HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 妊娠7ヶ月で子宮口が開い...

妊娠7ヶ月で子宮口が開いてた方いますか?

2003.6.26 15:05    2 5

質問者: natuさん(3歳)

皆さん初めまして。現在、妊娠26週の経産婦です。前回の検診くらいから子宮口が2?くらい開き気味です。と言われてます。先生は経産婦さんにはそんなに珍しいことではないから特に無理をしなければ大丈夫です。と言われて薬などももらってませんが、本当に大丈夫なのでしょうか?
お腹がはったりとか赤ちゃんが下がったりして来てはいませんが、やっぱり心配です。他の病院にもかかってみようかとは思ったのですが、それもどうかと・・・
実際に7ヶ月くらいから子宮口が開き気味で、特に入院等せず、早産にならなかった人ってどのくらいいるのでしょうか?また、開いてると言われて早産になったという人もどのような経過だったか教えてください。宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は一人目の時に8ヶ月位から赤ちゃんが下がり気味でしかも子宮口が開き気味(何?かはわかりませんが・・)と言われました。こうゆう人は早産になりやすいので安静に・・っとお医者さまから言われました。案の定、37週ピッタリに出てきました(笑)でもおかげで超スーパー安産でしたよ♪♪今二人目を身ごもっていますが、たまーに立ちっぱなしとか疲労気味だと子宮口あたりがズンッと重く「あ〜、これは少し開き気味だ」っと思い(実際どうか分かりませんが・・)休んでます。私は子宮口が4?開いてても全然痛くなかったのでそんなに心配しなかったなぁ〜。先生に言われるまで・・・二人目なんて結構たくましくお腹の中でしがみついていますよ(笑)大丈夫!!私は只今、22週です。お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね♪

2003.6.26 20:56 62

千尋(秘密)

もし開いてる事で早産になる可能性があるとしたら子宮を縛るとかの処置をするはず。今は経過を見るって事だと思います。

2003.6.26 22:06 33

匿名(秘密)

私も7ヶ月の時(2人目)、1cmでしたが子宮口が開いてました。子宮頚管もあと2mm短くなったら入院と言われましたが、安静に過ごし予定日の5日前までもちました。ただ、その時は2才の子供がいたので完全に安静できてたわけではないですが・・・
病院から子宮をやわらかくする漢方薬を処方され飲んでました。

2003.6.28 00:07 26

ぴろりん(33歳)

初めまして。
ワタシは4度の出産を経験していますが、
2回目以降は、いつも早いうちから(と言っても、妊娠後期ですが)
産婆さんが驚いて言いました。
“まあ!子宮口が3センチも開いてる!!安静に。”
“早産になるでしょう”

仕事で疲れると、酷くお腹が張り、子宮口に圧がかかるのがわかり、
早産してしまうのでは・・・と、よく不安になりました。
でも、どの子も ほぼ予定日で産まれています。
破水もありませんでした。
今は 多少破水しても、子宮口を縛るなどの処置で、予定日までもたせる事もできると聞きます。

2003.6.28 01:34 42

ともみ(30歳)

皆さん、お返事ありがとうございます。とりあえず、薬も飲んでないのできっと経過を見る・・・ってことなんでしょうね。皆さんの返事を読んでいたら特別心配をしなくてはいけないって訳ではないみたいで、安心しました。ありがとうございました。

2003.7.1 16:37 95

natu(3歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top