HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > しょうがとニンニクの保存は?

しょうがとニンニクの保存は?

2005.5.17 23:00    2 15

質問者: しょうニンさん(29歳)

保存方法について教えてください。
しょうがとニンニクですが、1回に少ししか使わないので
残りの部分をどのように保存したらいいでしょうか?

そのまま冷蔵庫だと特にしょうがは白い毛みたいな
カビが生えてしまいます。
冷凍にすると解凍したときに水っぽくなってグチョグチョ
してしまいます。

良い方法ありますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。
ニンニクはあまり使用しないのですが、
土生姜はお豆腐を保存するように、器にきれいなお水を入れ
その中で冷蔵庫保存。毎日水を取り変えるとかなり長持ちしますよ!

2005.5.18 08:26 13

ポチャ(31歳)

しょうがもニンニクも常温保存でいいんじゃ
ないですか?うちは常温保存ですよ。
長くても1ヶ月で使い切るからそれ以上は
わからないけどちゃんと日持ちしてますよ。
にんにくはたまに芽が出てきて育ってるけど
使うときにその部分を捨てて普通に使ってます。

2005.5.18 09:19 17

匿名(29歳)

私は主人と二人なので、しょうがとにんにくは確実に残って腐らせてしまいます。ですので、今はチューブもののしょうがと、瓶に入ったきざみにんにくを使っています。
切る面倒も省けて、長持ちもするのでおすすめです。
冷凍すると、解凍後のベチャベチャ感がいやだし、風味も損なわれてる気がします。

2005.5.18 11:05 10

なほみ(28歳)

しょうニンさんこんにちは。

私はにんにくの方のお答えはできませんが、ショウガは冷凍してますよ。もちろん、ちゃんと解凍してしまうとべちょべちょになります。

なので、まず新鮮なうちに皮をむいて1〜2センチ角くらいの使い易い大きさに切ってしまいます。そして冷凍します。使う時は使いたい分だけ冷凍庫から出して電子レンジに5〜10秒くらいかけ、半解凍の状態で包丁、おろし金を使います。千切りやみじん切り、おろしショウガも上手にできます。そのままフライパンやお鍋に入れてしまえば新鮮なショウガと変わりなく使えますよ。お試し下さい。

2005.5.18 11:36 20

たまねぎ(30歳)

にんにくは冷蔵庫のほうが芽がでにくくていいですが、
しょうがは、絶対冷蔵庫の外がいいです。
かならず袋から出して、室内でも乾いたところにおいておけば長く持ちます。
周りは乾いて茶色っぽくなりますが、皮を厚めにむけば大丈夫ですよ。
しょうがはすりおろして冷凍しておいても便利です。

2005.5.18 11:38 13

なつみ(秘密)

にんにくの保存については私も詳しくわかりません(個別にラップしてあるのを購入しているので。
しょうがですが、私の場合は使った残りを濡らしたキッチンペーパーでつつんで、ラップに包んで冷蔵庫で保存しています。
この方法が正しいのかどうかはわかりませんが、この方法にしてからは白カビも生えてこないし、しょうがの鮮度も保たれるので。
専門的な答えじゃなくて、ゴメンね。

2005.5.18 11:42 7

かな(秘密)

生姜は焼酎につけておくと長持ちする、とテレビで見ました。
私も生姜はすぐ冷凍しています。
そう、ぐちょぐちょしちゃうんですよね・・・。
その冷凍がまだ残っているので試したことはありませんが、次回生姜を買ったら、焼酎漬けにしようと思っています。
ニンニクは、残ったものが多すぎなければ、醤油につけてニンニク醤油を作ります。チャーハンや炒めものに重宝します。
でもニンニク醤油を作るには多いほど残ってしまった場合が困ってしまいます・・・。カゴの中に入れて風通しをよくしていますが、芽が出てきたり、フカフカになってしまったり・・・・・。

2005.5.18 16:45 6

お月さま(28歳)

私の場合は・・・

生姜はしばらく常温で保管します。それでも使わない場合はすりおろして一回分ずつ(冷奴用くらいの量)ラップを小さく切って包み冷凍しています。食べるときは解凍しなくても、自然に解けるので便利です。ゆずなんかも皮を千切りにして一回分ずつラップに包んで冷凍していますよ。ちなみにきざみネギも。

にんにくもしばらく常温保存しています。わりと長持ちしますよ。安くて沢山買ったときは、オリーブ油に唐辛子とにんにくを入れてガーリックオイルにしたり、しょう油漬けにしたりしています。

ありきたりなお返事で参考にならなかったらごめんなさい。

2005.5.18 20:04 6

匿名(秘密)

にんにくは、ガーリックポットで。
しょうがは、常温でです。

今までしょうがを常温で置いておくと、しなびていたのですが
有機栽培のものにしたら、とても持ちがいいように思います。
栽培の仕方で、持ちが変わるのかな?なんて思いますけど...

2005.5.18 20:37 7

うさ(32歳)

こんばんは。
にんにくはガーリックポットで常温保存しています。
うちのは陶器で穴が開いているものですが、
素焼きのものが一般的でよりいいかと思います。
多少、芽は出たりもしますが取り除けば問題なく使えます。

しょうがもお揃いの陶器のジンジャーポットに入れてます。
ガーリックポットと2個セットで売られていたものです。
こちらには穴はありませんが、適度に乾燥して
わりと長持ちしています。
夏場などのカビやすい時期は
すりおろして製氷機に一回分ずつ入れて冷凍します。

2005.5.18 20:50 15

シュウ(秘密)

しょうがは、皮をむいて3〜4センチずつの大きさにして、冷凍します。使用する時は、そのまま摩り下ろし料理したり、自然解凍でそのまま料理にも使います。鮮度が保たれるのは、冷凍する前までですが…残るともったいないので、仕方ありませんよね。

2005.5.18 22:35 6

シーボルト(30歳)

八百屋さんに聞いたのですが
にんにくも生姜も常温保存がいいそうです。
特ににんにくは、陶器のにんにく保存容器があるくらいですから
常温で、風通しのよいところがいいのでは。
海外ではずらりと並べて吊るしていたりしますよね。

私はにんにくは常温で、小さい籠の中に入れています。
生姜も常温で管理していましたが
カビはしませんが乾燥してしまうので
冷蔵庫の中に入れています。
夫と二人ですが、結構使うのでなくなります。

乾燥スライスにんにくとかもありますよね。
独身時代はそれを使っていました。
たまに使うならそういうものでもいいんじゃないかな。

2005.5.19 00:03 6

よんだ(秘密)

生姜は冷蔵すると弱ってしまって大事な成分が減ってしまうとか、ためしてガッテンで去年かおととしやっていた気がします。
でも、以前職場で昼ごはんを作ってくれるまかないの人が生姜を全部すりおろしたやつをビニールの密封パックに入れて中の生姜を薄く薄く延ばして凍らせていました。使う時にポキッと折って使ってました。忙しい人は便利で無駄が無いかもしれません。私は新聞紙につつんで常温と冷蔵両方やってます
ニンニクは、常温ではすぐ芽がでるのでまるごと冷凍し、使う時にいるぶんだけかけらをもいで皮をむき包丁でスライス・摩り下ろしなどしています。また、ガラスのビンにむいたニンニクいっぱい入れてしょうゆをナミナミ注いだやつも常備しており、そっちはニンニク風味の醤油として調理に使うと美味しいし、醤油味のニンニクも細かく切ってピザに乗せて焼くととっても美味しいですよ。
おしゃれなカントリー風のキッチンなんかにニンニクを何個もぶら下げてあるのを見る事があるんですが、あんなふうに置いておくとかわいいなと思うけど、発芽しますよねえ?

2005.5.19 00:27 5

ぐりこ(41歳)

つい最近何かのテレビで見たのですが、しょうがは全てすりおろして、ラップにのり巻きのようにくるくる巻いて冷凍しておきます。そのスティック状になったものを使う分だけ包丁で気って使えば便利だそうです。

2005.5.19 08:33 6

ふく(30歳)

我が家の場合は。

生姜は2?ぐらいの厚さにスライスしてくっつかないように間々にラップをはさんでタッパに入れて冷凍保存。
凍ったままおろしたり、千切りにして料理に使います。

にんにくは、皮をむいて、清潔な密封ビンに入れ、にんにくがかぶるぐらい醤油を入れて冷蔵庫へ。
にんにく醤油は10日ぐらいから使えます。
(炒め物や焼肉の味付けにすると美味しいですよ)
にんにくも1ヵ月ぐらいから美味しくいただけます。

2005.5.19 09:15 6

ゆみこ(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top