HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 3歳 > 参観は凹みます(※愚痴です)

参観は凹みます(※愚痴です)

2014.6.6 15:43    0 9

質問者: きなこさん(35歳)

幼稚園年少の男の子がいます。
度々こちらではお世話になっています。

先日も参観があり、また息子がとびきり目立っていて、悲しくなって帰ってきました。
頭では、差があることは理解してますし彼なりにかなり頑張って通って、泣きながらも出来ることが増えているのもわかっています。頑張った分、たくさん誉めてます。

今回は、前回の参観の反省をふまえ私も必要以上に落ち込まないよう心つもりしていたんですが…。が、参観のような親が一同に集まる場で、やはり我が子のみ明らかに目立つと凹んでしまいます。
嫌スイッチが入ると頑として従わず大声で泣き暴れ、先生も困るし周りも『何でそこまで泣く?』と呆れたような冷たい視線を感じます


他のお子さんと比べないようにしてるけど、間近で見るとだめだな~。
私も帰って泣いてしまいました。

息子も頑張ってるんです。
こちらで吐き出させてもらって、気持ちを切り替えます。
読んで頂いてありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちも 年少の男の子がいます。

大丈夫大丈夫。
うちも 同じですよ。
嫌な時 我慢できなくて 泣きまくり 寝転がってますよ。

主様、周りの お母さんは けして、冷たい視線では 見ていないです。

この年齢ですと どこも 似たような感じでは ないでしょうか。
ですから 主様 泣かなくても 大丈夫です。

うちも 確かに 目立つほうですが それは、今の子供の性格なので しつけが悪いとか そんな事は けして考えては いけませんよ。

全く 問題ないですからね。

大きくなれば 周りと合わせていけますし、落ち着くと思います。

主様 一緒に 子供を見守って いきましょうね。

2014.6.6 17:32 6

さゆ(39歳)

トピ主です。

すみません。捕捉といいますか、抜けていましたので。


息子は発達障害です。
こちらのため、こだわりや癇癪が強くでています。


愚痴で申し訳ございません。

2014.6.6 19:10 3

きなこ(35歳)

タイプは違いますが、私も長女の参観はずっと凹んでいました。
子供にはダメ出しをしてはだめ。と、事前に園の方からプリントが配られていましたが、ダメ出しをしてしまったこともあります。
逆効果なのは分かっていたのですが。
でも、本当に成長するときはします。
うちは幼稚園の3年間は少しずつ少しずつの成長でしたが、小学校に入ってからはグンと伸び、だいぶ変わりました。
今、下の子が年少に入って、長女のときとは全く真逆のことで悩まされていますが、できるだけ長い目で見守ろうと思っています。
私が悩んでいるときに励まされた言葉なのですが、ごめんなさいをありがとうに言いかえるようにすると、次への希望が湧いてきます。
周りの皆さん、迷惑かけてごめんなさい。より、見守ってくれてありがとう。許してくれてありがとう。です。
中には自分の子と違うタイプだと呆れてる人もいるかもしれないけど、大変そうだな。がんばって。と思って見ている保護者の方もいると思いますよ。


2014.6.6 19:23 4

イエロー(37歳)

落ち込む必要なんてないですよ。
うちの息子なんて、年少の時は丸々1年も泣きっぱなしでした。

朝起きてから、嫌だと泣き始め、園バスが来たら、大泣きして暴れる息子を先生が捕まえて載せる日々。

園長先生に相談したら、次のように言われました。
よく泣く子ほど、家の方がよいという証拠で、ママと過ごすほうが大好きなんですよ。愛情いっぱいに育ったんだなと思ってます。と

年少は、何かができるできないなんて事は全然必要ありませんよ。まだ3、4才です。駄目なんて思わないでください。

息子は年長の運動会の時に、鼓笛隊でリーダーをしました。周りのお母さんからは、あの泣きっぱなしだった○○君が!と言われました。

今は大変だけど、必ず楽しんで園生活をする日がきますから。
ニコニコ顔で送りだしてくださいね!

2014.6.6 20:04 2

ケメコ(35歳)

大丈夫ですよ。
私の息子も発達障害があり、年少の頃は大変で、保育園行事は行きたくなくて…(私が)
でも子供の為と行事は参加しました。
子供は成長します、年長になるとすごく成長したのがわかりますよ。
私の息子もまだまだ問題がありますが、出来る事も増えています。

癇癪も年少の頃は毎日のようにあったけど、今ではほとんどありません。
だからきなこさん、大丈夫ですよ!!

2014.6.6 22:37 4

りり(34歳)

友人の子供も同じでした。

幼稚園の先生も私達友人もそれとなく助言したのに認めたくないのか病院や療育に行かず、結局小学校に上がってから認定されたそうです。

主さんのお子さんは既に分かっているのですから、少しずつ出来る事も増えると思います。

お辛いと思いますが、笑顔で頑張って下さい。

2014.6.6 22:44 2

けいじ(35歳)

子供にあっていない幼稚園に行かせる必要ありますか?

まだ義務教育の前の準備期間だし、子供に無理させるよりもっと伸び伸びと過ごせる幼稚園施設を探した方が良いと思います。

2014.6.6 22:45 5

匿名(32歳)

あぁ〜

主さんのお気持ち、痛いほどわかります

私もそうでした

年少ですから、他の保護者の方と、お付き合いも浅いし、なおさら辛い気持ちになりますよね

少しずつでいいので、クラスの子どもたちや保護者の方に挨拶したりお話できるようになると、主さんの心労も、少なくなるような気がします

どうか主さんが参ってしまいませんように...

2014.6.7 21:05 1

むむ(38歳)

皆さん、ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ございません。


こちらで聞いてもらえて、ご意見ももらえて嬉しいです。
幼稚園では先生以外にまだ話せる間柄のママさんがいなく、肩身が何となく狭くて。

出来ないことばかりに目がいってしまいますが、今の幼稚園に入れて息子も出来ることが増えたし楽しい時もあるようです。
すんなり何事もスムーズに進まない息子ですが、これからもサポートしていきたいと思います。
いつもありがとうございます。

2014.6.10 10:10 1

きなこ(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top