HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 友達の子供を叱れますか?

友達の子供を叱れますか?

2002.3.8 16:43    0 9

質問者: モンモンさん(秘密)

私にはまだ子供がいないのですが、2ヶ月に1度くらい遊びに来る友達と子供の事なのですが、よろしくお願いします。
友達の子供は4歳と5歳で、2人とも女の子です。ウチには子供がいないので、家の中は子供向きになっていない為、遊びに来るのが分かっていれば、できるだけ危険な物は片付けておくのですが、引き出しの中や戸棚の中までは片付けきれないので、そのままです。子供って引き出しとか開けたがりますよね?中には郵便物や爪切りなど日用雑貨がしまってあり、あまり開けて欲しくないのですが、相手は子供。親が注意してくれますがその場限り、持続しません。私は、親が注意してるのに私がそれ以上言うのもな・・・と思って、諦め状態です。というのも、私が注意すると、すごく怒られた気分になるらしく大泣きされるので、あまり注意できません。親は「悪い事をしたら叱られると覚えさせるには泣いても叱ってもらう方がいい」と言いますが、これがなかなか叱りにくくて、何も言われないから調子に乗って、目を離すと引き出しの中身も出したり、上の段も開けようとタンスによじ登ったりとやりたい放題で、最終的に親が激怒するまでそれは続きます。叱っていいよと言われても、人の子供って叱りにくいし、いずれ私にも子供ができたら、友達の家でそうするかもしれないから、ケガさえしなければ子供のやる事だから仕方ないと思ってます。引き出しは開けられたくはないけど、開けられると困るという程でもないし、泣かれる事を考えると叱る方が面倒です。子供がいないので、子供のしつけとか実感がなくて、叱った方がいいのか叱られて泣く子供を見てどう思うのか分かりません。子供のいる方、どう思いますか?
ちなみに、この子達は口が達者で私が先日、ストレートパーマをかけたら「おばちゃん、ブスになった」と自分でもそう思っていた痛いトコをつかれました。注意すると、そういう反撃もあるのであまり言いたくないんですよね。
子供の言うこととはいえ、けっこうキツイです。ババアとか言うし。
私の家と友達の家、交互に行ったり来たりしているので、また近いうちに来ると思いますが、やっぱり叱った方がいいのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

モンモンさん、こんにちは!
私も同じようなことで考えてしまったことがあります。
グループで友達の家に遊びに行ったときの事ですが、
グループのうちの1人の子が子供2人を連れてきたんですね。
もちろんそこは子供。ジッとしてることなんて無理ですよね。
そのうちテーブルの下にあったテニスボールを投げ出したんです。
みんなが集まってた部屋は応接で、飾り棚などがありました。
危ないなぁ。。。と思ってたのですが、親も注意はするんですけど、
止めさせるまではしないんです。
そこで私も「危ないからもう少しあっちでね。」と注意したんですけど、
どうも叱りにくくて…。
というのも、親がそんなに注意しないのに、私がそれ以上、注意するのはおかしいかな?と思ってしまって。。。。
私も子供がいないのでわかりませんが、モンモンさんと同じ気持ちだったので、思わずレスしてしまいました。(^_^;)

2002.3.8 22:38 7

にゃにゃ(30歳)

私は、まだ子供がいない立場なのですが、お返事させてください。

私も小さいころ、母親の友達から注意を受けると、それはそれは怖かったものです(笑)。母親からの注意は慣れてしまっているので、あまり気にならないんですよね。

なので、やはり、しつけという面から見て、モンモンさんは叱ってもいいんじゃないかな…と思います。むしろ、モンモンさんが叱った方が、効果があるのでは、と。親御さんも有り難いんじゃないかしら?
幼稚園の先生も、子供達が悪いことをしたら叱りますよね?
たとえ他人の子供でも、悪いことはしちゃだめ、と教えるべきだと思いますよ。
泣かれるのが大変だということですが、言葉を選んでみてはいかがでしょう?
引き出しを開けたら、「危ないものが入ってるから開けないでね」とか、「タンスがこわれちゃうから、大切にしてね」とか……。やんわりと言ってみると、大人しく引き下がると思います。
私は、妹の友達が遊びに来ていたとき、そう何度か注意をしたことがありますよ。
迷惑をしているなら、注意するべきだと思います。

※しかし、「おばちゃん、ブスになった」って……(絶句)。その子の親御さんは、注意されないのでしょうか?私だったら、思わず睨み付けて泣かしてしまいそうです(汗)。

2002.3.8 23:51 7

ひめ(秘密)

 もんもんさんこんにちは。
 私は結婚もしていなくて、勿論子供もいませんが、月に一度くらい子供が2人いる友人の家に遊びに行きます。私は元来子供好きではないのですが、
その子たちのことは大好きで、一緒に遊ぶし、いけないことをしたら結構本気で叱っています。
 もんもんさんの文を読んでいて思ったのですが、先のこと(もし自分にも子供が出来たら・・・等)や色々考えすぎて、自分の家なのに遠慮していませんか?よその家の引き出しや何かを勝手に開けたりするのがいけないことだというのが判らない年齢でもないし、どこで何をしてたって危ないものは沢山あります。それはもんもんさんのお友達が子供たちにもっと注意すべきだと思います。
 ちょっと冷たい言い方ですが、子供たちの様子やそれに対するもんもんさんの感じ方を見ても、もんもんさんの中にその子たちを心から歓迎できていないような気がするのですがどうでしょう。本当にいけないことをしたならちゃんと叱るべきだし、そのかわり遊ぶ時は思い切り遊んであげるのがいいんじゃないでしょうか。
 もしどうしても色々気になって、遊びに来られても寛げないなら、交互にじゃなくてお友達の家にもんもんさんが行く形を取るとか、外でご飯を食べるだけにするとか、遊ぶ形態を変えてみたらどうでしょう。

2002.3.9 00:16 9

たまこ(秘密)

初めましてモンモンさん。
もうすぐ5歳になる女の子のママです。
子供って本当になんでも興味をもっちゃうんですよね〜
毎日同じ事を注意しても全然なおらないんです。
でも子供っていろんな事に興味を持って大きくなるので
あまり抑えるのもな〜と考えちゃうんですよね。
お友達もお家ではそんな感じで子供さんと接してると
思うんです。
だからお母さんに怒られても、ちょっと軽くみられてる所
があって、特に他人の前で怒る時は親も「ネコ」をかぶって
注意してるので、子供になめられちゃって言う事を聞いてくれません。
そんな時は違う方からの注意はてきめんに聞いてくれますので、
ぜひ注意してあげてください。
お母さんも「叱ってね」と言っておられるので
いいんじゃないでしょうか。
モンモンさんがどんな「叱り方」をしたのかがわかりませんが、
「叱る」ってゆうより「ここは危ない物が入ってたり、大事な物が入ってるからやめてね」とどうして「ダメ」なのかを教えてあげると、やめてくれたりします。
今度挑戦してみてください♪

2002.3.9 09:13 9

HIRO(秘密)

モンモンさん、こんにちは。私もピアノ教師を
していて、まだ子供がいないので子供を叱る
タイミングなど最初はとまどいました。
きちっと仕付けられている子供は
決して引き出しなど開けたりしませんが
いたずらっ子や、放任され過ぎている子もけっこう
やるんですよね。好奇心からでしょうがやはり
きちんと叱っていいと思いますよ。その子のお母さんも
「しかっていい」って行っているのだし・・・。
言い聞かせるように、う〜ん、例えば「もし○○ちゃんの
大事なおもちゃが入っている引き出しを
私が勝手に開けていじったりしたら、○○ちゃん
うれしい?」とかいう風に・・・それに
「ブスになった」なんて言語道断!!!親の前で
しっかり言い聞かせましょう!!!こちらもまた
「○○ちゃんブスになったね、なんて友達に
いわれたら、どんな気持ち?」って言って・・・!
言っていいことといけないことぐらい、本来は
普段から親が気を付けるべきですけどね。

2002.3.10 12:04 8

みっこ(秘密)

モンモンさん こんにちは。
私は叱ると思います。
いきなり「コラー!」と怒鳴ったりはしませんが
これはこういう理由でやってはいけない、と言うと
割と理解してくれることが多いようです。
失礼ですが、そのお子さんの親御さんが激怒するまで
止めない・・というのはそこに達するまでの
叱り方が、ちょっと甘い・・というか言葉だけのものに
なってしまっているからではないでしょうか?
子供ってそういうところ、敏感ですし
モンモンさんが遠慮して叱らないでいると
エスカレートしてしまうこともあるかもしれません。
何が何でも止めなさーい!ではなくて、
してはいけない理由を言った方が聞いてくれますよ。

しかし「おばちゃんブスになった」とは一体・・。
日常的にそういう言葉を言っているのでしょうか。
外で覚えてくる年齢とはいえ・・・。
私のまわりでは子供たちもあまり
遣わない言葉なので 子供に急に言われたら
びっくりしてしまうかもしれません。

2002.3.11 01:17 9

カフェモカ(30歳)

私は叱ります。
そりゃ、あんまりきつくは叱れませんが、
子供だからといって容赦はしません・・・というか
子供だからこそ「メッ!!」と注意しますよ。

悪気のあるなしに関り無く、本当に、悪いと知らずに
しているところがありますので、子供は言われなきゃ
分かりません
その後で言う事をきいたら「わー、おりこうさんね〜」と
フォローします。私は。

2002.3.11 11:47 8

ワン太(32歳)

私は、怒る・・・ではなく注意します。
私は不妊治療中ですが、仲の良い友達とその子供さん(男の子3歳)
で良く会うのですが、男の子は元気いっぱい・・・。
お母さんはかなり大変そうで、私に恐縮してしまう時もあるのですが、
その元気さが私は可愛くて面白くて良く会います。
ですが、結構注意してますよ〜(笑)厳しいですよ〜お行儀なんて。
そのときこちらもきちんとした言葉使いと話し方を心がけていますね。
でも、褒めて遊んであげる時は、それはそれは大騒ぎです。
ただ、その友達との信頼関係がどれだけできているか・・・・が
ポイントのような気がします。
「ババア」などと・・・言ってしまうその子たちの普段のおうちでのお話の仕方が気になりますね・・・。それは即注意でしょう。気づいた大人が。





2002.3.11 14:13 8

リタ(秘密)

みなさん、お返事ありがとうございます。
自分でも、これは注意しなきゃ!と思うのですが、赤ちゃんの頃から知っている子達なので、なんとなくいつまでも赤ちゃん扱いしてしまうというか、「説明してもわからないだろうし」と勝手に判断して、「開けちゃダメだよ」くらいの事しか言ってないんですよね。やさしく言ってるうちは「ムカツク!」(保育園で覚えてくるらしい)とか生意気な事を言われ、説明するのが面倒でつい「ダメって言ってるでしょ!」とか言っちゃうと泣かれるというパターンです。友達の家に行くと、案外おとなしいんですけど、私の家に来ると興奮するようです。だから友達も自分の家では好き勝手に遊ばせているようで、叱られ慣れていないから、保育園でも1番泣く姉妹だと言われているそうです。
親の方も泣くのが当たり前と思っているから、私が叱って泣くのも何とも思わないみたいな事も言いますけど、やっぱり人の子供を泣かしてしまうのは抵抗があります。私には、説明するというのが欠けているんですね。私はかなりめんどくさがりなので、説明するのが面倒、泣かれるのが面倒、という具合に、なるべく事なきを得たいと思ってしまうんです。そして今に至ってます。
「ブス発言」の時は、ちょうど友達とその話をしていて、「あんた、ストレート似合わないね〜」なんて言ってたのを聞いていてマネしたみたいですけど、それくらい話の内容を理解できるようになっていたんですね〜。私も友達も言葉遣いがキレイじゃないから気を付けないと。
この子達が私の家で増長していったのは、私の注意の仕方にも責任の一端はあったんですね。子供にも人権がありますからね、尊重しつつ、理解してもらえるように説明すれば分かってくれる事を願います。

2002.3.11 18:35 8

モンモン(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top