HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 妊娠7ヶ月〜 > 産後の体重変化について

産後の体重変化について

2013.11.5 01:06    0 4

質問者: 匿名さん(秘密)

よく、産後に「〜ヶ月で元に戻った」と聞きますが
妊娠中あまり体重が増えなかった場合(2キロくらい)直後に胎児、胎盤、羊水分は減るとして、それ以上には減らないんでしょうか。

減る(戻る)原理としては要するに授乳で妊娠中に蓄えた脂肪を使うからだと思うのですが、妊娠中に脂肪をつけなかった場合、元々ある脂肪を使って授乳にまわしてくれるのか、それとも妊娠以前の脂肪は別物として授乳には使わず
あくまで妊娠中についた脂肪分しか減らないので体重も落ちないしおっぱいの出も悪い…というパターンになるのでしょうか。

というのも、妊娠前に4キロほど太っていたので通常より脂肪がついてると考え余計につけないようにしたのですが、妊娠前の脂肪は関係ないのか?と疑問になりました。BMIは21の普通体型です。

ちなみに、赤ちゃんの成長は問題無いようで毎回順調と言われます。ということは、羊水が少なかったり胎盤が小さかったり、ということはないですよね?

また、おっぱいはあまり大きくなりませんでしたが体重増加が無い事、それと今後のおっぱいの出の良し悪しに関係してるのでしょうか。

長々とすみませんが、よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

産後に体重が減少しやすい主な理由は授乳でかなりのエネルギーを消費して、結果やせるのが大きいですよ。

毎回、摂取カロリーよりも消費カロリーのほうが大きい人は痩せていきます。必然的に母乳の人はそうでない人よりは痩せやすいという事になります。

妊娠中に体重が増えなかった場合の件ですが、私が出産まで4キロ増で、子供は3100gで出産。
産後は10キロ痩せました。

もともとちょっとふくよか(BMI24から産後BMI20)だったので減量を意識して、食事内容は栄養バランスもカロリーも考えて妊娠出産前よりも食べましたが、完母のため標準になりました。
調子にのって二人目の時も同様にしたらMBI18まで行きましたが断乳したらBMI21に戻りました。
母乳のエネルギー消費大きいですよ。
一時、気付かないうちにかなり食べて(カロリー摂取して)いて体重が増えたこともありますが、見直したら落ちていきました。

体重増加によって母乳の出は関係ないと思いますが詳しくはわかりません。

うちの市では、妊娠出産まで6キロ程度の増加が望ましいと書いてありましたし、母体から必要な栄養は持っていくと聞きましたよ。栄養バランスの取れた食事を取って太らない分には問題ないと聞きましたが、嫌でも臨月には胎児が急激に成長するので多少は太ると思いますよ。

2013.11.5 09:40 1

匿名(秘密)

お返事ありがとうございます。

やはり授乳なんですね。
産後10キロというのは、直後…退院時ではないですよね。
産後どれ位の事でしょうか。
ちなみに直後は実際にはどれ位減りましたか?
もし覚えていらしたら、経緯を教えて下さると分かりやすいです。
妊娠中に4キロ→
直後の減少数=胎児、羊水、胎盤など
その後の減少数=授乳による脂肪消費
が大きいようなので、
10キロということは、妊娠中に増えなくても産前に蓄えた脂肪も使われるという事でしょうか。

質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

2013.11.6 07:09 2

匿名(秘密)

私は妊娠して5キロ体重が増えました。
産後すぐは4キロほど減り、産後1ヶ月でみるみる痩せていきました。
妊娠前の体重より2キロ減ってしまいました。おっしゃるように授乳が大きいと思います。
妊娠初期でBMIは19でした。

私はおっぱい大きくないですし、妊娠中も大きくならなかったのですが、母乳は溢れるほどでています。
母乳の出は体質みたいですよ。
脂肪が減るというより、血液が減るというかんじで、のどが渇きます。体力を消耗するので私はエネルギー(炭水化物)が欲しくなりました。ご飯をいっぱい食べています。
粗食がいいみたいですよ。

2013.11.6 10:46 2

りんご(34歳)

りんごさん

ありがとうございます。
5キロ増→4キロ減で1キロ残りますが
授乳で1キロ以上減ったというこですよね。
ということは、妊娠前に蓄えた脂肪もおっぱいに使われているんですね!
あくまで、妊娠中に増やさなきゃ産後適応されないのかと心配になりました。

2013.11.7 07:57 2

匿名(秘密)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top