HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 人工受精を受ける間隔は?

人工受精を受ける間隔は?

2006.6.27 13:49    0 4

質問者: らららさん(31歳)

皆さん、こんにちは。人工受精を受ける間隔について教えてください。
来月、FTを受け、卵管が開通すれば、人工受精をする予定です。(主人の精子数も少な目で自然も可能だが、人工の方が確率が高いという医師の診断です)医師からは「FT後の周期からでも人工受精はできるし、毎月できるものだ」と説明を受けました。でも、毎月、排卵誘発剤やホルモン注射、抗生物質を飲む事で体に負担は無いのでしょうか?早く赤ちゃんは欲しいですが、なるべく体に負担無く治療をしていきたいので、1-2ヶ月おき位の間隔を空けてしたほうがいいのでは?とも思います。また、FTの効果は半年〜10ヶ月なので、10ヶ月ずっと人工受精をする方がいいのか、迷っています。でも、人工受精は6回ほどするのが普通のようですし。。。色んな事を考えると結論がでません。人工受精の経験がある方、どうかご意見を聞かせてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


毎月でも可能ですよ。
排卵誘発剤や注射なんかは、タイミングでも毎月使ったりしますしね。
ただ、「毎月やる」のと「10ヶ月間連続でやる」のとは、また話が違う気がします。
AIHを10回もやる必要があるのか、ということもそうですし、排卵誘発を10ヶ月連続でやると副作用で内膜が薄くなることもありますし。

1〜2ヶ月あけるかどうかは自由だと思います。不安があるなら遠慮なく先生に相談されたらいいと思いますよ。

2006.6.27 17:52 9

ココア(36歳)


卵管以外に排卵やホルモンにも何か問題があるのでしょうか?
基本的に人工授精にはホルモン注射や誘発剤、抗生物質など必要ありません。
私は6回毎月の周期で連続して人工授精をしましたが薬など一度も使いませんでした。

2006.6.27 19:58 11

セラーノ(38歳)


ココアさん、セラーノさん、お返事どうもありがとうございました。
私は、プロラクチン値&男性ホルモンが少々高め(基準値内です)でそれらを下げる薬を飲んでいます。医師が言うには、薬を飲めば1-2ヶ月で下がるものなのでそれらは問題ないそうです。今までは、排卵は卵もよく育ち、自力でしているようですが、より良い卵にする為にセキソビットを飲み、排卵日を確実にする為にHCGを打ち、人工受精は器具を入れる為、終わった後は抗生物質を飲むそうです。それらを6ヶ月-10ヶ月連続でするとなるとやはり副作用もあるのですね。それに、薬も注射もせずに人工受精する方法があるとは知りませんでした。妊娠率も同じなのでしょうか?治療の為には体が第一だと思うので、医師にもう一度確認してみます。

2006.6.28 09:27 15

ららら(31歳)


基本的に、タイミング法と変わりありません。ベストな日を指定されて性交渉をもつかそうでないかの違いです。私も何度もしていますが、タイミングもあわせてとっています。1周期に2回する人もいるみたいです。ただ感染症予防の為の抗生物質は毎回処方されるので、体の負担はあるといえばあるのかな。自然周期での人工受精を希望すれば誘発剤とかホルモン注射はしなくても大丈夫だと思いますよ。FT後なら確かに妊娠率が高いと言われている時期なので、人工授精で確率あがるなら試してみてもいいのでは。

2006.6.28 16:17 9

さと(33歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top