HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 排卵誘発剤を使った妊娠O...

排卵誘発剤を使った妊娠OR子宮内膜症の治療

2005.10.9 00:52    0 6

質問者: さくらさん(30歳)

はじめまして。「子宮内膜症」で探していたらこちらのサイトに
辿り着きました。
どなたか、アドバイスを頂ければ・・・と書き込みさせて頂きます。

結婚して6年目30歳になります。
ソロソロ子供を・・・と考え始めたので
「自然に妊娠が出来るか」を確認する為、本日婦人科デビューしました。
基礎体温は「とってもいい、排卵してるね」と先生からもお褒めの言葉を
頂きましたが、「生理周期が短いのが非常に気になる(23日〜25日)」
との事で妊娠しても流産の可能性がある為に、排卵誘発剤の使用を
薦められました。
また、内診で「軽度の子宮内膜症がある」との診断をされ、
2年位を目処に妊娠を望むのならば、内膜症の治療ではなく
排卵誘発剤を使い妊娠を先行させましょうとの事でした・・・。
初めての婦人科で「排卵促進剤」やら「子宮内膜症」やら言われ
かなり戸惑っています。
先生のおっしゃった事がいい方法なのかどうかも、無知な私には
全く判断できず、生理の仕組みと子宮内膜症についてネットで調べていました。

生理周期が短いから(卵が未熟のまま排卵してしまうからとの事)
即、排卵促進剤・・・というのも疑問になりました。
初潮以来、1年位前まで生理は28日周期を保っていました。
しかしここ1年位は仕事がものすごく忙しかったので生理周期を
短くしてしまったのではないか??とも思えるからです。
(時間がなくて朝食も抜いてるし・・・)
また、軽度とはいえ内膜症を放置し、妊娠に向けた動き・・
というのにも疑問を感じました。
イロイロなサイトを見ていると「妊娠が内膜症の治療にもなる」との
コメントもあったので、そういう事なのかもしれません。

赤ちゃんが欲しいのなら、次の生理中に病院へ来るようにとの
指示を頂き病院を後にしました。
次回は排卵促進剤を処方される様です。

内診と基礎体温表だけの診断でしたが、
2回目の通院で排卵促進剤の処方とは如何なものでしょうか?
内膜症治療ではなく、妊娠に向けた動きは妥当な診断なのでしょうか?

どんな事でも結構です、参考とさせて頂きたいので
ご意見ご感想をお聞かせ願えればと思います。
宜しくお願いいたします。




応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も軽度子宮内膜症で、排卵誘発剤の1年のタイミング法を経て、腹腔鏡→人工授精と進んできました。

まず、子宮内膜症の治療は薬で生理を止めるか、腹腔鏡で悪いところを取ってしまうかのどちらかになりますが、薬は約半年くらいは生理を止めるために、すぐに子供が欲しい方には向きません。

腹腔鏡の場合、全身麻酔のため手術は勇気がいるものでした。

そういうことを考えて、まずは誘発剤を使いながらタイミング法をしてみようとお医者様は提案したのではないですか?

あと検査は子宮卵管造影、フーナーテスト、ご主人の精子の検査は受けた方がよいですよ。

私は腹腔鏡の前に転院したのですが、転院先で初めてフーナーテストをして、主人の精子と子宮頸管粘液の相性が悪いということがわかりました。精子が子宮までたどり着かないのだから、タイミング法は無駄だったことになります。。。
すぐにAIHにステップアップしました。

私の場合は1年を無駄にしてしまいました。すごく評判がよい病院だったのでまかせぱなしだったのです。

病院は相性も大事なので疑問に感じたら他の病院に見てもらってもいいのではないでしょうか?



2005.10.9 11:56 13

はな(32歳)

はなさん、大変参考になるお話をありがとうございました。

仕事をしながらの通院になりそうなので、正直とにかく無駄な時間は
使いたくない、と思っています。
また出産後も仕事に復帰する予定なので、せめて33歳までには仕事に
戻りたいという希望もありますが、
一人の命をこの世に送り出すのにそんな考えは不謹慎ですよね・・・。

先生には「妊娠できるかどうかが知りたい」と伝えたので
採血位はされるだろうと思っていたので、
内診と基礎体温表だけで「本当にこれだけで解かってるの??」
という感じになってしまいました。
効率を考えると、まずは先に全ての検査を徹底的にして頂き、
その中で私の身体に一番適した方法をアドバイスして頂きたく思うのですが、それを先生に申し上げると、初対面なのに非常悪い印象を持たれるのでは・・
と思い、控えてしまいました。
素人なのに、机上の知識だけででしゃばり過ぎるのもよくないかと・・・。
そんな事を気にせず、
このような希望を持っている事を、先生にお伝えした方が
いいものなのでしょうか??
他の方々はどうされているのかしら・・・。

はなさんは軽度の内膜症なのに、腹腔鏡をされたのですか?
私の場合、先生からは腹腔鏡という話しは全く出ず、
先に内膜症を治すならば、ホルモン治療になるから
1年位は時間をかけるので赤ちゃんは1年以上先送りになるとのお話でした。

はなさんのお話をお伺いし、決断をする前に別の病院に行って
他の先生にお話を聞いてみようかという気になっています。

2005.10.9 17:55 15

さくら(30歳)

こんにちは。
 私も最初のころは同じように、先生に不信感を持ったりもしましたよ。私も最初に内膜症を診断され、早く妊娠して内膜症も治しましょうということになり、排卵誘発剤も当たり前のように注射されました。
最初は先生と今後どうするかの方針を相談して決めるものだとばかり思っていたので、かなりびっくり。そしてやっぱり初めて聞くことだらけで訳もわからず、自分で色々調べましたよ。
 先生にその場で質問すればいいんでしょうけど、差し出がましいかななんて思っちゃいますよね。そういう意味では、先生から色々と説明したり聞いたりしてくれる病院を探すのも手だと思います。ただ、私の場合は、病院側も質問用紙を用意してくれていたり患者さんをないがしろにしている訳ではないこと、そしてなにより時間をあまりかけたくないので、ちょっとシステマチックだけど無駄のない方がいいな、と思い、同じ病院に通っています。
 この辺の受け止め方は人によると思うので、通うのがストレスになるなら先生を変えるのも一つ、と思いますよ。変えなくても、できるだけ遠慮せずに自分の思っていることを先生に言ったほうがよいと思います。(私も問診前には気合を入れて?臨んでます)
 あと、妊娠できるかどうかの検査ですけど、全部やるには周期にあわせて行っていくので、数ヶ月くらいかかります。検査の中には卵管造営など、妊娠しやすくなる効果をかねているものもあるので、検査しつつ、タイミングを指導、必要があれば誘発剤も使うと思います。誘発剤が嫌だったらそれも先生に相談してみてはどうでしょう?ただ、特に内膜症の人は排卵もしにくいようなので、一般的に使われるものみたいですが。
 私はこの先、タイミングで妊娠すればラッキーですけど、無理そうだったらはなさんと同じく腹腔鏡(抜き出してアルコール固定)をすることになると思います。生理をとめるのはやっぱり時間的に厳しいかなーと思ってます。
 しかし、女性の体っていろいろあって大変なんですね・・。婦人科に通いだしてから調べてみて、驚きの連続です。内膜症もひどくなると大変みたいなので、早いうちにわかってよかったと思ってます。

2005.10.10 16:19 13

まくら(31歳)

まくらさん、大変参考になるお話をありがとうございました。

私も、今から生理を止めて内膜症の治療をするとしたら、
身体のイロイロな部分に支障が出そうだなあ・・・
と素人考えで不安に思います。
排卵誘発剤は注射なのですか!?
ネットで調べていてテッキリ飲み薬だと思っていたので
ビックリしました。
注射かあ・・・・。

はなさんも、まくらさんも、まずはタイミング法から試されているのですね。
排卵誘発剤=即妊娠というイメージを持ってしまったので、
いきなりそんな事言われても心の準備が。。。。と思ってしまったのですが
そんな簡単にはいきませんよね。
どんなものなのか、試しに1度経験するのもいいかもしれませんね。

今日、会社の先輩に私と同じ症状だったという事を聞きびっくりしました。
その方は、誘発剤を使ったタイミング法で六ヶ月で妊娠し、
出産したら内膜症は治っていたそうです。
「妊娠すると治る」って本当の事のようです。

貴重なお話をして頂きありがとうございました。


2005.10.11 22:45 13

さくら(30歳)

さくらさん、お返事いただいていたのに遅くなってすみません。

私の場合は、排卵障害もあるとのことで、生理が来て何日か目にセキソビットやクロミッドという薬を飲み、生理が終わったら1日ごとの注射でした。まずは卵を大きくさせる注射→排卵させる注射→子宮内膜を整える注射と1ヶ月に8〜10回も!!

排卵誘発剤の注射が筋肉注射で痛いので、かなりストレスになりました。よく揉まないと駄目です(T_T)

子宮内膜症という病気はお腹の中を見ないと確定は出来ない病気だそうです。子宮卵管造影でわかる先生もいるようですが、あくまで「疑い」という診断結果です。腹腔鏡をしてみると重度である場合もあるみたいです。

私の場合は生理痛がひどいので自分でも自覚していたのと、先生に薬の治療より腹腔鏡をすすめられたからです。

薬は時間はかかるし、副作用(更年期障害)もあるし、手術より再発の可能性もあるということでした。
子宮内膜症は月経がある限り完治しない慢性病とある本にかかれていました。再発する可能性が高い病気なのです。

私も腹腔鏡をした半年がゴールデンピリオドと言って妊娠しやすい期間だそうです。手術の際に卵管を通したり、腹膜の中を洗ってくれるからです。

手術をして良かったことは、計画がたてられるようになったことです。
悪い所は取っているため、術後の半年に集中して人工授精3回→体外受精と計画が立てれました。次回3回目の人工授精予定です。

さくらさんは内診と基礎体温表だけで計画が決まってしまったのですね。それは不安ですね。
やはり一通りの検査をしてもらった方がよいと思います。

子宮内膜症以外の原因がわかるかもしれませんし、計画も立てられますし、先生にお願いして嫌な顔をするようであれば、病院を変えた方がよいと思います。

たぶん私の場合の1年を無駄にした治療も、その病院ではその方法がベストで、それで授かっている人もいるのだろうと思います。
ただ「フーナーテストをしてください」が言えないばっかりに私はつらい目に合いました。。。

私も治療を始めた頃、来年は出産!などど呑気に考えていましたよ(^^)
でもこればっかりは〜〜

自分の体です。とことん考えて自分の思うように頑張ってください!

良い結果が出るように応援しています!





2005.10.14 09:34 12

はな(32歳)

お返事ありがとうございます。

インターネットがこれだけ身近なものになり、
大量の情報がいつでも簡単に手に入るのにもかかわらず、
実際に頑張っていらっしゃる方の経験談を直接お伺いする事が、
一番の参考になり、また励みにもなるものですね。

はなさんも、治療のご経験を拝見し逆算すると、丁度私と同じ年齢で
妊娠を望まれ治療を始められた事になるのでしょうか?
とすると、先に内膜症の治療をしてしまった方がいいのではないか・・・
と思えています。
はなさんが今行っている、計画を立てそれに向かって頑張っていくスタイル、妊娠に向かっての取り組み以外でも、私が常に心掛けてきたスタイルと
一致していますので、理想だなあと思いました。
常に暗中模索しているよりは、一定の時期で次のステップが決まっていた方が
自分自身の心理状態もきっと違うと思うんですよね。

はなさんは排卵障害もおありとの事・・
検査をして分かるものでしょうが、私の場合その様な検査はしていないので、
やはり不安に思います。
それで、簡単に「排卵誘発剤の処方」なんて安易過ぎないかと・・・。
私が診察して頂いた病院は「ジネコ」でも紹介されていて、
評判もいい病院なので、きっとその先生は信頼できる方なのだろう
とは思いますが、どうしても不安は拭い去る事はできません。
来週、やはり「ジネコ」でも紹介してあります
「不妊治療専門病院」への予約をとりました。
そちらでも同じ事を言われたら、治療に踏み出そうと思っています。
子作り解禁をしてまだ3ヶ月なのですが、少しスピードが速すぎでしょうか?
自分にとってデメリットな要因を早く取り除く事は不可欠かと
思ってしまうので・・・。
(友達にはよく仕事じゃないんだから!!と叱られますケド。)

病院へは月に8回も行かれていたのですか!?
そうなると仕事をしながらの治療ってナカナカ難しいですね。
仕事をしている女性が、病院へ通いきれず子供を諦めてしまうケースを
よく耳にしますが、本当に厳しそうだなあと思いました。
今は男性と同じ様な仕事を求められている時代ですが、
男性より女性の方が人生において「やるべき事」が沢山あるのに
全然考慮されていない社会ですよね。
働く女性が泣く泣く子供を諦めざるを得ない状況がある、というのが、
悲しいけれど少しだけ理解出来たような気がしました。

はなさんは、今度は3回目の人工授精との事。
良い結果がでますように、心よりお祈りしています。
お互い、頑張りましょうね。
本当にありがとうございました。

2005.10.15 14:38 16

さくら(30歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top