HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係 > 義母ともう関わりたくない

義母ともう関わりたくない

2017.5.8 14:07    3 11

質問者: 叶さん(19歳)

私が悪いのでしょうか?
初投稿です。文章が下手ですみません。
結婚して2年、今月一歳になる娘を持つ専業主婦です。
過去に義両親と色々あってもう関わりたくなくなってしまいました。
義両親とは、何か行事の度揉め事が起こってしまい、行事が近づくにつれて不安になってしまいます。私が悪いのでしょうか…?

出産前まではあまり会う事も直接連絡取る事もあまり無かった為、良くも悪くも思ってませんでしたし、仲良く出来るように頑張ろうと思っていました。が、出産後ガラリと変わり、義母からのラインは3日に一度位になり、月に3回程と行事の度会うようになりました。そして行事の度揉め事が起こる様になりました。

一番大変だったのが、出産から退院の時。
深夜3時娘を出産し、夫から連絡を受けた義母さんから朝「おめでとう」のメールが来ていて「ありがとうございます。初めての出産でへとへとなので落ち着き次第、お母さんもお父さんも娘に会いにいらしてください。」と返信したのですが「早速今日いこうと思うのだけれど」と返信が来て断れず、出産当日の昼から会いに来ました。その日だけならよかったのですが、出産当日から入院中ほぼ毎日面会に来ました。
面会の際「退院の時の服はあるの?」と聞かれ「妊娠中にこれがいいって言うのを夫と決めて着せるのを楽しみにしています。」と伝えていたのですが、「娘がお祝いに服を買ったの。とっても可愛いやつなの。退院の時に着せようね。」と言われ、「やっぱり初めて娘に着せる服は自分で決めたものを着せたいので。すみません。」とお断りしたところ、義母さんが不機嫌になってしまいました。

退院にも実母とタクシーで帰る予定だったのですが、新品のチャイルドシートの画像と「退院は何時なの?迎えに行きます。」とメールが来て断れず、不機嫌なままの義母さんと義父さんの車で家に帰りました。
里帰りもしなかったのでその日は昼から夕方まで義母と義妹に居座られました。

産後ヘトヘトだったのもあり、異常にイライラしてしまって…旦那にこういう事があったと話した所、旦那と義両親の喧嘩になってしまい大変でした。
出産の思い出は私にとって、嫌な思い出になってしまいました。
そこからもう義両親が嫌になってしまって…会う予定ができれば、常にまた悪い様になったらどうしよう…と考える様になってしまいました。

父の日には、私は小さい時から母子家庭で父親がいなかった為日にちを把握していませんでした。ちゃんとしなかった私が悪いのですが、義母から旦那にラインで「〇〇からお父さんに何もないのだけれど、〇〇にはお父さんがいないのだから、うちのお父さんに感謝するのが普通じゃないの?あなたの教育不足ね。」と来ていました。父の日に義父に感謝する事と私に父がいない事は関係ないと思うのですが…。そこまで言われないといけないのでしょうか…

旦那とも一度義両親とのことで喧嘩になり、私はもう関わりたくない。と訴えたのですが、年に一度、二度、正月とお盆帰るくらいだよ。親がごめん。我慢してほしい。と頼まれたのですが…今でも月に3回程は会いにきます。
娘がもうすぐ誕生日なのですが、旦那と私の知らない所で勝手に誕生日に誕生日会が予定されてて、一升餅や鯛、お赤飯など色々予約しているそうで…
誕生日会は色々準備されてる事もあって断らなかったんですが…
今日の朝義母から連絡が来ていて、「娘(義妹)が誕生日会の日、仕事がもしかしたら休み取れないかもしれないの!だから仕事が休みの日に渡しに行こうって話になってね!明日行こうと思ってるの」と…
私は明日実母との予定があったので断ると不機嫌になってしまいました…

会いにくる時は3日前には連絡。旦那がいる時。と義母と旦那で約束したみたいなのですが、いつも守られていません。
旦那も訴えてはいるのですが義両親(特に義母)は分かってくれません。

行事の時だけでなく
初孫が可愛くて仕方がないみたいで、何かしらの理由をつけて会いに来ようとするし…
いつも勝手に予定を立てられて、その予定に振り回されるのがとても嫌です。
これからずーっと関わっていくと思うと気分が悪くなって来ます。
誕生日会にも行きたくないし、娘を見せたくありません。
義母には仲良くなれる様に、失礼がない様に気を使って来たつもりでしたが、私が悪くて関係がうまくいかないのでしょうか…

他にも色々揉めたりして
私は関わりを切りたいと思っています。この程度で関わりたくないと思う私は嫁失格でしょうか?
相談できる相手がいない為、何が悪いのか、私の考えはおかしいのか分かりません。

厳しいお言葉でも構いません。
ご回答お願いします。
長く、下手な文章ですみませんでした。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

しっかり孫フィーバーなのですね。多かれ少なかれ大体そのようなことが起こります。そして、嫁はそれにイライラするものです。ご主人が分かってくれるだけマシかもしれません。かといって、そこで食い止めることもできませんが。
特に義母というものは、自分が良かれと思うことが全てなので、誰が何を言っても好きなようにしますよ。
もうそれは子供が大きくなってフィーバーが過ぎるのを祈り、譲れないところはこれはこうすると予約していると先手先手を打つかです。関わらないことは絶縁するか相当遠方に移るかしない限り無理なので、嫌でも招待したり訪問したりした方がいいです。
義妹もいるのでより厄介ですね。
私も経験してこれはもう宿命みたいなものかなと思うようになりました。そうこうしているうちに自分も強くなっていき、言いたいことも言えるようになってきます。好かれようという気持ちも無くなるので顔にも出ますし、そのうち少しは気にしてくれるようになってきた気もします。その頃にはこちらも緩んできていてそこそこの関係になっています。
しんどいですが、そんなものだと思って諦めるしかないかなという感じですね。
また、義母は息子に軽い気持ちで愚痴ったりするし、息子はそれを黙っていればいいのに嫁に話するものでもあるなと思っています。両方黙っていればいいのにと思ったりもします。
自分はそんな義母にならないようにしたいものですが、そうなってみて初めて分かることもあるかもしれませんね。。。

2017.5.8 19:29 9

ジェリー(39歳)

面会毎日来る時点で無理無理無理!ってなってしまいました(笑)
初孫フィーバーも良いですが
程々にしてもらいたいですね、、
私なら前日に会いに来る連絡が来たら
子供後風邪ひいてるのですみません
とか言って断りますね〜。
それで不機嫌になるなら更に最悪の義母です。
可愛い孫が風邪ひいてるんだからしょうがないじゃん!笑
まぁたまーに気分が乗れば会ってもいいですが!

私の義母の家は車で1時間と
中途半端な距離ですが
義母が来たことは1度もありません。
母の日、義母の誕生日、正月、あと1回程、行くだけです。
この回数会うだけでも嫌なので
質問者さんは頑張っていると思います。
誕生日会はせめて誕生日当日じゃないなら許せます。
でも誕生日当日なら行きません
わが子の初めての誕生日は家族三人でお祝いしたいです。
そんなに孫と会いたいなら自分の娘に産んでもらえって思っちゃいます☆

2017.5.8 20:45 6

なち(20歳)

びっくりするぐらい自分と同じ境遇です。ホント、私の話かと思いました。
私も出来る事なら金輪際(ライン等含め)絶対関わりたくないです。

さて、義母始めその困った義両親ですが残念ながら諦める他ないと思います。
私も主さんと同じように精一杯努力してきましたが、やはり育った環境も違いますし他人は他人なんだと思います。
どちらが正しくて、どちらが間違っているというのではなく価値観が全く違うのだと思います。
うちも行事の度に何かしらいざこざが起きてしまい、日頃からどうにか防ぎたいとは思うのですが無理なのです。
育児で大変な時に本当にお辛いですよね。
でも人間は誰でも完璧には出来ないのだと思います。
100点の母親でなくてもいいし、満点の嫁でなくても良いんではないのでしょうか。
分かって貰おうと思うと疲弊してしまいます。
分からなくて当然、分かって貰えなくて結構だと思い、
自分の考えややり方に自信を持ってください。主さんはご主人が味方してくれるならそれで良いじゃないですか?そんなに自分を否定されなくても良いですよ。
なかなか難しいですが一度主さんの方から直接義母にガツンと言ってみても良いかもしれません

2017.5.8 21:12 11

はちみつぱん(32歳)

うちは高速で3時間ぐらいの距離なので、年末年始、GW、お盆は3泊ぐらいしますし、時々土日に一泊で孫を連れて行ってます。
微妙な距離があるけど、私が行けない時でも夫に連れて行かせてます。


でも、スレのような義両親だととてもじゃないですけど会いには行かないです。
仲良くもしないし主さんのように折れないです。

夫に言ってもらってなお態度が変わらないなら、私なら自分で言ってしまいます。
基本ご主人に言って貰うという対応には賛成ですけど、ここまで酷いなら、主さんもいい嫁をしている場合じゃないと思います。
どうせ関係は悪いんですから、断るところは断っておかないと。

ご主人に、今後の義両親の態度が変わらないなら関わりを断ちたいと真面目に相談してはどうでしょうか。
こんな義両親とお付き合いするのは絶対に嫌ですよ。

2017.5.8 22:56 11

りんりん(35歳)

不機嫌になっても、気づかないふりして、気にしないようにしましょうよ。

そこまで、ご機嫌をとる必要はないと思います。

今の主さんのペースでいいと思います。無理なことは断る。できる範囲で受ける、で。

お子さんがもう少し大きくなれば、旦那様が子供を連れて実家にいけるようになりますよ。
そうしたら主さんは息抜きできるし、それまでの我慢でしょう。

それにしても、義妹って何歳なんですか?なんでそこまで母親がお膳立てしてあげるの? 友達がいなくて母子密着なんでしょうか。

セレモニードレスの件は、本っ当ーに義母が非常識だと思います。
誕生日会も、そそくさと帰って、短時間でも親子3人で祝ってください。

2017.5.8 23:58 108

あれ(46歳)

主です。
皆様からここまで親身な回答を頂けると思っていなくて、、涙が止まりません。
ありがとうございました。

昨日夫が帰って来て話を聞いたのですが、夫の休憩中義母と喧嘩になったみたいです。
夫は、嫁の返信が気に食わないとあからさまな不機嫌な態度をとって失礼。謝ってくれ。と伝えたそうなのですが、
義母は、謝るような事なんてしてない。返信の内容も別に変じゃない。遊びに誘ったって断られてばっかり、まともに会ったのなんて正月くらい。私が怒っても仕方がない。
と言っていたそうです。

今まで私から誘いを断ったのなんて今回で二度目だし、正月以外にも月に3回は会っていました。正月の後に実家に泊まりにも行ったのに…

夫は縁を切ると言っています。
一度は私に耐えてもらったのに、1つも変わらず関係は良くならなかった、ごめん。俺が全部悪い。と謝られました。

昨日の昼ちゃんと話をしたくて私の方から義母にラインで連絡もしたのですが、、
未だ既読もつかず無視されています。

娘が風邪を引いて断ったことはありましたが、家に押しかけてきて病院に連れ出されました。

義妹は25歳で義母も義父も未だ可愛くて仕方ないみたいです。
セレモニードレスの事も我が子可愛さからなのだと思います。

私のせいでこんな状態になってしまったのに、話をしようにも無視され、なにもできず、旦那に任せっきりで情けないです。
縁を切れるかもしれない嬉しさもありますが、しんどそうな旦那を見ていると我慢して黙っていればよかったという後悔もあります。

もし義母から返信があれば、ちゃんと話をして、なければこのまま縁を切ろうと思います。

2017.5.9 09:33 10

叶(19歳)

父の日の話はひどいですね。そんなこと言われたくないですよ!

あとはよくある話ですよね。私もほぼ同じです。夫が田舎の長男なので、お祝いは無駄に盛大ですよ。しかも姑がメインで準備します。誰の子どもなんだか…とがっかりします。

私はお食い初めや誕生日祝いはこっそり家族3人だけで別な日にもやりました。姑がやるお祝いとは別にやるのです。もちろん自己満足なだけですが、姑にイヤと言えないのでせめてもの抵抗?!です。

もうすぐ2人目の出産です。今回も毎日毎日病院へお見舞いに来るはずです。あきらめてます。

そうそう、子どもが1歳越えれば行事も減るし、イライラが少しずつおさまりますよ。大きくなるとフィーバーが落ち着くのでもう少しです。がんばって!

2017.5.9 10:17 3

みー(秘密)

私も姑とは関わりたくないですが、お話を読ませていただいて、自分はマシなんだから頑張らなくてはと思ってしまいました(-_-;)それくらい酷いですね。。

うちも初孫ですが、だいだいフィーバーしますので、諦めないといけない部分はありますが、そのごり押しや、直近の連絡で来てしまうところは人間性を疑ってしまいます。私も誰であっても急な訪問は無神経だと思っています。

うちは車で3時間ですが月に二回は訪問してきます。用事が本当にあったら断りますが、空いていたらガマンします。しかしこちらから会いたいなどと誘ったことは一度もありません(^-^;ラインも電話もこっちからは一切したことはありません。

妊娠中の出来事がきっかけで義母と会うのが嫌になってしまったので、もうそれからは100%営業スマイル・営業トークでしか接していません。これは仕事だと思って乗り切るしかもう無理です。

主人に相談したときに、私と義母のやりとりでは考え違いや食い違いなどトラブルが起こるので、私への用事や訪問したいなどの連絡でも、必ず主人を通して行う、というルールが生まれました。窓口を主人にすることで、断ってもらうときはビシっと断ってもらうなどができるようになりました。

もちろん直接連絡が来るときはありますが、話だけ聞いておいて、「では○○さん(主人)に聞いておきますので連絡しますねー♪」と、結論は出さずに一旦終わっておきます。

大変に辛い思いをされてお察ししますが、譲歩できるところはして、すごく辛い部分はご主人から断ってもらうことはできないでしょうか。

2017.5.9 10:25 3

ゆみ(35歳)

2度目です。追記読みました。
全然詳しくはないのですが、それだけ会っているのに会えていない、断られてばかりと言ったり、認知症の始まりの可能性はないのかな?と思いました。
個性もあると思うので難しいところですが、ご主人は昔から義母さんがそんな強引なところがある性格だと思っていたのか、最近の様子を不自然と思っているのか、聞いてみたらいいかもしれませんね。
ご自分を責めることはないですよ。ご主人も義母さんのなさりようが目に余ったから強く出たのでしょう。
義妹さんが早く結婚なさって出産してくれるといいですね。里帰りでもしてくれれば今の比ではなくフィーバーでしょうから、主様宅への関心は減っていくでしょう。義妹さんも何をされると嫌なのか身をもって学ぶことでしょう。
平和が戻りますように。

2017.5.9 12:43 6

ジェリー(39歳)

うちの義母は、もっとスーパーです

妊娠中
障害児なら貴方の責任(私の身内に障害者がいる)だから、息子に養育させたくないから障害があれば離婚して。
預かりたいからミルクで育児しなさい。
戌の日など、貴方の実家に頼り仲良くやればいいじゃないと迷惑そうに話を聞かず。
身重の妻がいたら息子が自宅で休めないから実家に帰れ(産院は自宅目の前、実家は車で一時間で車なし)。

出産入院中
出産当日から、毎日面会時間いっぱいまで病室に居座る。
毎日ゾロゾロご自身のお身内を連れてきては、授乳中関係なく早急に挨拶しろと怒鳴る。
授乳中であろうとも全てを監視し、逐一ダメだし。
面会が2日に1回で1時間くらいで帰る実母を病室で「非道」と批判。
退院日は、両家両親が揃う大安吉日のみで、入院を伸ばせ。
断られてるけど、病院にお礼の品とお金を必ず受け取らせろ。

退院後
産後に無理をしたら将来寝込むらしい。息子にあんたの世話をさせるのは可愛そうだから、実家に帰れと言い出し、あまりにも煩いので帰りますと返事すれば「嫁に来たくせに息子を放置するのか」と怒鳴りだす。
結局完母で育てた為、哺乳品を買いなさい!ミルクを買いなさい!私に預けなさい!と騒ぎ続ける。


ちなみに、私は専業主婦、産前産後も経過良好の体調すこぶる良好。
夫は軽く母に注意はしていましたが、義母が聞く耳持たず、全くの役立たずでした。

そのうち「息子が嫁に洗脳されて私の言うことを聞かない」と言い出し、「孫は私か育てる」とか、私と仲良く出来ないなら一人息子である夫と離婚しろと言い出しました。


産後退院してすぐ、我慢の限界がきて、号泣しながら夫に離婚を迫りました。夫から反撃の許可をもらい我慢していた文句を言ったら、義母がキレ絶縁宣言されました。

でも、今は和解して表面上の仲はよいです。
しかし! 今でも失笑すらできない非常識な発言や行動が多々あります。
今では常に義母を大切にしたい気持ちを持ちながら、心の奥では「いつでも絶縁してやるし、私よりこんな義母を選ぶ男ならいらない」という覚悟で、素で接してます。


和解に応じた理由は、夫が一人息子であるので仕方なくです。


私から言えるのは、この一件は全てご主人にお任せしましょう。

夫に、自分が全面に折れたら一生負けが続くよと言われました。主さん自分を責めて全面的に負けちゃ駄目ですよ。

2017.5.9 17:24 4

経験者(40歳)

お気持ちすごくわかります。しゃしゃり出てくる義母いますよね。自分達の家庭に平気で入ってこようとする義母います‼特に父の日の出来事は最悪ですね。そんな事言われる筋合いないですし、あなた(姑)は言える程完璧な人間なの?って思います。イベントも義母と旦那とで決めてるなんて、嫁としての立場ないですよね。子どものイベントは実両親が決めることなのに、なぜ義母がしゃしゃり出てくるのでしょう。すごく腹がたちます。
我が家では、義両親はそこまでしゃしゃり出てきはしませんが、孫を溺愛し、私と引き離そうとする考えが見え見えです。また、近くに住んでることもあり、何かあったらいつでも預けていいからねとそれとなく言ってきます。四ヶ月の子どもがいますが特に困ってることなんてないですし、あっても周囲を頼らずなるべく旦那と解決することにしてます。私もできるだけ義両親とかかわりたくないので、どのようにしたらかかわりを減らせるか考えています。旦那は周囲を利用して子育てしていったらいいと考えてる人なので、私とは考えが違いますが。旦那にも責任はあると思うので、旦那に状況を伝えてかかわりを持ちたくない理由をはっきりと言うことが大事だと思います。義母が不機嫌になったからといって気にする必要はありません。勝手に不機嫌になっていればいいと思います。好きなことを言わせておけばいいのです。自分達の子どもの事は自分達が決めることですから。義母なんて気にせず、今まで通りの行動をしていたらいいと思います。無理に義母に合わせる必要はないですし、子どもの事を一番に考えていけばいいと思いますよ。

2017.5.14 00:16 0

あや(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top