HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 9ヶ月児おすわり、ハイハ...

9ヶ月児おすわり、ハイハイ出来ません(涙)

2006.2.27 12:55    16 8

質問者: みゆさん(31歳)

うまれつき小さく体がやわらかいせいもあって、おすわりが苦手でいつも寝返りしたり寝っころがったりしています。椅子には座るのですが、支えがないところに座らせるとヘッドバッドのように後ろにおもいきり頭から反り返ります。腰がすわってないので前に倒れてしまいます。ハイハイも横に少ししかいきません。前進は出来ないみたいで、いつも寝返りして目的地までいききます。やる気がないだけなのでしょうか?何だか心配で・・・。そのうちできるようになりますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


乳児検診は受けられていますか?
(自治体で行う検診は3〜4ヶ月、1歳半、3歳児検診ですが、小児科で7〜8ヶ月、1歳児の検診などを受けますよね?人によっては、10ヶ月頃にも受ける人がいるようです。)
 
ここで「大丈夫ですか?」とお聞きになっても、ほとんどの人は医者ではありませんし、仮に小児科医がいたとしてもお子さんを診ないことには、大丈夫なのかどうか判断できないと思いますよ。
 
一般的なことを申し上げれば、もし9ヶ月で自分の手を前について支えてお座りできないのであれば、(異常があるかどうかは別として)遅いと思います。ただ、お座りができているかどうかの判断も医者でないとできない(母親にはできていないように見えても医学的にはできていることもある)ようなので、1歳児検診の前に一度診てもらったらどうですか?

2006.2.28 10:02 27

うるさばば(秘密)


もうすぐ2歳になる息子がいますが、家の息子もハイハイも歩くのもとっても遅く心配しましたが、一才半でようやく歩くようになりました。体に異常がないのであれば時期にハイハイもお座りも出来るようになりますよ。あまり焦らずに・・・お子様の為にもゆったりとした気持ちで・・・

2006.2.27 23:00 26

匿名(33歳)


お子さんは特に病気を持たれているとか言うことはないのですよね?
こんなこと聞いてごめんなさい。

家の娘は低体重出生で、先天性の病気があります。この病気を持っている子の特徴として筋肉が柔らかいということがあるので、首据わりから全てが遅い子です。
首が据わったのは7ヶ月、お座りが出来る様になったのは1歳でした。ハイハイは結局しないまま、ズリズリ這うか、横移動、後退でした。

なのでご心配はよくわかります。私は病気だから仕方ないとは思いつつ、やはり他のお子さんを見ては、ため息、涙の日々でした。

もし、機会があれば、保健士さんに相談してみたらいかがでしょうか?もしくは、検診などで通われた小児科でもいいと思うのですが・・
たまに、発達に関しては、何かの異常とかではないけれど訓練が必要なお子さんもいらっしゃると聞きました。娘は今療育に通ってますが、始めてからそれがきっかけになったかのように、活発に動き回るようになりました。

どうかあまり一人で悩まれませんように。

2006.2.28 00:27 36

なないろ(32歳)


 お座りは好きでないんじゃないかな。うちの子もできるけど、そんなにしていません。ただ念のため、座りかたを次の定期健診のときに診てもらってくださいね。

 あと、ハイハイは必ず皆するわけではないので、心配ないのでは。ハイハイなしで歩き出しても正常ですよ。寝返りで移動、かわいらしいですね!

2006.2.28 01:07 63

桔梗(38歳)


心配ですよね、気持ちわかります。
今一歳八ヶ月の男のがいます、最近やっと歩きました。
10ヵ月検診の時はまだ寝返りもハイハイもしてませんでした。
すぐに足のレントゲンを撮る様に言われましたが異常は見つかりませんでした。
でも一歳過ぎでようやく寝返り(でも起き上がることは出来ない)、一歳五ヶ月ごろにハイハイ、つかまり立ちが出来るようになりました。

どんなに周りの人が大丈夫と言っても心配で心配で。
私は後悔したくなかったので、その大丈夫という言葉を無責任に間に受けず、ちゃんとレントゲンを撮ったり、小児科に受診したりしました。

みゆさんも不安を1人で抱えているなら、シッカリと専門の方に診て貰う方が良いのではないですか・・・
のんびりしていて取り返しのつかない事例を見ていたので。

2006.2.28 11:30 46

よしね(39歳)


赤ちゃんはそれぞれ個人差がありますので、心配ないですよ。その子のペースがありますので、長い目で成長を見守ってください。

2006.2.28 14:29 13

2児の母(30歳)


みなさん、ご意見ありがとうございました。
子供の成長は親しかわからないものですよね!だから子供の為にも毎日観察してあげて、検診時にお医者さんに聞いてみたいと思います。
少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。

2006.2.28 19:24 9

みゆ(31歳)


 うちの息子(9ヶ月)もそんな感じです。
一週間前まで寝返りもしませんでした。ある日、突然出来て今ではコロコロ寝返っています。
お座りも何かに掴まってならできる程度です。
ハイハイなんてもちろん出来ません。

 私もかかりつけの小児科で遅れを指摘され、区の発達相談や総合病院の神経内科を受診しましたが、要観察と言われました。
要観察と言われて、待つだけより何かをと思い、自分で療育に連絡し、そちらの整形外科を受診しました。
その結果、ここでは内科的なことはわからないが、やはり運動面は遅れているので2週に1回リハビリしましょうとなりました。
正直、療育に通うことはショックでしたが、その反面運動の仕方がわかり、子供のためには良かったと思います。
また、運動も然ることなら子供と遊びを通してコミュニケーションをとることが大切だそうです。
お互い子供のために頑張りましょうね。

2006.2.28 23:30 11

チェリーママ(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top