HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 高温期が短くても着床でき...

高温期が短くても着床できる・・?

2013.12.14 19:13    0 4

質問者: ゆいゆいさん(31歳)

私は不妊歴1年で、病院には4か月通い、ホルモン値や卵管検査に問題はなく、また、夫にも問題はありませんでした。

しかし、どうしても気になるのが、高温期の短さ。排卵検査薬陽性から10日目くらいで生理がきます。高温期になってから、8、9日目くらいです。

病院の先生からは、問題ないと言われました。

しかし、いろいろ調べると、着床するのに1週間くらいはかかるということなので、授精した卵が着床しようとしているところに生理が始まってしまうということがあるのではと心配です。。

早く妊娠したいです・・・。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは!
投稿者様と同じ様な状況でコメントさせてもらっています!
結果論は言えませんが、私もどちらにも問題ないと言われ、病院にかかって7カ月になります!
私の場合、生理周期が30~35日と少し長めで低温期が長いです!
しかし、排卵もしており、その後10から13日ほどで生理になります!しかも、私の場合、排卵後3日くらいかけて、ゆっくり高温期に突入します(^^;)
先生いわく、排卵があり、その後の黄体ホルモンの値、子宮の厚みがしっかりあれば問題ないとの事でした(^^;)
しかし、生理周期が長いということは、妊娠チャンスもその分少なくなりますよね‥。なので、今月より薬で周期を整える事を提案され、チャレンジしてみることにしました。
結果はまだ分かりませんが、原因なくして、妊娠に至らないのもなかなか精神的に辛いてすよね。。
でも、病院にかかっていれば先生が様々なアドバイスをくれます。
自分が安心して治療してもらえる先生ならば、今は信じてその時を待つことしか出来ないのかもしれないです(>_<)
食事や新陳代謝を上げる等、いつかの為に出来る事して、お互いに授かれる様に頑張りましょう!

2013.12.15 11:55 6

こま(28歳)

こまさん
お返事を有難うございます!嬉しいです。
周期をコントロールすることもできるのですね・・

私も周期は30-33日で安定していて、排卵検査薬が陽性になるのが20日で、22日目くらいに排卵し、25日目くらいから高温期になります。私もゆっくり高温期になります。
30日目くらいから少量ずつ出血し・・ちゃんとした生理がくるのは出血し始めて4日目くらいです。正確な生理開始日はよく分かりません。
長々と書いて分かりにくくなってしまいましたが、毎月必ず、排卵してから出血し始めるのが8日、9日なんです。これじゃ、着床しようにもできない気がしています。。

黄体機能不全かと思っていたのですが、ホルモン検査で、そうではないと言われました。。ちょろちょろ生理がきたり、高温期が短い症状は黄体機能不全としか思えないのですが・・。

病院では問題ないと言われましたが、もう一度言ってみようかなと思い始めました。何か新しいアドバイスか治療があるといいのですが・・

2013.12.15 19:39 7

ゆいゆい(31歳)

自分も高温期が短く出血が少量起こりながら本格的な生理になります。

………が、妊娠した時は出血がまったくなく高温期がそのまま続いたので、排卵があれば、高温期が短くても大丈夫なのではと思います。

着床することによって必要なホルモンが分泌され、子宮内膜が維持されるということだと思います。

2013.12.16 20:50 4

さおり(秘密)

さおりさん有難うございます。
そうなんですね。。勇気づけられます。

しかし、私の場合、排卵してから1週間から少しずつ出血が始まり、それが5日~7日続いてから、本当の生理がくるので、やはり何かしらおかしいのでは・・と思っています。病院ではホルモン値に異常がないから大丈夫と言われますがね・・。

2013.12.18 22:46 6

ゆいゆい(31歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top