HOME > 質問広場 > くらし > お店のレジに貼り紙「千円...

お店のレジに貼り紙「千円札が不足しています」(駄)

2006.11.26 01:56    6 25

質問者: Nanaさん(38歳)

こんにちは。
タイトルの通りなのですが、そういう貼り紙しているお店結構ないですか?
私がよく行く焼肉屋さん、回転寿司屋さん、あと、よく行く都内の雑貨屋さんは常にその紙が長いこと貼られています。
突発的に貼ってあるなら「今日はお釣りの千円が少ないのかー」って思うけど、常に貼ってあるってことは、「1万円札で払うのはやめて」ってことですよね?
私は基本的に細かいお金を持ち歩く方なので、1万円に近い買い物以外はわりと千円、五千円札で払うか、洋服などはだいたいカードです。
なので、特に問題はないのですが、見るたびになんとなくいい感じがしません。
お店だったらお釣りを用意しておくのはあたりまえだし、あまりに1万円札で払う客が多くて迷惑してる店なら、事前にそれなりにたくさんお釣りを両替するか、いっそのこと「1万円札の支払いはご遠慮下さい」って書いてくれたほうがいいと思うのですが。
そうすれば1万円札しかない人はその店を利用するのを諦めるし、店側もいいですよね?
確かに、100円のものに1万円出されたら店としては「カンベンしてよ」って思うのは当然ですが。
また、雑貨屋さんは別としても飲食店なら1万円で払う人結構いると思ううんですよね。
最近は、銀行によって規定の枚数以上は両替も有料になってるからお店は大変なのでしょうか。
「1万円札はご遠慮下さい」とは書きにくいのでしょうか。
「千円札が不足しています」って書き方は、なんだか「受け付けたくないけど、どうしてもっていうなら受けなくはない」みたいな、遠まわしに1万円札を使うのは迷惑そうな雰囲気を感じ取ってしまいます。
ヒマで、日ごろ気になっていたので書いてしまいました。同じようなこと感じた方いらっしゃいませんか?おヒマな方はお付き合い下さいませ。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


かっちんさん、ゆいさん、おっとこさんがたと同意見です。「万札はご遠慮ください」だと相手(客)に対するアクションを求めるものですが、「千円札が不足しています」だとそうではないですよね。
道を通りたい時誰かがいて通れない時に「どいて。」と相手のアクションを求めるのと、「通して。」「入れて。」とこちらの立場のことを言う(ややお願い調)のとではだいぶ印象が違いますよね。
ちなみに「万札はご遠慮ください」と書いてない店だとしても、そんなに高額でないものを買って万札で払う時は「細かいのなくてごめんなさいね」くらい言う人でありたいと思います。商売なんだから用意してて当たり前でしょってことは無いと思います。

2006.11.27 11:09 44

ユリイカ(36歳)


私の実家は自営業なのと、銀行で
働いていた事があるのですが、両替って今は手数料がかかるんです。
50枚以上は幾らとか決まっていて、お釣りの為に手数料払うのばかばかしいので、実家はまだ手数料がかからない銀行を探したり、毎日ちょこちょこ両替に行ったり、凄く苦労してました。大きい店程大変じゃないかなぁ。
だからといって嫌な顔も出来ないんで、できるだけ1万円札はやめてという気持ちをこめてるんだと思います。
まあそんな背景もあるので、張り紙位は許してあげて欲しいなって思います。

2006.11.27 12:01 60

しゅう(30歳)


Nanaさん こんばんは
以前バイトで働いていた飲食店では
張り紙をしていました
Nanaさんはどれぐらいの頻度でお店に行かれますか?
週末などは人の出入りが多く、両替をたくさん用意していても足りません
まして、焼肉、回転寿司は週末本当に人が多いですよ!!
明らかに財布に千円札があるのにもかかわらず、出さない人が多いです(特に金曜の夜など両替ができないときです)
>「千円札が不足しています」って書き方は、なんだか「受け付けたくないけど、どうしてもっていうなら受けなくはない」みたいな、遠まわしに1万円札を使うのは迷惑そうな雰囲気を感じ取ってしまいます。

これはですね、店側としてもお釣を出すために千円札が欲しいので協力してくださいって意味だと思います。受け付けたくないって意味ではありません。

反論になってしまってすみません。
飲食店での仕事をする事が多いので、どうしてもいっておきたくて。

2006.11.26 18:09 35

ぽちこ(秘密)


そう言われれば、そうですよね。
私は1万円しか持って無かったとき、「すみません〜。大きなものしかなくて・・」って、謝ってました。すごく申し訳ない気持ちになってたけど・・・
よく考えるとなんで私が謝らないといけないんだろう??と、スレ主さんの話を読んで思ちゃいました。
真相はわかりませんが、どんな理由からなのか私も知りたい!

2006.11.26 07:59 22

そう言われれば・・・(秘密)


分かりますー!!
お店側がちゃんといつでもたくさんおつり用意するべきですよね。
私の実家はレストランですが、母は毎日両替に行って、自分が具合が悪い時でもそれだけは必ず行ってましたよ。
一万円出すと嫌な顔されるお店は行きたくないですね。
最近はカードで払えるから(タクシーでも)便利になりましたけどね。

2006.11.26 08:53 15

マココ(34歳)


私は『細かいの持ってるけど面倒だから大きいの出しちゃえ』っていう人に対して、ご協力お願いしますってことだと思ってました

2006.11.26 09:27 23

チョコ(23歳)


恐らく、開店時にはたくさんの千円札を用意していても
営業途中に不足するんでしょうね!
1万円札を出すお客さんが多いので・・


飲食店の営業途中だと、忙しくて
両替に行くのが大変なんだと思います。



張り紙を見た人が、なるべく千円札を
出して欲しい・・という事だと思いますが。


営業上、仕方ないのではないでしょうか?
私も昔、アルバイトの時、細かいのが
なくて苦労した事ありましたから・・

2006.11.26 09:30 23

さんちゃん(30歳)


お店の規模によるのではないでしょうか?
昨日、一人でやっている個人の珈琲屋さんで珈琲豆(800円)買いました。
すると、ご主人が「助かります〜」っておっしゃってました。
土日は特に釣り銭に困っているようです。買い物してくれるお客さんはすごくありがたいけど、お店で予め用意してる釣り銭は5万円分だそうです。
一人でやってるし、そんなに用意が出来ないみたいですし、大金を店に置いておくのも不用心みたいです。
以前、私がバイトしていたパン屋でも、釣り銭5万円分でレジの横に「細かいお金歓迎」みたいなこと書いてました。

2006.11.26 09:32 21

ぽこ(33歳)


そういう貼り紙は時々見かけますけど、別に『迷惑そう』なんて思いませんが…。『あっ不足してるんだな。じゃあ小銭かき集めて払おう』って思ってました。
両替したいがために1万円で払ったりする事もあるので、お釣りが不足していれば貼り紙してくれてた方がいいかなと思います。
もし『1万円札はご遠慮ください』って書いてあったら、逆に嫌な気分になります。『不足しています』なら協力する気になるし、大変なんだなと素直に思えますが、人によって感じ方は色々ですね。

2006.11.26 09:35 24

あると(36歳)


>いっそのこと「1万円札の支払いはご遠慮下さい」って書いてくれたほうがいいと思うのですが。

そんな事書かれてたら、よけいに苦情が来ると思いますよ。「一万円札しか持ってない人は、両替するまで食べちゃいけないのか?」って..

「千円札が不足しています」って
遠まわしだし、一万円しか持ってない人を断っているわけでもないので、別にそんなに気になりません。

2006.11.26 11:55 23

かっちん(22歳)


私もあるとさんに同意。
『一万円札は遠慮してください』の方が嫌な気分になります。
何で、そんなこと言われなきゃならんのだ、と。
それこそ、私には関係ないと思いますので。
『不足しています』なら、「あ、そっか」と思うだけ、別に何かを要求されているわけでもないですし、一万円札しかなければそれで払います。
お店側としても、お客さんに何かを要求するわけにはいかないでしょうから、『不足している』という表現を使って、遠まわしに細かいお金を使ってくれるように伝えているのではないでしょうか。

2006.11.26 20:20 23

ゆい(26歳)


店側から言わせて頂くと両替するにも手数料がかかるんです。以前はかからなかったのに。だからなるべく大きいお金は遠慮して欲しいです。

2006.11.26 15:01 24

あのー(秘密)


チェーン店の飲食店で働いていたときですが
両替するのも手数料がかかりますのでたくさん用意するとそれだけ支出が増えます
また、大きいので支払うとお釣りとかで間違えた時も誤差が大きいし、お釣りを数えたり多少ですが時間かかりますよね
なるべくピッタリに近い額とかで払ってもらえるとやっぱり助かりますよ。
釣銭が足りないって事だけでなくそういうのも考えてるのかなと感じました。
でもどうしても万札しかないこともありますし、だされても迷惑とも思いませんでしたし
そういった張り紙を見ても迷惑そうと感じたことはありませんが
大きいのしかもっていなかった時は少しですがすみませんって思います
私はあれば、なるべく細かいので払うようにはしてます。

2006.11.26 18:46 20

マニー(27歳)


回転寿司屋で働いていました。
その店では、つり銭がピンチになった時しかそういった張り紙はしなかったですが、
従業員が少ないお店なんかは、頻繁に銀行に両替には行けないんじゃないかな、と思います。
ぎりぎりの人数でやってるでしょうから、店番をする人がいないとか。
そこで、小額の買い物をするのに、両替感覚で1万円札で出されると、釣銭が無くなってしまうんじゃないでしょうか?
だから張り紙をしてるんだと思いますが。

2006.11.26 16:05 20

スシ子(32歳)


同じように思っていました。
「千円札が不足しています」と貼り紙のしてあるお店にいい印象を受けません。
まさに1万円札を使うのは迷惑と言っているのだと思います。
お店なら釣銭くらい用意しておくべきで、怠慢だとしか思えません。
1万円札で払うことで千円札の釣銭がなくなっていくことはわかるのですが、また他のお客さんが千円札で払うとその分千円札も増えるわけで、そうやって回転していくものだと思うのですが。
売店で100円のガムを買うのに1万円札で払うのは気がひけて、それならわかりますが、千円以上の買い物なら1万円札は使わせてよ、と思います。

2006.11.26 17:04 9

パンジー(32歳)


学生時代に駅構内のコーヒーショップでバイトしてて思ったのが給料日後になると皆面白いくらいに万、万、万札で、千円札が本当になくなるんですよね。
一応なくなるのは分かっているのだけれど用意してる分すらなくなって
「す、すみません、500円玉はいってもいいですか?」と、恐る恐る聞いてました。

理由は
銀行が開いてない時間帯に混む、または銀行が付近にない。
(銀行に両替に行くほど暇はないのも理由ですね・・・)

金庫がない

のが理由かな・・・と思います。

でもやっぱり大きいお札出す時に「すみません」て反射的に謝っちゃいますよね。言われた方は結構「あぁ、そんな気を使わなくても大丈夫なのに。優しい人だなぁ。」と思ってました。

2006.11.26 17:49 13

ひよこ(23歳)


店としては大きいお金より細かいお金で払ってほしいんだと思います。
ただ「万札はご遠慮ください」的にストレートに書くより「千円が不足してます」の方が私にはやわらかい言い方に感じます。
「トイレはきれいに使ってください」より、「いつもきれいに使っていただいてありがとうございます」の張り紙の方がやわらかい印象みたいな。
「〜してほしい」と命令?お願い?口調にしないとこが客商売なのかな、と思いました。(^^)

2006.11.26 21:14 15

おっとこ(35歳)


確かにそういう店ありますね。そういう張り紙がしてあったら深く考えずに細かいのをだすようにしてましたが。
「1万円札はご遠慮ください」は貼れない「千円札が不足しています」でもちょっと疑問というなら
「両替に行く手間が大変なのでお金はなるべくおつりが出ないように細かく払っていただけるとありがたいです」と貼れば皆さん納得できるのかなぁ?
人によって感じ方が違うので難しいですね。
まぁでもお店の規模に関係なくサービス業のプロならそんな張り紙はしないと思いました。私の知り合いで小さい居酒屋を開いている人がいますが、お客様に不快な思いをさせないようにすごく気を使っています。もちろん千円札が不足していますなんて張り紙は貼ってません。

2006.11.27 00:46 7

クリア(30歳)


横ですが・・・
昔バイトしてた時、
2千円札を出されると何となく嫌でした。

2006.11.27 10:59 10

はらげ(29歳)


book offの「お売りください」みたいに、書き方を考えたらいいのにね。

2006.11.27 16:28 8

ごんぞう(38歳)


そのはり紙に不快になるなんて、なんて気持ちの狭い人、また気持ちの奥を察することのできない人なんでしょう。
言い回しも日本らしくていいと思いますけどね。
私なら、「あ、不足してるんだー、じゃぁ出来るだけ細かいの出してあげよう」と思いますが。
何も強制ではないし、一万円札を迷惑に思っているとは思いません。
千円札がある方は千円札でお支払い下さいね程度のことだと思います。
たくさんお釣りを用意していても、間に合わないことがあると思いますしね。
もう少し気持ちを大きく持ってくださいな。

2006.11.27 17:04 32

るっき(30歳)


 何とも思わないというか、じゃあ協力されてもらいます、としか思いません。スレ主さんは、直接お金をやりとりするお仕事はされたことがないとお見受けします。お釣りを事前に多く用意していても、一万円ばかり使われるとすぐなくなってしまいますし、もしそれが忙しい時間帯や人手の足りない時だったら、お店側も困ると思いませんか?


 お店側もお客側も、お互い思い遣りをもてばいいだけの話だと思います。

2006.11.27 21:57 33

匿名(秘密)


みなさんありがとうございました。
店側の立場、客の立場で見方も変わりますね。
でも、やっぱりお店だったらお釣りは用意しておくべきだと思います。
両替に手数料がかかるなんて理由にならないと思います。
ここを読んでいて余計にそう思ってしまいました。「こんな人が店の店主だったらそんな店、利用したくないなー」と思ってしまったレスもありました。
「心が狭い」なんて言われて驚きました。そんなこと言われるほどの内容か?と思ってしまいました。
ただ、日ごろなんだかなーと思っていたことを書いただけなので。

匿名さんへ。ご丁寧な回答いただきましたが、私は元銀行員です。

2006.11.28 17:18 14

Nana(38歳)


お金を扱うような客商売をしたことのない人には理解してもらえないかも知れませんね。

独身の頃働いていた、それほど規模の大きくないスーパーでしたが、給料日あとの土日なんかは、千円札で200万円ほど釣銭を用意してましたが、月曜日には20万円も残らなかったくらい、1万円札が使われてました。

小規模や個人のお店なんかでしたら、そんなに沢山釣銭の用意は出来ないでしょうから、協力するくらいで不快に思ったりするのは心が狭いと思います。

2006.11.28 15:23 30

銭子(32歳)


〆後ですが一言。
すべて読ませていただきましたが、主さんは心が狭いと思います。
心が狭いといわれるような内容ですね。
ちょっと共感意見が少なかったのがご不満かしら。
元銀行員さんだからお金が(お釣り)があって当たり前と思ってらっしゃるのね。
お店は銀行のようにはいきませんよ。

2006.12.4 12:13 45

はる(26歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top