HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係 > 姑が苦手になったきっかけ

姑が苦手になったきっかけ

2016.7.16 11:19    1 8

質問者: きゃらめるさん(36歳)

皆さんはお姑さんとの関係は良好ですか?
私は仲が良い方だと思います。それでも、時々「う~ん」と思うこともあります。
結婚前までは苦手に感じることはなかったのですが、ある言葉がきっかけで違和感を覚えるようになってしまいました。

主に2つあり、
①考えず言葉を口にしてしまう
私の実の親は「選挙があれば投票に行くべき」という考え方でした。
家で政治の話題が出ることはなく、政治に特別関心が高い両親ではありませんでしたが、選挙には行くように教えられたので、20歳になってからは欠かさず投票に行っていました。

しかし、姑は「選挙なんて行っても無駄。誰が当選したって一緒」と、笑いながら言ってきました。
もちろん、私の両親の考え方を知っているわけではありませんし、悪意もありません。
でも、私のように投票に足を運んでいる人を、簡単に否定するような言い方をしてしまうんだ、と残念な気持ちになりました。私が投票に行っている可能性を考えなかったのかな、と。
なんだかそこから、姑を見る目が変わったように思います。

②結納に関して
私たちは結婚式を挙げていません。夫婦二人共が形式的なことが好きではないからです。
当然、結納も考えていませんでした。
でも、結婚前に夫が実の母(姑)と電話していたとき、
「結納ってするの?」
と尋ねたら、
「しないよ、そんなもん」
と声が聞こえてきました。

私には、先に結婚した兄がいます。
家族の顔合わせの食事会の場で、相手(兄の奥さん)のお父さんが、
「結納は結構ですよ」
と言い、私の父が、
「お言葉に甘えさせていただきます」
と答えていました。
このやり取りを見ていたせいか、結納は女性側から遠慮するものだと思っていたので、姑の発言に「えっ」となりました。
あなたが決めるの?と。

結納の発言に関しては、私の偏見があるかもしれませんが、良くも悪くも姑には思ったことをハッキリ口にしてしまう面があります。自分の知らない話題でも「そうだよね」と、さも体験したかのように発言したり。あまり話し上手ではありません。
意地悪をされたとか、傷つくような発言をされたことはないですが、もうちょっと考えてよ、と言いたくなる時があります。

些細なことを気にしてしまう自分を「心が狭いなぁ」と感じますが、皆さんはお姑さんのどんな所が苦手ですか?
ジネコを読んでいると、こんな人いるの?と思ってしまうぐらいの投稿もあります。
私の姑は可愛いもんでしょうか。
良ければ、お話聞かせてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

産んでから嫌いになった。
母乳にはカレーはだめって言われたと話した夕食はハヤシライスに唐揚げだった。
産後の手伝いとは名ばかりで毎日繁華街に遊びに行きお惣菜ばかりだったから自分で食事の準備をした。
散々遊んだら気が済んだのか帰ったはいいが毎日孫の写真 動画を送るように要求
笑顔じゃないと電話かけてきて笑った写真を送ってこいという。
私が命にかかわる病気を患い退院したら食事の準備も洗濯も何もせずお茶一杯も出してくれずリビング占領して韓国ドラマ三昧。
心配したわよ。は口だけで本当に何もしなかった。
母親が亡くなった時に絵文字いっぱいの超お気楽メールがきた。
なんでお前が生きてるんだって本気で思う
介護は絶対しない。帰省するのもいや。

2016.7.16 17:27 23

通りすがり(45歳)

かわいい方だと思います。
選挙は自分が思ってる事素直に言っただけですよね。
信じて投票する人はそれでいいんだし、それぞれ。

結納はなんでそう思うのですか?
お金?しなくたっても結婚できます。
私は結納も式もしていませんよ。
それは人それぞれだから…って思いますよね?

主さん真面目すぎるというかお堅い気がします。
嫌いで仕方がないならいいけど仲の良い方だと言っておきながら姑に「あなた」呼ばわりはないでしょう。

2016.7.16 21:11 43

春香(36歳)

選挙に行ってたってそこまで興味があるわけでもなく、しかもお姑さんは行ってる事すら知らないんでしょ?
結納だって形式的な事が嫌いでするつもりなかったんでしょ?
自分が真逆な意見ならともかく、それを伝えてるわけでもなく、同じ意見なのに断り方が気に入らないとこだわるのはちょっと主さんが難しい人という印象です。
まして主さんに言ったわけじゃなく親子の会話ですよね。
ちょっと相手に求めすぎな気がします。

ちなみにうちの姑はとてもいい人ですが、舅は思った事を何も考えず言う人です。
主さんのお姑さんよりよっぽど酷い発言もあったけど子供を可愛がってくれてるのでそこで相殺しています。

2016.7.16 21:13 52

うーん。(38歳)

育休が終わり仕事に復帰する直前に

「あなたの仕事よりも育児の方が大事でしょ!」

と言われ、私の仕事が見下されているように感じて思わず「はぁ?」と言ってしまいました(これは反省)。

すかざず夫がフォローしてくれたのでその場は収まりましたが、それ以来義母が苦手というか、私とは異なる価値観で生きている人なんだと思って、敬遠しています。

2016.7.16 23:40 4

ねこねこ(37歳)

姑は友達ではありません。

中には友達のように相性の合う人もいるでしょうけれど、大概は価値観が異なることがあって当然です。

他の方も書いていますが、人それぞれを許容出来ないと、今後子供が生まれた時とかも、他のママさん達と付き合っていけませんよ。

選挙に行くのは義務ではありません。
それを行かないのがおかしいと決めつけるのはどうなのですか?

カレーは香辛料を心配してくれたのでしょう。でも油分については気が回らなかったのですね。
いちいち気にしてたら、主さんのダメージが増えるだけなので、同居じゃないならスルーしましょう。

2016.7.17 07:22 41

ペンタ(38歳)

私が姑を徐々に苦手になったきっかけは、入籍日などを当時姑が慕っていた占い師の決めた日にさせられたところからです。入籍直後に義実家の家電を買わされました。人の家の家電を買うくらいたら、お互いに持ちよった自分たちの新居の家電を買い替えたかったです。

その後、なぜか姑の友人に100万を貸すよう言われたり、姑自身にも500万貸してと言われたり。
多額の借金の連帯保証人になるのに何の説明もなく、書類に実印と印鑑証明お願いね。の一言でした。

とうとう耐えられなくなり姑に言いたいことを言ってからはかなり距離はあります。
形式的には会いますし話もしますが、一度揉めると所詮他人なので取り返しはつきません。

主さんのお姑さんに対する、えっ?という気持ちもわからないではないですが、姑に限らず人の価値観はそれぞれですので、私だったらそれくらいなら流せるかなと思います。

同じようなエピソードとして、息子の初節句に実両親が五月人形や鯉のぼりなど用意してくれましたが、姑はそんな邪魔くさいものいらない。と言ってました。心の中で、お義母さんに買ってと頼んだわけでもなく、それらのものを義実家に飾るわけでもなく、何の迷惑もかけてないのにな。と思って流しました。

2016.7.17 08:29 3

みかりん(34歳)

嫁父 「結納は結構ですよ」
婿父 「お言葉に甘えさせていただきます」

これは形式的じゃないのですか?

そもそも、結婚式を形式的と思う主さんなら、結納は「そんなもん」発言に、「そうだそうだ!」って同意じゃないんですか?

結納を大事に思う義親なら、結婚式をしないなんて許しませんよ。
そういう儀式を重んじないから、結婚式なしも了承してくれたんじゃないのでしょうか。

主さん、選挙のこともそうですけど、自分と自分の親の価値観ばかり正しいと思っている傾向があると思います。

姑も、言い方ってものがあるだろうとは思いますが、心が狭いかと言われたら、心も見方が狭いよって思います。

形式的なことは私も苦手ですが、それでも息子の結婚式は今から楽しみにしています。
無事に育て上げるのが目標ですから、それを見届ける卒業式みたいな感じかな、と。
もし息子夫婦から結婚式をしないと言われ、それでいて「結納は?」とか言われたら
「ばか言ってんじゃねー!」って切れると思います。

2016.7.17 09:21 13

あれい(44歳)

トピ主です。皆さま、ありがとうございました。

やはり、通りすがりさんやみかりんさんのように、驚いてしまうお姑さんがいるんですね。
私の姑は元気で明るく、良い人です。
だけど、友達だったら流せるのに、どうしても発言が引っかかったり、もやもやしてしまうことがあります。
改めて考えると、姑の発言そのものよりも、口調が気になるのかもしれません。(人柄ではなく、声のトーンや、話し方で「この人苦手」と感じることがあります)

遠方に住んでいるので、姑に会うのは年に数回。そのときは、さっと忘れるようにしたいと思います。
自分の幼さを思い知らされますね。大変勉強になりました。

ペンタさん
カレーの話は、通りすがりさんのお話です。念のため。

春香さん
「あなた」と書いたのは、あくまで文章の流れで、特に深い意味はありません。
一応、弁解させていただきます。

あれいさん
「自分と自分の両親の価値観が正しい」のではなく、「否定された気分になった」んです。
結納の件に関しては、先述した通り、私の偏見があると思っています。

2016.7.17 15:45 2

きゃらめる(36歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top