HOME > 質問広場 > くらし > 中高生生いらっしゃる方。...

中高生生いらっしゃる方。入浴後に洗い物とか料理・・。

2007.9.20 10:51    0 7

質問者: ミニーさん(37歳)

私は今まで・・。
6時に夕飯にしています。
その後、風呂に入って洗濯をして寝ます。
こんなに早く夕飯食べても、後片付けや入浴、洗濯などで9時近くまでかかりやっと落ち着きます。
朝も5時頃起きるのでなるべく早く寝てます。

子供がこれから部活などするようになると帰りって遅いですよね?
そういった場合、子供のご飯を待つと、
待った分だけ更に夜遅くなってしまいます。
自分と下の子が早くご飯済ませて、入浴をすませておけば、だいぶ楽ですよね・・・。
でも入浴後に料理の準備や後片付けをするのが潔癖症なので嫌なのです。
洗濯も待つことになりますので、入浴後さっぱりした後に洗濯したいのですが、もし入浴を先にしておくと料理準備や後片付けをしてからしなくてはならないです。
・・・遅くなっても入浴せずに待つとすると寝るのが夜中になります。
みなさんは、
お子さんや旦那さんの帰りが遅い場合は、どうしてますか?入浴後も準備や後片付けされますか?
やはり私が気にしすぎですか?
ただでさえ、早く夕飯済ませても全部片付くといつも遅くなるのでこれ以上遅くなるとつらいです。
いつも毎朝、毎晩洗濯をきっちりやらないと気がすまないし、困ったものです。
大きなお子さんいるかたみなさんどうしてるの?
・・特に入浴後に、カレーなどの鍋を洗ったりすることを考えるとブルーです。
ダメですね・・・。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


子供がいないので、参考にならないかもしれませんが、夫の帰りは毎晩遅いです。
夫の帰宅までに、私はお風呂も入り洗濯もすませて、いつでも寝れるようにしておきます。
もしその日の夕飯がカレーだったら、夫の分のカレーは大き目のお皿にうつして、レンジで温めるだけにしておきます。
そしてカレーのお鍋は自分が食べたものを洗うときに一緒に洗ってしまいます。



夫が帰宅したら、食事をレンジで温めなおしたり火にかけたりするだけ。
夫が食べたあとの片付けは夫が自分でするので、お風呂あがりの私が服を汚したりすることはないです。


子供ができても、帰宅時間が遅くなるような子供=大人とさほど変わらないと思うので、片付け等は子供に自分でさせると思います。


私自身、中学に入ってクラブの早朝練習で早いときは自分でお弁当を作って持っていってたし、塾で帰りが遅くなり夕飯を遅くとるときは、自分で温めなおして、片付けも自分でしてました。


私の母親曰く、「親が家事を放棄するくらいのほうが(本当に放棄したら大変ですが)子供が何でもできるようになって本人のためになる」だそうです。

2007.9.20 13:22 8

デイジー(28歳)


わかります。
最後に残った食器類は洗い桶にはった水の中
に自分でつけ置きしておいてもらいます。
残飯類は生ゴミとしてよけておいて。


翌日、食洗機にかけるか手洗いします。


カレーなどの鍋類は、残量が多ければそのまま
翌朝に火を入れて朝食に好きなので食べたい
と言いますが
残量の少ない時は、鍋から大きめの器に移し
レンジ加熱できるようにします。
鍋は先に洗ってしまいます。


水炊きやその他の鍋料理の時は
一人鍋の土鍋を買ってありますので
後から食事する者の数だけ
別にして勝手に食べてもらいます。


いづれにしても全て終わったあとの
片付けがしんどい時間帯は
割り切って翌日に持ち越します。

2007.9.20 13:26 7

マドレーヌ(34歳)


潔癖症なのに、入浴後のさっぱりした体で、洗濯するのは平気なんですか?ちょっとお気持ちが理解できないです。洗濯物って汚いと思うのですが。私は入浴後に外で着た服を触るのに抵抗があります。


うちは主人がいつも仕事で遅いので、洗濯は朝です。夜のうちにセットしておいて朝干すこともあります。
朝5時に起きて掃除機(私)、洗濯干し(主人)をしながら朝食、7時半に出勤です。


食事が終わってから食器を流しに置いて子供たちと入浴。主人の夕食は食卓においておきます。主人が最後に私たちの食器と自分の食器を食洗器に入れてセットしてくれます。食器洗いは基本的に機械に任せています。量が少ないともったいないから、最後に夕食を食べる主人に任せています。


私は入浴後にパジャマは着ませんので、後片付け程度なら嫌ではありません。室内着に着替えてエプロンをして作業してます。パジャマは寝室に入って初めて着ます。就寝はいつも10時過ぎです。

2007.9.20 14:09 6

主婦(29歳)


ご主人とお子さまに食器などの後片付けを頼むことはできないのでしょうか。

我が家(主人と私のみ)では私も主人もそろって帰りが遅いこと(10時過ぎることも)があります。
平日は私が鍋など調理器具は洗いますが、
食事は個別に盛り付けてしまいます(レンジで温めなおす)。
食器の片付けはそれぞれが洗うことにしています。


ご自身以外の食器の洗い方は納得ということでしたら、ご自身でするしかないのでは…。
あるいは、ある程度の洗濯を翌朝にするなど少々のことは目をつむる。




---話はずれますが---
それにしても、部活が始まったら上のお子様と食事を一緒にされないのですか。
お子様だけでも食事を待ってあげられないのでしょうか。
お母様さまがいるのに一人でご飯を食べるのはかわいそうではないでしょうか。

2007.9.20 22:28 8

にゃんこ(30歳)


あえて厳しいレスをしますね、ごめんなさい。
 
まず率直な感想ですが、とってもワガママだと思ってしまいました。(きつくてごめんなさい)
スレ主さんは「妻」「母親」ですよね。
何よりも優先すべき事を考えなおしてみてはいかがでしょうか。
妻・母親の個人的こだわりに家族が生活パターンをあわせなければならないのはおかしいと私は思います。
 
私も潔癖とまではいきませんが、かなりの綺麗好きです。
子供と夕方お風呂に入りますが、疲れて帰ってくる夫には出来たての美味しいものを食べさせてあげたいので夫の帰りを待ってから準備しておいたものを最終調理します。
大体夜10時前後です。
お風呂の後に揚げ物だってします。
子供がハイハイをするので、お風呂に入った後でも調理の後には床を雑巾がけします。
自分の事よりも家族の為です。
「お風呂入ったのに意味ないじゃん!」なんて事はしょっちゅうです。
汗だく、ベタベタになって、子供も夫も寝た後にもう一度お風呂に入ることも多々あります。
多分私が特別なわけではないと思います。
世間の奥様、お母様はそうやって家族の生活を快適にするために努めているのではないでしょうか。
 
旦那様ならば問題ないかもしれませんが、中学生・高校生と多感な年頃の子に「母は下の子の世話ばかりで、私はいつも電子レンジでチンして一人で食べていた」なんて思いはさせないであげてください。
 
ある程度は「あきらめ」が必要だと思います。
自分の好きな順番で事が進まなくても仕方ありません。
私も結婚当初は共稼ぎで自分の時間が全く無くて、少しでも自分の時間が欲しいがために思い通りに行かないとイライラもしました。
でも子供がいる今はあきらめつきましたよ。
だって、洗濯したてのシーツにオシッコされたりなんてざらですし、一つ一つ気にしてたら疲れちゃいますもの。
 
スレ主さんはいつも頑張っていらっしゃるんですよね。
きっととてもきちんとした性格の方なんだと思います。
でもそんなに頑張らなくたっていいですよ。
今日できなかった事は明日、明日できなければ明後日すればいいんですよ。
それ以上頑張らないでくださいね!

2007.9.21 12:00 8

ホマ(36歳)


そうですね・・。他の方もお返事しているように、ご主人や子供たちにあとかたづけをしてもらえばいいんじゃないですか?うちは、上の子が中学生、下の子が幼児なので普段は食事はバラバラです。でも、部活といってもそんなに遅くはならないです。(午後6:30〜7時ぐらい)カレーや鍋物などは週末、皆がいる時につくります。普段は焼き魚や煮物など、1人ずつお皿に盛れるメニューにして、遅い人は各自洗うことになってます。私も入浴後はあんまり動きたくないんですよね^_^;

2007.9.21 16:27 12

わっはっは(43歳)


部活の終了時間は、公立中学ですと、夏場で6時半頃、冬場では5時半〜6時頃とほぼ決まっています。遅くとも7時頃には帰宅できるよう、指導されているはずです。子供が大きくなれば、時間帯が遅くなってくるのはごく自然なことです。部活が終わった後、さっと夕食を済ませて塾に行く子もたくさんいます。塾からの帰宅も遅ければ11時前後になる場合もありますよ。
受験生であれば、親も大変なのは当たり前です。
子供より早く夕食を済ませて就寝したい、という発言が理解できません。夜食を作って受験生を応援するのは親の努めだと思いませんか?
あなたは専業主婦ですか?仕事をしながら家事、育児をしている人は、もっともっと大変ですよ。
もう少し母親としての自覚を持ってください。

2007.9.22 00:15 8

ゴン(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top