HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > ママ友はいつ頃からどのよ...

ママ友はいつ頃からどのようにしてできましたか?

2013.9.15 17:18    0 5

質問者: まいかさん(30歳)

六ヶ月になる男の子のママです。
最近たまに施設に行きますが、ママさんとその時楽しげに話して連絡先を交換してもそれっきりになったままだったり、なかなか気の合う人とは会えないのかなぁと思ってしまいます。
また女の子のママはあまり男の子のママとは仲良くなりたくないかなと思ってしまったり。
子どもを通しての付き合いになるので、何かと気を遣ってしまって話題も何を話していいか、どこまで本音で話したらいいのか、など考えてしまい、私自身も殻に閉じこもりがちではあります。今までの友達作りはほとんど苦労しなかったので、孤独を感じる時があります。
まだ実際毎週どこかの施設に通ってる訳ではないので私が勝手に悩んでいる所もあるかもしれませんが、ママ友作りに苦手意識を感じてしまいます。
それか子どもがもう少し大きくなってからや頻発に会う機会ができてからの方がママ友は自然に作りやすくなるのかな、と思ったり。
私のようにママ友作りで壁にぶつかった方いますか?
それからママ友ができていって楽しく育児生活されている方、ママ友ができる秘訣などありましたら教えてもらえますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は子供が1歳半ぐらいの時からぼちぼち出来ましたよ。
その頃になると子供も歩き出すので公園にも頻繁に行きましたし習い事にも行くようになったので同じ人に何度も会うようになって会話がしやすい人達と自然に仲良くなった感じです。
本格的に一緒に遊ぶようになったのは2歳ぐらいからかな。
あまり焦らなくていいと思いますよ。

2013.9.15 19:18 17

るる☆(45歳)

四歳と一歳の子どもがいます。
上の子どもが二歳から児童館にいってます。
子どもが同級生のママさんとはだいたい話をしますし顔見知りです
何人か連絡先を交換していますがママ友とは基本児童館でだけ遊びます。
約束とかはしません。行ったら誰かしらいますから
いる人と話す感じです。
うちの児童館はグループではなくいる人なら誰とでも仲良く話すのできまずくもないしいい距離感で過ごせます。
主さんのところもそうなんじゃないですか?
学生の頃みたいな付き合い方と同じような付き合いをしたいなら子ども同士が相性がよくないと絶対無理ですよ。
子ども同士の相性が合うか合わないかがわかるのは三歳過ぎて一緒に遊べるようになるまではわからないので
今は色んな人と顔見知りになるくらいが調度いいと思います。
ママ友は子どもありきの関係なので子どもを中心に考えないとトラブってしまいますよ。
まだ一歳にも満たない子どもは児童館に行ってもお友だちと遊べるわけではないし
付きっきりでいないと危ないので話をする暇ないですよね。
親子クラブに入るとかの方が確実かなって思います。
それか毎日のように同じところに通うとかかな?
私はあったその日に連絡先聞いたことないです。
地域性なのか仲良く話す人でも連絡先は知らない人の方が多いし
週末はみんな家族でおでかけが普通なので主さんの状況が私は普通かなって思いました。
仲良く出来る人と出会えたらいいですね。

2013.9.15 20:29 10

はは(30歳)

出産前、保健所の母親学級にて知り合った人たち(保健所の計らいにより家が近くの人たちと同じテーブルでした)と連絡先を交換し、それぞれ出産報告を経て、生後4ヶ月くらいから家を行き来していました。このママ友たちとは1歳になる頃まで親しくしていましたが、何故かだんだん疎遠になりました。

他には、0歳時代に通っていた近所の公民館の赤ちゃんサロンで知り合った人たちとも連絡先を交換し、お互いの家を行き来していました。頻繁には会いませんが、子どもが2歳半になる今でも付き合いがあります。

また、1歳半頃からは、福祉センターの親子クラブで出会った親子と個人的に遊ぶようになり、ずっと親しくお付き合いしています。

2歳を過ぎてから公園で偶然何度か出会った親子とも、今では毎週必ず遊ぶ仲です。

また、SNSや掲示板を通じて知り合ったママ友もいます。サイト内で何度かメッセージのやりとりを経た後に、個人的に会うようになりました。



私自身が人見知りをせず、わりと気軽に連絡をするタイプなので、一度連絡先を交換すれば積極的にメールをし、個人的に会う約束を取り付けます。一度個人的に会って、良い感触を掴めたなら、自然とその後もお付き合いが続きます。赤ちゃん時代は、まずは我が家にお招きする形でお誘いしていました。

基本的には、親同士が同世代、子どもが同姓、子どもの月齢が近いほど話しやすいですね。

毎週のように会うママ友たちとは、それぞれかなり深い話までする仲です。気が合うと感じれば、お互いに早い段階から身の上話など色々と打ち明けてきました。

しかし、かなり仲良くしてきたはずなのに、些細な切っ掛けで縁が途切れてしまった人も何人かいます。とても落ち込みましたが、所詮ママ友とはこんなものなのかなとも思います。



児童館も良いと思いますが、私の場合は、日時や場所や子どもの年齢が決められた会の方がお友だちを見つけやすいです。

特に赤ちゃん時代は、走り回るのを追い掛けて大変という歳ではありませんから、ママ同士が話しやすいと思います。地域で開催されている赤ちゃん向けの親子の集まりなどをリサーチされてみてはいかがでしょう?

2013.9.16 00:33 8

りんりん(36歳)

ママ友は娘が4ヶ月の時に知り合いました。
今はママ友4人グループでよく遊んでいます。
公民館や児童館などで行われる育児の催し物などありませんか?
私はそれに出席して3人と知り合いました。
知り合えて本当に良かったと思います。
よく、ママ友なんていらないと言う人もいますが、私は断然いたほうがいいと思います。


離乳食の相談、育児の悩み、夫のグチ、なんでも話します。それにものすごく情報が入りますので助かります。
良いおもちゃ、小児科の情報、良い育児グッズ、良い遊び場、一日の過ごし方、幼稚園の評判・・・


ママ友と知り合っていなければ得られなかったことがたくさんあります。
また、皆と誘い合って色々お出かけして思い出も出来ました。



ママ友は、子供の月齢が低いほどできやすいと思います。
ある程度成長すると、周囲もママ友が出来上がっていて作りづらいと思います。


やはり地域の親子参加の催し物で参加されるか、児童館に通い続けるのがいいと思います。

2013.9.16 08:20 7

さゆり(35歳)

生後半年くらいから、子ども広場に行っていました。
会話が合い、盛り上がると、連絡先を交換しました。その日のうちに挨拶程度のメールをして、好感触ならたまにメールして、
「明日子ども広場に行こうと思います」
とか、
「今度お昼でもご一緒したいですね」
と言った具合にしました。

主さんも、メールのやりとりを最初だけ踏み出してみるといいのではないでしょうか。連絡先を交換しても、相手も主さんからの連絡を待っているタイプかもしれませんし、やりとりが続かないならないで、それでいいと思います。


はじめは全くの他人ですが、やはり子育て中という共通点から、すぐに打ち解け合えました。
ランチしたり、園庭開放に行ったり、買い物したりと、引き続き仲良くさせてもらっていますよ。

ちなみに、仲良くさせてもらっているのは、
女の子ママ四人と、男の子ママ三人です。

2013.9.16 09:33 8

もこもこ(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top