HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > ★子供の絶対音感★につい...

★子供の絶対音感★について教えて下さい。

2006.6.9 13:22    0 11

質問者: 匿子さん(秘密)

絶対音感を子供(8ヶ月)につけさせいと考えています。
江口式絶対音感プログラムに興味がありますが、2歳からはじめることしかできないようです。
そこで、それ以前にできることがあれば、練習させたいのですが、絶対音感を身につけたお子さんは、実際、どのような練習をされたのか、0歳児からやっておくべきことはあるのか、ご存知の方がいたしたら、是非、教えて戴きたくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


なぜ絶対音感をつけさせたいのですか。私は親の勝手で音感をつけられ、辛い思いをしました。よく考えてからにしてください。

2006.6.9 23:34 22

匿名(秘密)


七田式のカタログに載っている教材では絶対音感をやるなら4歳が一番いいとか書いてありました。
ヤフオクでも絶対音感のCDちょくちょく出てます。
あと、とりあえずまだ赤ちゃんなのでモーツアルトとかよく聞かせてあげたらいいのでは。

2006.6.9 23:58 11

ぐりこ(42歳)


天才音楽家と呼ばれる人に絶対音感能力のある人が多いことは知られています。しかし、絶対音感がある人が全員音楽家になれるかは別問題です。何百色ものクレヨンの色を全て言える人が優秀な絵描きになれるか、ということと同じです。
何のために絶対音感を身につけさせたいのでしょうか。他の方も仰るように絶対音感の弊害も大きいです。私は3歳からピアノを習い、自然と絶対音感が身についてしまいましたが、街を歩いていても歩行者信号の音、駅のアナウンスの音楽、イライラして気が散って辛くてなりません。この能力がなかったら、もう少し集中力があっただろうな、もう少し生き易かっただろうな、と思うことはあっても、よかったと思うことはありません。歌謡番組は大嫌いです。友達とのカラオケも拷問でしかありません。いつまで経ってもこの状況に慣れる事がありません。
それでもお子さんにこの能力を身につけさせたい理由があるのでしょうか。まだ言葉も話せない、自分で選択して拒否することもできないうちから強要するだけの理由があるのでしょうか。
よく考えてみてほしいです。

2006.6.10 12:58 26

まるる(33歳)


江口式は知らないのでですが、ご参考に。
私は幼い頃よりピアノを習っていたので自然と絶対音感が身に付きました。弟も(彼はすぐやめてしまいましたが)幼い時に習っていたので音感あります。
また、姉がピアノ講師をしている友人も、本人は楽器は弾けませんが、音感ありますよ。
ですが、絶対音感、やっかいなこともあります。
テスト期間中に家の前の神社でお囃子の練習とかされると、頭が狂いそうになります。音階に聞こえてしまうのです。勉強より音に自然と集中が向いてしまいます。もしそれがなければ、もっと私は頭が良かったかも(笑)と思います。

2006.6.10 09:04 23

ぱんだ子(32歳)


なんでそんなに絶対音感を付けたいのですか?
そんなの将来なんの役にもたちませんよ?

私は幼少から音楽教育を受けていたので絶対音感が身についてますが、40年間生きてきて役に立ったことは一度もありませんでした。

2006.6.10 17:59 11

梅干(40歳)


うーん。親のエゴだと思います。
絶対音感って、無理やりつけるものではないのでは?
私の場合、幼稚園の頃にTVから流れてきた曲をオルガンで弾くことが出来ました。
親がそれを見て、ピアノを習わせてくれました。
もちろん、自分から習いたいと言いました。
そうでないと、続きませんよ。

2006.6.10 09:54 13

匿名(33歳)


うちの娘は、4歳の時から絶対音感を習わしてます。
それは娘が、「音楽やりたい!!」と言って来たからです。
本人の強い希望なので、今楽しく習ってます。
そこの先生曰く、「早くから始めても分けわからないから、ある程度物事がわかるようになってならスタートしたほうがいい」とのことです。
親が焦って早くから始めてもいいと思いますが、無駄なような気がします。
子供って、自分の興味ないことには全然見向きもしないし、それを親が無理やり続けさせていたら、子供がかわいそうですよ。
もっと大きくなって、お子さんの性格とかわかりだしてから、始めたらいかがでしょうか?

2006.6.10 22:58 11

トトロ(37歳)


音楽家にする気がないなら、絶対音感はむしろ邪魔かもしれないですね。


うちの息子もどうしてもやりたいと本人が言うので3歳からピアノを習っています。でも音楽家にさせる気はさらさらないので、(本人が希望するなら医者を継いでもらいたいので)絶対音感などは受験の邪魔になると思うのでつけさせたくないです。

2006.6.11 21:21 13

妻妻(秘密)


色々とご意見、ありがとうございました。
私は、自分自身が物心ついた時から絶対音感があったらよいなぁと思っていたので、私に似ている気配が強い息子にも(できるようになるかはわかりませんが)期間限定の教育ですから、出来る限りのことはさせてあげたいと思いました。
私自身、幼い頃からピアノや合唱など音楽の習い事は続けていましたが、絶対音感の訓練は受けなかったこともあり、全く絶対音感はありません。
もちろん、絶対音感だけでなく、リトミックやお歌のクラスにも通わせて、本人が楽しそうならば続けようとも計画しています。音楽だけでなく、空手(近くに幼少クラスがあるので)やその他の学習も、幼い頃は色々なジャンルを体験させてあげたいと思っています。
うちの子は、新生児の頃から歌が好きなようなので、自分も好きな音楽を一緒に楽しみたいという希望もあり、絶対音感教育には興味を持ちました。
けれど、音楽家にしたいという希望はありません(将来は本人が決めることですから)。ただ、能力があって、嫌な思いをすることがあるのは知りませんでした。とても悲しいことですね。自分の子供がそうなることは、確かに嫌なので、本人の様子をみて、焦らず、気負わず、その時期になったら、練習だけはしてみたいと思います。
批判的なご意見が多かったことに驚きましたが、勉強になりました。この世の中には、色々な意見があって当然のことなので、今後の参考にさせて戴きます。

2006.6.11 18:55 12

匿子(秘密)


絶対音感持ってます。
役に立ってますよ♪
私はもともとピアノをずっと習っていたのですが、大人になってからオーボエを始めました。
オーボエは音程をとりづらい楽器なのですが、絶対音感があるお陰で自分自身で音程をとることができ、大人になって始めた割にはすんなり上達していると思います。
ピアノひとつ習っておけば、音楽家にならずともこうやって趣味の幅が大いに広がります。
相対音感もあるので、カラオケではもっぱらハモリます。(これがまた気持ちいい)
別に、絶対音感があるからって日常の音すべて音符に聞こえるわけじゃないですよ。
意識して聞けば音符にすることはできますが、そんなに意識しませんから。
下手な歌・演奏を聴くと確かに気持ち悪いですが。
なんか、ここでレスしてる方々はちょっと自意識過剰気味のような…
「自分には絶対音感がある=日常の音を全部音符にしなきゃならない」とでも考えてるんでしょうか。

2006.6.14 23:21 13

あず(34歳)


絶対音感って、、、
ここでみなさんがおっしゃってる程たいそうなもんじゃないと思いますよ。


あって困るモノでもないけど役にもたたない。もちろん無くて困るものでもない。
そんな感じじゃないでしょうか?
「私は絶対音感がある」と自慢するようなものでは決してないと思います。


かく言う私は、幼少の頃から絶対音感があるということを周りの大人たちに誉められ続け、自分でもそれをとんでもなく自慢に思っていました(苦笑)
音大に入ったので、聴音などでいつも優越感ありありでした(恥)


でも、今の時代の「ドレミファソ・・・」が100年前、200年前の「ドレミファソ・・」とは音階が違う(昔はもっと高かった)ということなどを習うにつけ、「絶対」音感という言い方そのものが間違っているということにも気づき、一気にしらけました。


今となっては「だから何?!」っていう感じです。ホントに。

とにかく、大したことないってことで、匿子さんのお子さんが気軽に音楽を楽しめるのが一番いいことなんじゃないかなーと思います。
なんか自慢げな方が多かったので、昔の自分を思いだして出てきてしまいました。
失礼しました。

2006.6.15 14:40 14

ピタゴラス(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top