後は必要があれば赤ちゃんを一時保育に預けて参加するために、普段母乳ですがミルク拒否にならないようにたまにミルクを哺乳びんで飲む練習もしています。

と、私としては4歳差でよかったー、っと思っていますが、3歳差には3歳差のメリットもたくさんあると思います。

なかなか授からず予定がズレズレになってしまうこともあるので、二人目希望なら拘らずに早めに子作りしてもいいんじゃないかなーと思います。



2013.6.28 13:28 7

匿名希望(35歳)

3学年差で進学が重なるときついというのは、経済的な面だけではありません。
受験や多額の出費を伴わなくても、新しい環境に入るための準備をしないとなりませんし、親だって学校や幼稚園にまったくノータッチというわけにはいかないのですから、それなりに物理的心理的な負担はかかります。

3学年差のお子さんを持つ知人に聞いたところ、「小学校と幼稚園のダブル入学、入園が大変だった。作るものがたくさんあったのもそうだけれど、最初のうちは帰ってくる時間が早くてしかも時間が微妙に異なるし、最初は園や学校に行く回数も多いから子供の面倒をみてもらうために親を呼び寄せたほど。中高は2人とも一貫校に入れて高校受験の必要がなかったから、どちらか一人の受験にだけ気を配ればよかったから助かった。2人とも受験だったら、とてももたなかったと思う」と言っていました。

ちなみにうちは4学年差ですが、はっきり言って、ラクです。
下が生まれたときに上はもう幼稚園児でしたから、親は昼間に上の子の面倒をみなくて済みますし、上の子も園で思う存分遊べました。
入学も重なりませんし、大学も上が卒業したら下が入学になる予定だから、学費も貯金をたくさん崩さなくてもある程度はその年の収入から出せそうです。

2013.6.28 15:43 8

匿名(秘密)

我が家は結果的に四歳差です。三歳差でもいいかなと思っていましたが、数ヶ月できなくてずれこみました。

まわりにも二人目不妊で悩んでいたり色々あって予定より年の差が離れたりした友人が何人もいるので、あまりこだわりすぎずに三歳差からチャレンジしてみては?

受験が重なるといっても貯金すれば済む話ですし、家庭が受験モードになってかえっていいかもしれません。私は結果的に四歳差ですがとても満足しています。赤ちゃん返りもなく(四歳差でも個人差あります)、危ないこともせずかわいがってくれるし、絵本を読んだりしてあやしてくれます。

二人目は里帰りせずに入院中や産後は母に手伝いにきてもらい、幼稚園は休ませませんでした。

里帰りで幼稚園を休むご家庭もありましたが休み明けもすんなり復帰していたようなので、幼稚園を休ませること自体はそれ程気にしなくてもいいと思います。

2013.6.28 17:13 9

夏海(38歳)

私は年齢差が少ない方が良かったのですが、出産予定日がずれ込み、結果的に三学年差兄弟がいます。

私の周りは二学年差、三学年差が一番多いです。
手作り品は入園入学とまとめて作るので逆に良いですけどね。
新しい環境を親が把握するという意味では忙しいかもしれませんね。

進学費用はうちは中学までは公立の予定で、高校までには大きいお金は動かない予定です。
どうしてもという希望がないなら公立にいってもらいたいけど、私立高で学びたい事があるなら行かせてやりたいです。

何学年差でも、それぞれ良さや大変な部分があると思うけど、三学年差ではない家庭から全面否定されると悲しいですね。
やはりお金の話題は多いですが、話題として出しやすいというのもあると思いますよ。
三学年差で受験を終えた子をもつ友人もいますが学年差にこだわらず、私立だとお金が大変なんて話になりやすいです。
私の妹は私立高で、寮に入っていたので、月15万位かかっていたけど、私は公立なので安かったです。

二学年差の予定が三学年差になったと書いたけど、なったらなったで、三学年差で良かったなんて思います。不思議ですね。

ちなみにうちは、幼稚園は通園バス利用です。

2013.6.29 19:53 3

虹と空(38歳)

主です。
お礼が遅くなってすみません。
皆さまどうもありがとうございました!

皆さまからのお話とても参考になりました。
主人とも話し合いました。

何歳差でもそれぞれメリットデメリットがありますし、すぐに授かるとも限らないので、3歳差からチャレンジしていこうと思います。

ありがとうございました。

2013.7.1 14:37 2

梅雨子(31歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top