HOME > 質問広場 > くらし > 喪中にあたる親戚はどこまで?

喪中にあたる親戚はどこまで?

2007.11.8 13:01    47 3

質問者: ちりとてちんさん(35歳)

 そろそろ年賀状(喪中葉書)作成のシーズンなのですが、頭を抱えていることがあります。
 今夏に叔父さん(母方の弟)が亡くなったのですが、その場合はどこまで「喪中」になりますか?母も結婚後に姓が変わっていますし、私も結婚して姓が変わっています。
 また、祖父母(母方)が亡くなった場合も同様に、教えていただけると有り難いです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


・父
・母
・子供
・兄弟、姉妹
・義父(夫や妻の父)
・義母(夫や妻の母)

ほとんどの人は喪中とする。


・父方の祖父
・父方の祖母
・母方の祖父
・母方の祖母
・義兄弟(夫や妻の兄弟)
・義姉妹(夫や妻の姉妹)

喪中とする人と、しない人がいる。
(一般的に世帯主方の場合は喪中とする方が多いようです。)


・父方の祖祖父
・父方の祖祖母
・母方の祖祖父
・母方の祖祖母
・伯父(両親の兄・両親の姉の夫)
・叔父(両親の弟・両親の妹の夫)
・伯母(両親の姉・両親の兄の妻)
・叔母(両親の妹・両親の弟の妻)
・従兄弟(父母の兄弟の子供)

ほとんどの人は喪中としません。

とありました。

ということは・・・。ちりとてちんさんの場合は、喪中にしなくてもよいかと思いますが、
>通常、喪中とされない範囲だとしても、悲しみが深く、とても新年を祝う気持ちになれば意場合など、喪中欠礼を出して、差しつかえありません。
逆に、喪中の範囲ですが、仕事上どうしても何賀状を出したり、新年の挨拶に回らなければならない場合などもあるかと思いますが、ご家族・ご親戚と話し合い、足並みが揃えば、とくに問題はありません。
とも書いてありました。

うちは、主人の祖父が亡くなったのですが、仕事の関係もあり喪中にはしないことになりました。

2007.11.8 15:23 122

いぷぅ(30歳)


追加です。
ちりとてちんさんのお母さんの場合、弟を亡くされたのでしたら、お母さん(ご実家)は喪中になるかと思いますが、気持ち次第でしょうね・・・。

2007.11.8 15:24 92

いぷぅ(30歳)


 いぷぅさん、詳細な情報をありがとうございました。特に喪中には当たらないとのことでしたが、お話しにもありましたように、親族と話し合って足並みをそろえようと思います。ありがとうございました!!

2007.11.9 11:19 119

ちりとてちん(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top