HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 1歳 > 働きながらの育児はいつま...

働きながらの育児はいつまでが大変ですか?

2015.6.23 22:45    0 5

質問者: マニマニさん(37歳)

1歳8ヶ月の男の子を保育園へ預けて働いています。17時退社の時短を18時退社に戻そうかと思っていますが、現在、保育園から帰ると泣きわめいたりします。

お腹空いてたり、家に入りたくなかったり、理由がわからない時も…。まだ無理なのかなと考えたりしています。

仕事が詰まっており、休めないし、たまに預けて残業もしていますが、小学校上がったら一体どうなるのか…辞めた方がいいのか、私も疲れてしまっています。

訳が分からず泣きわめいたりするのは何歳くらいまでてますか?

言葉は出てきてはいますが、上手く伝わりません(;_;)

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

専業主婦なので仕事に関しては口出し出来ませんが…

意味なく泣きわめいたりするのは自我が出てきた年齢なんだと思います。

いわゆるイヤイヤ期です。

家は3歳になったばかりですが、1歳台は動きに翻弄され(あっちこっち好きな場所に行きたがる。座ってられない。)、2歳台はイヤイヤで泣き喚かれ(誘ってもイヤっと拒否。居たい場所から離れない。)、3歳になった今、言葉もスラスラになり、自分のしたいことをハッキリ言うように。

泣いたりせず、言葉で交渉出来るようになりました。だいぶ楽です。
あと1回~したら帰ろう、とか、この前~を買ったからまた明日買おうね、とか。

なので主さまのお子さんはこれからだんだん自己主張して、言葉も発達する時期なんだと思います。

なかなか大人の思う通りにならない時期になるので、お仕事してて大変とは思いますが、3歳になればグンッと楽になりますよ!

お子さんのやりたいことにたまに付き合ってあげても良い年齢だと思います。
何回かトコトン付き合うと納得する回数も増えてきますよー。

前は何回聞いてもイヤっだったのに、今は2回目くらいから良いよーって納得します。

2015.6.24 07:19 6

専業ですが(秘密)

信頼できる保育園なら大丈夫だと思います。

うちにはも男の子がいますが、1歳クラスの時はみんなそんな感じでしたよ。ほかのママさんといかに家で酷いかを話していました。

言葉がうまく使えるようになるまでは本人もストレスたまっているんでしょうね。
一応、前に座ってウンウン、と話を聞いてあげるようなポーズはとっていました。泣きわめいているけどなるべく目を見て、あくまでもこちらは冷静なトーンで話しかけたり。


>訳が分からず泣きわめいたりするのは何歳くらいまでてますか?

いまでも時々ひっくりかえって泣いてます、先は長いですよ。

2015.6.24 12:24 8

えりか(44歳)

疲れたり体調が悪いと、泣いて暴れます。泣き喚いている時って言葉が通じるかどうかはあまり関係ないかも。

今5歳で、長時間保育でも体力的に持つようにはなりましたが、まだ癇癪はあります。でも4歳の時よりましだし、3歳の時に比べたら全然!それまでは保育園に預けていなかったのですが、夕方になると泣き暴れしてました。

2015.6.24 14:17 5

匿名(36歳)

えー…保育園預けているとか関係なさそうですね。

イヤイヤ期は、知っていましたが、もっと大変なのですね。初めての子育てでよく分からず、大変参考になりました。

信頼できる保育園なので、延長をお願いしようかと思います。

ありがとうございます。

2015.6.24 23:41 4

マニマニ(37歳)

3歳までが大変でした。

3歳くらいになると親の言うことも聞けるようになるので手をつないで歩いてくれるし、保育園の持ち物自体も減るので一気に楽になりました。

2歳まではオムツもしているし、イヤイヤ期もあるし、毎日の送り迎えが一番体力を使ってましたね。

ちなみにうちの場合、小学校に入って、世の中には働かないママもいると知ってしまい、家に居て欲しいと毎日言われるようになったので私は仕事を辞めました。

と言っても在宅で働いていますが。

うちの子のように繊細な子は、小学生になってからママを求めるかもしれません。。。

下の子は真逆の性格なので、上も下のような性格だったらまだ外で働いていたと思うんですけどね(^_^;)

2015.6.25 03:26 5

扇風機(39歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top