HOME > 質問広場 > くらし > 年末年始を夫婦別々に過ご...

年末年始を夫婦別々に過ごすってどう思いますか(長分)

2007.12.10 15:47    2 17

質問者: 悩み中さん(秘密)

主人は親思いな人で、毎年1回は主人の両親を連れて旅行に行きたがります。旅行と言ってもリゾート施設を安値で利用出来る(1泊3,000円とか)会員になっているので、金銭面での問題はありません。


結婚して10年。子供はいません。
今までは、主人と二人でよく、その施設を利用していたのですが、ある時、主人が「オカンらも連れて行ったろうか?」と言うので、その時は快く承諾しました。
が、それから、その旅行が恒例行事になってしまい、義父母も「次はもっと遠い所に行きたい」と言い出す始末。ある時は正月三が日が旅行で潰れてしまい、私の実家の集まりに行けない事もありました。


それが、きっかけなのかもしれませんが、段々、毎年の旅行に行くのが嫌になってしまいました。
また、ウチの実家は母親が他界しており、父親が一人で暮らしている状態です。彼女はいるんですが、現在は別居中。たまの休みに父の所に一緒に行こうと旦那を誘っても「一人で行っておいで」と行きたがりません。でも、自分の実家には「たまには行ってあげよう」と言い勝手に電話を入れてます。
父の日や母の日も毎年、主人の実家には行きますが、ウチの実家には一緒に行ってくれません。


義父母に対しては、普段から良くしてもらっていますし、不満はないんですけど、あまりにも自分の実家ビイキが目に付き、今回の旅行を断念したい気持ちが募りました。
そして、今年はウチの実家で過ごしたいと思うようになりました。
また、義父母は外出が大好きで、友達夫婦と4人でチョコチョコ旅行に行ったりして、楽しんでいるようです。


ここで、やっと本題に入ります。


先日、主人がまた、年末年始の旅行の手配を勝手に取りました。
私はずっと「行かない」と言いつづけていたのにです。
「たまには父親と一緒に過ごしたい」と言ったら、「じゃあ、オマエは実家に帰ったらいいやん、俺は旅行に行くし、親にもそう言うとく」と真顔で言われました。
腹が立つと言うよりも、もう呆れて呆れて身体の力が抜けて何も言う気にもなれませんでした。


以前も、その件で大喧嘩になった事がありました。
私が「たまにはウチの親も連れて行こうって気持ちにはならないの?」って聞くと
「オマエんちは兄ちゃんも弟もいるから、兄ちゃんらが連れて行ったらいいんじゃないか?」と。
確かに、そうかもしれません。
でも「気持ちの問題」だと私は反論しましたが、分かってはくれなかったと思います。


この時期になると毎年、憂鬱です。
今年は更に…
二人の問題で喧嘩になるのは仕方ないにしても、今回の件で益々、主人の人間性を疑ってしまう状況です。


一人で実家に帰っても父が心配するだけだし、義父母だってどう思うかわかりません。夫婦が年末年始を別々に過ごすって有り得ないですよね?
10年一緒に過ごして来ましたが、初めて「離婚」もアリかな?と考えるようになりました。
取り敢えず、今回の旅行の件を断念出来ない様なら、旦那の家の行事に一切、出ない旨を主人にはメールしました。
(もう直ぐ、亡くなった親戚の49日の集まりがあるんです)



皆さんは、どう思われますか?
私の言い分は間違っていますか?
何でも良いので、ご意見をお願い致します。

最後まで、読んで頂き有難うございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


とてもお気持ち分かります。
ただ、今回の「悩み中」さんの件と、
夫婦が年末年始を離れて過ごすという件はちょっと違うかなとは思いました。
何か理由があって一緒に過ごせない夫婦もいらっしゃると思いますので、「夫婦が年末年始を別々で過ごすのはあり得ない」という固定概念はどうかなと。


話がそれましたが、ご主人はやっぱり自分の実家ひいきになってると思います。
解決策とかは分かりませんが、言っても分かってもらえない、辛いだろうなぁと思いました。
幸い私の主人はそうではないのですが、私が「うちの実家・・」と言いすぎる気がすることがたまにあるので、特に気をつけています。
(だからといって、私の実家にばかり帰ることは皆無です。日程も平等に、同じ日数だけ帰っています)
やっぱり主人の親も大切ですが、自分の親もそれ以上に大切なのはみんな同じ考えかと。
それをご主人が理解してくれ、どこか譲歩してくれるといいですね。

2007.12.10 18:45 23

こまち(28歳)


私の考えは古いかもしれませんが、秘密さんはご主人の家に嫁いだ以上、年末年始はご主人のご両親と一緒に過ごすのが筋じゃないかと思います。
少なくとも旅行を断らないなら一切ご主人の方の行事に参加しないって言うのは極端かなって思います。ご主人が良いと言っているなら、秘密さんはご自分のお父さんと過ごせば良いし、絶対に年末年始夫婦で過ごさなくてはいけないものではないと思います。
私は世間の暦に関係のない仕事をしているので、結婚以来年末年始をフルに一緒にすごしたことなんてありません。でも、休みができればやはり義父母の方に時間を割きます。当然のことと思って秘密さんのように疑問に思ったことはありません。
あと気になったのですが、ご主人が言うように秘密さんの兄&弟さんはお父さんに何かしてあげたりしないのですか?
お互いがお互いの両親に優しくできればベストでしょうけど、嫁いだ以上多少の力関係は生まれるものではないでしょうか?

2007.12.10 19:06 25

さくら(33歳)


たしかにその状態では離婚の字が頭をよぎりますね。でもまだ話し合いの余地は充分にあると思いますよ。


年末年始に夫婦が別に過ごすことですが、
うちは去年も一昨年もそうでした。お互いが自分の実家に帰省しています。
私は自分の実家に行きたいけど、主人の実家には行きたくないんです(義親は悪い人ではない)。悩み中さんのご主人の立場がきっと私ですね。こうやって客観的に見ると、自分は酷い妻だと思います。


実親との旅行は、べつにご主人抜きでも構わないと思いますがだめですか?うちは主人の仕事が忙しく「自分は休みがとれないがご両親を連れて旅行に行ってきていいんだよ」と言ってくれるので私はお言葉に甘えています。主人も私抜きで義親を連れて遊びに行くこともあります。


幸いうちの主人は私の両親との関係が良好で、旅行に連れて行ってくれたり、食事に誘ったりと実の親以上に大切にしてくれています。私自身は主人の実家にほとんど行かないのでせめて主人だけでも1人で帰省してもらうようにしています。最初は義母も心配していましたが、最近ではすっかり慣れて主人1人の帰省を心待ちにしているようです。


うちはお盆も年末年始も、別に過ごしてもうまくやっています。話し合いの結果の合意の上なので。もちろん主人は初め驚き、拒否しましたが、話し合いの末、今ではそれが当たり前のようになっています。お互いに納得しているなら、私は別行動もありかと思います。

2007.12.10 19:27 40

干支(秘密)


悩み中さん こんにちは!
年末年始、どこも同じような悩みを抱えてるんだなぁ…と思いながら読ませていただきました。

うちの場合、夫は長男で、妹、弟の三人兄弟です。私には両親がいません。夫の父がいるだけです(彼女はいますが同居はしていません)私には両親がいない代わりに伯父が三人いて親戚付き合いはあります。
でも、圧倒的に夫の親戚の集まりのほうが多いです。

夫の実家は車で40分位の距離ですので、一ヶ月〜二ヶ月に一回位帰省します。この間隔が多いか少ないかは分かりませんが、夫にとっては、自分の育った実家で気軽に帰ってるつもりなのでしょうが、私は正直あまり行きたくありません。というのも、義父が独りで暮らしている実家なので私達が(私が)行くと、料理を作らなければならないからです。←嫁だから当然かの如く
この状態はまだ我慢できます。でも、最近行きたくなーい!って思うことがあって…。

義父は、私に会う度に二人目はまだかまだかと言うのです。というのも、夫の弟の家には4人も子供がいて、先月、妹の家にも3人目が生まれたばかりです。
私には一歳の息子がいますが、18時間もかかって産んだ苦しい経験と、まだ愛情を注ぎたい気持ちから二人目はスグには考えられません。義父にはきちんと話しているのですが、やたら私に自分の価値観を押し付けてきます、型にはめたがる?ような。あまりにしつこいので今度もうその話題には触れないよう言うつもりです。(夫は当てにならないので)
以前は夫に相談しても「親父も悪気があって言ったわけじゃないから」と取り合ってくれなかったので、いつの間にか自分の身は自分で守るしかない?←大袈裟ですか(笑)思ったことは自分で言うしかないと悟り
ました。

話がそれてしまいスミマセン!
悩み中さんの夫とウチの夫も似たようなものだということが言いたかったのです。毎年って言ってるわけじゃないのに自分の実家に行くのを優先だなんて、しかもそれが当たり前みたいに。自分勝手で本当に腹が立ちますよね。(スミマセン!)妻の優しさに甘え過ぎるものいい加減にして!って思います。ここらでキツーイお灸を据えないといけないような気がします。
頑張って!!
  

2007.12.10 19:56 20

長男の嫁(33歳)


>取り敢えず、今回の旅行の件を断念出来ない様なら、旦那の家の行事に一切、出ない旨を主人にはメールしました。(もう直ぐ、亡くなった親戚の49日の集まりがあるんです)

いまどき嫁制度はないので、妻の両親も夫の両親も完全に平等です。もし「嫁ぐ」ことが、妻の親と夫の親を差別する内容を含むのであれば、そういう悪習は断固後世に伝えるべきではありません。それは私たち世代の勤めです。

妻の親を蔑ろにする義家族に、妻の親に尊重を払え、というのは、妻しかアピールできません。スレ主さんが、↑のことをご主人に宣言するのは正しいことだと思いますし、お父さまのためにぜひそうすべきだと思いますよ。そうでなければ子供とはいえないと思います。

私としては、、自分の親を放って置いて、夫の親にだけ親孝行する女性のことが理解できません。どうして毎年毎年義実家に行けるのか、不思議です。嫁制度を信奉していらっしゃるのかもしれませんが、あまりにも人間味に欠けますよね。

時代や価値観に関係なく、スレ主さんがおっしゃっているまさしく「気持ちの問題」として、どうしても子心を感じないからです。これは私が現代っ子だから感じることなんでしょうかね。

2007.12.10 20:24 25

男女平等だよ(28歳)


悩み中さんのお気持ちはすごくよくわかります。悩み中さんのお父さんのことは兄弟が面倒みればいいだなんて、今の時代通用しないと思います。悩み中さんは「嫁に行った」のではなく、「結婚した」のですから。いまどき、男性も女性もきょうだいは平等ですよ!
私なら、再度話し合ってわかってもらえないなら、ひとりで自分の実家に帰るかな〜〜。
でも、わかってもらえるといいですね。実家よりも、今の家庭を第一に考えてほしいですよね。お正月という大切なときを誰と過ごしたいのか・・・。話し合いがうまくいくように祈っています。

2007.12.10 20:41 13

きらりん(35歳)


確かにお父さまが一人で過ごしているかもって思うと帰りたい気持ちでてきますよね。
ご主人のご両親、お父様、悩み中さんご夫婦で旅行に行くことはどうでしょう?恒例になっているなら、めったにご両親同士が会うことはないでしょうし、年に1度くらいは両家の顔合わせでいいのではないでしょうか?

私が父に結婚前に言われたことがあるんですが、「旦那さんのご両親も自分の親だと思って大事にしなさい。むこうのご両親を大事にするということは、お父さんとお母さんも大事にしてると一緒だから」って言われました。実家は少し離れているので頻繁にはいけませんが、電話やメールのやりとりはしょっちゅうしています。主人の実家はすぐのところなので頻繁に顔をだしてご飯を食べさせてもらってりして、かわいがってもらっています。

縁あって結婚したんです。ゆずりあって、話し合いをしてはどうでしょうか?

2007.12.10 20:43 14

じゃいこ(秘密)


横ですが、
>さくらさん


悩み中さんがご主人のご両親と養子縁組をした場合なら「嫁ぐ」といえますが、おそらく悩み中さんは養子縁組はしてないかと思います。二人はあくまでも結婚しただけで、嫁いではいないですよ。そんな事を言ったら、世の中の大半の女性が結婚しただけで嫁ぐ事になってしまいます。もしかしてご主人が奥さんの姓を名乗ると婿養子に入ったと勘違いするタイプではありません?


>悩み中さん


じっくりご主人と相談してみてはいかがですか?色々な家庭があるので、年末年始に夫婦別々に過ごす家庭があってもおかしくはないですよ。そういう家庭も知っています(円満です)。ご主人は自分の家中心なので、そこの所をよく話し合ったほうがいいです。夫婦平等であるべきだと。親を大切にするのも平等にすべきです。

2007.12.10 21:00 15

長男の嫁ではなく妻(27歳)


おおっ、タイムリーというか、
私もまだ年末年始の過ごし方というのが安定していなく、
毎年夫とモメたりしているので…他人事とは思えませんね!

しかし、悩み中さんの旦那様も、ちょっと冷たいかもですね(失礼!)。
いや、うちのもですよ。自分の親の事ばかり可愛いのです。
親孝行したいなら、自分ひとりでやればいいのに、
私まで巻き込もうとするのです。
お互いが、自分のしたい親孝行をやればいいのにって思います。

だから私は、ふだん勝手に実家に帰ります。
ただ、夫の生活(食事の世話など)に支障がない日・時間帯にしかしません。
旅行なんて、勝手に行けば良いのに。
どうして妻まで引っ張って行くんでしょうね?

私は夫に言いました。
「妻も、親も、子供も…あなたの好きな者を全て
あなたの周りに集めて過ごしたいってのは勝手!
それで一番いいのは、親孝行できて気分がいい、アンタだけ。
アンタが私の両親に気を遣ってゆったりできないように、
私だって気を抜けない時間が長いのはツライ。
義両親だって、息子と孫さえいればいいに決まってる。
私の気持ちはどうでもいいってのは、許さない」
って。

毎年旅行なんてとんでもないです。
「私だって、お正月は気を抜いてゆっくりしたい!」
とおっしゃってください。
そして、夫婦が揃ってないといけない、なんて事はないですよ。
いつも一緒なんでしょう?
頑張って、ガマンして、悩み中さんは今年はご実家で過ごすとか。
そして、旦那様の気持ちの変化があるかどうか見てみてください。
妻と離れた正月が寂しかったというなら、
また違う話し合いになってくると思います。
極端ですが、
「この休日は、親をとるか、妻をとるのか?!」
という風に考えさせると、効果的です。

2007.12.11 10:00 15

あかね(32歳)


別々に過ごすのはアリだと思います。
いろんな夫婦の形がありますしね。
けど、悩み中さんの悩みの根本は違うんじゃないでしょうか。
気持ち、わかります。
嫁いだ、とかじゃなく結婚相手の親も、自分の親になったわけだから、気持ちとして平等に扱いたい、扱って欲しいんですよね。
自分が義親を大事にしてきたんだから、旦那も義親(悩み中さんの親)を大事にしてくれても・・・っていう気持ちが出てきたんじゃないでしょうか。


言い分、間違ってはないと思いますが解決にはならないと思います。


うちもどっちかと言うとそんな感じです。
義父母にはよくしてもらってますし、私もいろいろ贈ったりしてます。
その反面、実両親には子供のものをよく買ってもらったりしてます。
が、旦那は「ありがたいね。」で終わり。
私としては、親に一言お礼を言ってくれるだけでいいのに、と思うことが多いです。


ずれましたが、自分の親は大事で当たり前、自分の親を大事にして欲しければ、相手の親ももっと大事にすべきだと思いますね。
きっと、今まで悩み中さんがこれと言って文句を言わなかった=よし、と思ってる部分もあると思います。
男って鈍感ですからね(怒)。


兄弟がいらっしゃるようですが、ご主人にとっても、悩み中さんの親は、自分の親でもあります。
そこのところよーく考えて欲しいですよね。

2007.12.11 10:03 16

いぷぅ(30歳)


よく「嫁ぐ」とコメントした途端に、家制度がどうとかおっしゃる方がいますが、そんなことわかってると思います。
制度云々のことではなく、夫の姓を名乗る=嫁になる、くらいのことでいいのではないでしょうか。

いちいち、養子だのそんなの持ち出すことなくないですか?

それに、現代は制度がないから、夫の親の面倒は見ない、とか宣言する方もたまにいますけど、都合いいように解釈してるんでしょうね〜。
夫の稼ぎで生活してるんだから、主張だけするってのはいかがなもんかと思いますね。

2007.12.11 11:11 14

よこのま(30歳)


横レス失礼します。

よこのまさん
>夫の稼ぎで生活しているんだから
って、どの家庭もそうだと限りませんよ。
それに主婦(夫)業がお金に換算されないだけです。

2007.12.11 13:15 22

アナログ(秘密)


うちは、義父が1人暮らし。実母も1人暮らしという状況です。
結婚当初はお互いに実家に帰りたがっていたのですが、夫から「正月は夫婦でいたい」と言われて考えた結果、今年は夫の実家へ先に滞在し、そのあと自分の実家に滞在。
翌年は、順番を逆に・・・となりました。

旅行に行くわけではないので、これでなんとかなりますが、ご主人にも公平さを求めたらいかがでしょうか?
正月にご主人の家族と旅行に行くなら、ゴールデンウイークには自分の親と一緒に旅行して欲しいとか。

それでも自分の意見ばかりを主張するのであれば、そんなワガママには付き合いきれませんと言ってしまいますね。

2007.12.11 13:26 16

まめ柴(33歳)


>よこのまさん


>よく「嫁ぐ」とコメントした途端に、家制度がどうとかおっしゃる方がいますが、そんなことわかってると思います。


本気で分かってない人がかなりいます。
夫の親の戸籍と無関係ではないと真面目に思っている人がごっそりいます。


>制度云々のことではなく、夫の姓を名乗る=嫁になる、くらいのことでいいのではないでしょうか。


だから、夫の姓を名乗る=嫁、妻の姓を名乗る=婿と勘違いしている人があなただと思います。


>いちいち、養子だのそんなの持ち出すことなくないですか?


なぜに?本気で勘違いしている人のほうが多いですよ。別に持ち出してもいいと思います。


>それに、現代は制度がないから、夫の親の面倒は見ない、とか宣言する方もたまにいますけど、都合いいように解釈してるんでしょうね〜。


どのような解釈ですか?


>夫の稼ぎで生活してるんだから、主張だけするってのはいかがなもんかと思いますね。


本気で言ってるんですか?信じられません。いつから女性が夫の稼ぎで生活する時代になってます?少なくともうちは夫の稼ぎで生活はしてません。二人の稼ぎでなら生活してますけど。それにたとえ専業主婦でも、夫婦は平等ですから主張すべきところは主張すべきです。稼ぎがあるほうが偉いわけではありません。本当にお考えが古いですね。

2007.12.11 14:02 20

公務員(29歳)


スレ主です。

皆さん、沢山の思いのこもった、ご意見を有難うございました。
心して、読ませて頂きました。
それぞれのご意見があり、改めて、自分本意な考え方はやめようと思いましたし
公平な自分でいられるように、とも思いました。
また、自分もしっかりした意見を持てる強さも必要だと思いました。


報告なのですが、昨夜、主人から答えがありました。
今回の旅行は私の父も同伴し、皆で行こうと言われ、
その時は、正直、私の望んでいる答えではなかったのですが、ここで又、私が反論したら事がもっと複雑にねじれてしまうんじゃないかと思い、承諾致しました。


今回の件、結婚10年を節目に、互いの親を大事に出来るよう主人としっかり話していこうと思います。父を交えての旅行は初めてなので、大丈夫かな?という不安も拭えませんが
そんな事を言っても、先に進めないですし、1歩前進する気持ちで行って来ます。


自分の親も相手の親もどちらも公平に愛するという事は、簡単そうで実は難しい、
何年経っても答えの見つからない永遠のテーマなのかもしれないですね。
と最後は感傷的になっちゃいましたが(汗)本当にそう思いました。


皆さん、本当に有難うございました。
来年は揉めないように、したいです!
少し気が早いですが、皆様も良いお年をお迎えください。

2007.12.11 14:18 16

悩み中(秘密)


嫁いだとか嫁がないとかそういうのはどうでもいいのでは・・・
問題はそういうことではなく、自分の実家のことしか考えられないご主人の人間性だと思います。
毎年、義両親と旅行に行っていたのなら、たまには私の親と過ごして欲しいと言う申し出を拒否する方がおかしいですよ。
普通に考えたら、たまにはスレ主さんの実家に行かなきゃなと思うのが当然でしょう。
年末年始を夫婦別々に過ごすこと自体は大した問題じゃないと思います。
ご主人が、お互いの親のことを考えて別々に実家に顔を出そうかと言うなら円満かと思います。
が、オレは旅行に行くから嫌なら勝手に一人で実家に帰れば?くらいの勢いですよね。
何かいろんな優しさやら思いやりやら、そのへんのものが欠如している気が。。。
私なら自分の身に何かあったときに、本当に助けてくれるのだろうかと、いろんな疑問を感じますが・・・
離婚を考えてしまうスレ主さんの気持ちがよくわかります。

2007.12.11 15:59 17

ゆい(27歳)


こんにちは。悩み中さんが悩まれている「夫婦別々の年末年始」ありだと思いますよ。
というか、悩み中さんは夫婦別に過ごすことよりも、自分の親を大切にできないご主人に腹を立てていらっしゃるんではないでしょうか。お気持ちは分かります。

でも、ご主人も「何がなんでも妻に夫側の実家の行事に参加してもらう。自分の実家に帰るな。」とは
言っていませんよね。自分は自分の親に親孝行するから、おまえは自分の親にすればいい、と。 それならそれでよくありませんか? もちろん、お互いが双方の親を思いやって二人で孝行するのが理想だと思いますけど、悩み中さんのご主人のような考えの方もいると思います。どちらかというと、今は女性に多いのかも。
割り切って、お一人で帰省されてはいかがでしょうか?

2007.12.11 21:12 14

タムけんサンバ(26歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top