HOME > 質問広場 > くらし > 子供が出来ると感覚が麻痺...

子供が出来ると感覚が麻痺するの?

2006.1.26 13:01    0 20

質問者: 匿名子さん(30歳)

妊娠7ヶ月の妊婦です。
もうすぐ自分も母親になるわけですが、周りのお母さんを見ていると、子供が出来るとこんなに非常識になるの??と思う出来事が多々あります。

先日、2歳児のママとレストランに行ったのですが・・・
■子供がソファの上に立ち、フォークとナイフを持ってぶんぶん振り回すと「フォークはやめて、スプーンにしなさい」という。
■よその席のカトラリーをつかんで(口に入る部分ですよ)も「だめよ〜」と言ってそのまま戻す。
■お店のディスプレイのオモチャで遊び始めると、「夢中になってるから今のうちに買い物しよ!」という。

これらの行動がズレてることに気づかないみたいです。他の友達ママも、人の家にやって来て「子供の手の届くとこに物をおいとく方が悪い(隣の部屋なのに)」とか「ぶっちゃけ、自分の子供がよけりゃ後のことは何だっていい、って言うのが母親よ」とか、信じられない発言でいっぱいです。

 私も母親になったら、いつの間にかこういう感覚になるんでしょうか。彼女たちだって、未婚の時は「オシャレなレストランに子供つれてこないで欲しいよね」とか言ってたのに・・・。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


麻痺している方、たくさんいますわね。
子供のことしか目に入らない人。
小さい子供がいるんだから大目にみてもらえてあたりまえっていう態度。
そんな親に育てられた子供ってどんな人間に育っていくのかしらね。

2006.1.26 16:45 13

エリザ(25歳)


子供が出来ただけじゃ麻痺しません。
勿論子供は分ら無いので、スプーンもフォークも振り回すし、何でも口に入れるし、飾ってある物でも遊ぶし・・・
でもそれは親が責任を持って注意し、その後の対処をするべきです。
それを子供だから〜なんて言ってるのは常識の無い一部の親ですよ。
子供だろうが、何だろうが他人に迷惑に成る事は駄目に決まってるじゃないですか♪

2006.1.26 16:53 10

NO(29歳)


こんにちは☆
1歳になる男の子のmamaです。
匿名子さんの周りのお母さん達のようにはなりたくないものですね。

>子供の手の届くとこに物をおいとく方が悪い
この発言はどうかな…と思う反面、なんとなく分かってしまいます。そんな自分を情けなく思ったりして…。
子供の誤飲事故はとても多いので、実際に友人宅に行って、小さい雑貨などが放置してあったりすると、私も同じことを考えてしまうかもしれません。
それでも、気遣いは忘れてはいけないものだと思います。親が非常識な行動をとれば、子供にも悪影響を及ぼすというとに、早く気づいてもらいたいですね。
でも実際に育児をしていると、自分は正しいことをしているつもりでも、周りの人から理解されない場合もあるんだな〜と実感することがあります。
こんな私も感覚が麻痺しているのかも
…。

2006.1.26 17:59 9

ビーグリン(27歳)


 私も現在6ヶ月の妊婦です。
 自分の体が思うように動かなかったり、突然体調が悪くなったりするようになって小さな子供を持つお母さん達に「どうなんだろ?」と感じることが多くなりました。
 ベビーカーで勢いよく私の足元にぶつかってきてもあやまらなかったり、テーブルの空きを探す人がいるような混雑したフードコートで余分なイス・テーブルを使っていつまでも話していたり、スーパーで商品棚の前にベビーカーを置いて他人がそこの商品を見たくて困っていてもしらんぷりだったり……。
 他にもほんとにちょっとしたことだけど他人に対する優しさや気遣いが感じられないと思うことが多いです。小さな子供がいることで自分たちが他人に優先してもらえるのをあたりまえだと思ってしまうのでしょうか。

2006.1.26 18:09 8

まる(29歳)


■お店のディスプレイのオモチャで遊び始めると、「夢中になってるから今のうちに買い物しよ!」と■スプーンをそのまま返す事は感覚わかりませんが、フォークをもってたらスプーンにかえるのはするかな〜。座るようにおもちゃを与えたり、ひざに座らせたりするとは思いますが。大体、おとなしくできない時期に静かにするよう所には子供は連れて行きません。預けます。子供をまもるのは親の役目なので、子供が危ないと思ったらそれを阻止することはします。たとえば、お友達の家に手が届くところに触ってほしくない物(割れ物とか)があったら断って別のところに持っていってもらいます。言葉の取り方の違いもあるのかも知れませんが、そのままの文章を言っているのなら、少しちがうかな。でも、お友達の言っていることは言わんとしていることはなんとなくわかるかも。

2006.1.26 18:33 9

さき(26歳)


1歳8ヶ月の娘がいて、2人目妊娠中です。
子どもがいなかった頃は街中で子連れを見てはあんな野放しにして!なんて思っていましたが、いざ我が子がちょろちょろしだすとそれはもう大変です。
でも、私は子どもには大事な事をしっかりと教えて行きたいし、正直周りの目はとっても気になります。だから外ではゆっくり食事なんて出来ないし、買い物もベビーカーなどに乗せないと出来ません。ほんとうに迷惑をかけないよう努力しているつもりです。子どもはそんなの容赦しませんが・・。だからいつも「すみません」と言ってるような気がします。大抵の人は態度で示せば、にこやかに通り過ぎてくれますから、謝るのも私の仕事だと思っていますし、苦にもなりません。
お友達はきっとまだ小さい子どものする事だから大目に見てよって気持ちがあるのだと思います。私はそうはなりません。いえ、なりません。

2006.1.26 18:44 6

ゆい(30歳)


それはそれは非常識な方たちですね。
やっぱりそういうのって人によってじゃないですかね。
私の友達にはそんな母親いません。
なので、みんな大人しく座ってる子ばかりです。

>「子供の手の届くとこに物をおいとく方が悪い(隣の部屋なのに)」

これ一番やばいですねー。
ってかありえない。責任転嫁ってやつですか。
こんなアホな親(お友達の事悪く言ってごめんなさい)
ばかりだから、最近の親は・・って
言われちゃうんですよ。

>「ぶっちゃけ、自分の子供がよけりゃ後のことは何だっていい、って言うのが母親よ」

それは、そのお友達だけじゃないですか?
「子供がかわいくてしょうがないから
他人に迷惑かけてもいいの♪」
って聞こえますね。
正直、そんな非常識極まりないお友達との
お付き合いを見直したほうがいいと思います。
そういう方ってきっと、逆に迷惑かけられたら
キレるタイプじゃないですか?
「どういう教育してるのかしら!」って。

2006.1.26 18:50 5

M(27歳)


たまたま、匿名子さんのまわりのママたちに
無神経な方が多いのではないでしょうか?

そんな非常識な母にならない為の、いいお手本としておきましょう。

感覚マヒの最低ママにはなりたくないですものね!

2006.1.26 19:15 6

ケリー(38歳)


モラルって大切ですよね。
「ほっといて下さい」とかいう人もいると思いますが、私たちが老人になった時、今よりもっと冷たくて自分勝手な世の中になっていそうでコワイです。きちんとされてる方もいるのですが・・・
某ファーストフード店のテーブルの上で赤ちゃんのおむつを換えているのを見たことがあります。かなりひきました。

2006.1.26 19:38 5

ふくろう(30歳)


例え、身内でも私もそう思うことがあります。

お店で遊んでても 危なくても、お店の人が見てるから大丈夫って。
ん? 何かあったらやっぱり店のせいにするんでしょうね。

ただ、やはりママでなくても非常識な人はいますから、せめて自分は 迷惑をかけないようにしたいと思います。

って、そこまで心に余裕をもって子育てをできればですけどね。

2006.1.26 19:41 5

Mana(35歳)


変わる人、変わらない人それぞれだと思います。そういう中にばかりいると、集団心理で鈍くなってしまう方もおられると思いますよ。スーパー、ファミレスに行って確かに、この子連れの集団、嫌だなと思う光景はあります。類は友を呼ぶでしょうかね。母親になったって言うよりか、オバチャンになった感じです。ひとくくりにはできませんが、そういう方のほうが目立つので、そう思ってしまうのかもわかりませんが。人のふりみて、我がふり直せですね。お互い、気をつけましょう。

2006.1.26 19:55 8

コンちゃん(秘密)


麻痺する方が多いように感じます。
私の周りのママ友も、
自分の育児ストレスで周りが見えない人や、
子供可愛さで、他人までもが子供は可愛いものだから、
すべて許されると思っている人がいるように感じます。

私は、独身時代に非常識なママを不快に感じ見ていたことを、
忘れないように気をつけながら、行動するように心がけています。

それでも、周りから見たら非常識なことしているのかも?

2006.1.26 21:35 6

2歳児のママ(35歳)


2歳児を相手に大変な毎日を送っておられるのでしょう。気にしていたらきりが無いと思って大目に見ているのでは?
それにしても
>「子供の手の届くとこに物をおいとく方が悪い(隣の部屋なのに)」とか「ぶっちゃけ、自分の子供がよけりゃ後のことは何だっていい、って言うのが母親よ」
これは仮に思っていたとしても口に出すことではないですね。小さい子供がいるからと言ってあまりにも自分勝手な考えです。
子持ちのお母さんも2通りに分かれると思います。周りに気配りが出来る人と自分のことで精一杯で周りに気配りが出来ない人に。ベビーカーを押しているからって道を譲ってもらって当然って感じのお母さんをよく見かけますよね。そんなお母さんに育てられた子供も心配です。

2006.1.26 23:39 8

ありす(31歳)


私も今妊娠中でこれから母親になります。
うちに子供連れで遊びにきてくれるママは、子供が何か食べる時、汚さないように自分でおしぼりを持参して気をつけて食べさせるママもいれば、話に夢中で、子供がケーキを食べたベトベトの手でカーペットやカーテンをさわったりしていることに全く気づいてないママ、気づいても「ごめーん」で終わりのママもいます。
「子供は汚して当たり前」と思ってしまっているのでしょうが、私はやっぱり気遣いできるママになりたいと思いました。
怒ってたらきりがないから・・・ってあきらめている友達もいますが、「子育ては大変だから仕方がない」と甘えたくはないです。
まだ子育て未経験なので偉そうなことばかり言えないですが、匿名子さんと同じように匿名子さんの見た出来事を麻痺していると感じる方がたくさんいらっしゃるだけでホッとします。

2006.1.27 10:20 6

るんるん(30歳)


自分はそうならないぞ!と反面教師としましょう。

2006.1.27 10:50 6

フランソワーズ(30歳)


麻痺してる人はおそらくママ友としか付き合いが無く世間が狭くなってしまった人じゃないでしょうか。子供中心の生活環境の中にどっぷりつかってると鈍くなっていくのかもしれませんね。

いろんな人との付き合いがあればそれぞれの立場の意見を聞く機会もあるし子供がいる・いないにかかわらずそんなに偏った考え方にはならないような気がします。

よく「子供を産んだらわかるわよ〜」という人がいますが、そういうことを言う時点で横柄な人だなと思います。

私にも子供がいますがそんなふうには絶対なりたくないと思います。いい反面教師にしましょうね。

2006.1.27 12:13 6

ハバネロ(33歳)


4歳の子供がいます。

子持ちである自分から見ても、お友達のどの言動もズレている・・・と感じます。
結局は子供云々ではなくて、その人(親)自身のモラルの持ち方であるという気がしますね。
自分のモラルの持ち方に自信があるわけではないのですが、多分、お友達の行動は常識的なものではないと思うので匿名子さんには今の感覚を忘れないで欲しいと思います。

感じたままを書いたらなんだか変な文章になってしまってすみません(汗。

2006.1.27 19:02 6

かず(30歳)


先日、友人親子が
家に遊びにきたとき友人の子供が
皮のソファーの上でぴょんぴょんと
トランポリン遊びを始めたときは
正直「お願い、やめて〜ちょっと!母親!やめさせなさいよ!!」って思いました。友人はぼ〜っと見ていて、な〜んとも思っていないようでした。私だったら我が子がそんなことしたらソファーのバネが痛むからやめなさい!と厳しく制止すると思います。
ホント感覚が麻痺してるとしか思えませんね。あぁはなりたくないです。

2006.1.27 19:42 7

wakako(32歳)


麻痺してる、というかその人はそういう育てられ方をしてきたんですよ。だから自分が子育てをする時に「育ちが出てしまう」んですね。

匿名子さんはそうならないようにすればいいんだと思いますよ。私も私も身近なママ友達もみんな子どもが小さいうちから悪いことは悪いと教えて放っておかない人達ばかりですよ。

家の中では疲れて「もういいや〜」って気分になることもあるけど、少なくとも外では行儀良くさせるのが親の努めだと思います。うちの子供達(1歳と3歳)は小洒落たレストランなどでも騒がず立ち歩かせず落ち着いて食事できますよ。

2006.1.27 20:53 5

ねこむすめ(36歳)


 子供が出来ると感覚が麻痺する人たちがいて、その人たちに限ってそれが当然、なんて大きな顔をしているのではないでしょうか。俗に「オバサン」といわれる人たちでしょうね。

 コンちゃんさんやハバネロさんが書かれているように、世界が狭いというのも問題かも。

 かく言う私も反省することアリ、です。

2006.1.27 23:47 6

桔梗(38歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top