HOME > 質問広場 > くらし > 幼稚園のまん前に住んでい...

幼稚園のまん前に住んでいますが・・・

2006.9.21 11:01    0 8

質問者: かりんさん(30歳)

マイホームを購入して幼稚園のまん前に4月に引っ越しました!
子供は好きですし、うちにも1歳の子供がいるので目の前にあってうちの子も入れたらラッキーだなぁってぐらいに考えていました。(残念ながらあと2年でなくなってしまう事を最近知りましたが・・・)
実際住んでみて5ヶ月経ちましたが、運動場で遊ぶ子供の声はハッキリ言ってものすごい声ですが、これは全く問題ないです。子供を抱っこして見たりしています。
問題はお遊戯などをやる時や園児が来る時と帰る時などに音楽をかけたりマイクで先生がしゃべったりします。
それも普通の音量の日は気にならないし家の中で子供と歌ったりして逆に使っているくらいですが、時々ビックリするくらいの音量でかかる時があるのです。先生によるみたいなんですがその音量の時は子供がお昼寝していてもビクッとして起きてしまうんです・・・眠いのに寝られないのでスーパーぐずります。
もちろん幼稚園があるのを知っていて家を買っているのですが、あまりにもひどい音量の時は苦情を入れてもよいものか・・・?近所にも小さい子がいてやっぱり同じ事を言っています。
でも「言えないよね・・・?」で終わります。
今日もそのヒドイ音量の日で、特に運動会の練習が始まりマイクでしゃべる先生の声は怒鳴り声に近いです。
やっぱりそこに住んだのだから文句を言うのはおかしいでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私の家も幼稚園・保育園のごく近くです。


かりんさんの仰る通り、お遊戯の音楽などは子供も楽しみにしていますが、
子供がお昼寝中にビクッと起きてしまう程の音はありえません!かわいそうですよね…。


やんわりと注意してみたらいかがでしょうか?

2006.9.22 12:03 8

まさき(25歳)


かりんさん こんにちは。
そうそう、そうなんですよね!
私は実家が幼稚園の斜め前だったんですが、園児の声なんかより園の関係者の声の方がうるさいですよね!
うちの場合は特に、ある時期から週末に園児対象のサッカー教室が開催されるようになったんですが、そのコーチの声がデカくてデカくて‥指導する声だから一定じゃないし、ほんとビクッとしてました。
その後、近所の家から苦情が出たらしく、ほどなく改善されました。
うるさく感じるのが園児の声だったら、幼稚園という性質上ある程度我慢が必要かと思いますが、大人(園の関係者)に対する苦情でしたら、言ってみれば案外あっさり改めてくれるように思います。
園だって、ご近所さんとは円満でいたいはずです‥

2006.9.22 12:25 8

きみこ(28歳)


それは、ちょっときついですね。
赤ちゃんが眠れないのでは、可哀想です。
承知の上で、新居を購入したとしても、苦情という形ではなく、音量を下げてもらえると助かるのですが・・・・と園長先生にお願いしてみてもかまわないと思いますよ。
うちの娘が通っている中学校は、住宅街に囲まれて建っています。
とても古い学校で、周りの住宅のほうが後に建ちましたが、老人がいるお宅から苦情が入り、音楽を流したりする運動会などは、放送の音なども小さくそれはそれは、寂しい感じです。
が、お互いの生活は、尊重しあうべきだと思いますので、子供たちも含め、誰からも不満は出ていません。

2006.9.22 12:48 9

ベテランママ(38歳)


うちも幼稚園の前に住んでいるのでお気持ちわかります!!
子供たちが遊具などで遊んでいる声はむしろ心地よく、洗濯物を干しながらほほえましく聞いています。でもあのマイクの声は結構ビクッとしますよね。
拡声器みたいなのが園庭に2箇所くらい付いていて、そこからかなりなボリュームで響いています。
選挙カーよりデカイ声です(笑)。
私は昼間働いているので休みの日以外はわからないのですが、毎日だとつらいですよね。
特に運動会シーズンですしね。
ご近所の方もそう思ってるのなら、やはり「もう少しボリューム下げてもらえませんか」と電話してみてもいいかも。

2006.9.22 13:18 10

マンション住まい(34歳)


わかります。わかります!!
うちのまん前も幼稚園。。
今の時期、運動会の鼓笛隊の練習のうるさいこと。。うるさいなんてもんじゃありません。
先生のマイクの声、鼓笛隊の音、マイクを通したピアニカの音。ほんとすごいです。
でも騒音は騒音でも、子供達が一生懸命練習してると思うととても苦情を入れるきにはなれません。
でも、ほんとカンベンしてほしいです。平日会社が休みで家にいるときは必ずでかけるようにしています。
鼓笛隊は今の時期限定だから仕方ないけど、普段のマイクの声なんかはきっと近所の人はみんな迷惑だろうから、幼稚園に一報してもいいかなって思います。
うちの前の幼稚園も、帰りのスクールバスの案内かなにかをマイクを通してやってます。「青グループは○○で、黄色グループは○○に集まりましょう」みたいな。
ほんとうるさいし、毎日のことなんだから同じこと何度も繰り返さなくてもマイクを通さなくてもいいじゃんって
思います。
関係ないけど、「運動会やります」の合図の花火もうるさいですよね。

関係ないけど、選挙の時期に真裏の公園で演説があまりにうるさくて、交番に言いに行ったことがあります。
そしたら、演説をうるさいということそのものが選挙活動の妨害になるそうなんです。
それがあって以来、騒音関係にはひるんでしまう私です。

2006.9.22 19:56 11

モンブラン(37歳)


幼稚園、小学校、中学校・・・
子供たちは地域の中で育ちます。地域の皆さんに見守られて成長していくのが本来の「子育て」の姿かと思っています。
親子3代、この中学校でお世話になりました、という方々、つまり、その土地で生まれ育った人たちは、学校に対してとても協力的です。運動会練習の騒音に関しても、苦情一つ入りません。とても理解のある地域なのだな、と感心するくらいです。
こういった問題は、非常に地域差が大きいと思います。学校は50年前からあるのに、再開発などで新しいマンションや住宅が次々と建つようになると、地域の横のつながりが徐々に薄れていってしまいます。お互いに無関心になってしまい、助け合って協力して生活しあう、という気持ちが失われていくのは、とても寂しいことです。

運動会の練習も長くて2〜3週間ほどで終わります。毎日の騒音、我慢出来ない時もあるかと思いますが、どうか寛大なお心で地域の子供たちを見守っていただけないでしょうか? 学校側も近隣に迷惑をかけないようにと、練習では拡声器を使わないようにとか、行進の音楽のボリュームも抑えて、やっと生徒に聞こえる程度の音で流しています。教員の言葉遣いにも注意をして指導しています。それでもなお気になる、ということがあれば、電話で一報入れてください。
その幼稚園があと2年でなくなってしまうというのも悲しいことですね。少子化の影響でしょうか?

2006.9.22 21:17 7

秋刀魚(99歳)


元幼稚園教諭です。
私が勤めていた園の周りも住宅がたくさんありました。
この時期、運動会シーズンは、教える側もかなり白熱していますよね?(笑)
うちの園にも実際に苦情がきましたよ。
でも、それで気をつけるようになりました。
無駄にマイクを使わないようになったし、音量にも気をつけていました。
あまりに音が大きい場合は、電話で一言言ってみても良いと思いますよ。言われて初めて気付くこともありますから。
ちなみに行事の前には、ご近所には前もって「ご迷惑をおかけします」・・旨のお知らせをポストに入れていました。
そうすれば、その日は外出する予定を立てる方もいらしたみたいですし。

やはり、どちらが先に住んでいたとか建っていたとかでなく、「お互い様」という気持ちが大事かなと思います。

2006.9.24 12:43 6

こあら(34歳)


お返事ありがとうございました。
ちょっとボリュームのすごい日は電話でやんわり言ってみようと思います。

2006.9.25 06:54 6

かりん(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top