HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 4〜5歳 > 年長の息子の発達についてです

年長の息子の発達についてです

2018.4.1 12:57    0 3

質問者: ペンネさん(37歳)

半年前に、担任の先生より、息子の集団生活の中で気になる点があると言われ、生活のアドバイスと様子を見て改善しなければ発達センターに行ってみてはと言われました。
先日、あれからどうか聞くと『お母さんが気になるなら一度行ってみても良いかもしれません』と。

先生が言うには…
・集団に一斉支持を出した時に、まわりが動き出したのをキョロキョロ見て、自分が今何をしていいかがわからない
・初めてやる事に不安が大きく自信がない
・視覚優位の子で、耳で聞いて自分の頭で整理して考えて行動するのが苦手
・話の内容は理解はしている様子だが、それを言語化するのが難しい様子

息子は赤ちゃんの頃から育てやすく、家では違和感や問題を感じた事はありませんでした。
先生曰く家庭の中ではわかりにくいんです、と。
その他にも、小学校に入ると特に高学年は悩みが複雑化する、大人が介入してあげられるのは今しかないんです。
誰にも得意、不得意があって、息子さんの持つ不得意さを少しでも伸ばしてあげたい、ただ、息子さんに自信を持って生きてもらいたいだけなんです。
お母さんは軽い気持ちでいいんです。と。

ここまで言う位なので、先生も何度も息子に試し行為を繰り返し、このままでは今後に支障がでる、と判断した上での発言だと思います。
保育園を超えて、プロの手を借りなければいけない状況なのだと。
発達センターに行く決意をし、予約しました。

私もフルタイムで仕事を持っており疲れ切っているので、場合によっては仕事も変え、年長の一年は徹底的に子についてあげようくらいの覚悟はあります。
ただやっぱりショックは大きく、その事ばかりを考え泣いてしまう日々です。
アドバイスをお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

自身が子供の頃に習っていたのですがそういうお子さんならラボパーティーに入ってはどうかなと思いました。

療育目的の習い事ではありませんが遊びながら言語とコミュニケーション力を高めることができると思います。

自分の子は幼稚園に入ったら始めさせるつもりです。

2018.4.1 18:15 11

パン(34歳)

年中の息子が自閉症スペクトラムです。

息子もほぼ主さんのお子さんと同じ様な症状です。ただ、初めての事に不安が多くっていうところは当てはまらないかもしれません。
集団を乱すこともなく、特に周りを困らせる事はありません。
ただ、コミュニケーションに難があり、周りで起きていることを的確に捉える能力が欠如していると言われました。

厳しいことを言いますが、率直な意見としては、半年前に指摘されたのならば、その時にすぐに動けば良かったのに。ということです。

よくきく話ですが、専門機関の医師の診察は何ヶ月も待ちますし、肝心の療育も公的機関の長期のものは、4月開始の年単位でやることが多いので、年度途中では入れず、短期の10回弱程度のものしか受けられない可能性もあります。

民間もありますが、それもかなりの待ち人数がいますし、やはり年度代わりの4月開始が1番お声がかかる可能性が高いです。

生憎、4月になったばかりなので、誰かが辞めないとお声がかからない可能性が高く時期も悪いなと。

そうは言っても、集団生活での困難があるのであれば、集団療育がいいかと思いますし、小学校入学までに少しでも改善が必要かと思われますので、とにかく少しでも早く申し込みをする事をお勧めします。
うちの地域は上記の様な感じで療育を受けること自体が待たされるのですが、主さんの地域はどうか分からないので、相談日までにまだ日数があるのであれば、相談日を待たずに、すぐに療育を受けられるのか?聞いてみてはいかがでしょう?
無理なら別の所で良さそうな所を探しておいた方がいいです。

療育を受けるには証書がいるのですが、これは診断が降りていなくても取得できる場合もあります。保育園で指摘されたのであればそれを伝えれば発行できる可能性はあるので、役所に問い合わせ、発行できると言われたら療育機関を探し、療育を受けられる事が決まったら証書の発行になるかと思います。

年度途中なので難しいかもしれませんが、民間であれば土日に療育をやっているところもありますよ。

2018.4.2 00:02 4

トンビ(33歳)

我が家の娘も、同じようなケースです。

 赤ちゃんの頃、発達は至って順調。しかし幼稚園に入って集団生活における難を言われ、とても驚きました。

 私の場合は、幼稚園に行けと言われる前にすぐ発達相談に行きました。発達専門の病院にも行きましたが、面白いことに皆に違うことを言われました。

 ADHD、だけどごく軽度で、成長したらほとんどわからなくなる。自閉症スペクトラム。知的な遅れの可能性あり。知的な遅れの可能性のない、自閉症。
 これらの事をそれぞれの専門家に言われました。

 自閉症がほかの症状も伴っていることもあるので、致し方ないのかもしれませんが。

 発達センターに一年通いましたが、そこではさんざんでした。おかしなことばかり言われました。たとえば、色の認識が全くできていない(三歳の時)と言われたので、驚いたこともあります。私にそういう心当たりが全くなかったからです家に帰って、12色色鉛筆で色を確認すると全部正確に言いました。
 明らかに担当心理士は、娘を色眼鏡で見ており、娘ができないことももちろんあるのですが、できることまで、できないと言い始め、挙句の果てに、もし知的な障害があっても、結婚してる人もいるから(だから安心しろとでもいうことでしょうか?)、ととても的外れな事を言われました。これはもう、言うまでもなくお粗末すぎるレベルです。私は苦情を申し入れ、そこには二度と行きませんでした。

 ほかの医者に見せると、知的な障害は否定され、そもそももしあっても、この年齢だと、何年か経過をみないとわからないものだと言われました。

 確かに娘にはできることとできないことの差が普通よりも大きい事はわかっていました。その原因を突き止めて、改善のために最適な道を選出してもらえるはずだったのですが、正直的外れなことばかり言われて困惑する一方でした。

 現在、発達障害について、日本は驚くほど遅れています。小学校の特別支援級や、公の機関の発達障害センターにはおどろくほどレベルにばらつきがあります。全くわかってない人が、療育に加担する可能性がとても高いのです。

 また、現在発達障害は診断ブームという事もあります。発達障害の前にはじつは多重人格の診断ブームというのもありました、ビリーミリガンの本が売れたりとか、ご存じないでしょうか?
 あの時に、多重人格と診断された人が明らかに増えたそうです。今は、昔は性格の問題といわれていたことも、発達障害、と言われるようになりました。今、日本にこれを正確に診断できる専門家がどれほどいるのでしょうか。
 正確に診断するには、よほどのスキルをもった専門家が、数年にわたりその子を観察する必要があります。

 我が家の娘ですが、現在、集中力が欠如気味、人の言う事がなかなか入らないことがある、など、問題を抱えつつもお友達もたくさんおり楽しく幼稚園に通っています。

 IQテストでは、極端に苦手なジャンルではあまり良いスコアではないけれど、ある分野に突出した能力を示しています。形の認識が、大人が驚くほどするどいのです。また絶対音感があり、ピアノなどが非常うまいです。

 苦手な部分は伸び悩むかもしれない、だけど、こういう子は得意な事を伸ばしてやれば、驚くほど突出することもあるのです。得意分野があれば、苦手なことがあっても、自信をもって楽しく生きていけると思います。
 
 反社会的な人格をお持ちの人は徹底的に強制されるひつようがありますが、発達障害はそういうのではないですよね。
 
 ペンネさんも、ご自身の息子さんと向き合って、良い部分を見つけてあげてください。発達支援のなんらかの機関に通うことは、その機関によっては有効なことももちろんあるかとは思いますが、今の日本では、そうでないことも多々ありえますので、行く、行かないはペンネさんがお選びになるのでいいと思います。

 お力おとしにならないでください。発達障害=普通より劣っている、ではなく、発達障害=苦手な事もあるが、その分特殊能力を秘めている可能性がある、です。

 この先の事は誰にもわかりません。でもそれは発達障害だからではなく、だれでもそうで、ほかの人となんの違いもありません。

 

 

2018.4.2 12:13 10

りくこ(36歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top