HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 4〜5歳 > 5歳と4歳、仲良く遊べますか?

5歳と4歳、仲良く遊べますか?

2014.4.19 17:13    0 10

質問者: あいさん(秘密)

うちの娘は幼稚園に通い始めたばかりの4歳半です。

同じハイツに5歳の保育所に通う女の子が引っ越してきました。

それまでこのハイツに子どもがおらず私たち親子で前の空き地で遊ぶことが多かったのですが、そこにこの女の子が毎日自転車やキックボード、竹馬や色々持って遊びに来るようになりました。

公共の場なのでそれに文句を言っているのではありません。そこはご理解下さい。そういうことではなく、問題はその女の子はその遊具を見せびらかし、自慢することを話しかけてくるのですが、交換条件を出してきます。

貸してほしければお願いしますと頭を下げなさい。遊びたければたのそれをかし貸しなさい。

なんとも生意気な言い回しで娘に向かって言います。

娘はそのことに無頓着で貸して下さい!と元気に言ったり交換して遊んでいる感じになって嬉しそうです。
まるで子分のように付いてきなさいなど言われています。

私が大人げないのでしょうか。子どもが楽しいならいいのでしょうか。

たまにお母さんが出てくると女の子の態度はすごく変わります。

年下の子をサポートしている私、を演じて普段は絶対しないのに自転車を支えたり、自分から貸してあげる!と世話を焼いたりします。

お母さんは感じのよい方で仲良しができて喜んでいますなど言うのですが、少しするとじゃあ、とすぐに家に入ってしまいます。

するとまた、高飛車に指図したり、貸してくれていたはずのおもちゃのことを、貸しているんだからありがとうは?などと強制的に言わせようとします。

あまりに高圧的で肩を押したときは私もさすがに止めに入り、押したりしなくてももう少し優しく言ってもわかるからね。など声をかけました。

娘はお礼や挨拶は当たり前ですがちゃんとできますし、順番も守れます。
偉そうに言われてもありがとうはちゃんと言います。

いつもうちが先に遊んでいるところに後から来るので、このまま遊び続けるか考えていたところ、そのお母さんから、娘がそちらのお子さんにおもちゃを使われっぱなしで困っているみたいなんです~まだ4歳なのでわからないとは思いますが、物の貸し借りなど覚えていけたらいいですよね~と言われました。

その子が家で自分の都合のいいように言ったのだと思いますが、むかっとしました。

お母さんが見ていると本当に甲斐甲斐しく娘の世話をするので本性が見えません。

私は普段の様子を見ているので贔屓目を除いても本当に娘には非はないんですが、どうしたら本当のことをわかってもらえるでしょうか。

本心としてはもう関わらせたくはありません。
その空き地は家を出て数メートルなのですごく遊ばせやすいですし、自転車の練習もさせようと思っていましたが、その子がそんなふうなら、その子が出てきたら切り上げようとも考えています。

ただ、娘にはなんと言っていいか思案しています。

本音でいえば、意地悪な子とは遊んでほしくないから帰ろうね、です。

でも子どもに教えるには適当ではないのはわかっていますが良い言い方がわかりません。
なにかありませんか?

あと、もし仲良く遊べるように、その子に言う言い方があれば教えて下さい。

また、同じハイツだし、そのお母さんにもわかってほしいです。その気付かせ方などありませんか?

今は頭に血がのぼって、はあ?!としか思えず冷静になれません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

いますよね、そういう裏表のある子。

私が会ったのは、幼稚園年長さんの一見して言葉使いがきれいで笑顔が可愛い、しっかりした女の子でした。ママも礼儀正しくて、感じがいいママでした。丁寧に躾けたんだろうなって感じです。かといってきつそうな神経質そうなママって感じも全くしなくて、もうこれは親の躾けとかじゃなくて、もって生まれた性格なのでしょう。幼稚園も年長になればママはくっついてまわらないから、この子のこういう嫌な面は知らないんだろうな、きっと知ったらショックだろうなあ…と思いました。

私も子供がいますから「うちの子に限って」は怖いなーと思いました。

私なら別の場所で遊びます。
深刻ないじめとかだったらもう何があろうが戦って相手をコテンパンに叩きのめして最後に引っ越ししちゃいますけど、この程度なら避けます。

2014.4.19 20:18 1

ラドン(34歳)

主さんが側にいるのに、そんな態度を取るなんて、主さんも娘さんも、なめられてると感じます。

大人の威厳で、感じのその子に悪いことは全部きっぱり注意して良いですよ。親が付いていないからこそ、言いやすくないですか?

まずは、主さんが「怖いおばちゃん」になれば、自然とその子も態度を改めると思います。もしくは、あっちから避けてくれるかも?

しかし、人に子供の面倒を見させてるって意識の無い図々しい親ですね。子供を信じ切って、しかもそんなこと言ってくるなんて、びっくりです。モンペなのかな?

5歳と4歳、遊べなくは無いと思いますが、やっぱり相性です。

2014.4.19 20:25 14

空地のドカン(29歳)

こんばんは

はぁ?ってなりますね。

私だったら、女の子のお母さんに
「おもちゃを長くお借りしたことなんてありませんよ?今度からみんなで一緒に遊んで過ごしましょうよ。」
と、はっきり笑顔で言います。

女の子にも、娘はまだ小さいから優しくしてね。
もし、わからないなら○○ちゃんのママにお願いしなきゃ。

と、いいます。もちろん笑顔で。

それで、変わらないなら真顔で同じことを言います。

何もしないで、こっちが場所を変えるなんて嫌ですよ。

2014.4.19 23:19 3

コマキ(31歳)

私ならその子供には「そういう言い方は良くないよ」

お母さんには「おもちゃを取るような事はしていませんよ」しっかり伝え、その場所では遊ばないですね。
理由も4歳の子供に「貸してもらう時は、お友だちに頭を下げなくて良いんだよ。貸してねと気持ちを伝えるだけで良いのよ。」などを教えて他の公園に行って遊んでみようと誘導してみます。他の場所も楽しいと思うよなど声をかかてみます。


と私は考えましたが、難しいですよね。

2014.4.20 05:40 1

母親(33歳)

おはようございます。ありがとうございます。

怖いオバチャンになってもいいんですね!ちょっとすっきりしました。

その子は娘に偉そうに言うときは必ず私と娘の間に入るように立ち、自分は背中を向けて言います。

たぶん、自分の中では私に聞こえていないと思っているようです。

子どもの声って高音なのと私が元々耳が良いのと意識して聞くようにしているので聞こえるのかもしれません。
一歳前のまだ歩かない下の子を抱っこしているので、その子が来て車系のおもちゃで遊び出すと少し離れて見ていることが多いです。

その子の態度がおかしいと感じてからは割と近くで張り付いていますが、とにかく命令口調で、それがごっこ遊びの度を超えている気が私にはするのですが、うちの子どもが割と平気なんですよね…

よその子どもに怖いなど思われたら、特にその子は家で鬼のようにいいそうで、同じハイツだし躊躇していました。

ちょっと強く言うようにしてみます。

お母さんに伝えなきゃなどは有効かもしれませんね。

相談に乗ってもらってよかったです。

2014.4.20 11:04 4

あい(秘密)

その子のママさんに、家に入ったフリしてどこかで見てもらってはいかがですか?
もちろん声が聞こえる場所で。
主さんが言っても、きっとその子は良い子ちゃんを演じるので、主さんが悪く思われるだけです。

2014.4.20 11:14 3

輝ママ(29歳)

それは、はあ!?ですね。私ならとりあえず、「ずっと見ていますがそんなこと一度もありませんよ。」と借りっぱなしではないことを(イラつきながらも)高圧的な態度ではなく普通に否定します。それでも食い下がってきたら、その女の子の態度をその子のいる前で母親に全て話します。5歳児をほったらかしておいて、経緯や背景も見ていないのに自分の娘の話しだけを信じて言ってくるなんて嫌な感じですねぇ。

2014.4.20 12:24 3

イラッと(29歳)

主さんのレス読ませてもらいました。

主さんに聞こえてないと思ってるんですね。

カメラで隠し撮りとか、音だけで取れないかと思いました。

次回のために。

2014.4.20 13:09 0

証拠取り(33歳)

締め後で見てないかもしれませんが...

そのくらいの年齢の子が小さい子に威張るのはきっと自分が家や保育園でされてきたのだと思います。

なので、今度会ったら、
「貸してほしければお願いしますと頭を下げなさい。」
と娘が言われていまですが、保育園ではそう言うやり取りなんですか?
と聞いてみたら良いと思います。

ただ言い方はイラっと来るでしょうけど、娘さんが貸して欲しいと言うのは事実なら、交換は仕方ないと思いますし、

物の貸し借りで嫌な思いをするとか、やり方が悪影響だと思うなら、『それはおねえちゃんのだからお母さんとこれで一緒に遊ぼう!』ってその子の玩具は借りない様に娘さんを誘導したら良いと思います。

それと、その子のお母さんには「○○ちゃんお母さんが家に入ったら寂しそうにしてますよ~」と側に居る事を勧めてはどうでしょうか?

それと帰宅時間が違うと思うので、リズムを崩すのは大変でしょうけど少し早めに外に出て、早めに帰宅する様にして関わる時間を減らすのも良いと思います。

2014.4.21 12:22 3

卑弥呼(秘密)

たびたび
アドバイスありがとうございます。

娘は人の持ち物を借りたがったり勝手に使うことはありません。

なので、あまりに高圧的なときは私がそれとなく引き離してき、今日は雨だったので相談以来会っていない状態です。

なるほど、そのままのことをお母さんに伝えて普段のことを聞く形にするのですね。

娘はむやみにあれがやりたいなどはいいませんが、自慢げにおもちゃを見せびらかされて、使いたいでしょ?と言われると子どもなのでうん!となります。

一度だけ、○ちゃんとおもちゃをかしたりかりたりして遊ぶのって楽しい?と聞くと、貸してくれるのは嬉しいし、貸すのも楽しいと答えました。

やはりあまり高圧的なことは気にしていません。
ただ、話し方の真似だけはしてほしくないので、そこだけは注意して育てたいです。

お母さんに毅然とした態度をとりたいと思いました。

2014.4.21 17:26 0

あい(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top