HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 6日目胚盤法の妊娠率

6日目胚盤法の妊娠率

2013.8.27 10:14    1 9

質問者: はまちさん(34歳)

三回目の転院 八回目の移植にてようやく陽性いただきましたが初期流産しました お休み期間をへて 残っている6日目胚盤法3BBを移植する予定でいます 6日目の胚盤法を先に移植するか先に採卵をしていくか悩んでます 6日目の胚盤法はやはり可能性は低いでしょうか 次に卵がとれるかもわかりませんが お金もかかるし悩んでます

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。
私が通っているクリニックでは、6日目の胚盤胞だと5日目胚盤胞の妊娠率の半分になる、と言われています。
なので・・・20%くらいだったと思います。
因みに。
私は去年1月に初期胚と6日目胚盤胞3CAを移植(2段階移植)し、
双子妊娠、出産しました。
胚盤胞になるだけ、生命力のある受精卵なんです。
グレードはあくまで見た目で、生命力が有るかどうかまでは、
解りません。
実際、初めての移植では、私は5日目胚盤胞4ABを移植しましたが、
駄目でした(化学流産)

でも・・・お気持ちはとっても解ります。
お金も掛かる。
年齢的な焦りもある。
採卵からともなると、身体の負担もある。

本当に大変ですよね。

私は双子出産後、自然妊娠しましたが、
子宮外妊娠で流産となりました。
失ってしまった命を前に、もう一度頑張りたいと思うようになり、
今再び体外受精に踏み切ろうとしています。

人生2度目の採卵では、成熟卵5個でしたが、受精失敗で移植にすら辿りつけませんでした。
(一度目は、6個成熟卵、5個受精卵、2個胚盤胞でした)

次の採卵で成熟卵が得られるか、受精卵、胚盤胞まで育つかなんて、
本当に解りませんし、私もショックでした。
なので、今ある受精卵を信じ、頑張ってみても良いんじゃないかなって思います。
それか・・・
費用面や身体の負担、凍結受精卵の今後を考え、
刺激無しで採卵し、初期胚で戻す、とか。
(今ある胚盤胞も一緒に戻す、2段階移植ですね)

私の知り合いは、6日目胚盤胞3CCで妊娠、出産しています。
どうか希望を持って頑張って下さい。
応援しています。

2013.8.27 13:12 10

ハヤトママ(39歳)

胚盤胞ですね。
移植が先でいいのではないでしょうか。確率なんてあくまでデータ。自分がどちらに入るかなんてわかりませんから。

2013.8.27 13:48 10

にょっき(秘密)

私は10回移植をしまして、その10回目の移植でやっと出産までいくことが出来ました。
その間、着床しなかったり、流産したり化学流産したりと大変でした。それまで5日目胚盤胞しか移植しなかったにもかかわらずすべてその状態。
そんな中、6日胚盤胞がひとつありました。
全く期待はしていなかったのですが、これがダメなら転院しようとおもっていたところでした。
ところが、この6日目胚盤胞が着床してくれ、無事育ち元気な男の子が生まれました。
5日目や6日目は私の場合それほど関係ないのだなあと心から思いました。


あの時、すべての卵がだめでしたが唯一6日目胚盤胞だったのが今の息子。本当にあきらめなくて良かったと思います。
もしあの胚盤胞を移植していなかったら息子に会えませんでした。考えただけでも怖いです。


私のようなケースもありますのではまちさんも移植してみる方がいいと思います。

2013.8.27 14:52 12

りん(35歳)

にょっきさんに同感です。

5日目の4aa、2回続けて陰性。
6日目の4bb、もうすぐ出産。

移植を先にする方をおすすめします。
本当にグレードは見た目ですよ〜。

2013.8.27 15:04 10

パイナップル(35歳)

皆様 お返事ありがとうございました 沢山の貴重な御意見を聞き移植から入ることにきめました。

ハヤトママ様 二段階移植で双子ちゃんを出産したのですね
もう一度体外に向けて準備されてるのですね 身体に負担のない誘発の併用や二段階移植など改めていろいろな選択肢があるのも参考になりました。知り合いの方も六日目胚盤法で妊娠されたのですね 希望を持ち進みます ハヤトママ様も子育て お仕事しながらの治療周期頑張ってください!

にょっき様 私はついデータを気にしてしまいましたが胚盤法まで頑張ってくれた卵ですから頑張りを信じていきたいと思います。ありがとうございます

りん様 10回目の移植 そして残っていた六日目胚盤法にて息子さんを出産 本当に良かったです!私も次の移植あきらめず希望を持ち頑張ります

パイナップル様 もうすぐ出産なのですね 楽しみですね 私も5日目4ABで陰性でした 6日目胚盤法希望を持ち頑張ります 体調大事に出産迎えてください

皆様本当にありがとうございました

2013.8.27 18:03 8

はまち(34歳)

私は34歳、6日目胚盤胞、3BCで40%と言われました。
そして出産まで至りました。
ちなみに5日目だったら50%だそうです。

私だったら迷うことなく移植します!

2013.8.27 18:24 2

しまこ(36歳)

採卵が先か移植が先かは、体質、とくに卵巣予備能などについて主治医と相談される・ライフプランやお財布事情についてご主人と相談される…と、みえてくるものがあるんじゃないでしょうか

いずれにしても、されている努力が実ることをお祈りしています☆

2013.8.28 09:26 4

E(37歳)

しまこ様 お返事ありがとうございます 6日目胚盤法にて34歳同じ年齢での妊娠だったのですね
希望が持てました。移植するか採卵するか迷ってましたが沢山の御意見やご経験をお聞きし迷いがなくなりました お返事ありがとうございました

2013.8.28 12:11 2

はまち(34歳)

E様 お返事ありがとうございます 二年治療してますがなかなか良い卵がとれなかったりと繰り返しですが顕微治療しか治療が無く出来る限り続けていこうと思います 医師にももう一度相談してみます お返事ありがとうございました

2013.8.28 19:16 3

はまち(34歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top