HOME > 質問広場 > くらし > 後継ぎの彼に…喝入れたい!

後継ぎの彼に…喝入れたい!

2007.1.30 10:23    0 5

質問者: ちゃ子さん(33歳)

33歳バツ1です。
彼氏(37歳…ずっと独身)は18年間父親の経営する会社(工場)で働いており、一人息子ということもあり後継ぎになります。しかし70歳にもなる父親はまだまだ現役で働いており、「もうそろそろ年金暮らしがしたいが、おまえが頼りないから任せられない!」と言われているそうです。
彼はとても真面目な人で、仕事があれば平日の夜遅くまでの残業、休日出勤は父親から指示があったり、自主的にも出勤しているようです。
他の社員さんは基本定時あがり、休日出勤はないようです。

職場と実家はつながっており、近くに一人暮らししてる彼は、甘えがあってか毎朝社員さんと同じ時間に出勤するんですが、実家で朝食を食べてから仕事にかかるため、おそらく社員さんからは白い目で見られているんではないかと思います。
私が思うに、もっと朝早く出勤し、社員さんよりも早く仕事を始めれば周りからの評価も良くなり、社長である父親の目線もかわってくるのではないかと考えてるんです。
(社員さんから見えない休日出勤や日々の残業だけでなく、見える範囲で毎朝のけじめをつける)

彼とは知り合ってからは5年にもなりますが、つきあいはじめてからは、まだ2ヶ月目です。
何もわかっていない私が、口出しするのはどうかと思うのですが、彼には仕事も万事うまくいってほしいし(父親に認めてもらえるように頑張ってほしい)、できるだけ支えになりたいと思ってるので、助言できれば…と思っています。

親にあまえて、ぬるま湯につかった生活を続け、頼りがいがある!とはいえない人ですが、
とてもやさしく、真面目で、一緒にいててホッとできる彼とずっと一緒にいたいな…
と思い、うっすら再婚も考えています。

なんとか…少し控えめで、支えになる一言はないでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


確かに「跡継ぎ」になる方が、社員の方より早く来ないのはどうかなーとは思いますが、でも自主的に休日出勤しているんですよね。

それって「跡継ぎなんだからやるのは当然だ」って事ではなく「頑張りたい」という意思があるからだと思います。

もし休日もサボったりしているのなら考えようですが、ちゃんとやっているのでしょう?

それともしかしたら、そろそろ結婚してくれないと安心して退職もできないよって意味もあるのではないでしょうか。

つまり仕事は一人身よりも誰か支えてくれる人がいたなら頑張ることもできるし、跡継ぎとして任せることができて、退職できるという意味だったりとか。

2007.1.31 12:45 9

まめねこ(26歳)


私の主人とよく似た環境ですね〜。
(会社の規模はちゃ子さんの彼の方が大きそうかな?)
彼氏さんの状況、「喝入れたい!」というほど甘えたようには感じないけれど・・・。
  
私はサラリーマンの娘で、家族経営で町工場をしている主人の仕事のスタンスが最初さっぱり理解できませんでした。
付き合ってる頃は時々寝坊して遅刻などしてたので「会社勤めならクビになるのに。甘いわ!」とか呆れていました。生意気な事もたくさん言いました。 
でも普通の会社勤めとは違う、私なんかにはどうにもできない責任やプレッシャー、悩みを抱えていることが少しずつ分かってきました。
なので、付き合い始めてたった2ヶ月のちゃ子さんが「親にあまえて、ぬるま湯につかった生活を続け」とか言い切っちゃうのは、当時の私そのまんまのようで、あまり偉そうには言えないのですが「うわー!駄目!」です。
彼氏さんの働いてきた18年間は、きっともっと重いものですよ。それは察してあげて下さい。支えになってあげられるのはその後ですかね・・・。
 
朝食の件は、ご実家で食事をしてる分、就業時間が遅くなっているのかしら?ご実家でそれが許されているということは(仮に彼氏さんはもっと早い時間に食べたくても)朝食が出てくるのがそのタイミングなのかもしれませんよ?親子で作ってしまった習慣なのかも知れませんね。
「他人の目から見たらおかしい。直したほうがいい」と思われるならそう提案してみては?ただ言うだけなら無責任にご実家のやり方に難癖付けてるだけみたいなので「モーニングコールしてあげる!」「朝ご飯作ってあげる!」くらいの勢いで言うほうが他人事じゃなくていいかもしれません。
実際一般社員より凄く早く出社する経営者って多いですし、緊張感があって素敵ですよね。
  
私が結婚の意思を両親に伝えた時、「自営業者に嫁ぐっていうことは、彼と一緒に会社の苦労をとことん抱えるということだよ。経営不振の時は一般人が抱えるのとは桁違いの借金を背負うことになる場合もある。どんな時も彼を信じて一緒に返済していく覚悟はあるんだね」と念を押されました。
 
結婚した今も、主人の悩みや会社の展望への考えなどは難しすぎて一部しか理解できません。今後お義父さんが引退したらどうなるの?と不安もつきません。
でも、家庭の事で余計なストレスを与えず、主人を信じて明るく過ごす事が今のところ私にできる「支える」ってことかなと思っています。
 
ちゃ子さんも、疑問に思うことや「これ直してみたら?やってみたら?」と思うことは素直に伝えていいと思います。でも独りよがりにならないようにしてあげてください。彼氏さんの仕事は、所詮ちゃ子さんには想像でしか理解できない世界なのですから。
まず理解して、誉めて支えて、その中で明るく前向きな提案がしてあげられたらいいですね。

2007.1.31 19:48 6

ひよこ(33歳)


こんにちは。アドバイスにはならないかもしれませんが・・・。
うちの主人がやはり跡継ぎ(社員100名以上の同族会社)で、26歳のときに会社に入りました。
院卒で社会人歴まだ2年、全く異業界から来た若造の主人を、最初社員たちはかなり厳しい目で見ていたようです。
そして私も最初は、スレ主さんのように良かれと思い、彼に浅はかなアドバイスをしたりしました。
でもね、経営者になるって、実際はそんな簡単なものじゃないんですよ。
朝早く出社することも大切かもしれませんが、そんなパフォーマンスでは社員たちの信頼は得られません。
主人は自己主張するタイプの人ではないので、私としては「もっとうまくやれ!」と思ったりもしました。
でも彼はとにかく地道に仕事をし、社員に自分から話しかけ、年をとった社長には話せないような愚痴や問題点なども気軽に聞き出し、それを改善するために社長に進言し・・・と、地道に少しずつ信頼を築いていきました。
入社から5年経った今、社員からの信頼も厚く、社長である親とはまた違う存在感を示しています。
以前プログラマーをしていたこともあり、会社のIT部門で活躍できたことも要因かもしれません。
そしてそういう彼を社長も今は認めています。
ここまで来るのに何年もかかったし、今だってまだ問題は山積みです。
スレ主さんの彼の甘えがどんなものなのかわかりませんが、とにかく地道に真摯に仕事をすること、それを何年も続けていくことが、まずは大事なんじゃないかな?
あとはプライドを捨てること。社長の息子だとか、学歴だとか、そういうことは考えず、社員に敬意をもって働くこと。
かと言って、なあなあになってはダメですけど。
そういうことができているなら、あとは時間をかけて黙って見守ってあげればいいかと思います。
私の経験上、その現場を知らない人間のアドバイスなんて、あまり役に立たないと思うので(笑)。
がんばってくださいね。

2007.1.31 18:08 6

もも(34歳)


みなさん、ご意見ありがとうございます。

★まめねこさん
退職...ん〜。確かに辞めたいと思ったことは何度かあったそうです。
初めから跡継ぎというプレッシャーをかかえ、始めた仕事だったそうなので。
状況的に辛かったんだと思います。
が、18年間も続けているのはまめねこさんのおっしゃるとおり少しでも
「頑張る」という意志があってのことだと思います。
彼自身結婚願望がないようですが、周りからは「後を継ぐことだし、そろそろ身を固めろ」と言われているそうです。
彼なりに頑張ってるんだな…と、そっと見守るしかないのかな。。。。

★ももさん
すごいですね〜 ももさんのご主人さんの努力がしっかりと伺えます。以前はそばにいるももさんも「しっかりやれ!」と心では思う事があっても、あまり彼に口出ししなかったようですね。
彼には彼のやり方があるし、現場を理解していない立場の人間が水を差すことはできませんし。
きっとももさんの影なる支えがあってこそ、今があるんだと思います。

やはり今は黙って見守ることしかできないような気がします。
今は仕事に前向きになり、まずは社員からの信頼を得るために頑張ってもらいたいです。
ももさんのご主人の会社の規模とは随分と違って子会社ですけど、跡継ぎという形では同じ立場なので、良きアドバイスになりました!

ありがとうございました。

★ひよこさん
ふむふむ…。なかなか似たような環境です。
私の彼も家族経営の小さな町工場(社員6、7人)です。
彼が甘えた?と感じているのは、私の勝手な思い込みなのかもしれません。
親に甘え、ぬるま湯につかった生活・・・。
実は私もそうなんですよね。彼と同じ環境で、私も家族経営の会社で働いているもので… 自分にも言ってやりたい気分です。

しかし、彼は厳しい父の下で毎日怒鳴られながら働き、社長の息子としてのプレッシャーを抱えながら18年間も? …と思えば、おっしゃるとおり、それはそれは重いものだと思います。

朝食の件、、そういう考えもありますね。やはりその家族の習慣があるのかもしれません。 話を聞くうえでは、どうも…子離れしていないようなお母さんのように思えますし。(まだお会いしたことがない...ふ。ふあん。)
私は、まずは社員さんから信頼を得てほしいな…と願ってるんです。
社長の息子、というだけで、社員からすれば、違った目で見てしまう傾向がどこの会社でもありますからね〜

ひよこさんが結婚の際にご両親から受けた言葉は、今の私にずっしりきます。
そう、「覚悟…」できてないと、再婚できません。
やはり夫婦間はほとんどが信頼で成り立っているものです。
彼を信じてついていけるなら、明るく支えになってあげて、一緒になれるかな…と思います。

ひよこさんの意見を聞いて、少し楽になりました。同じ立場の人もいるんだということと、私が思っているよりももっと彼は頑張ってるんだ!ってことに気づけたような気がします。

そしてアドバイスもありがとうございました。
できれば一緒になりたいと思っているので、私なりに頑張ってみようと思います。

2007.2.1 10:39 6

ちゃ子(33歳)


ちゃ子さんのお返事読みました。
ちゃ子さんのご実家も会社経営されているんですね。その分私よりずっと、彼氏さんの仕事の話に上手に相槌を打ってあげられると思います。
偉そうに書いてしまい恥ずかしいです。
頑張ってくださいね!

2007.2.1 12:48 8

ひよこ(33歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top