HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 治療デビュー > 体外受精と仕事の両立

体外受精と仕事の両立

2013.7.4 08:08    0 8

質問者: はなさん(40歳)

 ジネコ会員

はじめまして !
昨年39才と遅めの結婚をして直ぐに子宮筋腫が発覚して今年の2月に手術を受けて
体調が安定してからは年齢のことが気になり、不妊治療院に通い始めました。
一通りの検査を受けた結果機能的には問題がないようですが、卵管が片側閉塞しており、いきなり
「妊娠したいなら体外しかありません」と言われました。
ショックながらも今週体外受精説明会に参加して治療を始めるつもりです…
そこで一番不安なのは仕事と両立できるかどうか、です。
フルタイムで勤務しており休日は月に4~6回。月の平均労働時間が300時間を切ることはありません…
上司に相談しましたが具体的なスケジュールが組めずにいます。
体力的にもハードな仕事で休職も
検討中ですが仕事と両立されていらっしゃるかたのお話伺いたいと思っています。
よろしくお願いいたします!!


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

勤務先によりますよね。

半休やお休みをもらえそうなら大丈夫かもしれないし
それが厳しいと無理かもしれません。
毎月○日と○日休みます、とかならいいけど
日にちが事前にならないと分からないですから
その辺を上司と相談してみてはどうでしょうか?

私は仕事したかったですが、
急な休みとかは無理で・・専業主婦で治療しました。
でもママ友はフルタイムで仕事しながら治療してましたよ。
私もお金かかるし働きたかったんですが・・
とにかく相談ですね。

2013.7.4 09:30 11

もみじ(35歳)

今年の春からフルタイムで働きながら体外に挑戦しています。
会社には一切不妊治療のことは話してません。

長年勤めている会社で、定時に必ず終わり休みも自由が利くので
続けれていると思います。
それに加え通院する病院が、午後18時30分まで受付してもらえ
年間無休で診察してくださるのが助かっています。

採卵が4回 
その内2回変性卵、4分割の新鮮胚の移植が1回、
先月のが胚盤胞で凍結状態で今に到ります。

一回だけ休日の土曜の採卵がありましたが
あとは全て平日で、採卵が決定するのが早くて2日前、
前日の夜に決まることもあったので
2回は朝に電話してお昼までの半休を取りました。

移植も最終的に分割の状態などを電話確認して
決定するのが当日の10時頃でして、
それから3時間以内に来てくださいといわれて
あわてて急用ができたと言って早退しました。

そして、胚盤胞まで育てて移植するはずった先月は
一日空けて置くように病院から言われていたので
前もって有休をとってたんですが
その当時の朝の電話確認で5日目の朝の時点で胚盤胞にならず
移植中止が決定・・・

貴重な有休をとって準備万端だったのにと悔しい思いをしました。

年齢的な問題が大いにあるので、あと数回の治療しか出来ませんが
フルタイムで働きながらの採卵や移植よりも
その後の、働きながら流産しやすいであろう時期を
どうやって乗り越えようかのほうが不安です。

妊娠・出産に対しては年齢による偏見がすごくある上司や職場なので
できれば安定する状態までは一切話したくないんです。

専業主婦になれれば一番いいのですが・・・

お互い、働きながらで難しい治療を乗り越え
赤ちゃんが抱ける日が来るように頑張りましょう。

2013.7.4 10:51 7

くるみ(43歳)

私は元々SEをしていて、土日出勤当たり前、深夜残業当たり前、盆正月はシステムのメンテナンスで出勤が当たり前。

と言う環境で、体外をする為に異動届を出しました。

流石に激務すぎて無理だと思ったので・・・

異動後は比較的休みが取りやすく、なんとか両立できましたが、一度、採卵日に仕事のトラブルが重なり、採卵を翌月に延期した事があります。

不妊治療で休職はなかなか難しいと思うので、どうするか上司とよく相談した方が良いと思います。

ちなみに、私は上司にカミングアウトする勇気がなく、治療の事は秘密にしていました。。。

なので、治療と仕事が重なれば仕事を優先せざるを得ませんでした。

2013.7.4 11:05 9

ななこ(35歳)

こんにちは。

仕事と治療の両立って、職場の環境と病院の治療方針にもよるように思います。

他の方も書いていらっしゃいますが、採卵の日程は卵胞の育ち具合によるので、急に決まります。

また、卵胞を育てる誘発方法も、注射で通院する方法や自己注射する方法、服薬だけの方法等、色々な方法があります。

私は2回、体外をしましたが、年齢のこともあり、服薬での誘発でしたので、採卵前に通院したのは3回ほどでした。

また、働いている職場は、土日の出勤のシフトもありますが、有給が1時間単位で取れるので、それを活用しましたし、通院している病院も基本的に年中無休で、かつ時間外診療をしてくださるので、何とか仕事をしながらやれてます。

あと、直属の上司と、休んだ場合に仕事をお願いすることになる同僚には、通院していることを話しています。

自分の都合より身体の都合に合わせないといけないことが多いですが、主様の治療がうまくいくのをお祈りします。

2013.7.4 12:28 4

おはる(39歳)

体外受精を経て妊娠しました。
ずっと正社員事務職で働いています。

私がなんとか体外と仕事を両立できたのは
夜6時半まで受付してくれている病院が会社から近かったのと
ある程度仕事の融通が利いて
定時で帰宅して病院へ行った次の日は穴埋めに残業、などが
しやすかったからです。

病院の理念も方針も関係なく、ただ仕事しながら通いやすいかどうかの1点のみで病院を決めましたが、
自然周期の病院だったので通院回数が少なくて助かりました。
完全予約制で遅くまでやっている病院も行きましたが
遅い時間はやはり仕事を持つ女性ですぐに予約が埋まってしまうので
なかなか予約が取れないと言われ諦めました。

回数が少ないとは言っても採卵までに3回くらい、移植の当日は1日休みを取らなければならないし、
予定は直前までまったくわかりません。
生理周期が安定してるつもりでも、その月によって排卵が遅かったり
こればっかりは体の都合が優先ですし。
治療の内容によっては必ず明日2日後の午前中に来てくださいとか指定されることもあります。
病院は混んでいて待ち時間が長くていつ診察が終わるか分からず、
受付時間前から並んだのに診察が昼までに終わらず
会社に遅刻の電話したことが何回もありました。
病院の廊下で会社に電話してる人をしょっちゅう見ます。
移植後も判定日は必ず病院にいかなければなりません。
なかなか、大変です。

もし休職が可能なら半年か1年ほどお休みして一気にやってしまうのもアリかも知れないですね。

一般不妊治療の病院に通っていた時に医師から
「奥さんの仕事が大事か子どもが欲しいのか、
夫婦でよく話し合ってから治療に臨んで下さい」と言われたことがあります。
良い結果が出ますように。

2013.7.4 23:01 4

はな(37歳)

私は管理職ですが、昼から夜までが定時なので、午前中の通院ができたので両立できました。ちなみに、私の病院は採卵が午前のみでしたので、これも功を奏しました。

つまり、一日数時間でいいので、突発的に通院できる時間が取れれば、両立は可能です。


こればかりはもう、主様のお勤め先と、主様が何を優先のか次第としか言いようがありません。


2013.7.5 12:16 3

匿名(34歳)

今周期から体外受精です。
フルタイム残業ありで働いています。
夫の収入が高くないので、治療費と、もしうまくいった時の育児費用を考えると、今の仕事を手放すわけにいきません。

わたしは割と早い段階から上司(男性)に治療のことを伝えました。
かと言って何か特別な配慮をしてもらったわけではないですが、「言ってある」というのはいざという時強みにもなり、「知ってもらっている」というのは安心でもあります。
ちなみに上司はそこまで理解のあるほうでもなく、遠回しに「そこまでして欲しいの?」的なことも言われました。
精神的な理解までは求めてないので仕方ないです。
こういう治療をしていて、それが自分にとって優先すべきことで、仕事に支障が出ない範囲で時々休みをいただきますよ、ということが伝われば。

わたしはケアマネージャーのような仕事をしているので、採卵が重なりそうな時期にはなるべく訪問の予定を入れないようにしました。
ただ、今回さっそく周期が乱れてしまい、やっぱり思ったようにはいかないです…。
そして、やっぱり採卵前のホルモン補充がきついです。
体が物凄くだるくて常に二日酔いみたいな感じだし、それに脳も引っ張られて精神的にも不安定だし…。
ただし、この点は仕事をしているほうが、まだ気が紛れてマシでした。

一度でうまくいくとは思ってません。
今の仕事は一日中バイクに乗って走り回る仕事だし、いくらスケジュール調整しても緊急事態は発生するし、次年度まで治療が持ち越すようなら、異動届を出そうと思ってます。

2013.7.6 07:19 3

ポチ子(30歳)

多くの方から真剣にアドバイスをいただいて感謝です!!

同様に仕事を続けながら治療されていらっしゃる方も沢山いらっしゃってなんだか勇気づけられました。

自分の中では「体外受精」といってもある程度通院する日が限られるので何とかなるのでは?と安易に考えていたのだと思います。
みなさまがおっしゃるように、身体の予定なんで
『直前』にならないとわからないことをすっかり頭に入っていませんでした…

先日体外受精説明会に夫婦で参加し、その後先生と相談した結果、まずは人工授精にチャレンジをしながら体外の検査や準備を進めていくことにしました。
体外もどんなスケジュールを組むかは始めてみないとわからないということがよく分かったので上司に相談して配置転換してもらおうと思います。

皆様の意見を聞きながら自分が何を重要に考えるか・・・
そりゃ 元気な子供欲しいっ です☆
限られた時間なのでチャレンジできるだけチャレンジします!
そして子育てが落ち着いたら再びキャリアアップにチャレンジします!(と言ったらダンナサマにまだ深夜まで働くの~と笑われましたが…)

2013.7.6 09:56 2

はな(40歳)

 ジネコ会員

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top