HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 7〜11ヶ月 > 母乳がミルクより優れてい...

母乳がミルクより優れている面を教えてください

2018.3.23 16:04    0 14

質問者: そば粉さん(35歳)

生後3週半の第一子相手に奮闘している者です。在豪です。
母乳は最近は一回の搾乳で30〜100mlは溜まるようになりましたが、よく飲む子なので母乳だけでは足りず、また夜間は長時間寝て欲しいので粉ミルクをあげています。

今使っている粉ミルクは日本でも購入できるベラミーズオーガニックのものなのですが、製品の公式ウェブサイトを見るとまず最初に「世界保健機関(WHO)は母乳育児が赤ちゃんに最適であることを推奨しています。」という一文で始まる注意喚起が出てきました。

正直、助産婦さんや先輩ママさん達の母乳信仰ごり押しにうんざりしていたし、母乳と粉ミルクの混合の方が免疫も栄養もいいとこどりなのでは?と思っていたので少々ショックでした。どちらにせよ数ヶ月後には子供を保育園に預けて職場復帰するので、はじめから混合の方が乳腺炎や乳頭混乱などの心配も少ないのでは?とも思っています。(これを助産婦さんに伝えると「じゃあ入園までは完母にしなさいよ。園では搾乳した母乳を飲ませるようお願いするといいわ。」と言われ更にうんざり。)

今のところ、母乳相談室や母乳実感の乳頭を利用しているせいもあってか、私の乳首からでも哺乳瓶からでもなんでもぐびぐびと飲む子なのですが、とても元気で力の強い子なので正直いつも乳首を吸わせるのは痛いです。また、夫も息子にメロメロなので抱っこして哺乳瓶でミルクをあげているときとても幸せそうです。そしていくら夜間胸が張ろうが夜はできるだけぐっすり眠りたいです。

皆様の体験談、アドバイスなども歓迎です。宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

完母、完ミ、混合で3人育てました。
一番よかったのは混合です。

2018.3.23 17:35 20

ゆさ(40歳)

母乳でもミルクでも赤ちゃんが飲みさえすればどっちだっていいと思います。
母乳が良いのは「準備、後片付けが要らない」だけじゃないですかね?
私個人としては「ママが痩せる」も一つのメリットですが。

母乳を飲ませるのが痛いのは今だけだと思います。慣れればあなたの方も強くなるし赤ちゃんに見合った量が出るようになってきますからそんなに心配することないですよ。ご主人がミルクをあげてくれるなら思う存分幸せを味わってもらいましょう。

ただ、最後の夜眠りたいだけは乳児をお持ちの方は諦めざるを得ないと思います。ご主人が夜間見ててくれても赤ちゃんの泣き声に反応しない母親はいないでしょう。たとえ寝てても子供を気にして目覚めてしまうのが母親。今しばらくは赤ちゃん中心でも仕方ありません。胸の張りは赤ちゃんがちゃんと飲んでくれている証拠。辛い時は絞るなり、冷やすなりして乗り越えてくださいね。

2018.3.23 17:41 39

パープル(44歳)

在欧です。母乳神話はなく、生後3ヶ月以降も完母だと医者にさえ驚かれる国です。私は1歳まで母乳のみでした。

愛情云々や栄養面は別として、母乳の利点は免疫効果です。これだけはミルクで補完出来ません。乳児の突然死率も下がります。

後は、量を気にせずいくらでもあげて良い、どこでもあげられる、将来肥満体質になりにくい、母乳は味が毎回変わるので離乳食後に色々な味を受け入れやすくなる、等でしょうか。
味に関しては結構納得で、周りで完ミの子は食の幅が狭い子が多いです。

完母でも、旦那さんは搾乳したものを哺乳瓶であげる、夜は添乳、等工夫可能です。痛さは徐々に軽減されるはずです。保育園が搾乳した母乳で対応してくれるなんて良いですね。

海外でも母乳プレッシャーあるんですね。私のいる国は本当に、お好きにといった感じで、どちらかというと母親側の都合が優先されます。それもありだと思います。WHOは赤ちゃん側に立っていますから、推奨授乳期間も凄く長いですよね。
赤ちゃんとお母さん両者がストレスにならない方法を見つけられると良いですね。

ちなみに海外在住だと、今後も離乳食開始時期や内容等、色々日本と違う点が出てきて、悩む場面もあると思います。
そういう場合、私は、ある程度公正な立場で世界中の研究結果に基づいて指標を出しているWHOのガイドラインを参考にしています。

2018.3.23 18:10 38

Mikik(37歳)

追加です。
母体側のメリットとして、産前体重に戻りやすい、生理が来ないので子宮の休息期間が増え婦人病リスクが減る。

2018.3.23 18:21 12

Mikik(37歳)

混合→完ミで育てています。
母乳の方がお金もかかりませんし、栄養もあります。
混合だった時は母乳をあげてからミルクだったので、時間がかかっていました。
母乳をあげる事により乳首は痛いしミルクを作って哺乳瓶洗って、と個人的には混合が一番面倒でしたね。
数ヶ月後に仕事復帰されるようでしたら、完ミの方が楽ですよ。
母乳をあげていると、あげない仕事中に張ってしまい痛いですよ。
完ミのメリットは腹持ちが良い事ですね。
月齢が近い完母の友人が2.3時間おきに日中も夜中も授乳している時に、うちの子は日中は4時間おき、夜中は6.7時間熟睡していました。
母乳・ミルクは色々な意見がありますし、睡眠時間も個人差がありますが、個人的には完ミがとても楽です。

2018.3.23 18:41 6

さやか(27歳)

私は母乳あげても全然痩せませんでしたぁ!!!!(笑)
上の子は母乳寄りの混合、下の子は、ミルクよりの混合で育てましたが二人とも好き嫌いなく元気に成長していますよ(^_^)

夜眠たいのは仕方ないですね…
4ヶ月くらいになるとまぁまぁまとまって寝てくれるようになるかな?
免疫の件も、その子次第なんですよ!
ドクターに、初乳をあげられたら充分!まぁ1ヶ月は本当は母乳あげてほしいけれど、出ない人もいるし、今は本当に母乳にミルクもよくなってるからね!
と言われました。

下の子は4ヶ月から完ミになりましたが本当に風邪なんて1年に1~2回しかひかない元気な娘です(笑)

気にしなくていいと思いますよ?
お母さんの身体と気持ちでOKだと思います。

ただ…今となっては『あぁー懐かしいなぁ~またおっぱいあげたいなぁ~もっと授乳しているときの顔見ておけば良かった』
と思うことも(+_+)

その時に必死で後から気付くことですよね。
今の時間を大切にしてください☆

2018.3.23 19:00 64

みみ(秘密)

完母でしたが生理は2ヶ月で再開しましたよ。個人差があると思います。

メリットの追加としては、哺乳瓶などの消毒をしなくてもよい、ミルク代がかからないなどでしょうか。

2018.3.23 19:01 23

横(32歳)

母乳あげてれば生理来ないって書いてる人いますけど、1ヶ月で来たりする人普通にいますよ。

2018.3.23 20:11 18

ぷ(秘密)

完母で病院以外ではミルクをあげたことがないです。
使う時にかえばいいと思って、哺乳瓶も持っていないぐらいです。
なので母乳かミルクかどっちがいいかは私は比べる事は出来ませんが、
母乳のいいとこは、とにかく手軽・身軽・すぐあげれることです。
ママ友に聞くと、哺乳瓶プラスお湯を持ち歩くのも大変そうでした。
お湯はだいぶ調達先が増えているようですが、消毒しなきゃいけないし、小さいうちは夜中も作る工程がだるかったと。

吸われるのが痛いのは、咥えさせ方が下手なんじゃないでしょうか?
乳腺炎になると吸われると痛いですが、それ以外ではしっかり乳輪いっぱいに咥えさせれば痛みは無かったです。
歯が生えてきても当たった感覚はありますが、噛まれるわけじゃないので、うまく飲んでくれて痛い思いをしたことはないです。
最初乳首だけを咥えてた時はそれはそれは痛かったです。

母乳もミルクも別に正解はないと思います。
赤ちゃん、お母さんの負担のないのが一番なので、混合でも見る機会一本でも、周りはとやかく言うけど主さんの好きにすればいいと思いますよ。

あとは、夜は眠りたいと仰いますが、その間の赤ちゃんのお世話は旦那さんですか?
それならそれで、主さんだけ別室で寝ればいいと思います。
じゃなくて主さんメインの子育てなら、母乳であろうがミルクであろうが、夜中ぐっすりはしばらく無理じゃないですかね。

2018.3.23 21:29 50

ちー(31歳)

同じ週数の赤ちゃんを、現在は母乳で育てています。
私が感じる母乳のメリットは、痩せやすい、荷物が少なくて済む(上の子も完母でしたが基本は小さなハンドバッグ1つでした)、ぐらいでしょうか。
逆にデメリットは、自分が体調を崩したり急に預けたいときに不便、あとは母乳は9ヶ月頃から鉄分量が減るので離乳食が進まないと子どもが貧血になりやすい、などでしょうか。上の子は離乳食があまり進まずフォロミも飲んでくれなかったので、たまたま採血した際に貧血が判明し鉄剤を飲んでました。この時期の貧血は、その後の成長に影響するそうです。(目に見えるような明らかな発達遅延はありませんが、例えば授業中に集中力が続かなかったり、など。)
なので今回は時々搾乳して哺乳瓶にも慣れさせています。

睡眠に関しては、2人とも母乳でも夜間は8〜9時間はがっつり寝る子なのでその点はミルクのメリットは感じません(^^; ただ母乳は続けたかったので夜に1回は無理矢理起こして吸わせ、搾乳もしてました。

2018.3.23 22:14 2

さくら(33歳)

一人目は桶谷式の超ストイックな完母教育を受け、1歳3カ月で断乳するまで完母を貫き通しました。
5か月間はずっと3時間置きの授乳を指示されていて、しんどかったです。
体重が妊娠前より3kgも痩せて、周りから「育児つらいの?大丈夫?」と心配されました。
本人はヤッター!と喜んでいましたが。
でも、断乳してからのリバウンドは相当すごかったですよ。
もうビックリ(笑)
母乳で他に良かったのは、ミルク代がかからなかったこと、夜中に泣いてもすぐにあげられること、ミルクを作る手間や片付けが不要だったこと、ですね。
母乳の免疫6カ月過ぎたらなくなるといいます。
うちも6か月過ぎて早速風邪を引きました。
二人目も母乳で育てましたが、11カ月で完母から→完ミに。
6カ月あたりから夜泣きがひどくなり、オッパイに依存し始めたので、可哀想だなと思いながらも母乳断ち。
ミルクに変えたら諦めて夜泣きしなくなりました。
母乳は赤ちゃんによっては安定剤的な依存もあったりするので、辞め方が難しくなる場合もあります。
母乳もミルクもそれぞれいい面ありますから、混合でもアリかな?と思いますよ。

2018.3.23 22:24 4

ルン(34歳)

まず、夜はミルクにしようが母乳だろうが眠れません。
うちは混合でしたが、ミルクは起きてミルクを作って覚まして・・が寒い冬が特に苦痛でした。
母乳は、おっぱい出して添い乳しながら私も一緒に寝ていました。
こういう時は、母乳って楽だわ~と感じました。

でも、やっぱり赤ちゃん。良くなく子供たちだったので、ゆっくり眠れませんでした。

昼間も私は、お日様に当たりながら添い乳しながら一緒に寝ていました(笑)

外出中の持ち物はミルクは母乳にはない負担がありました。
お湯がないところもあったりするので、お湯も持って、哺乳瓶持って、離乳食が始まったら離乳食を持って。

母乳はすぐ授乳できます。

・・とまぁ、私自身の過去を振り替えってみました。

2018.3.24 01:04 24

号泣(35歳)

優れているというかメリットはお金がかからないし、やはり1番おっぱいから飲むという安心感と栄養は何にも勝るものは無いと思います。

私が全然出なくてすぐ完ミルクだったので母乳育児が羨ましかったです。
今はミルクも優秀とは言いますけど母乳が1番と良いと言った後にミルクも持ち上げて気を遣ってるのがバレバレです。
(私が母乳出ないものだから)
助産師も保健師も小児科医師も。

でも完母だと毎月ミルク代1番かかる月数でに1万弱は飛ぶのでそれかからないのっていいなぁとしみじみ思います。
約1年ですから凄い金額ですね。
あとミルトンも高いし。

乳幼児突然なんちゃらも母乳の方がなる確率少ないとか本当の事だとしてもうんざりです。

2018.3.24 20:39 3

みな(34歳)

ぷさん

そりゃ世の中色んな人がいますからね。
1ヶ月で来る人もいるでしょうね。

でも「授乳中にのみ出る2つのホルモンの影響で、排卵を促すホルモンの分泌が低下するため、卵巣の機能が抑えられて生理が来ない人が多い」
というのは事実ですよ。

2018.3.24 23:53 10

2度目(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top