HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 年子ママさんを見ると非常...

年子ママさんを見ると非常に意識するママ友

2006.12.20 17:41    0 1

質問者: 児童館さん(秘密)

5ヶ月の子を育てています。最近あるママ友と児童館に行きました。そのママさんは4ヶ月の子がいます。私に「最近2人目妊娠報告があって焦るよねー!!」と言ってきたのですが、ちょうどそのときに年子のママさんが遊びに来ました。その途端、そのママ友は目くじらを立てて年子ママの前で「年子じゃない?私の妹も年子で産んだんだけど、大変で嫌よねー」と失礼なことをバンバン言い出したので、私は何も言えず困りました。一応、黙って聞いていましたが、聞いている私は他人のふりをしたかった。そのママ友は2人目を焦っているのですぐに2人目を授かっている年子ママさんを見るといつも悪口や嫌味を言い出します。しかも、見ず知らずの年子ママさんに向かってです!!嫌味を言われている年子ママさんは知らんふりしていました。相手にもせず。
私も実は年子で2人目希望ですが彼女とのお付き合いしていればこれから想像がつくので怖いです。お付き合い辞めたいのですが、上手く離れる方法をアドバイスください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


お子さんがまだ4ヶ月なのに、なぜそんなに焦っているのでしょうか。
焦るのは勝手ですが、嫌味を言うなんて変な人ですね。

私も、1歳4ヶ月違いの年子姉妹がいます。既に幼稚園児ですが、知らない人が嫌味らしきことを言ってきたとしても、別に何とも思いませんよ。
知らない人が突然年子の悪口言ってきた時点で、尋常ではない人と思いますもの。
ですから、言われている方は全然平気でしょう。

それよりも、スレ主さんも年子を狙っているのなら、今すぐにでも挑戦すべきですよ。
悪口言うママ友を気にしていたら、あっという間に学年が離れてしまいます。
もし年子で産むことができたら、育児の多忙さを口実に疎遠になればよいだけです。

私は、3人目も年子で狙ってましたが、いつの間にか卵管閉塞になってしまっていて、4年間の治療を経て(その間流産と子宮外妊娠も経験し)、結局体外受精で授かりました。
不妊になる前に年子で産めたことが不幸中の幸いでした。
子供は授かりものであることを実感しました。

欲しい時にすぐ妊娠できるとは限りませんし、年子狙いなら今すぐ第2子に挑戦してくださいね。

2006.12.21 02:22 23

ゆきだるま(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top