HOME > 質問広場 > くらし > 弟が重い病気の彼女と結婚すると

弟が重い病気の彼女と結婚すると

2015.6.28 18:09    4 40

質問者: 姉さん(35歳)

重いテーマの話なので、不快な気分にさせてしまったら申し訳ありません。両親も私もただ混乱して何も考えられず、書き込みました。

弟が突然「彼女と籍を入れる。式も挙げるので彼女が前から憧れていた式場を予約した」と言ってきました。
私は実家と同じ県内(地方)に住み、弟は学生時代より首都圏で独り暮らしです。
長く付き合っている彼女はいると聞いていましたが、これまでいっこうに結婚の話は進みませんでした。両親もそれとなく弟に探りを入れましたが、はぐらかされ、彼女を連れて来ることもなかったのです。ところが、いきなり全てが決まったかのような事後報告でした。

弟の彼女は病気を患っていました。手術を受けて一旦は回復したものの、薬の影響のため妊娠はできないという事情があり、これまでは彼女側から入籍は辞退してきたらしいのです。弟はそれを受け入れ、彼女を支えてきました。

ところが彼女の病状が悪化、新たな治療も効果がなく、彼女は仕事も辞め、病状は厳しくなりました。そこで弟は彼女が動けるうちに入籍し、彼女が憧れていた式場で挙式と披露宴をすると決めたというのです。
彼女のご両親は、娘に晴れ姿をさせてあげたいと泣いて言ったそうですが、両親も私も晴天の霹靂です。
弟は披露宴には友人と会社の人を呼ぶから無理して親戚までには知らせなくても良い、彼女が招待する人は彼女に任せてある、というのですが入籍するとなると親戚に黙っているわけにもいかず…そして彼女の病状は正直かなり厳しく、余命も1年あるかどうか…というのです。
弟は急がなくてはいけないから申し訳ないけど、入籍は来週、披露宴は3カ月後だと言うのですが、このまま進めてしまって良いのか、正直私は賛成できないでいます。両親も同じですが、人道に反しそうだからと強く弟に言えません。両親と私はどう対応したら良いでしょうか?彼女は体調も悪いのでこちらに挨拶にくる予定は立ちません。とりあえず近いうちに両親が彼女に会いに行くそうです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

複雑ですね。私は、式と籍は別物と思います。入籍はしなくていいから、せめて花嫁衣裳は着せてあげたい・・・なら、わかる気もします。

2015.6.28 19:21 59

ねこ(41歳)

なぜ賛成出来ないんですか?

2015.6.28 19:21 23

そもそも(29歳)

弟さんはもう大人なんでしょう?

彼女さんと弟さんが、人生をかけた決断をしたんです。

それを反対する理由って何なんですか?
逆にそっちを聞きたいです。

2015.6.28 19:31 77

早絵(35歳)

私の弟がまさに同じ状態で結婚しました。
みんな誰も止められませんでした。

数年後、弟の奥さんは亡くなり、本当につらい日々を家族みんなで過ごしました。今思い出しても、本当につらい。
家族で弟を支えましたよ。

あれから10年、今は落ち着いて穏やかに暮らしています。

とにかく、誰も止められませんでした。支えるしかありませんでした。つらい話です。

2015.6.28 19:38 34

えん(37歳)

どんな人生でも、本人の事です。

そりゃ家族として色々思う事はあって当然。

だけど、弟さんは大人でしょ?

周りがとやかく言う事じゃないと思います。

2015.6.28 19:40 34

おんぷ(36歳)

弟さんが結婚したい相手と結婚できたら幸せではないんですかね?
病める時も健やかなる時もって結婚式で誓うじゃないですか
その覚悟を人並以上に出来ている弟さんを祝福しないんですか??

私にも弟がいますが
その弟がその状況で
結婚を決めたのなら
私は弟を誇りに思います。
応援したくなります。
何なら私も出来ることをしてあげたいと思います。

弟さんが後悔しないように
姉として、弟さんを支えてあげては?
本人の幸せと周りが思う幸せ
は違うかもしれないですしね。

2015.6.28 19:54 39

匿名(29歳)

賛成できない理由はどういったことでしょうか?
亡くなるのに籍を入れ今後の弟さんの人生が心配、…ということでしょうか?それともこれまでなんの相談もなく勝手に決めてしまったことに納得がいかないのでしょうか?

弟さんのことを一番に考えるのなら、賛成し、快く結婚式でお祝いしてあげることだと思います。
長くつき合った彼女、まだ夫婦ではないにしろ弟さんにとって愛情の深さは彼氏彼女はこえていると思います。
その彼女が1年で亡くなる、そう思ったら結婚式してあげたいと思うのは当然のことだと思います。
その気持ちを一番に組んであげてください。
もし、ご家族に反対されたら弟さん可哀想すぎます。
私が弟さんの立場で、結婚反対されたら、家族のこと嫌いになると思います。
もちろん、反対する気持ちも分からなくはないですがそれでも反対されたくないです。

あと…
弟さんの年齢がわかりませんが、もう大人ですよね。
自分の道は自分で決めていいと思います。
断固、反対すべきではないです。
反対したところでもう結婚式はするでしょうし、大きな溝ができるだけですよ。
できることなら、主さんは弟さんの味方についてご両親を説得させてあげてほしいくらいです。

2015.6.28 20:31 15

桃の葉(29歳)

私は素敵な弟さんだと思いました。
人生はそんなに長いものではありません。
弟さんとその彼女とは、これから一緒に過ごせる時間は短いのかもしれませんが、お互いを思いやった、何にも代え難い時間を過ごしてきたのではないかと思います。
弟さんは決して不幸ではありませんよ。
ぜひ弟さんの決定を尊重して、見守ってあげてほしいなと思います。

2015.6.28 20:37 30

オレンジ(43歳)

私にも弟がいるので置き換えて考えてみました。
このまま結婚を反対しても弟さんは現状では別の人との結婚は考えない、失礼ながら結婚しても一年程の期間限定夫婦、付き合いが長く結婚しても近いうちに別れがくるのは本人も百も承知、と考えると許してもいい気がします。
ただ籍を入れなくても晴れ姿だけでいいと思うので事実婚を勧めるとは思います。
それでもと強く望むなら、戸籍には婚姻履歴は残りますが、今の時代、大した影響はないかなって許すかも知れません。
しかし、病気であろうがなかろうが相手が結婚相手として適任がどうかはジャッジしないといけませんよね。
結婚は双方の問題ですが、人間として疑問符がつくような方なら身内としては反対します。
これは健康な人との結婚と同じです。

2015.6.28 20:44 13

難しい(40歳)

弟さんの幸せを願うお姉さんとしては、とても心配ですね。

でも、弟さんはきっとご両親やお主さんから何を言われても、意思は変わらないと思いますよ。
万が一、ご両親やお姉さんから反対されたからという理由で結婚をやめたら、後悔してご自分を責めてしまうかもしれません。

もし私が主さんの立場でしたら、結婚については見守り、何かあったら相談に乗るよという気持ちを伝えると思います。

2015.6.28 20:51 10

なつ(34歳)

私にも弟がいますが自分が主さんの立場なら勝手にどうぞ。って感じです。
不仲ですのでそんな人と何故結婚?馬鹿じゃない。と思いますね。 
結婚してすぐ亡くなって葬式。他の身内もたまりませんよ。
両親と弟に任せ私は式や葬式に一切出ません。

結婚するなら健康じゃないと。

2015.6.28 21:28 2

匿名(29歳)

私はなんとなく反対する気持ちもわかる気がします。

親心というか姉心というか…兄弟にあえて苦労をして欲しくないって思ってしまうので。

ただ、みなさんも言っているように弟さんもいい大人なので、覚悟あっての決断だろうし、妻を早くに亡くしても自分の力でどうにか立ち直っていくのだろうし、表立って反対はするべきじゃないです。

モヤモヤがあっても、弟の人生は弟のもの、と割り切りましょう。

2015.6.28 21:32 31

匿名(28歳)

人道に反するとか難しい事は抜きにして、ようは、弟さんに、死ぬ予定が近いお嫁さんと結婚してほしくないんですよね。

わかりますよ。

わざわざ貧乏くじ引いて!って心境にもなりますでしょうね。


大人になったとはいえ、色々言いたくもなるでしょう。



でも、主さん達ご家族は出来れば、弟くんに寄り添ってあげてほしいなと思います。



『正直なところ、考えるところはあるのはたしか。
いずれは誰もが死ぬと言っても、結婚の時に死ぬ時期がわかっている人は少ないから。
でも、弟君がそこまでするという事は、彼女の人生の最後を引き受ける、よほどの覚悟を持って決めたんだよね。
その覚悟を誇らしくおもうよ。結婚おめでとう。
ところで、披露宴に無理して親戚は呼ばなくていいというのは、彼女さんが言ったのかな?
もしも違って、弟君が勝手に言っているなら馬鹿げてる。
胸を張って俺の奥さんになる女性です!って披露宴したらいいんじゃないの?』

言うとしたらこれぐらいですかね?


彼女さんの体調が悪いとはいえ、言葉は話せるんですよね?
でしたら、当然、ご両親と彼女さんはお話ししているでしょうし。。。
それで、ご両親が彼女さんに会いに行って、直接お話しするんですよね?
主さんの立場としては、ご両親に何も言う事は無いと思いますけど、どうでしょうか。。。?


2015.6.28 22:35 10

天気(30歳)

本人の決断だから、というのは、他人が言うきれい事ですよね。

お姉さんはともかく、ご両親は本音は大反対でしょう。

でもね、ここで無理に止めてしまっては、たぶん弟さんは、前に進めないと思います。いつまでも彼女の事がひっかかってしまう。

だから、彼女の為にやりきったという気持ちを持たせて、人生を前に進ませてあげてください。


ひどいことを言っているのはわかっています。でも、例えばこの先何十年も闘病生活を送るわけでもないのです。
これは、ある意味、幸いでもある、と思います。


若い、未来のある弟さんが、他人の犠牲と喪失の悲しみに何年も費やしてしまう。反対するのもわかります。


でももう後戻りできないところまで来ています。
なかったことに、はいさようなら、とは言えません。無理に別れさせても傷つきしこりが残るだけです。


辛いでしょうが、今はどうしようもありません。
彼女が亡くなった後、なるべく早く立ち直り、新しい人生を歩み出せるように、黙って見守り、支えるしかありません。

2015.6.28 22:46 41

ゆかり(30歳)

余命1年もなく挨拶にも来られない状態で結婚式はまぁ分かりますけど、披露宴は大丈夫なんでしょうか。
本当に親しい人だけ呼んでレストランなどで小ぢんまりとしたお披露目会のような感じならまだしも、新郎の会社関係を呼ぶとなるといわゆる一般的な披露宴ですよね。具合の悪い人にそのスケジュールはハードだと思うのですが。

それに親戚など呼ぶとなると、ご祝儀が発生します。
そして、こんな事先に考えるのはいけないでしょうけど、1年程で亡くなられたら今度は香典です。そこまで親しくない親族からすれば、なんだかなぁ、若者の自己満足に付き合わされてると感じるのではないでしょうか。ごめんなさいね、冷たい意見で。でも、本当に親身な人以外って、表には出さないけどそんなものですよ。
知らせないわけにいかないと言うのなら、葉書等でお知らせすればよろしいかと。

私だったら結婚式も入籍も反対はしません。弟とはいえ大人の決めた事ですから。でも親族は呼ぶのには反対です。招待されると断れませんから。
事情を知っても本当にお祝いをしてあげようという気持ちのある親族なら後日でもご祝儀だけ持ってくるなどしてくれます。
事情のあるお式になるわけですから、親族をそれに付き合わせる事はしたくないですね。両親と兄弟くらいで、後は友人など親しい人限定で小さくまとめる感じの方がお互いに嫌な思いをしなくていいんじゃないでしょうか。

弟さんも今は彼女への想いで周りが見えなくなってる部分もあると思います。その辺りは家族である両親や兄弟がフォローしてあげた方がいいんじゃないでしょうか。

2015.6.29 00:04 36

しろくま(39歳)

弟さんが一番分かってるんじゃないでしょうか。
だから事後報告。

弟さんが覚悟を決めたならそれでいいじゃないですか。
長いこと一緒にいて全て見てきて結婚し、看取る決意もしたんでしょうし。

長年つき合ってきて、余命1年てわかってサヨナラっとポイッと別れる男ならそっちの方が最低だし人としてガッカリしますね。

弟さんだって辛いはずですよ。
でもこれからもっと辛いことが現実的にあるんですよね。
それでも彼女さんと結婚すると決めたこと、男として人として立派だと思います。
そうは思えませんか?

自分ならこんな決断は出来ないと思うので、弟さんはすごいと思います。

彼女さんだって申し訳なく思っていると思いますよ?
でも、あたたかく迎えてくれたら嬉しいでしょうね。

分かりますよ、私が主さんの立場でもえ…なんでそんな…って思うとおもいます。
でも、何度も入籍を辞退してきた彼女さんと病気だろうが彼女さんと結婚しようと決めた弟さん。
2人で何度も話し合ったりして色んな葛藤もきっとあっただろう中で今回の決断をしたんだろうから2人の気持ちに応えてあげて欲しいです。

2015.6.29 00:39 7

匿名(32歳)

皆さん寛容なんだなぁと読んでいました。

なぜそんなしなくても良い苦労をするのか、今まで支えていたならこれからも入籍という形にこだわらなくても式だけ、或いは写真だけでも良いのでは?と思います。

それに相手のご両親も思慮が無さすぎませんか?余命幾ばくかの娘を嫁に貰う親の気持ちを考えれば会いに来るのが普通なんじゃ…

そのお嬢さんに同情はしますが反対するご両親や主さんの気持ち分かります。

2015.6.29 01:15 90

フラ(30歳)

私もフラさんいう事わかります。
その状態の娘と結婚してもらってお婿さんの戸籍にも関わってくるような重大な事ならまずは娘さん側が挨拶にくるのが筋なんじゃ・・と。
そして挙式はわかりますが披露宴まではやめた方がいいんじゃないかと。
親戚や会社関係も巻き込んでの大事になるし、なにより挨拶も来れない状態の人が披露宴なんてできるの?と思いました。

弟さんの覚悟は立派だし尊重してあげたいところですが、相手家族含め冷静さを失ってる部分も多々ありそうなので、反対するのではなく賛成しつつ現実問題もきちんと教えてアドバイスしてあげるのは主さん家族しかできないんじゃないかなと思いました。

2015.6.29 07:26 42

匿名(38歳)

結果が同じ(弟さんは引き下がらない)であろうなら、快く応援するのが、家族の将来のためです。
弟さんが考えを変えるとはおもえません。
主さんの言いたいことを言ってみて、それでも変わらない、と言われたら、切り替えて祝福してあげてください。

別の理由ですが、血統が気に入らないという理由の反対を押し切って結婚しました。
最後にはしぶしぶ了解、という感じでした。
反対した家族を、人間的に尊敬、信頼できなくなりました。
あと何十年も不信が付きまといます。
正直、結果が同じなら笑顔で祝福して欲しかった。
孫を溺愛する気持ちさえ、胡散臭く感じます。あなたの嫌った血筋ですけどね、と。
お互い、心に一生の闇を抱えた気分です。
そのような家族をこれ以上増やしたくないです。

2015.6.29 08:45 8

みちまる(40歳)

前々から弟さんが重病の彼女と結婚するつもりでいたとわかっていたなら、突然の結婚話でもそこまで混乱はなかったのだと思いますが、弟さんとしては、家族に言えば絶対に反対され、彼女と別れろと言われるのが目に見えていたから、今まで黙っていたのでしょうね。

我が子可愛さ(特に、実家を出てるとはいえ、長男である息子なのですから)ゆえに、ご両親が結婚に賛同できないのは無理からぬことですが、個人的には、せめてお姉さんである主さんには、心の底から弟さんのことを応援し、祝福してあげて欲しいなと感じました。
ご両親は主さんたち姉弟よりも先に亡くなるだろうし、いずれ老いて姉弟だけとなったとき、縁が切れてしまっているのは寂しいものです。
できれば、ご両親だけでなく、個人的にお姉さんが弟さんに会い、弟さんがどのような気持ちで彼女との結婚を決意したのか、じっくり聞いてあげて欲しいです。

何の問題もない、幸せな結婚をしたはずだと思っていたのに、離婚してしまう夫婦も今はざらにいますし、結婚しそうにない30代・40代世代も周りにゴロゴロいます。

今はまだ突然のことで受け入れがたいかも知れませんが、弟さんが選んだ夫婦の形、最終的には応援してあげられたら、主さんも幸せになれると思います。

2015.6.29 09:53 1

ジャス子(41歳)

先方の親はどう考えているのか気になりました。そして彼女の具体的な病状についてもです。

主さんは血統という心配ではなく、わざわざ苦労を背負いこむ相手を選ばなくても良いだろうという姉らしい懸念を持たれたのだと思います。ごもっともです。

弟さんはおいくつでしょうか?
若いうちは純粋で「自分しか彼女を支えられない」という熱い思いで突っ張りますが、結婚は「生活」です。

弟さんは仕事と家事そして新妻の介護がのしかかるわけです。これは大変です。
また余命一年とのことですが、 その介護の時期は延びる可能性は大いにあります。弟さんは現実的にその生活の過酷さがわかっていないのかもしれません。私はそれで家族が崩壊したケースを仕事柄何度も見てきました。

主さんとご両親は彼女と彼女のご両親に面会され、病気はどう進捗するのか具体的に把握されてください。そして仮に一緒に住んだとして、弟さんは家計をささえるため仕事は辞められない、では彼女の介護に公のサービスやご実家などのサービスがどの程度アテにできるのか確かめるべきです。

誰かに押し付けてサッパリしているような相手の両親ならば、またなにか考え方に違和感を感じる両親&彼女ならば、まあ絶対やめた方がよろしいですね。
せめて入籍せずとも同居とかにして様子を見るとか。

2015.6.29 10:18 35

過酷な生活になるよ(40歳)

スレを読む限り、弟さんが自分の身内は反対するとわかっていたから事後報告なんじゃないですか?
向こうのご両親の意向も、弟さんが「必要ない」と断っている可能性もあります。

彼女には残された時間が少ないのに、挨拶だ筋だ、しなくていい苦労だと、身内にあれこれ言われるのが煩わしいんですよきっと。

弟さんの好きなようにさせてあげたら?
反対する人の意見なんてここまで来て聞きませんよ。

2015.6.29 10:23 10

おまち(35歳)

結婚というのは本人同士だけの問題じゃないですからね。

よくジネコでも、
結婚する前に義理の両親の事を知っていれば結婚しなかった

離婚の原因が義理両親だの

本人同士がよくても揉めるじゃないですか。

祝福されない花嫁さんも可哀想ですし、結婚なんかするべきじゃないと思います。

ただ、主さんの弟さんは素晴らしい人だと思いますので、そこは認めてあげてほしいと思います。

そして、どうしても本人が曲げないのであれば許すしかないのかな?とも思います。

弟さんと冷静に話ししてみたらどうでしょう?

キツイこと言いますが、死ぬとわかってる人と結婚するって、遺産とか金銭目当てなのでは?とは言われていないのですか?

逆に私が花嫁の姉妹なら、絶対に反対です!
弟さんがまともで素敵な方であっても、お金目当てだ!遺産目当て!
何が何でも反対と言いますけどもね。

なんか不思議です。

2015.6.29 10:39 7

ほちきす(32歳)

難しいですね。
でもここで家族が反対して結婚させなかったとしても
弟さんの人生は変わらないと思いますよ。
今の彼女と結婚せず別れたとしても、誰かと結婚して明るい家庭を築くことはないでしょう。

2015.6.29 11:09 4

にゃん(33歳)

「余命1ヶ月の花嫁」を思い出しました。
あれは籍は入れずに式だけ挙げたようですが。
他人からしたら美談ですが、家族にしてみたらとんでもない話ですよね。
子どもを作ることは愚か、余命1年あるかないかの女性となぜわざわざ結婚しなければいけないのか。
恋愛は本人の自由ですが、結婚は家族親族を巻き込むものです。
皆が不幸になる結婚をして、何がめでたいのでしょう。
入籍はせずに、結婚式だけするよう説得できませんか?
弟さんは籍を入れることに拘っているのでしょうか。
彼女も彼女の両親も籍を入れることに同意しているのだとしたら、なんて自分本位で非常識な人たちでしょう。
ちなみに「余命1ヶ月の花嫁」では、花嫁の元恋人は10年近く経った今も独身で、そのことも美談とされていますが、彼の両親の気持ちを思うといたたまれません。

2015.6.29 11:14 40

さゆ(34歳)

>入籍は来週、披露宴は3カ月後だと言うのですが、このまま進めてしまって良いのか、正直私は賛成できないでいます

お姉さんが、弟さんの結婚のことでとやかく言う権利は全くありません。親戚のこと、云々言う権利もありませんよ。

余命の短いお嫁さんをもらうと言う弟さんの優しさや愛情がわからないのでしょうか?

愛しい人の命が消えようとしている弟さんに、親戚云々、世間体が云々と言う主様は鬼のような人ですね。

来年、お嫁さんが亡くなったら、弟さんは、悲しむでしょうね。また、お葬式とかでも、世間体が、親戚が・・などと、口にしようものなら、一生、縁を切られてもおかしくないことだとお分かりならないのでしょうか?

何をすべきか・・と言うのは、静かに黙って、お手伝いをしてあげ、成り行きを見守るしかないでしょう。

病人がいたら、食事やいろいろな世話が必要です。具合が悪いお嫁さんをサポートしてあげるしかないと思いますね。



2015.6.29 13:12 4

tamako(秘密)

既にレスにもありますが、結婚して夫婦になるとこれまでとは立場が異なってくるというのが弟さんがどこまで認識できているのか。
これまでのように、彼氏彼女の関係で見舞って励ますだけという訳にはいかなくなります。

妻を扶養することで手当てがもらえたり税控除されたりという面がある一方で、治療費の負担などをしないとならなくなります。
シビアな話ですが、お亡くなりになった場合、相手方の両親と葬儀や死後の供養、相続で揉める可能性もあります。
弟さんがご自分で葬儀をしたり供養したいと思っても、向こうの親御さんが遺体を引き取り、向こう主体で葬儀を行い、お墓だって実家のに入れることを希望するかもしれません。
私には娘がいますが、娘の親からしますと、何十年も育てた未婚の娘が自分より先に旅立とうとしているときに、どこの馬の骨ともわからない男に奪われたくはありませんね。
私たち家族が看取り、私たち夫婦の手で近くに葬ってあげたいです。

そこまで弟さんの決意が固いなら、入籍はやむを得ないでしょうね。
でも、結婚式はともかく(あれは結婚する2人主体ですから)、披露宴は慎重になさったほうがいいと思います。
特に会社関係。
ただでさえ会社関係は招待されるのを嫌がるのに、近いうちに死別する、ある意味「新婦の冥途の土産と新婦親族の最後の思い出づくり」のための披露宴に何万もご祝儀持って行くなんて嫌でしょうね。
そもそも体調だって挨拶を控えるくらいよくないんでしょう?
健康体の人だって、式と披露宴は慣れない衣装と緊張でぐったりになるのに、無理ですよ。

「披露宴は新婦と招待客の負担を考えてナシ、結婚式はお互いの親と新婦友人のみ、彼女の死後は遺産相続は放棄して、姻族関係も終了させる」くらいは言ってもいいと思いますよ。

2015.6.29 13:58 25

匿名(秘密)

弟さん素敵な男性ですね。
心配なのもわかります。
けれど、自分の弟がそんな決断をしたなら立派だと褒めてやりたいです。
もし二人に何かあった時は全力で支えるのが家族ではないでしょうか?
大変だと思います。
ご両親もお姉さまも心配だと思いますが、そんな弟さんに育てた事を誇りに思うべきです。

2015.6.29 14:06 2

匿名(28歳)

誰のための人生なのか

2015.6.29 19:31 4

結局(42歳)

私がその彼女だったら、逆に式はいいから籍を入れたいと思います。
式だけなんて体力的にも疲れるだけだし、準備に時間を費やすよりも、
結婚して安心感を持って出来る限りの治療と余命を過ごしたいです。

ですが、反対する家族の気持ちもわからなくはありません。

ただ、反対したところで弟さんは熱の人と結婚はしないだろうし、
冷たい言い方ですが気の済むまでやらせてみたらいいと思います。

それに、こんなことを言ったら身も蓋もありませんが、
健康な女性と結婚したって事故に遭うかもしれない、意識がないまま寝たきりになるかもしれない。
弟さんだって明日大怪我をして動けなくなるかもしれない。

それとこれとは話がちがうかもしれませんが、
今回の件では家族といえども口出しは出来ないと思います。

また結婚式に無理に親戚を呼ばなくても・・・というのは、
この前に控えている葬儀のことを考えているからかもしれませんね。

2015.6.29 20:03 2

火の鳥(34歳)

誰のためって、
自分のためだけの人生じゃないことは確か。

2015.6.29 21:36 19

そんなの(秘密)

皆さん、美化しすぎじゃないですか。
私も主さんが心配しているのは当たり前の事と思います。
私がモヤっとするのは、弟さんと彼女が自分達の結婚を自分達主体で考えている点です。
それと、どことなく自分達の結婚は当たり前のように皆に認めてもらって祝福されるものという考えが見え透いている点です。
披露宴をするという所からそう読み取れました。
反対されても当たり前という覚悟が見てとれないというか、幼いと思いました。だから主さんもスッキリしないのではないですか?

私だったら、反対します。披露宴は行かないです。
反対しても披露宴するなら勝手にどうぞ、その代わり行かないからね、とします。
あちらが勝手に結婚するんだから、こちらも勝手にします、というスタンスです。そういう覚悟の結婚じゃないんですか?と二人に聞いてみたいです。

他の方も言われてますが、主さんの両親から彼女に会いに行くのもなんだか…ですよね。いくら重病人でもそこまでこっちがする?です。

2015.6.29 22:30 30

フラミンゴ(35歳)

私にも 弟も息子もおりますので
主さんの お気持ちは よく解ります。

でも、若いとはいえ成人男性が
余命幾ばくかの愛する女性を思い
それこそ、考えに考えて、悩みに悩んで出した結論なんですよ。

今後の弟さんの ご苦労や悲しみを、ご家族が思う気持ちは解ります。
親戚に世間に、何と思われるだろう
という気持ちも解ります。

弟さんが、悩みに悩んだ末に出した答え
今さら周囲が 何をどう言おうと説得しようとしても
そんな事、弟さんは覚悟の上ですよ。

周囲が大反対しても、しこりが残るだけではありませんか?

彼女の病状での披露宴や 彼女側のご両親からの挨拶がない
など、ご不満は もちろん 解ります。

ただ、弟さんの覚悟を誇らしく思ってあげて下さい。
本来なら何十年と連れ添うはずのパートナーとの永遠の別れが一日、また一日と近づいてくる悲しみや これからの苦しみを、喪失感を支えてあげてください。

世間体や体裁より大切な事です。

入籍や式をとりやめたところで
弟さんの悲しみや苦しみをは癒えませんから。

2015.6.30 09:34 7

祝福(46歳)

私自身が、大病をし余命宣告をされましたが今の主人が見捨てずに結婚してくれました。
余命宣告をされましたが現在は辛い治療と手術をして普通の生活は、出来ています。
余命は、一年だと言われましたが五年も生きています。
残念ながら、病気で子供は望めませんが、夫婦二人で幸せに暮らしています。
主さん、弟さんの結婚をどうか受け入れてあげて下さい。
二人は、愛し合いそれは身内よりも深いものです。

2015.6.30 10:55 3

なな(35歳)

フラミンゴさん

それこそ弟さんに一生恨まれてもいい覚悟でそうすると言っているんでしょうか?

弟さんが自分達のことしか考えていないというなら、あなたもそうだと思いますよ。

2015.6.30 13:05 12

うわぁ(秘密)

その状況で籍を入れる意味は有るのでしょうか?花嫁衣装を着てみたい、着せてあげたいと言うささやかな望みを叶えてあげたいというなら私にもわかるのですが戸籍上、夫婦になりたいという理由は何なのでしょうか?弟さんが将来亡くなった時に同じお墓に入りたい?自宅に仏壇を置いて供養したい?

弟さんは何と仰っているのでしょうか?
私が死んでいく側ならこの人の妻として死にたいと言う気持ちも分かります…ですがその気持ちよりも重荷を背負わせなくない気持ちを優先させます、だからその彼女も今まで首を縦にふらなかったのでしょう、それならその気持ちを尊重して出来る限り支えてあげるのが誰も今以上は苦しまなくて良いのではないかと思うのですが…弟さんが結婚にこだわる理由を聞いて家族の関わり方なり支え方を考えたらいかがでしょうか。

2015.6.30 14:53 18

そもそも(31歳)

大体ジネコって、独身の義兄妹などを、疎ましく思ったり、結婚している義兄弟等に文句言う人が多いのに、こう言う美談系の話には、めっぽう弱く、いや、出来た人装う人が、非常に多い所だと常々思います。
性格と同じぐらい、健康って大事ですよ。
弟さんが病気して、スレ主さんご家族に、負担がいく可能性もなきにしもあらずですよ。

2015.6.30 22:43 16

メルカート(秘密)

正直、
いいんじゃない?どうせ死ぬんでしょ?好きにさせたら?
と思ってしまった。

でも上でもあったように、式をするなら祝儀包まなきゃいけないし、亡くなったら親戚として香典包まなきゃいけないし。

はっきり言って周りに迷惑かけるだけだね。
ただの自己満足。

2015.7.1 01:04 15

しろこ(38歳)

当事者から言わせれば
美談でも何でもなく現実なんですよ。
映像や報道により美化されているだけで
実際は想像以上に辛く苦しく、周囲の方々が理解し支えてくれるようになるまで
どれだけの ご苦労があったか計り知れません。

弟さんの決意が硬いのなら
もう仕方無いです。

ご祝儀や お香典の事を書かれている方もいらっしゃいますので
お気持だけいただいて、ご祝儀も お香典も辞退されたらよろしいですよ。

私は善人ぶっているわけではありませんし
主さんとも弟さんとも、もちろん彼女さんとも面識などありませんが
難病に苦しんでおられ余命宣告された方に対し
「どうせ死ぬんでしょ」
「ご祝儀や香典の出費ばかりで何の得にもなりゃしない」
と云うような発想しかできない方は
人として思いやりの欠片も皆無で教養もない下品な方なんだな と思いますね。

2015.7.2 00:45 15

現実(35歳)

結婚前だったら、弟さんの決めたこと、こんな誠実でしっかりした弟さんを支えてあげてほしい、何故希望通りにしてあげないの?と純粋に思ったと思います。
でも、結婚というのは、特に何も問題がないと思っても、いざ結婚してみるといろいろあったりして複雑なことも少なくないです。

今の私だったら、今まで通り支えてあげて、最期まで一緒にいてあげるだけで十分ではないか、どうしてもというのなら、家族だけのささやかな式だけでいいのでは、と思ってしまいます。

2015.7.3 14:30 4

匿名(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top