HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 1歳 > 主人をたてながら育児 ス...

主人をたてながら育児 ストレス解消方法

2014.11.10 00:15    0 6

質問者: よしさん(36歳)

1歳の娘をもつ主婦です。ご主人をちゃんと建てながら主婦をしている方は、ストレス解消はどうされてますか。わたしは気が強い性格なのですが、主人を建てる女性になりたいと思っています。憧れています。やはりそういう夫婦は端から見てとても素敵だからです。主人は仕事が忙しい為、休日も家で仕事をしています。ですので、育児を手伝ってとは言えません。主人もホトホト仕事で疲れてます。ご主人をちゃんと建てながら主婦をしている方のモチベーションってなんですか?ストレス発散はどうされてますか?最近、ママの顔、主婦の顔、そして妻の顔、この3つをこなすのに、大変苦労してしまいます。元がきつい性格なので当たり前ですが、、、。だから、主人も外で仕事している男の顔、そしてパパの顔、それを一日で二役をこなす事は難しいと理解します。内心は手伝って欲しいのですが、主人には休みがないので無理です。そして
仕事が大変なので、そこをカバーし支えながら、子育てもひとりで頑張りたいと過ごしていきました。娘はかなり活発な性格で男の子のように動き回ります。そしてだんだんと子育ての不満、ストレス、ひとりの時間が欲しいと思うようになりました。夜娘が寝た後は、主人がわたしと一緒にテレビを見たいと言って毎日何かしら見ています。その時は雑誌を見たり携帯をいじったりはして欲しくないそうで、結局自分の時間は主人が寝た後です。人に合わせてばかりの毎日。主人は仕事人間で、わたしより仕事を優先する姿勢が好きでしたので、結婚しました。なので仕事ばっかりして、とは思いません。本当にありがとう、という思いです。話が纏まりませんが、質問したい事は、主人をたて、子育てもしながら、影でどうやってストレス発散してますか?教えてください。よろしくお願い致します。わかりにくい文章で申し訳ありません。タブレット端末つかい慣れてなくて改行が修正できずすみません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お子さんを一時保育に預けて、エステやマッサージ、ご友人と食事にでも行かれたらいかがでしょう?

2014.11.10 07:33 9

たまには(秘密)


具体的に「主人を立てる」って、何を指しているのですか?

ご主人の都合に合わせることが「立てる」ことですか?

「ご主人を立てる(=都合の合わせる)」ために一人の時間が持てないなら、
平日昼間(=ご主人が仕事に行っている間)に「一時保育に預けて、一人の時間を満喫。」ですべて解消するような気がしますが...

2014.11.10 10:42 13

お風呂の花子さん(30歳)

主さんの理想とする『夫をたてる』とは、イメージとしては亭主関白風ですか?(実際にご主人が関白気質かということではなく、対外的にみせる関係として)
自分は3歩後ろを歩き、三つ指ついてお出迎え・・・のような。


理想を実行してストレスがたまるということは、無理して演じていることになる気がするのですが・・・


昔の家長制度の時代は父が強く、母は控え目にでが夫をたてるの主軸なのかも知れません。
でも一口に『夫をたてる』といっても内容も意味も徐々に変化していくものなのでは?と思います。


夫を敬う気持ちはどの時代でも大切と思います。(夫、と限定せず、伴侶、家族、と思いますが。)
仕事を終えて帰ってきた人に心身居心地よく、疲れが癒される家にすることも大切と思います。
そして外で夫に恥を欠かせない、義理を欠かせない、仕事が遂行出来るように内助する。


それが夫をたてることだと私は考えます。決して家庭はノータッチ、私が万事滞りなくやるから、は少し違うような気がします。
ご主人、家庭のことを何も知らないとしたら、子どものことを何も知らないとしたら、(育メンにならなきゃというわけではないですが、)それはそれで『家庭をみない』というマイナス評価もつきそうな気がします。

文面からはわかりませんが、娘さんとご主人の関係はどうですか?遊ぶだけが親子の関係ではないと思います。ご主人が子どもに携わることも双方にメリットもあると思います。ご飯、お風呂、排泄、着替え、寝かしつけ、ちょっとのお出かけ、ほんの少し関わるだけでもご主人にも子どもの成長や発見、子どもにとっても父との関係、あると思うのですが。


こちらのレスも纏まりがつきませんが、主さんの『夫をたてる』が何を目指すものなのか、そしてストレスがたまること自体が無理が来ている証拠なのではないかと思いましたのでレスしました。
いろいろな家族と家庭の形があるので、なんとも言えませんが、主さんとご主人、そして娘さんがどんな家族になりたいかではないかなと思います。

2014.11.10 13:31 10

関白宣言(30歳)

育児に参加させない=主人をたてるって違うと思うのですが?
ご主人を立てるならご主人にも育児に参加してもらってください。
その上でご主人を褒めればいいでしょう?

亭主関白を一方的に実現させたいだけって気がします。
亭主関白は関白となれるだけの亭主がいてこそです。
それには亭主以上に肝の座った妻でなきゃ。
それに立てられる夫ってのは子育てに参加しないわけじゃないと思います。
些細な悩みや相談も本気で考えてきっぱりとした決断をしてくれる人だと思うのですが?

育児にも家事にも妻にも思いやりや関心を持たないようにさせるのが夫を立てると言う事ではないでしょう。
立てられるべき夫なら子供との時間だって大事にするはず。
父子の時間を取ればあなたの時間も出来るようになると思います。

ご主人の意向もしっかりと聞いてあげてください。
かかわりが無さすぎると愛情を感じられないですからこのままではお子さんとの関係も味気ないものになってしまいますよ?

2014.11.10 13:47 11

あめ(41歳)

主人を建ててる夫婦は家でもそうとは限りませんよ。

私は元々主人の職場にいたので主人の会社の人に沢山知り合いがいますが、いい奥さんを演じていますよ。
一緒に主人の会社の人とゴルフに行けば主人を建て、主人の会社の人に会えば、主人をよろしくお願い申し上げます。と挨拶もしますし、何しろ主人の関係者には愛想よく、主人を建てますが家ではかかあ天下ですよ。
外では亭主関白、家ではかかあ天下。
これでストレスは溜まりませんよ。
だから主人に子供を預けエステやスパやネイルサロンにも行きますし、全然、家では自由気ままですよ。
家ってそういう空間でないですか?
気を使い住むのは仮の住まい。本当の家族なら今のあなたの気持ちを主人にぶつけるべきでは?

2014.11.11 22:10 2

ノエルのマミィ(36歳)

みなさん本当にご意見ありがとうございます。夫をたてる…の意味、質問しておきながら、わたしはわかっていないです。無理をしているからストレスがたまっています(^_^;)。皆さんの意見すべて納得しながら読ませて頂きました。うまく伝えられないのですが、主人は亭主関白ではなく、臨機応変な柔軟性のある性格です。気力がある日は娘と5分だけでも関わってくれます。気分転換に好き掃除をしてくれたりします。重い荷物を持ってくれたりもします。仕事が忙しく、『家庭の事にタッチする余裕がない』と言われました。今はお互いに大変な時期なのでわたしはわたしでちゃんとストレス発散して、頑張ろうと思います。育児中はテレビを消してましたが、情報番組を見ながら育児…という方法で昨日は発散できました。託児所つき美容室も見つけました。色々ご意見ありがとうございました。

2014.11.12 10:31 2

よし(36歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top