HOME > 質問広場 > くらし > 妊娠・育児中のペットの飼...

妊娠・育児中のペットの飼育、できますか?

2007.1.14 21:14    0 16

質問者: やまももさん(30歳)

現在、あかちゃんができるのを望んでいます。
流産から1年経ちますが、なかなか妊娠しないものです。

「まだ1年で悩んでいてはだめ。あまり考えすぎてもだめ。」とよく周りからも言われますが、考えないようにしよう。と思ってそのとおりにできるものでもありません。

本題ですが、最近、犬を飼いたいと思っています。ペットショップで子犬を見て以来、飼いたいと思い、主人に相談しましたところ、反対されました。

「もし子どもができたら、犬の散歩も十分に行けず、世話ができないので犬がかわいそう」と言うことです。

現在一戸建て住まいで、夫婦共働きです。
主人は、夜間勤務があり、
私も、忙しいときは残業で帰りが夜中12時前になることも、1年に約1ヶ月ほどありますので、
場合によれば朝から夜中まで家でワンコが1人ぼっちになる可能性があります。
「面倒みきれなかったら、犬がかわいそう。私たち夫婦もしんどくなる。だから子どもができて落ち着いてから。」ということです。

確かに、周りの知り合いは、出産・育児中は、実家に飼い犬を預けていると聞きますし、
主人の言うことは、納得できます。

しかし、主人が夜勤の日は、一人なので、あかちゃんのことを考えすぎたり、自分のさみしい時間を紛らしたいから、今飼いたいのだと思っているのも自分で感じます。

今の、一時期の気持ちで犬を飼ってしまうのは、やはりやめたほうがいいでしょうか。

また現在、赤ちゃんを望んでいる・妊娠中・育児中でペットを飼っている方のご意見をお聞かせください!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


 「二兎を追うもの一兎をも得ず」ということわざがあります
 みなさんがおっしゃるように私も今からはどうかと思います。
私も子供が欲しくても出来ない寂しい時期がありましたし、飼いたい気分はわかりますよ。
 でもこれまでずっと健康で生きてきて妊娠すれば健康に産む自信はあっても、いくら大事にしていても予想しない事態が妊娠中には起きます。 
 予想外に緊急事態が起こって流産・緊急入院・絶対安静などなど
自分ではどうにもならない事態にはペットの存在に困る事もあります。
私は結婚前から飼っていた猫を妊娠中連れてきて世話をしてましたが
私が入院中、主人も病院に通ったり忙しく不規則になり、
猫も敏感なのでそんな不安から粗相を繰り返したり居なくなったり家の中くちゃくちゃで主人が大変でした。
 何もこれからせっかく、やっとお子さんを授かろうかという時に、自分の為・生き物の為おやめになったほうがいいのでは?
 実際自分が授かってみない事には実際想像するのもむづかしいかもしれませんが
いい方向で今後の暮らしを考えてみてください、実家に里帰り中、子供に夜中も授乳する大変な時期、夫が夜勤の時子供が夜中に熱だして必死で病院に連れて走る時期、ハイハイの時期・・・1人の子育てでも小さいうちはいろいろありましたが
いきなり双子かもしれないし、不妊治療してれば三つ子だってありうるし、すぐ年子が生まれるかもしれないし・・・やまももさんは今から大変な時期を迎えようとしているのに同時に犬を飼育だなんて。
 犬だって子供育てるのと全く同じですよ、愛情もしつけも世話もたっぷり手がかかります。
それに喋れないだけでとても賢い生き物だから大事に面倒みてやれないと本当に哀れです。
子供さんが生まれた事で外に追いやられ、オリの中でうんこ垂れ流しでいじけて丸まってる室内犬も見ています。
今飼うのはまだ早い、子供か犬かどっちか一つですよ。
 
 

2007.1.15 11:27 10

ぐりこ(43歳)


結論から言うと、できます。
ただ、やはり家族が一致団結で‘犬を飼いたい!’と思わないと無理だと思います。
その方が犬も幸せだと思いますし。
赤ちゃん待ちという事なので、妊娠中・育児中は、やはりご主人の協力が必要になってきますしね。
我が家は、一人目が1歳9ヶ月の時に犬を飼い始めました。
我が家の場合、田舎なので、土地が広いという事もあり、外飼いで敷地内放し飼いにしています。
ウッドデッキから家の中(リビング)を、いつでも覗けるようにしています。
たしかにお世話は大変ですよ。
妊娠中だから・育児中だから・・・とお世話ができない事はありません。
大変なのを理由に、逃げる事は簡単ですが、一度飼ったら、最後まで自分が責任を持つべきだと思います。
上の子が2歳4ヶ月の時に、二人目を妊娠しました。
上の子の時に比べると、つわりが酷く、寝込む事もあったのですが、それでも犬の世話はしましたよ。
ただ、犬も分かるのか、私が体調が悪そうにしてると、ほっぺたを舐めてくれたり、私が立ち去るまで、側に寄り添っていてくれたりしました。
まるで、「どうしたの?大丈夫?」とでも言っているように・・・。
生まれてからも、退院してすぐにご対面させました。
「まだ、触っちゃだめよ。新しい家族だからよろしくね。」と言うと、少し離れた所から、下の子を見つめてくれてました。
育児をして、犬の世話も・・というのは大変ですが、それ以上に得られるものもたくさんあります。
私は飼ってよかったと思っています。
主人の協力があるからできることなんですけどね。
ちなみに、うちの主人は三交替勤務です。
現在では、室外2匹・室内2匹がいます。
散歩は主人の担当ですが、その他のお世話はできてます。
やろう!!と思えば、不可能な事ではないです。
生き物は生半可な気持ちでは飼えないので、これから先、十数年一緒に暮らすという事を考えて、決めるといいと思います。
自信がないなら、ご主人のおっしゃる通り、今はやめておいた方がいいかもしれませんね。

2007.1.15 12:16 7

まりー(29歳)


犬を飼いたいと考えているのに対して 私のコメントは合わないと思いますが・・。

もし猫も好きでしたら 猫の方が飼いやすいですよ。我が家にも子供はいませんが猫が複数います。とっても癒されています。
今の時代は室内飼いが多いですし、自由に外に行ったりして汚れた足で家に入ってくるよりも衛生的です。外に出さなくても全く問題ありません。犬のように散歩もしなくていいですし。猫はもともと孤独が好きなタイプなので、1日中留守にしていても寂しくは感じないそうです。うちの猫達も寝ながらのんびり過ごしていますよ。

私の友達も猫を飼っていて、妊娠出産しましたが、お腹が大きくなってきた時に、かがんでトイレ掃除をするのが大変で旦那さんにやってもらっていたそうですが、あとは特に世話の問題はなかったそうです。
ただ、猫のウンチは特に妊婦には良くないので、手に触れないように注意して 掃除後はよく手を洗うことは重要です。
友達の子供が産まれてから、猫が赤ちゃんを引掻いたりすることも無かったそうです。ただ、猫は高い所にも上るので、ベビーベッドにも上ってたので、目は離せませんよね。でも赤ちゃんと猫が一緒に寝ている姿はとっても可愛かったです。

犬でも猫でも あと心配なのは、もしお子さんが生まれた後に、その子が喘息や動物のアレルギーをもっていたら、どうするかということです。いくら家の掃除を徹底しても一緒に暮らすのは難しいと思います。
その時に、間違っても捨てたり処分することは絶対にあってはなりません。ちゃんと里親をさがして(里親はそう簡単には見つかりません。数ヶ月かかることも多いです)、きちんと責任を持つ覚悟は必要です。

それと、お子さんが生まれたら、しばらく続く赤ちゃんの大きな泣き声に、犬や猫はストレスを感じます。その時だけでも部屋を分けたり、犬や猫が自分から避難できるようなくつろげる場所を作ってあげることも大切だと思います。一戸建てなら問題ないと思いますが。

飼うことを決めたとして、ペットショップで購入する際は、よく健康状態を確認して下さいね。悪質なお店もありますから。
もしペットに病気があった場合(または成長してから病気や怪我をすることも考えて)、治療費はかなりかかります。入院や手術となれば、軽く数万単位でお金がかかります。
ペットの健康のことを考えて、良質なペットフードにすると、これもまた高価です。
今後もし不妊治療をされるのなら、経済的な面もよく考えた方がいいと思います。

犬や猫も人間と同じ生き物ですから、感情もあります。甘えてくるし、とってもかわいいです。でも、かわいいだけでは飼えません。特に犬なら、しつけも重要です。仕事で留守の間に 吠えてばかりいたら近所迷惑にもなってしまいますし、散歩の時に他の犬や人に噛み付いたりしないようにしなければいけません。

長くなってしまいましたが、ペットも大切な命なので、先の事まで よーく考えて下さいね。

2007.1.15 13:37 6

まめ(秘密)


「1/9不妊症でペットを飼っても大丈夫?」というスレを見てみてください。たくさんの参考になる意見があります。
でも私はご主人の意見に賛成ですし、ご主人のほうが動物を本当に愛していると思います。
今でさえ共働きで留守番が多くて可哀相だと思いますし、赤ちゃんができたらペットの世話は本当に負担ですよ。
ご自分の睡眠時間を削ってでも、ペットと遊んだりしてあげる覚悟がありますか?赤ちゃんばかり構っているとやきもちを妬いて、ペットもストレスがたまってしまいます。
あとは出産後に会社に復帰するということはないですよね?それでしたら、ペットを飼うのは100%断念したほうが良いです。可哀相です。
赤ちゃんができたとたんに、ペットを邪魔者扱いしたり、誰かにあげてしまったりする人がとても多いんです。
どうかそういう人にならないでくださいね。

2007.1.15 12:50 8

みき(33歳)


犬は生き物だし、一時期の気持ちで買うのはちょっとどうかな?と思います。
室内犬しか一緒に生活したことがない(義妹のペットでした)のと、共稼ぎということで、室内犬と仮定してご意見させていただきます。
お仕事に行ってる間は一人ぼっち。子供が産まれると、おそらく檻で囲ったりするようになりますよね。
犬もストレスが溜まるんですよ。ストレスで禿げたりもします。
糞尿の処理もあります。シートを敷いても、そこに到達するまでに糞尿を避けてあるくでしょうか?
子供がハイハイするようになったらどうしますか?
室内犬でも散歩は好きな子もいます。
子供の世話と一緒に出来ますか?
他にも色々な懸念事項はあると思いますが、出来そうなら旦那さんの説得を頑張ってみてください。
あたしは初めての妊娠・育児すら心配なのにとペットの世話の同時進行は無理です。諦めます。

2007.1.15 08:57 6

haru(25歳)


動物を飼っていると赤ちゃんも心優しい子に育ち、とてもいいことですよね。
でも動物を飼うのは一時期の感情だけではかなり難しいです。
まず仔犬を迎えたらと仮定して、
仔犬の食餌の回数は一日3〜4回とわけなければいけません、人間の赤ちゃんでもそうですよね、最初からなんでも食べれるわけではないですから。
そして排泄の躾はかなり大変な犬種もありますし、他の躾も共稼ぎだと時間が取れるかわからないと大変です。
最低限のしつけは必要ですから。
それから犬といえど病気もします、毎年のワクチン、登録費、フィラリアのお薬、健康診断、トリミング。
病気をしたら一万円単位で無くなります。
そして一番大変なのは旅行にいけません。
行ったとしても連れていくか、もしくはお留守番、留守番となればエアコンは入れっぱなし、と光熱費もグンと上がります。
子供さんができたらツワリであってもお散歩に行けますか?ウンチの処理はできますか?ツワリの時は匂いだけでも辛いですよ。
散歩もご主人が帰りが遅い、あなたの身体の調子が悪い、となったらワンコはお散歩抜きですか?
ワンコは一日のリズムをつけて成長します、そのリズムを狂わせないで
共に暮らしていくのは簡単ではないです。
もちろん上記のことをそつなくこなし、
動物と楽しく暮らして赤ちゃんと共存している方は沢山います、私もそうです。
でも、それは動物も赤ちゃんもみんな大切で好きでないとできません。
犬だから外へ繋いで、ご飯さえいれておけばいいとは限りません。
群れで生活する狼が先祖の犬は人間の傍で暮らす事が当たり前として改良されてきました、家族として接する事ができるのか、
そして赤ちゃんが生まれても変わりなく愛情をそそげるのか、もう一度お考え下さい。
寂しい気もちはよくわかります、私は6年間子供が授からなかったので。
でも寂しいからだけでの理由で動物を迎えるのは厳しいですよ。
子供ができて大きくなってからでも動物は飼えます、厳しい意見ですが、安易に動物を飼うのはやめて欲しいです。それが率直な私の意見です。

2007.1.15 10:29 5

のどか(37歳)


不妊治療の末、現在2ヶ月の子供の母親になったものです。
私と主人は医師に子供は出来にくいですよ、といわれ、それなら前から欲しがっていた子犬を飼おうよという話しになり室内犬を飼い始めました。
犬を飼ったその月に妊娠することができ、私たち夫婦の妊娠生活は、慣れない犬育てとともに始まりました。
私の主人は泊り込みの仕事が週3回もあり、家に帰ってこられるのも週3回の夜だけ、休みは週1日です。
ですから、大変だったことはつわり中の犬の糞尿の世話。とにかく吐き気との戦い。それから幼犬は病気をすることもおおく、頻繁に車で病院に連れて行きました。(そのたびにお金がかかります)
良かったことは、犬がいることで気分転換ができる。適度なお散歩ができる。犬を介しての友達が増えた。単純に、見ていてかわいい、です。
必要なことは、夫の賛成と協力、金銭的な余裕、生活スペースの余裕、犬のしつけです。犬は生後3ヶ月くらいからペットホテルに預ける習慣をつけると良いでしょう。うちはその甲斐あってお泊り大好き犬になり、しょっちゅう預けています。ただしこの際も1泊だいたい4000円前後かかります。
今後子供がハイハイするようになったら大変だろうなあとぼんやり考えていますが、まあなんとかなるかな、と甘く考えています。
やまももさんはまずご主人からの理解を得ることが先決ですよね。
妊娠されるようお祈りしています。

2007.1.15 12:46 7

おっぴー(31歳)


やまももさんこんにちは。私もかなりの動物好きで、前から、ウサギやハムスターなどの小動物を飼っています。結婚する前は犬や猫なども飼っていました。結婚後一軒家に引越、子供欲しさに不妊治療を始めました。途中、どうしても犬が欲しくなり、犬も飼いはじめました。今その犬は2才半です。そうこうしている間に私も妊娠し、今ようやく安定期に入っています。やまももさんは今までに動物を飼った事がありますか? 犬種にもよりますが、私は悪阻の時も今現在も早朝と夜の2回散歩に行っています。勿論今現在も仕事もしています。その上小動物達もいるので、結構大変です。好きでなければ出来ません。仕事が夜中になる事もあるという事、一日まったく相手が出来ない事もあるのでは? 今現在、出産してからの1ヶ月間の犬の散歩等をどうするか思案中です。主人も犬好きなので、今もたまに行ってくれているので、世話をしてくれるとは思いますが、今まで通りにはいきません。でもそれは人間の勝手なので、無理をしてもペットの世話はしなければいけません。どうしてもペットを飼いたいなら、ハムスターなど無理をしなくても飼える動物はどうですか? ハムスターでも懐いたりするので、結構かわいいです。今まで一人でペットを育てた事がない場合、今の状況で犬や猫などの動物を飼うのはお薦め出来ません。 色々な事を考えた上で又、妊娠した時も事も考えご主人の理解を得られた上で、飼う事をお薦めします。

2007.1.15 08:34 4

ビーグルワン(32歳)


絶対にやめてください。
ご主人の言う通りです。犬は寂しさを紛らわせる道具ではありません。
犬は最低でも朝と晩の散歩は欠かせません
。日光浴させることも重要です。
1人ぼっちにさせられたらエサも食べず一日中泣き続ける子も多いです。
高齢になれば飼い主が分からなくなり噛み付いたり糞をあちこちでしたり立てなくなったりします。
妊娠中や育児中であっても私の周りでは皆自分でペットを飼っています。


私も悪阻で入院が必要な吐血になった時もペット優先にし、切迫流産で安静な時もペットの病院を優先させました。
ペットは病気になれば5万10万必要になります。
生き物を飼う、命を預かるという意識をお持ちでないなら子供にしろペットにしろ無理だと思います。
子供が出来てアレルギーになったらどうするか?ペットが子供に噛み付いたらどうするか?真剣に考えて下さい。
この理由で命を捨てた飼い主を沢山知っています。

2007.1.15 14:39 5

りぼん(27歳)


絶対にやめてください。
ご主人の言う通りです。犬は寂しさを紛らわせる道具ではありません。
犬は最低でも朝と晩の散歩は欠かせません
。日光浴させることも重要です。
1人ぼっちにさせられたらエサも食べず一日中泣き続ける子も多いです。
高齢になれば飼い主が分からなくなり噛み付いたり糞をあちこちでしたり立てなくなったりします。
妊娠中や育児中であっても私の周りでは皆自分でペットを飼っています。


私も悪阻で入院が必要な吐血になった時もペット優先にし、切迫流産で安静な時もペットの病院を優先させました。
ペットは病気になれば5万10万必要になります。
生き物を飼う、命を預かるという意識をお持ちでないなら子供にしろペットにしろ無理だと思います。
子供が出来てアレルギーになったらどうするか?ペットが子供に噛み付いたらどうするか?真剣に考えて下さい。
この理由で命を捨てた飼い主を沢山知っています。

2007.1.15 14:37 5

りぼん(27歳)


私は結婚当初から犬は飼いたかったので、主人と相談し
最初の1年は犬に時間をかけて躾け等したいから子作りはしないか
先に子供を作ってある程度大きくなってから犬を飼う事も考えましたが小学生位になってからと考えるとかなり先になてしまうのでそう決めました。
犬を飼った時は仕事も辞め毎日の食事や散歩等、犬第一で生活しました。
その後、子作りし始めまだ授かっていませんが今すぐ子供ができても生活できる準備はできてます。

やまももさんは犬を飼った事ありますか?
犬を飼うのが初めての中で、今すぐ子供ができたらかなり大変だと思います。
犬だって毎日相手をしてあげなくては寂しがります。
1ヶ月近く1日以内状態が続くのは可哀相だと思います。
また家族の一員になるのですから旦那様が反対の状態では散歩等手伝ってもらうのも大変ですよね?

うちも主人の帰りが遅いので犬がいることで寂しくないというのは確かにありますので気持ちは判りますが
後からやっぱり無理と言うのはできませんから、本当に世話ができるのかをしっかり考えて
子供をしばらく我慢しても犬が欲しいか、子供を優先したいのか考えれば答えはでると思います。

また1/9の不妊症でペットを飼っても大丈夫?
の記事も参考に読んでみるといいと思います

2007.1.15 18:09 6

とくみ(27歳)


私は不妊治療の末、男児を授かりました。息子が授かるまでの3年間、夫婦2人の生活を満喫していましたが主人の帰りが仕事で遅いのと、子供がいない寂しさから結婚2年目の時に子犬を飼う事になりました。
私もその時は、週5のパートに出ていて朝の8時半から18時まで働いていました。
でも可哀想なんですよね。朝、私が家を出る時は、しょぼんとして見ていられなかったんです。
帰ってきたら、すっごく喜んで。自分のおもちゃを持ってきて遊んで!って。
そのうち週5のパートを週3に減らし
週3のパートをやめて、ワンコの為に空気の綺麗な所に引越しをして・・。
そのうち子供を授かったんですが、悪阻の時も散歩に連れて行ったし、子供が産まれても主人と協力して乗り切りました。
こんな言い方したら可笑しいですけど
結局私からしたら、ワンコも自分の子供なんです。長時間一人ぽっちなんて虐待と一緒じゃないのかなっと思ってしまいます。ワンコがうちの家族になってから、旅行もワンコといける所を探して行くし、出来る限りどこでも一緒に連れて行きます。
子供が出来ても、出来なくてもワンコを家族の一員として迎えてあげれるなら私は賛成です。
幼稚園に入った息子は、ワンコが大好きでとても優しい子供に成長してくれました。

2007.1.15 21:08 7

レモン(31歳)


実家で犬を飼っていた時は、老衰で亡くなる前、しばらく寝たきりの状態が続きましたが、仕事から戻ったら、毎日身体を起こして便ができるように体を支えたり、食事の世話などをしていました。このときは、私の帰りが遅くなるときも、母と協力してできたのでクリアできていたのかもしれませんが、

だからどうだ、ということではないですが、みなさんが懸念してくださっている、「世話ができなくなったら・病気になったから手放す」なんてことは私は考えられません。もちろん、帰りが遅くてなっても、病気をしても、共に生きていく覚悟です。

実際のところは、今、普段は夕方定時刻に帰宅できますし、主人も夜勤は1週間に3日で、それ以外の日は、時間は自由になるのでお世話はできそうだと思っていました。


ただ、皆さんのご意見を見ると、散歩やつわりのこと、糞などからうつる病気のことを聞くと心配です。

また、みなさんが挙げている様な最悪のパターンを考えると、やはり、今、動物を飼う時期でないと、思いました。


それからひとつ・・。

りぼんさんの
>子供にしろペットにしろ無理だと思います。

子どもを望んでいる私にとって、この言葉はショックでした。


ありがとうございました。

2007.1.15 23:20 5

やまもも(30歳)


犬ではないのですが・・・。
ウサギを飼っています。
(私は妊娠4ヶ月目に入ったところです)

やはり子どもを待っていたのですが、それまでの間、夫婦二人の生活もなんとなく寂しい気がして、ペットを飼おう、という話になったのです。
小型犬も候補になりましたが、共働きのため、日中の相手もできない、と断念しました。

昼行性の個体もいるそうですが、うちのウサギは夜行性なので、昼間は寝ています。夕方から活動が活発になるので、夫も私も遊び相手をしてあげることができます。
帰宅後にケージに近寄ると、出入り口のところまで来て、そわそわしているのがとても愛らしいですよ。
ほっとする瞬間です。

ケージ飼いで、夜に1時間ほど室内の一部を解放して遊ばせています。
ケージの掃除も、さほど大変ではありません。

つわりがまだあって、体調によっては掃除が辛い日もあります。そんなときは夫に頼んでいますが、喜んでやってくれます。

夫も喜んで世話をしてくれていますが、うっかり、ということもあるだろうし、なるべくウサギの近くにいたいので里帰り出産は予定していません。
子どもが生まれてから、体調が回復するまでの間も、お世話は夫にお願いしようと思っています。子どもがアレルギーになることが心配ですが、まだ心配していても仕方ないので・・・。

お腹にも「ウサギのお兄ちゃんがいるよ」、ウサギにも「弟か妹ができるんだよ」と話しかけていますよ。

ウサギを飼いはじめて、だいぶ穏やかに過ごすことができるようになったと感じます。
ペットによっては、比較的お世話がしやすいものもいると思いますので、まだ諦めずに新しい家族を検討してみてもいいのではないでしょうか。
赤ちゃん待ちの時期って、「子ども」以外に意識を向けることが難しいですものね。

2007.1.16 13:45 5

ぱらぞー(33歳)


〆後にすみません。
最初のトピで犬を安易に飼って妊娠出産すれば犬はよそへやることも考えているという感じだったので子供の方が世話はもっと大変なのに大丈夫なの?もっと真剣に考えて!と辛口レスをつけてしまいました。
〆のレスの内容をトピに少し書いてくれていれば違ったレスにしていました。
赤ちゃんのことも私も不妊経験流産経験があり長期赤ちゃんが出来なかったので命について真剣に考えて欲しかったと考えてのレスでした。
そこまで考えていたのならすみません。

2007.1.16 16:36 4

りぼん(27歳)


皆さんありがとうございました。

ウサギさんも 寂しかったら死んでしまう、と聞くので飼うのをためらっています・・・。

もう一度よく考えて見たいと思います。

ありがとうございました!

2007.1.18 19:18 5

やまもも(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top