HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 保育園申し込み 手続きについて

保育園申し込み 手続きについて

2005.5.31 14:29    0 7

質問者: ちいさん(34歳)

2歳児の母親です。主人の会社が残業代カットで、通常より10万円もお給料が少なくなってしまいました。この先当分増える事は、ないそうです。生活できないほどではありませんが、将来のために私も働いて収入を得たいと考えています。

そこで質問なのですが、保育園に申し込みをする際の就労証明って私が働いている勤務先に書いてもらうんですよね?
でも働いてなくて、これから職探しをする専業主婦の場合、どうすればいいんでしょうか。
来年4月入園予定、申し込みの締め切りは10月だそうです。10月の時点で、働いてたとして就労証明書を書いてもらったとしても、10月〜4月までは子供をどこに預ければいいのかが、わからないんです。

どなたかご存知の方、教えてください!お願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。みなさん、結構それで悩んでいますよね。
うちも似たような状態で、ジネコでも色々アドバイスを頂いています。半年前に転勤してきて今の支社は残業代がつかなくなり、うちもともとの手取りもすっっごく低かったのでは生活自体が普通に無理な状態です。
こちらの市もやはり4月からの保育園入園申し込みは秋の時点で実際に仕事をしてないとだめなので私は10月に2人目を出産予定なのでもちろん働いている事ができるはずはなく(内職を希望していますがなかなかありませんし)申し込む権利がありません。
本当は4月の時点で10月生まれの下の子も6ヶ月になるのでその時にいっしょに入園させたいと思っていましたが無理ですね。
でも求人を出している所ってすぐに働いて欲しい所ばかりで、みんなその間(申し込みから入園まで)本当にどうするのだろう?自治体もその辺を考えてくれればなぁとも思うのですが、それはわがままでしょうか?結局は一般の託児所(1時間700円とかで、月だと5〜6万くらいが相場でしょうか?)を利用するのでしょうか?
また私の越してきた市では、条件さえみたしていれば人数的な競争率は高くないので実家が近くて農家だったり、親戚や知り合いに頼んだりして働かないのに「内職してます」などウソの就労証明を書いてもらってる人も沢山います。

だらだらと書いてしまいましたが、まぁ、単純にお返事としては、一般の託児所に預けるか職場に事情を話して4月からの勤務にしてもらうか、近ければ実家(それがむりだから相談しているとは思いますが)に頼む、くらいでしょうか?
厳しいですよね。 お互いに頑張りましょうね。
ちなみにうちは上の娘は結局どうしても4月からちゃんと入園させてあげたかったので保育園は諦めて幼稚園に入れることにしました。住んでいるところが田舎だからか保育園に入れるよりも月謝は安いですし(公立ではなく私立ですがとても安いです)、それで幼稚園に慣れて下の子が1才近くなった位のときにヤクルトなどの託児所付きのパートをはじめようかなぁと考え中です。

2005.5.31 15:44 15

とよな(31歳)

無職のぐぅたら主婦の悪知恵で、今問題になってるのが
知人で商売や会社を営んでいる人に在職証明を書いてもらうのです。

裏はとりませんので、本当にそこで働いているかどうかなんて
役所にはバレません。

こんな現実だから、本当に働いているのに「待機児童」になって
る人がいっぱいいるんですよね。

2005.5.31 16:19 13

mama(秘密)

就労予定と言うことで申し込み可能です。
混んでいる場合は待つ期間が長くなります。受け入れてもらえた場合、決められた期間以内に仕事を見つけなければいけません。
仕事が先に決まって保育園が入所待ちの場合、民間の保育ルームに預けるより他ないと思います。
役場の福祉課で詳しい説明が受けられますよ。

2005.5.31 19:33 13

花子(秘密)

私の場合ですが、とりあえず職を探し、近所で評判のいい
無認可保育園を探して入園させました。
一月の給料が丸々保育代に消えてしまい、
何の為に働いているのかわからないと言う感じでしたが
半年を過ぎ、勤務時間を延ばす事ができるようになったので
余裕が出来始めました。
就労証明書は、夫婦の証明書がいるのではなかったかな?
旦那の会社に提出した記憶があります。

mamaさんが書いているような方がいるので、
うちも空き待ち児童です。無認可でマンションの1室を
借りているような保育園ですので、走り回れず子供には
かなりのストレスになっています。
母子家庭が優先だったりもするし、いつ入園できる事やら。
ちゃんと職場に電話して、働いてるか確認して欲しいと
切に願います。

2005.5.31 22:49 17

ハマーン(秘密)

mamaさんへ。
すいません。私の市町村では、半年に1回ぐらいのペースで役所から、職場に電話がかかってきます。
その電話がかかってくると、必ず上司が「何かあったの?」と心配するので、迷惑だなと思っていました。
mamaさんのおっしゃる、ぐうたら主婦を撲滅しようとしていたのですね。
ちゃんと仕事をしている者にとっては、ほんと、いい迷惑ですよね。

ちいさん、話しがそれてしまってすいませんでした。

2005.6.1 02:30 14

花子(秘密)

保育所3カ所目の4歳児の母です。
引越の都合で3カ所目です。

各自治体によって保育所入所要件が違っていましたよ。

N市の場合、休職中でも申請ができますが、ほとんど待機児童になるそうです。
「職が決まっても預けるところがないと結局働けない」
と何度も掛け合ったのですが、「みなさん同じ事をおっしゃいます」でした。
結局、私は託児付きのパートに出て、次年度から申請書をだしました。
新年度から入所決定通知をもらいましたが、
残念ながら夫の転勤で、N市の保育所には行けませんでした。

S町の場合、保育所しかなかったので、4月1日に3歳以上であれば、
入所できるとの事でした。
引っ越ししてすぐの我が家にはありがたいことでした。
3歳未満はやはり就業なりなんなりの、「保育に欠ける要件を満たす児童」
が入所できるようになっていました。

M市の場合、引越後市役所にかけあったところ、
就業開始日が決まれば、保育所は融通して承諾するとのことでした。
ただしこの場合、慣らし保育が園(所)から必要とのことで、
就業予定の1週間前から保育所に通えるように、就業先と交渉とのことでした。

私は今M市に在住していますが、
各市町村によって多少なり、保育所の入所要件が違っていますし、
また、交渉によって、融通も利かせてくれるところもあるようです。
ただ、知り合いや親戚に虚偽の証明書を作成といった、
「嘘」はもってのほかです。
誠実に交渉すれば、道は見えてくると実感しています。

実際、N市では、近所のかたが休職中では待機児童になって、
求職活動ができないので、自営の実家に就業証明を書いてもらったところ、
入所が決定しました。
でも、入所後すぐに本当に別の所にパートでお仕事されたようです。

詳しいことや、疑問に思うことなど、当該の自治体の児童福祉係に相談されるのが近道だと思います。
ただし、入所要件を良く読まれた上で相談された方が強気に出ることができます。


ちなみに私は、通信制大学の就学証明で保育所に預けています。

2005.6.1 11:15 13

さよっち(秘密)

就労証明は、家族全員分必要です
必要ないのは、学生、老人、その他(正当な理由のある人)
フリーターやニートがいたら、ちょっとまずいです

2005.6.1 12:35 9

とくこ(3歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top