HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 妊娠3ヶ月 > 夫の信じられない言動

夫の信じられない言動

2017.6.6 16:32    0 11

質問者: さきさん(30歳)

妊娠10週3日の妊婦です。
人工受精で授かり、今吐きづわりが酷く仕事にだけはやっと行けている状態です。

主人とは大学のころから付き合い、結婚3年目、お互い同じ職種(職場は違います)でフルタイムで働いています。

長男でもともと自分の両親のこととなるととても頑固です。将来自分の実家(土地持ち田舎)に家を建てることを希望していましたが、私はどうしてもそれが嫌で結婚する前にできないと約束をしました。気を遣えないところはありますが、他は優しいことが多くやってきました。

最近、信じられない言動が多くなり、この先のことをとても悩んでいます。

・私の母にいきなり電話して「子どもが産まれて一年は面倒を見てもらいたい。その後は自分の実家の近くに家を建て、二人目も育てていきたい。相談したいので今日伺ってもよいですか」と。
母が泣きながら○○(私)のことを何も考えてくれていないと電話があり怒りで興奮して熱が38度以上になってしまいました。

・自分の親も私の親も面倒を見たいから、私の親に自分の実家のそばへ引っ越してもらいたいと言ってきました。(彼の実家のそばにはすでに彼の妹夫婦も住んでいます)

私はあいた口がふさがらず、離婚するしかないのかと情けなくなりどうしていいかわからなくなってしまいました。

まだ初期のため友達にも相談できず、自分で考えるしかないのですが、主人はあまりにも真剣に考えていて、悪気はないの一点張りで私の感覚がおかしいのかなとさえ思ってしまいます。

みなさんだったらこの先どうしますか?自分で解決しなくてはいけないですが、第三者の意見をいただきたいです。長文になり申し訳ありません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は義母が大嫌い。嫌いな理由も当然あります。だから同居や近くに住むなら離婚します。
その覚悟があるから旦那が同居とか言い出したら親を取るか妻子を取るか旦那に決めさせます。

2017.6.6 19:49 34

みか(34歳)

随分身勝手な意見ですね。子供ができたから、ますます長男の意識が高まったのでしょうか・・

今は結論を出す時期ではないと思います。今、結論を慌てたら、離婚や別居以外にはないと思います。
赤ちゃんが生まれ、子煩悩になって、主さんの尻に敷かれていれば良いのですがね。

我が家は、新生児の時は何もせず、ハイハイしたり、表情が出始めてから、子煩悩になり、今では子供がいる今の家族を第一に考えてくれるので、私のやり易いようになっています。
新生児時期も、事が進展しないように(旦那さんの実家近くに住む)、上手く、のらりくらりして、主さんの言い分を洗脳しましょう。実際、育児が始まると、妻側の実家がどんなに頼りになるか実感するでしょうから、旦那さんから、主さんの実家近くにしよう、と言うかもしれませんよ。

主さんのお母様を旦那さん側に引っ越しさすのは、無理過ぎるでしょう。お母様にも友達がいるでしょうし、歳をとって、嫌々親しんだ土地を離れるのは、認知症の原因にもなりますよ。

2017.6.6 21:47 27

トランプ(42歳)

基本無視してほっておきます。ただし実家には迷惑をかけないよう釘をさしてね。
2番目の方がおっしゃるように子供への愛情を芽生えさせるのがベストだと思います。
主さんが仕事を辞めなければ離婚時の親権は間違いなく主さんが取れるので、離婚を避けたいのはご主人になりますから。

2017.6.6 22:40 23

パクチ(40歳)

真剣に考えてくれるのはいいんですよね。
まずは「あなたの家族は私とお腹の子だけである」という事をもう一度確認してもらいましょう。

次に、まずは私に相談してほしい。何を置いてもまず相談すべきは私ではないのか?私に言えないことはやましいことだと認識されても仕方のないこと。あなたが正しいことをしているならまず私に言うべき。
と自分を避けて話をされないように宣言を。

もし義母さんと話ができるなら、「夫が私に相談なしに引っ越しや私の母を呼び寄せようとしています。お義母様知ってらっしゃいますか?
夫がもしお義母様に何か決めごとを話したら一人で決めていることかもしれません。その時は私にもご連絡ください。どうかお願いします。」と周りを冷静にさせておいたほうが良いでしょう。

ご主人は良かれと思ってしていることでしょうけど人には人の想いや生活があるという事を改めて考えてもらったほうが良いですよね。その上で貴方の気持ちはありがたいけどもう少し時間をください。と言っては?
もう少しが20年でもいいんですから。

第二子の事と、自分の子供の事はあなたからしっかり絞めてね。
ハッちゃける男はそれなりにいるみたいですね。その頑張りは認めつつ、なんでも一人で背負わなくていいんだよとあなたが助ける気持ちで接してみてはどうでしょう?

2017.6.6 22:43 9

さくら(44歳)

お返事をいただきありがとうございます。私も自分の母親と義両親が上手くいっていないのをこどものころから見ていたため、絶対に相手の親とは適度な距離をとりたいと思ってきました。離婚、改めて考えると本当に本当に恐く勇気がいりますね。

2017.6.6 23:37 2

さき(30歳)

お返事ありがとうございます。
私もトランプさんのおっしゃるように、子どもが産まれれば考え直してくれると期待していました。

主人の妹さんが実家の土地に家を建てるのですが、
「お兄ちゃんが住まないなら私は近くじゃなくて敷地内に建てたい。返事を早めに」
と言われたそうです。

だからと言ってつわりの酷い不安定なこのタイミングに‥私との相談の前に勝手に私の母親に‥こんな仕打ちをしなくてもと情けなさすぎて言葉も出ません。

両親ごと引っ越しの話を聞いたときは、何でそんなことが言えるのだろうとものすごくショックでした。私の両親には死んでも言わないでと言ったら「何で?うちの実家の土地に住めばいい(私の両親はローンを払い終えたばかりの持ち家があります)」などと言っていて頭がおかしくなりそうでした。

2017.6.6 23:45 3

さき(30歳)

主さんの実母と旦那さんの実家は仲が悪い、それを子供の頃から知っている?という事は、同じ町内とか近い距離にお互いの実家があるのでしょうか。そんな狭い範囲なら引っ越さなくても老後の面倒も大丈夫でしょ。

義実家と主さんの家にどんな確執があるのか知りませんが(旦那さんはそれを知らない?それも変な話ですね)、娘婿が産後1年は孫の面倒見ろだの老後見てやるから引っ越して来いだの、そんな勝手な事を言ってきたら「はぁ?そんな事できません」と冷静にお断りすれば話は終了でしょう。泣いて娘に訴えてくる母親、ちょっと異様です。興奮して熱まで出してるって、娘婿には何も言えないような実母さんですか?実家同士の闇が深いんでしょうか・・・

旦那さんは自分が家建てなかったら実家の土地を妹に取られると思って焦ってるんじゃ?土地代がなければその分家は豪華にできるし、ローンの負担も減りますから、そこだけ考えて突っ走ってるのかと思います。
短絡的に嫁の実家も引っ越してくれば老後の心配もいらないし、そう言えば主さんの心配事も減って旦那実家の土地に家を建てるのもOKするだろうと、皮算用してるだけでしょ。旦那さんにとってみれば それはとてもいい話で誰にも損がない、なんでこの話に乗らないの?とでも思ってそうね。
主さんが「子どもが産まれれば考え直してくれる」と勝手に思ってるのと同じで、旦那さんは「土地代もかからなく実両親も側で暮らせるなら結婚前には嫌がられたけど俺の実家の土地に家建てるの反対はしないだろう」と勝手に思ってるんですよ。

冷静に「勝手に一人で話を進めないで。しかも私の実家の生活まで変えるような事を私への相談もなしに一人で決めるなんて非常識。うちの実家は土地も家もあって引っ越す気もないし、私は結婚前に約束したとおりあなたの実家の土地では住みません」とキッパリ言えないですか?このくらいの事を言えない夫婦関係ってどうなんでしょう。。
旦那さんは断ったら離婚と言い出すでしょうか?自分の実家の土地に住むなら親も面倒見るし子供も2人目考えるけど、そうじゃないなら全て放棄するような人なんですか?そんな人こっちから願い下げですけどね・・・

2017.6.7 07:55 26

ハチミツ(40歳)

お腹の中のお子さんがもし女の子だったとして、もし将来の結婚相手が同じようなことをしたらどう感じるか聞いてみてはどうですか?娘が嫌がっているのに無断で娘婿が自分の実家の敷地内同居を決める、ローンを払い終わった家があるのに私たちに娘婿の実家近くに引っ越して来いと言われる、それって嫌じゃない?と。

それを嬉しいことだという旦那さんなら離婚覚悟で拒否するしかないかもしれませんが…

2017.6.7 09:41 72

えっと(34歳)

ご主人はひょっとしたら現在、一種のマタニティハイなんだと思います。
さきさんのお話からすると、多少自分を中心に考える傾向がある方なのかとおもいますが、子供が生まれる嬉しさで、かなり先走っているようですね。
 
 さきさんの感覚は正しいと思います。ご主人の言っている事は誰が聞いてもおかしいです。

 私だったら、きっぱりとNOをいい、相手の言っている事が自分中心であることを伝えます。
 盲目的になっていて、耳に入らないかとおもいますが、マタニティハイの一種なので、時間がたてば落ち着いてくるとは思いますが・・・

 大真面目な顔で、ご主人に全く反対の事を伝えてみたらどうですか?
 一年間は義理のご両親に面倒をみてもらうけど、その後はさきさんのご実家近くに引っ越してくらしたい。両家の両親の面倒をみていきたいから、ぎりのご両親に、さきさんの実家近くに引っ越してきてもらいたい。ご実家の立地や、ご両親の年齢などをなんとか理由にこじつけて、その方がいいと思うなどといって、ご主人がどう思うか、わからせてあげたらいいと思います。

 
 
 
 

2017.6.7 10:19 10

なのか(35歳)

お互いと家のことは、世間の常識等を持ち出してどっちがおかしいと言い始めても仕方がなく、逆に言えば周りからどんなに変と見られようが合意してればよいわけですから、あくまでも自分の希望と相手の希望をはっきり洗い出してすり合わせるよりほかありません。

そして最終的に妥協できない場合に離婚となります。
その際問題になるのは大抵経済力です。
お金で埋められる問題はそれに任せた方がいいです(将来の介護とかそうですね)
世話することが親孝行であり誠意の表し方、親への感謝の表現と頭から思い込んでる人も少なくないので、慎重に話を勧めたほうがいいですけども。

2017.6.7 11:49 2

ちと(37歳)

もう妊娠してしまったのだから、しばらくは、様子をみて、上手くやっていけるように努力するしかないでしょう。

ただ、二人の間のルール化はきちんとしないとダメですよね。いきなり、お互いの親に電話する前に、きちんと二人で相談する。決めた結論は、それぞれの親に通達する、というような。

もしかしたら、妻が妊娠してしまえば、こっちのもの、とタカをくくっているのでしょうか?

いずれにせよ、相手に、どういうつもりで、妻の同意なしに、いろんなことを勝手に親にべらべら言うのか、という意図を問いたださないとダメですよね。

まだ、30歳。親の面倒を見るのは、当分先です。ご主人、先走りすぎですよね。何より、妊婦さんに余計なストレスを与えるのは、だめでしょう。

まず、妊婦さんの扱い方を教えるべきですよ。

2017.6.7 23:19 3

匿名(秘密)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top