HOME > くらし > その他 > 「にゃんにゃんにゃん」2月22日は猫の日!
HOME > くらし > その他 > 「にゃんにゃんにゃん」2月22日は猫の日!

「にゃんにゃんにゃん」2月22日は猫の日!

まとめ くらし

「にゃんにゃんにゃん」2月22日は猫の日!

2月22日は「猫の日」。猫好きにはたまらない記念日ですよね!実は1987年に制定され、歴史が深いことをご存知でしたか?

2020.2.22

あとで読む

癒しを与えてくれる、猫


2月22日猫の日ですよね。最近ではこの日にイベントを行ったり、限定のグッズも発売され、猫好きにはたまらない日となっています。ペットと共生することは、人の心身の健康に良い影響を与えるとさまざまな研究結果が報告されており、中でも猫の需要は増え続けています。

一般社団法人 ペットフード協会が行った調査によると、犬の飼育頭数・飼育率共に、減少しているのが見られます。一方で、猫は緩やかに増加の傾向が見られ、2018年に続き2019年も猫の飼育数が犬の飼育数を上回りました。猫の人気が続いているのが分かりますよね。

日常生活に癒しや安らぎを与えてくれる、猫。飼育されている種類の7割以上が「雑種」であることをご存知でしたか?そのため、猫の飼育のきっかけも「ペットを拾った、迷い込んできたから」と答える方が一番多いです。

ペットとして猫を飼う人が増えている中、飼い主の責任認知が問題となってきます。責任を持って最後まで飼うことはもちろんのこと、 首輪や名札などによって所有明示を行う必要があります。猫は、犬に比べて所有明示をしていない割合が約2倍ほど高くなっています。また猫問わず、ペットを飼っている人がペットへの震災対策をしていないことも現状として問題に挙げられます。

引用:一般社団法人 ペットフード協会 令和元年(2019年)全国犬猫飼育実態調査


猫と赤ちゃん


年々、ペットとしての需要が高まっている猫。何気ない仕草が日常生活に癒しと彩を与えてくれることでしょう。猫好きの方が、増えるのも疑う余地がありませんね。

ところで猫好きの方は、「妊婦さんは猫を飼ってはいけない」という情報を聞いたことがあるでしょうか。

妊娠をきっかけに、赤ちゃんとペットは一緒に暮らしても大丈夫なのかと心配される方も多いかと思います。

猫からうつる可能性がある感染症とは?
赤ちゃんとペットが暮らすために気を付けることとは?

などを医師に解説していただきました。

続きは、以下のコラムをご覧ください。

赤ちゃんとペット、スキンシップで菌はうつらない!?


いかがでしたか?

何気ない仕草や表情が日常生活を豊かにしてくれる、ペット。

飼育されている数が増えている中、なんらかの事情でペットを手放す方は少なくありません。

ペットには私たち同様に命があります。ペットの命を尊重し、責任を持って最後まで飼いましょう。


あとで読む

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

Page
top