HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 両親へのお小遣いについて

両親へのお小遣いについて

2004.8.17 12:50    1 12

質問者: 珊瑚さん(秘密)

皆様、こんにちは。結婚2年目の珊瑚といいます。
自分の両親と主人の両親に渡すお小遣い(お年玉)の事なのですが・・・。
うちは、主人の弟夫妻との取り決めで 義両親には父の日・母の日には
プレゼントを、お正月には1万円ずつお年玉を渡すことになっています。
私のほうも弟がいますが まだ独身なので何も決め事はありません。

父の日・母の日は両方の両親に同じ物・あるいは同じくらいの金額の物を
贈ったのですが、今年のお正月・・・主人が
「珊瑚の両親にはお年玉はいらないな。まだ働いてるんだし」
と言いました。私は正直「えっ、それってひどくない!?」と
思いました。

確かに義両親は年金生活で、余裕のある生活ではなく
うちの両親は土地や賃貸マンションからの家賃収入があるので
少しは余裕のある生活をしています。自営業なので定年もありません。
でも同じ両親なんだし片方にはあげて 片方にはあげないなんて・・・。
それに、近所に住んでいることもあり、私の両親には色々と
よくしてもらってます。だから少しでもお返ししたかったんだけどな。
結局、片方だけにあげるのはまずいだろう、と私の判断で
私の実家(両親、祖母、弟)に商品券を渡しました。

うちのように、両実家のうち片方は働いていて(収入があって)、
片方はもう定年で年金暮らしというかた、お小遣いやお年玉は
平等に渡していますか?それとも定年を迎えたほうの両親だけに
渡していますか?
それと、まだ収入のある両親には現金ではない何かを渡したいと
私は思っているのですが、皆様の中で「うちはこうしてるよ!」
というのがありましたら ぜひお聞かせください。
長々とすみません。よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私の考えとしては珊瑚さんのご両親にもきちんと同じお小遣いを渡すべきだと思います。
旦那さんのご両親が年金暮らしだからお小遣いをあげて、珊瑚さんのご両が裕福だからといって渡さないなんて・・ひどすぎますよ〜!
・・というか、珊瑚さんのご両親はお近くに住んでいて、よくしてくださってるんですよね??だったら、なおさらお小遣い(=お礼)をあげるべきでは??
冷たいようですが、年金暮らしになることは誰でもわかっていること。ならば、事前にきちんと貯蓄したり人生設計をしておくべきですよね。

我が家の場合・・
主人の実家は家も土地もない公団住宅住まい!
私の実家は家も貯蓄もありごく中流家庭。
一歳半になる子供がおrますが、旦那の両親は何もしてくれません。
遊びに行ってもお小遣いもないし、唯一一回だけもらったオモチャはナント千円均一のもの!!ほ〜んとにケチ!愛情も感じられません。
その点、私の実家では帰るたびにオモチャをたくさん買ってくれたり(実家に子供ノプレイルームを作ってしまったほど)、毎月子供名義で定期貯金をしてくれたり、お米を年間で買ってくれたりといたれりつくせり。。
なので、私は現実的に”いろいろよくしてくれている”自分の実家にはお中元&お歳暮、父の日&母の日にも高額にものをプレゼントしてます。
旦那の両親にはお中元&お歳暮はナシ!(いろいろお世話になっている感謝の気持ちで贈るものですよね?・・=義両親には全くお世話になっていないので!!)父の日&母の日にはプレゼントを送りますが、自分の両親の1/10程度のものです。本当に”「義理」”で送ってあげてます。
こんな感じです。
結婚して、両方の両親の生活をみて最近つくづく思うのは・・
歳をとってお金がないことほど惨めなことはないなぁ〜って。。
いい歳して家も土地もないなんて情けないですよね〜?
おまけに孫がきてもお小遣いもくれないケチ!
なんかグチのようになってしまいゴメンナサイ・・。

結論からいうと、いろいろしてくれている人には恩返しすべき!で、何もしてくれないなら、それが年金暮らしだろうがお金がなかろうが、それは自分の責任なんだから、子供には頼るな!!って思います。
私たちだって、将来のために一生懸命にお金を貯めているんですから。。
私の主人は幸運にも高収入です。しかし、いつどうなるかもwからないこの世の中。。守れるのは自分だけですものね。
何もしてくれないお金もない年金暮らしの義両親のためなんかにお金を使う必要ないですよ!!!!

2004.8.18 10:26 17

ぽ(29歳)

と言うか、珊瑚さんのスレに便乗して、どれくらいの方が両親にお小遣いを渡しているのか知りたいです。
私も実親が近くに住んでいて、いろいろ世話になっているので、何かお礼をしたいと常々思っているのですが、旦那が気がきかなくって。
自分の親に対してだと、旦那の配慮が無いとあげづらいですよ。

2004.8.18 10:52 13

知りたい(29歳)

ほとんど全て平等にしています。
片方にあげないなら、両方にあげない、あげるなら両方にあげる・・・とか。

先日、私たち夫婦は海外旅行をしたのですが、この時に私の実家から多額のお小遣いが送られて来ました。それは全額実家へのお土産に使い、主人の実家へは比較的安い土産物を2つ買いました。これは主人が、「お小遣いをくれた所にそれ相応のお土産を返すのは当たり前だ。僕の実家から何か貰ったわけでもないのに、高価なものを買うことはない」と言ったためでした。

こういう時は差がありますが、それ以外では差をつけたことはありませんよ。
働いているとか、いないとかが問題ではなく、感謝の気持ちを伝える手段なのではないかと思います。

ただ、働いていない両親へ生活費などの援助をしているというのなら話は別ですが・・・。そうでないのなら、何でも平等が一番だと思います。

2004.8.18 11:38 12

さくら(秘密)

お年玉自体親にあげている人とあげていない人がいますよ。
時々気を悪くする親もいるそうです。
うちは一応あげる派ですけど、うちの両親は、私の旦那が
稼いだお金だから申し訳ないと言って受け取りません。
「向こうさんの両親にはきちんとあげなさい」といいます。
だから実の親には父、母の日の贈り物やお年玉はあげていません。
義両親にはもちろんきっちりあげていますよ。
でもなんだか私は血のつながりがある両親だからこそ、何も
あげなくても問題が起こらないんだなーと思います。
義両親に父、母の日に何もあげなかったら何を言われるかわかりませんからね。

2004.8.18 14:24 13

かな(秘密)

小切手を渡して額面を自由に書いてもらっています。
このほうが楽ですよ!

2004.8.18 15:14 16

おちよはん(秘密)

やはり、平等にした方のが気持ち良いと思います!住んでいる場所関係なく、同じように!と私は思います  

2004.8.18 17:33 6

匿名(34歳)

うちの場合、お年玉は義父母にだけ1万円づつ渡しています。
実家の両親には渡していません。
結婚当初は同じように渡していました。でも、わたしの両親は若い私たち夫婦から貰うわけにはいかないと言い、帰り際に「はい、お年玉」といって同額返してくるのです。
2年ほどそんな状態でしたが、そのうちに自然消滅してしまいました。
今では子供にお年玉をくれるので、わたしも両親にあげないといけないなと思っているところです。
ちなみに、どちらの両親も年金暮らしです。
実家には父の日、母の日、誕生日、中元、歳暮はしています。

2004.8.18 22:24 7

なお(36歳)

やっぱり、どっちも同じくあげなきゃ!!

そんなの旦那さんが変!!

2004.8.18 22:33 6

あさみ(24歳)

夫の両親は年金暮らし、私の両親は二人とも働いています。お互いの両親へは父の日、母の日、誕生日に何かしらの贈り物をしています。(たまに私の両親へは手を抜いたりしてしまいますが・・)また、お年玉としては出していませんが、夫の両親へはボーナスから少し生活費を渡しています。私の両親は「私たちは働いているのだから向こう(夫)の両親へその分渡してあげなさい」と言って受け取りません。なのでその分貯金して必要になったらに出してあげよう等と考えています。平等にしてあげたいですよね。収入があろうが、なかろうが・・。だって両方とも大切な親なんですから。でも限られた収入の中では限界もあったり・・。そういう時は必要としている方を優先してもいいんじゃないかなと思います。贈り物以外には食事に招待したり、一緒にショッピングに行ってランチをご馳走したり、好きな物を産直したり等等ですかね。きっと何でも嬉しいと思いますよ。だって大好きな人(自分の娘)からの贈りものなんだから・・。

2004.8.19 09:35 6

匿名(3歳)

レスしてくださったぽさん・知りたいさん・さくらさん・かなさん・
おちよはんさん・18日の匿名さん・なおさん・あさみさん・
19日の匿名さん、本当にありがとうございます。
よくしてくれる両親には差をつけて「渡す」、
どちらにも平等に「渡す」、
受け取ってもらえないけど「渡してみた」
という方ばかりで、やはり最初から片方に渡さないのはおかしいですね。

うちにはまだ子供はいませんが、もしいたらうちの両親もぽさんのご両親
みたくなるだろうなあ(笑)そして、かなさんやなおさんや匿名さんの
ご両親みたいに「お年玉なんていらないよ」という感じです。
どうやら「お金は親があげるもの、子供からもらうものではない」と
いう考えのようです。

お金ではなく、父・母の日以外にお中元・お歳暮・誕生日に、という方が
けっこういらっしゃるんですね。なるほど!
食事に招待なんて思いつきませんでした・・・基本的なことなのに(恥)
旅行した時に産地の物を送るというのもいいですよね。
おちよはんさんの意見は、セレブの方の参考にしていただきましょう。。。

でも知りたいさんのおっしゃるように、主人が一言「おまえの両親に」と
言ってくれれば、とっても贈りやすいですよねぇ。さくらさんのご主人は
思慮深い方ですネ。(うちも新婚旅行のときはお餞別をくれた私の親戚
にはちょっと多めに買うようにと言ってくれたんですが・・・)

来年は私の両親へはお年玉はやめて、皆様からのレスを参考に何か違う形で
考えてみたいと思いました。とても参考になるレスをたくさんいただいて
ホント、嬉しいです。ありがとうございました。

2004.8.20 11:36 7

珊瑚(秘密)

主人の父親は相当の努力家で職場ではかなり上の役職のためにお金には不自由していません。
私の両親もお金には困っていませんが、独身時代から帰るたびにお小遣いをあげていました。
その習慣を夫も理解してくれていて、私の両親にだけお正月にお小遣いをあげています。(夫の両親には秘密ですが・・・)

2004.8.20 19:23 8

ひまわり(32歳)

ひまわりさん、レスありがとうございました。
独身時代からの習慣なら、それは変えるこ必要はないですね。
ご主人も承知していらっしゃるなら 問題なしですね。

うちは結婚するときから「ウチの親は年金暮らしだから、あんまり
負担はかけさせたくない」などと主人が言っていたので、もう
うんざりだ〜と思うようになっちゃって。
愚痴もはいっていた私のスレ、読んでいただきありがとうございました。

2004.8.23 13:47 7

珊瑚(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top