HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > 子育てセンターにはいつ頃...

子育てセンターにはいつ頃から行くべき?

2014.1.27 17:18    13 17

質問者: こなつさん(25歳)

初めまして。
4か月になる娘を育児中のこなつと申します。

皆さんに相談させていただきたく投稿いたしました。
良かったらお返事下さい。

皆さん子育てセンターや親子ふれあいセンターみたいな場所には何ヵ月位から行かれてましたか?

今の時期インフルや風邪が流行ってて、どうしても行くのをためらってしまいます。

それに、私がおたふくや水疱瘡をしてないので、私のワクチンが優先かな?とも考えてます。

毎日子供と二人で部屋で人形遊びしたり、歌を歌ったり、まったり過ごしています。
ママ友も欲しいし、子供も何か刺激が欲しいんじゃないのかと考えてはいるのですが、どうしても風邪を貰いたくないっていうのが先行してしまいます。

皆さんは子育てセンター等にはいつ頃から行かれてましたか?

アドバイス等あれば是非参考にしたいので宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

4ヶ月の赤ちゃんに、センターの刺激は全く必要ないですから、焦らないで。
インフルやノロの刺激の方が恐ろしいですから。

せめて、歩くのがしっかりしてからではないでしょうか?
歩けても、周りの子供とは遊ばないでしょうけど。

センターで、周りの子供とふれあって、子供自身が楽しいと思えるのは2才前後ではないですか?
1才でもセンターに行ってもママとしか遊ばないですし。

今は暖かい日に公園や、お散歩で充分では?

2014.1.27 17:40 40

とく(秘密)

児童館みたいな所って「行くべき」所じゃないよね。
行きたい人が行きたいときに行けばいい所だよね?
児童館とか子育てセンターっていつからそんなすごいところになってるわけ?!

2014.1.27 17:47 169

ん?(秘密)

うちは10ヶ月になってからです。でも遅かったみたいです、驚かれました。今まで来なかったの.???って。
あと、グループが出来上がってました、お母さんたちの。

まあ、グループに入る気はないし、娘のために児童館は適度に利用出来ればと
始めから考えて行ったので平気ですが。

ママがお友達が欲しいなら、積極的にそういう場へ通ったほうがお友達は出来やすいと思います。毎日決まった公園とか。
同じ人が基本的に来てますから、何度か顔を合わせれば話のきっかけも作れるでしょうし。

都内に住んでますが、児童館へ行ってもグループが出来てて居心地が悪いから行かなくなったという人もけっこういます、聞きます。私も今はほとんど行かないです。一歳代の歩き始め頃までは比較的利用してました。

2014.1.27 17:56 8

匿名(36歳)

こんにちは。
私ももうすぐ4ヶ月になる子供を育てています。
私は、先週産後ヨガに行ってきましたよ。
赤ちゃんマッサージを教えてもらったり、赤ちゃん抱っこして
一緒に楽しめました。
帰宅してから、疲れたのか
ぐっすりお昼寝もしてくれたの
で行って良かったです。
子育てセンターも来月行く予定
です。確かに、この時期ノロや
インフル気になりますよね。
保育園に行く年代の子との
接触は風邪とかもらいやすい
気がして、なるべく避けてます。
うちの近くの子育て
センターは生後2ヶ月から8ヶ月
の子供とそれ以降の子供が
日にちが分かれているので、
安心かなって思ってます。

でも、風邪引いたらやっぱり
自分を責めてしまうと思うので
後悔してしまいそうなら
春になるまで待ってみても
良いと思いますよ。
もうすぐですしね。
赤ちゃんは、ママと遊んだり
手足をバタバタするだけでも
十分良い刺激だから、暖かく
なってから行動しても
全然遅くないと思いますよ!

2014.1.27 19:13 11

よっぴぃ(35歳)

生後5か月の息子がいますが
センターに連れて行ったことはありません

今の時期はインフルやノロが怖いですし‥

まだまだ
同じオモチャで何時間も遊べるし
同じ絵本を何回でも読んでほしがるし
ママの変顔で延々爆笑していられるし
息子的には家で充分な気がします

センターみたいな刺激が多すぎる場所に連れて行けば
今の月齢では疲れちゃうんじゃないですかね?

2014.1.27 20:25 24

ひかり(24歳)

行ってますが、
個人的に支援センターに行く人は時間に余裕がある人です。
なので、体調が悪い子は連れて来ませんよ。
鼻水もほぼ見ないし、
咳き込んでる子とかは見た事無い。
親だって子供の体調不良で無理してまでつれていかないから、
家でゴロゴロしてますよ、
保育所とは違います。

2014.1.27 20:51 22

きのこエリンギ(秘密)

私も風邪とかもらいたくなかったし、共用のおもちゃなど舐めてしまうのが嫌だったので2歳過ぎてプレ幼稚園に通い出した位からたまに行っています。

家に滑り台やおもちゃや絵本がたくさんあるので基本的に結構家で遊んでいますが、公園には歩くのが上手になってきた1歳4ヶ月位からあまり人がいない時間帯にちょくちょく行くようになりました。

子どものお友達やママ友はプレに通ってから自然に出来れば良いと思っていたので、特に問題はなかったですよ。


2014.1.27 22:13 5

パン(30歳)

私は生後3から4ヶ月ぐらいから、ちょこちょこ児童センターに行ってます。
なるべく赤ちゃんだけの集まりにしかいかないようにして、予防もしています。こればかりは親の責任ですからね。行ってもいいかどうかは主様の価値観によるかと思います。
私は、似たような月齢しか参加できない集まりなら、あまり風邪はもらわないかなと思っています。まず乳児が風邪をひいてまで、集まりにくるとは思えませんが、幼児だと風邪のひきはじめでも体調が良ければ来る子もいるかもしれませんからね。個人的には、児童センターよりもスーパーのほうが風邪がうつるかと思い怖いです。

子供にとっても児童センターは刺激になりますが、あまりに刺激が強すぎて夜泣きが激しくなったりする子もいるみたいです。でも、児童センターに行くことで適度に疲れてくれて、夜はぐっすり眠ってくれたりもしますよ。
子供との遊びにマンネリ化したり、主様の気分転換に児童センターに行くことは良いと思います。
適度に出かけることで、子供が外出に慣れてくれる利点もあります。うちの子はいまだに人見知りしませんし。

風邪をひくのは成長の過程で仕方ないかなと思います。
生後3ヶ月で保育園に預けるお母さんもいるぐらいですよ。
主様が風邪が心配なら、極力出掛けないことですよね。でも、ご主人や遊びにきた友達、ご両親がウイルスを持ってくることもあります。
散歩をするにも外はPM2.5で空気も汚いですよ。

2014.1.27 22:42 11

みみ(30歳)

もうすぐ8ヶ月になる娘を育てています。

予防接種を一通り終えた6ヶ月頃から月に1〜2回、0歳用のイベントがある時だけ支援センターに行っています(親子でヨガ、ベビマ、離乳食相談など)。

ママ友が欲しい!と強く思っているのでしたら、なりふり構わず積極的に行くべきでしょうが、
お子さんへの刺激とお考えならば家で遊んだり、日中の暖かい時間帯に外を散歩などで十分良い刺激になると思います。


娘が4ヶ月頃、散歩がてら支センに行ったことがありますが、
ただ床にゴロンと寝転がって、おもちゃをしゃぶったり、ヨダレを垂らしたりするだけでうまく場所を使いこなせませんでした。
そして走り回る子供達の邪魔になりました(汗)

2014.1.27 23:20 15

京唄子(33歳)

子育て支援センターではないですが、1人目は3か月で児童館デビュー、2人目は2か月でした。

赤ちゃん用の部屋があって1歳以上の子とは別れて遊べたので他に連れて行くよりは気が楽でした。

刺激という意味ではよかったです。

赤ちゃんは赤ちゃんにすごく興味があるようで、じゃれつきに行ったり、喃語で話しかけたり。

遊び方やストロー飲みは他の先輩赤ちゃんを見て学んでくれました。

2014.1.28 09:01 9

おおきなくり(35歳)

たまに、赤ちゃんのイベントなどがある時に参加するとかだったらいいと思いますが、あえて今の時期から行かなくてもいいと思います。
天気の良い日に近所を散歩するだけでも刺激はあると思います。

春になって暖かくなる頃だったら、自分でも動けるしおもちゃや違う環境も楽しいと思えるようになってちょうど良い時期なのではないでしょうか。

私の個人的な経験とイメージではありますが、春になったら行ってみようといういう方がわりと多くて、同じ頃に児童館デビューした方たちと仲良くなったりしましたよ。

2014.1.28 09:15 6

ユキ(36歳)

うちの地域は子供が多いのか、気にしない親が多いのか、0歳児と1歳児以上とで利用が分かれているセンターなのに、上の子が走り回ってたりして、感染症よりもそっちがイヤで行きません。
あと慣れてるのか占拠してるような人がいて独特な雰囲気で…。
ママ友は別にいいんだけどちょっと子供を遊ばせたいって目的で行くと疲れます。

2014.1.28 09:16 10

ちづる(30歳)

風邪は成長過程で仕方ない???

子供が苦しむのに仕方ないは無いでしょう。
小さい頃から親の都合で保育園に預けられて色々な病気を移されるのは可哀想以外の何物でもないです。

主さんの考えは当たり前だと思います。

つい最近、秋・冬産まれはアレルギーの子が多いとテレビでやってました。
産まれてすぐ冬を超える過程でそうなってしまうそうです。

無理して行く必要は全くないですよ。
そもそもママ友がいないと子育て出来ないなんて、母親失格ですから。

2014.1.28 09:46 11

しぐれ(35歳)

横ですみません。

しぐれさんのご意見は間違ってはいないのかもしれませんが、表現の仕方がなんだか不快です。

2014.1.28 12:30 74

匿名(31歳)

支援センターと一口に言っても色々ありますよね。多分かなり施設によって差があるので、一度行ってみられるか、近くの方に聞かれた方がいいと思いますよ。
赤ちゃん専用だったり、赤ちゃんと大きい子でスペースが分けられていて、赤ちゃん用のおもちゃが充実していたりベビーマッサージやリトミックみたいなイベントをよくやっているような施設であれば、それは行ったら楽しいと思います。大きい子と触れ合わなければ、そうそう病気をもらうこともないですし。所謂児童館みたいなところなら、まだ行くのは早いでしょうね。
うちの近くの支援センターは前者なので、4ヶ月ではもう時々行っていました。はいはいまでの子のスペースで寝転がってジムで遊んだり、保育士さんに構ってもらったり。子供も楽しそうでしたし、病気をもらうこともありませんでした。

2014.1.28 14:26 3

まゆ(32歳)

主です。
皆さん沢山のお返事ありがとうございました。
ママ友達は欲しいですが、やっぱり子供の風邪が気になるので、ワクチンが済んで暖かくなってくる春からぼちぼちと活動していきたいと思います。
色んな意見ありがとうございました。とても参考になりました。

2014.1.28 15:16 7

こなつ(25歳)

ママ友がそろそろ固まる月齢なので、作りたいなら来月下旬あたりには行かれては?
インフルも流行りが過ぎますしね。
行く人は2ヶ月から連れてきますよ。だいたい、4ヶ月あたりには皆デビューしてましたが、でも真冬は乳児怖いですもんね。焦らなくても、お友だちは出来るし大丈夫ですよ。

2014.1.28 19:42 3

うーん(29歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top