HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 虐待する人の気持ちが分か...

虐待する人の気持ちが分かってしまった自分

2006.10.9 21:22    0 12

質問者: ヤバ子さん(25歳)

タイトルで驚かれた方に前置きです。
虐待はしていません。叩くとか蹴るとか手は出していません。気持ちの問題です。


3歳と1歳の二児の母です。最近本当に育児に行き詰っています。ただ毎日毎日タイトルのような気分、というわけではなく、今日一人でお風呂に入っているときに、ふと、です。
「きっとこういう気持ちになって、手が出たりするんだろうなぁ」って。


どういう状況かと言いますと、ごく普通なのですが「片付けなさい」と言っても片付けない。「しゃべらず食べなさい」と言ってもしゃべって遅い。「そのおもちゃを出すなら、こっちのを片付けてから」と言えば「それも遊ぶ。ちゃんと片付ける」と言う。などなど、どこの育児現場でも目撃されるようなカンジです。
でも精神的に耐えられなくなってきてます。


たとえば「片付けないなら暗い外に出してやろうか」とか、「ブチ切れておもちゃを振り回して破壊してやろうか」とか、「ご飯が遅いなら、米だけにしようか」的なことをよく考えます。
ただ実行はしませんし、出来ないと分かっているから、この気持ちのやり場に困って育児放棄したくなるんです。


みなさんはどうやってストレス発散というか、こういう気持ちに整理をつけるんですか?
わたしはお酒、たばこ、ギャンブルなどしないのでストレスが食欲にいってしまって、甘いお菓子をずっと食べています。肌は荒れるし、確実に太りました。


ある友人は、2歳から子供を保育園に入れて、働かない時期も働いてる時期も朝から17時まで預けっぱなしにしています。休みの日は実家に行って、1対1という状態があまり無いそうです。当時は「子供かわいそうに」って思ったし、せめてもう少し早く迎えに行ってあげたらいいのにと思いましたが、今は友人が羨ましくて仕方ありません。


実・義両親ともに働いていて、預けることも出来ないし、保育料を払う余裕もないし、相談相手はいますが、話題がそれて解決には至りません。
精神的にきついです。
何か言葉をください。お願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


まったく同じです。二人同い年の子どもがいますが本当にそんな感じです。

子どもの泣く高い声がつづくと頭がクラクラしてくる感じがします。

一時間千円位ですが子どもをあずけられるところがあるので数時間でも半日でもあずけておもいきり外出しようかなと考えています。

やっぱり育児中は子どもと少しでも離れる時間をつくったほうが気晴らしになるし今後の育児にもいいとおもいますよ!

2006.10.10 07:13 16

れもん(37歳)


私はやってしまっています(笑)
「片付けないなら暗い外に出してやろうか」とか、「ブチ切れておもちゃを振り回して破壊してやろうか」とか、「ご飯が遅いなら、米だけにしようか」に近い事を。。。
こっちは理解出来る大人。あっちは何もわからない子供。だから私が我慢しなきゃなんて思わないようにしています。
いや、基本的にはそうですよ。こちらは子供の為に自己を押し殺して生きています。子供を愛しているからある程度は出来ます。それに義務だとも思います。
でも、365日24時間やったらどう考えたって自分が破壊されるでしょう。
3歳の子は次の春から幼稚園なのかな?今現在家にいて、預けるお金の余裕も無いとしたら、やっぱり安全な育児支援施設みたいな所に行って、野放しにして、自分はベンチに座ってコーヒーを飲む(笑)とかしかないのかな。
私は一人しか子供がいないので、わからないのですが、私の場合は家にいると散らかって、言う事聞いてくれなくてイライラがマックスに達してしまいがちだったので、朝やる事やったら夕方まで出かけちゃってました。
街をブラブラする時もあるし、おにぎりだけ持って大きい公園に出る時もあるし。そうすると家に帰ってもキレイに片付いたままだし、子供は疲れてすぐに寝てくれるので結局ちらからないで終わったり(笑)
ヤバ子さんはがんばってると思いますよ。
私は子供一人で、しかも幼稚園に行っているけれど、全く言う事聞いてくれないからイライラして平手打ちしてしまった事も、捨てる!なんて暴言を投げ付けた事もあります。
こんな意見じゃ参考にならないとは思うけれど、一日家にいた時に特にそういう気持ちになりましたね。
お金に余裕が無いのもわかるけれど、無理しすぎてつらいのでは家族全員がかわいそう。
時には外食しちゃえって気持ちでいたり、散らかし放題でもいいやって思っちゃえば楽だと思います。
また上の子が幼稚園に行き時間に余裕が出来はじめたらせっせと家事に励めばいいんですしね!

2006.10.10 09:25 15

コーヒー党(31歳)


ヤバ子さん、こんにちは。
とてもがんばってらしゃるんですね。
うちは6歳と1歳の子どもがいますが、6歳の子なんて、未だにしゃべりながら食べるし、人の言うことは聞いてないし、さすがにおもちゃは片づけるようになりましたが、イライラさせられることだらけです。
来年小学生なので、このままではいけないと思うあまり、私の口調も厳しくなってます。
ヤバ子さんのお子さんは、まだ3歳。
「できなくて、当たり前。できたらエライ!」の世界ですよ。
お子さんが2人いて、24時間一緒だと煮詰まりますよね。
近所に児童館や園庭を開放している保育所はありませんか?
もう行かれているかな…。
保育士さんにお話を聞いてもらうだけでも、少し楽になると思いますよ。
あと、たまにはご主人がお休みの時に子どもさんを預けて、散歩にでも出かけてみては?
毎日子どものことでイライラしているのに、不思議と子どものことばかり考えてしまいますよ。
頑張りすぎないで!

2006.10.10 10:14 14

一応先輩ママ(32歳)


わかります!
多分、そういう人多いと思いますよ。
私もママ友とそういう話題によくなりますもん。
「やらないけど(ここ強調)、虐待ってわからなくもないよね」と。
やっぱり母親と言っても人間だし、ついカッ!となることは絶対ありますよね。
そこで一度虐待になるような行動を起こしてしまうと、それが快感に変わり、慢性化して何も感じなくなるんだと思います。
考えると恐ろしい。
(やってしまいそうな自分がいるがゆえに)

回避方法、難しいですよね。
友達は、子供が寝たあと車でやみくもに走ると言ってました(笑)。
私は旦那にぶつけてます(苦笑)。

2006.10.10 10:34 19

ティータイム(34歳)


ヤバ子さんは、頭の片隅に考えが浮かんでも実行してないんですよね。
それどころか一生懸命子供と接してらっしゃるような気がします。
とっても頑張ってらっしゃるじゃないですか!


時には育児放棄しちゃいましょうよ。
もし旦那さんが面倒見てくれるチャンスがあれば、一日預けて自分にご褒美をあげるとか。
エステ行ったり、ぶらぶら買物したり。


読んだことあるかどうかわかりませんが、「子育てハッピーアドバイス」がお勧めです。


私もこれを読んで随分気持ちが楽になりました。

2006.10.10 10:46 13

匿名(27歳)


お子さんが小さいので、一番大変な時期ですよね。
上のお子さんは来年入園ですか?
でしたら、外出の機会も増えてくるでしょうし、少しは気分転換になるかもしれませんね。
上のお子さんが幼稚園に入ったら下のお子さんはときどき家計の許す範囲内で一時保育に預けるのもテかもしれません。
もしお子さん二人とも3年保育でしたら、上のお子さんが年長・下のお子さんが年少の時期になれば、かなりラクになるのではないか?と思います。
後は、ちょっとお子さんに期待しすぎかなあ、と思います。
ウチなどは片付けなどはかなりいい加減です。
上の子は小一・下3才ですが、ときどき私が気が向いたときに「一緒に片付けよう」と声をかける程度。
食事中は、なるべく楽しい話をして楽しく食事ができる雰囲気にしたいと思ってます。
話してると遅くなるというのもわかりますが、少しは多目に見てあげてもいいかもしれません。
ヤバ子さんはとてもきちっとされたかたなのではありませんか?
もう少しいい加減になって、家事が手抜きできたりするようになると、ラクになるのかもしれませんね。
大変な時期ですが、がんばりすぎませんように。

2006.10.10 11:50 6

星奈(秘密)


もともと人間はたくさんの大人でたくさんの子供を育ててきたので、お母さん一人で子育てをするのは大変なことと思います。
でも最近は核家族が増えて、どうしても育児はお母さん一人で・・・という家庭も少なくないですよね。


私の住んでいる市では、子育て支援のサービスで、電話相談とか、子育て支援センターの相談デーなどがあります。まだ子供が小さいので利用したことはありませんが。
ヤバ子さんも色々なサービスを利用して育児の専門家に話を聞いてもらってアドバイスをしてもらってはいかがですか?

あと、ちょっとお金がかかっても数時間でも子供さんを預ける施設を利用して、子供さんと別行動してリフレッシュしてみては?決して悪いことではないと思いますよ。

2006.10.10 13:57 5

ころころ(38歳)


わかります。わかります。お気持ちよ〜〜くわかりますよ。私は2人男の子がいますが本当にキーッとなります。叩いた事もあります。電話中、突然小指を曲がらない方向へ曲げられ、ひびが入った時、持っていた受話器で頭を叩いたのです。(この時は痛みに理性は働きませんでした。)米びつにお水いれられたり(この時お米は7キロくらい入っていました)、不意のタックルをくらい、ぎっくり腰になったりと、数え上げるときりがありませんが・・・
でも耐性が出来たと言うか、慣れたと言うか、感覚が麻痺してきたというか・・・。
多少のことでは目をつぶる事にしています。(今2歳の次男が怪獣なんです。言う事なんてききやしません)
ストレス解消は、少しでいいから子供と離れる時間を作ることです。コンビニで立ち読みしたり、ささいな事なんですが、主人がお休みの日に預けて出かけます。あとは育児仲間とのおしゃべりです。ヤバ子さんは頑張りすぎてませんか?まだまだ大変な時期です。手を抜きつつやって行きましょう!

2006.10.10 13:58 7

きもも(36歳)


気持ち、よく分かりますよ〜。うちは1人しかいない上にまだ1歳半なのに辛くなる時があります。
特に泣き声が耐えられません。。理性を抑えるのでいっぱいいっぱいです。
最近、民間の一時預かりに預け始めました。週に1〜2回、2時間程度です。料金は1時間400円です。
保育園だと半日千円位で預かってくれるみたいですよ。
短時間でも離れてみると違います!
もっと早く預け始めれば良かったと思ってます。子供も楽しんでいるようです。ヤバ子さんも検討されてみてはいかがでしょう?

2006.10.10 17:38 6

ドン・マイケル(31歳)


分りますよ〜(^^)私たち夫婦は、ある程度の年の夫婦で、子供を心から望んで授かり、子供好きで気は長い方だけど…虐待する人の気持ちが分りますもの。しないですけどね。夫と話したことがあります。
4歳と2歳の子がいますが、毎日一緒にいると(上の子は来春入園)イライラすることも沢山あります。私は育児も家事も完璧にしないようにしてます。子供が不機嫌で大変な日は、掃除をさぼる、夕食は手抜き。自分の気持ちが重い時は、自分本位で育児は手抜き。好きなテレビは見るし、甘いお菓子も食べる(もちろん子供の世話はします)その日その日でコントロールしています。だって、ママも人間だもん!辛い時だってある!って開き直って。
子供が2歳0歳、3歳1歳の時は本当に大変だったけど、4歳2歳になると一緒に上手に遊べたり、上の子も完全ではないけど、自分の事は自分で出来たり。急に楽になりました。子供にも完璧を求めない事も大事かも。今の状態がずっと続くわけじゃない。力を抜いて行きましょう♪

2006.10.10 17:59 6

もちこ(30歳)


お気持ちすごく分かります!
うちも1歳3ヶ月と3歳の子供がいますが、子供が出来る前には知らなかった自分の一面が出てくるというか…。あとで落ち着くと叱り過ぎちゃったかなって反省することもしばしばです。
他の方も言われてましたが、「子育てハッピーアドバイス」という本いいですよ。
むかむかした時「子供とはこういうものだ〜」と、本の内容を思い出すとちょっと気持ちが楽になります。腹がたつのは子供を愛している証拠です。子育て、頑張りましょうね。

2006.10.10 20:53 8

はむはむ(32歳)


みなさんからのレスすべて読ませていただきました。温かいレス本当に嬉しかったです。


やっぱりみんな人間。感情があって当然だし、完璧な人間なんていませんよね。
みなさんもわたしと同じような心境になることや、共感してくださったりしたことで心底、気持ちが楽になりました。
きっと自分はダメな母親なんだ、と精神的に弱っていたのですが、すごく励まされました。
(特にきももさん、すみません。本当に大変そうですね・・・。)


この投稿をして、みなさんのレスを読んでから変わったことは、「自分一人で抱え込まないこと」です。
とにかくなるべく家にいないように生活を改善しました。
まずは児童館への通い詰めと、自転車での移動を増やしました。
児童館は広いですし、色んなママさんがいるのでお話も出来るし、子供も勝手に遊ぶし手がかかりません。
自転車での移動はやはり新鮮で、風にあたりながら、ただ移動しているだけでも気分転換になります。


その成果があったのか、子供たちも少しやりやすくなりました。
あとはこれから「子育てハッピーアドバイス」の購入を検討しています。
親身になってお答えいただいて、感謝しています。
みなさん、ありがとうございました!!

2006.10.14 16:54 6

ヤバ子(25歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top