HOME > 質問広場 > 不妊治療 > ここまでして本当に子供を...

ここまでして本当に子供を作るべきか・・・

2008.4.4 13:18    0 15

質問者: さくらさん(32歳)

不妊治療暦約3年です。
現在はお休みをして、次回の顕微授精に向けての資金を稼いでいます。
体外受精を2度しましたがダメでした。
私はもともと子供はそんなに好きではないのですが、自分の子供はずっと欲しいと思っていました。

先日買い物へ行ったときのこと・・・。
お母さんの側でずっと泣き叫ぶ3歳ぐらいの子供がいたんです。
「いたい〜〜!いたい〜〜!」
何があったんだろう?と思いましたが、お母さんは完全に子供のことを無視しています。
どこか身体が痛いのかな?とも思ったんですが、あまりに「いたい!」を連呼して少しわざとのような感じもありました。
しばらくすると、お母さんが冷静な声で「そんなに痛いなら病院へ行けばいいじゃない。○○なんて入院しちゃえばいいのよ。お母さんいらなかったんだから。入院すればいいのよ。」と言ったんです。
ビックリしました。
子供はすぐに泣きやんで何も言わなくなりました。
(そこまで言わなくても・・・)と思いましたが、お母さんは完全に疲れきっている様子でした。

もともと私は子供が好きではないし、飼っている犬が言うことを聞かなかっただけでイライラすることがあります。
こんなんで私に子育てができるのかな〜と思うこともあります。
単純に子供がいれば幸せということではないんだな〜と思いました。
子育てに追われてノイローゼになっているお母さんにしたら、今の私の方がが羨ましく見えるのかもしれません。
ちょっと不妊治療を考えさせられる出来事でした。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私は不妊治療暦1年ですが、さくらさんの気持ちすごくわかります。
私も子供が大好きってわけではありませんが、自分の子供だけは欲しいと思ってました。

排卵誘発剤を飲んだり、討ったりして先日やっと妊娠に至りましたが、流産になってしまいました。

自然に子供を授かるならいいのですが、子供を作る前からお金をかけ、精神的疲れも、体力的疲労をともないながら、今は子供が出来ることがゴールだけど、
ホントはそこからがスタートなんだと思うとどっと
疲れがでてしまいます。。。

先の見えない治療に耐え、その後うまく出来たとしても、なんか子育てがおっくううに思えてしまう今日この頃。。。子供を作るということに猛進してしまうと、先の人生が長く感じてしまいます。

自然にできたなら母としての心構えができるんでしょうが、治療している立場としては、
『子供が欲しいなら治療する、諦めるなら治療はしない』って感じで、全部自分次第なので、そこらへんが
自然に授かれる人との違いですよね。。。



そんなこんなで、私も現在治療をお休み中です。

2008.4.4 15:55 15

まりも(35歳)


去年だったかな。1人でファーストフード店に入り軽食を食べました。
微妙な時間帯だったので人も少なくて、私を含めて3〜4組だけ。
私の席のすぐ近くに赤ちゃん連れのお母さんが別々に居たんですが、1人のママさんがジーと別のママさんを見てて急に「子育て楽しいですか?」と話しかけて来たんです。
そして「私はもうノイローゼになりそうです」とポツリ言ったのが聞こえました。
げっそりして元気がなさそうでした。
私は用事があるのですぐ店を出てしまったのですが、その時に育児って大変なんだなぁとなんだかしんみりしてしまいました。

2008.4.4 16:01 15

匿名(秘密)


さくらさん、こんにちは。
私も治療3年目の主婦です。


さくらさんの気持ち、なんか分かります。
治療ってなが〜いトンネルですもんね。
先があるのか、答えがあるのか全く分からないし。
でも、事実、お金も時間も容赦なしになくなるし。
何十万もかけても結局は奇跡に祈るしかないし。


そんな状況の中でそのような光景を目にすると
私も同じように思います。
短期間でお子さんを2人授かった方の家に
遊びに行っても、子供がいる幸せもありますが
あきらかにお母さんが無表情になって疲れ果てて
果たしてこれが私の求めている答えなんだろうか・・?と疑問に思う時がありました。


中学生や高校生を近所で見かけたりした時も、
大きな声でどなったり、下品な事で騒いだり
しているのを見たりすると、赤ちゃんも
こんな風になるんだよな・・・と思います。
私は子供が欲しいのか、ただ赤ちゃんを抱きたいだけなのか、分からなくなる時があります。


もちろん、自分と愛する旦那の子供なら
赤ちゃんから、どんな大人になろうとも
可愛いのでしょうが。
こればっかりは、経験していないので・・ね。


私は、このまま子供ができなくても、
世間や家族などの偏見の目がなければ、
旦那と二人っきりで全然かまいません。
でも、まだ世間も親戚も家族も
子供がいないと「どーしたの?」という同情の
目を向けてきますもんね。
前にレスもありましたが、やはり今の時代でも
子供を産んで一人前、という感じを受けます。


でも、やはり自分の子供を育ててみたい、という
気持も無くはないですけどね。
なんだか、矛盾してますね。


私も、さくらさんと同じ様な気持ちがありましたので、長々と書いてしまって、申し訳ありませんでした。

2008.4.4 16:20 12

菜の花(33歳)


ごめんなさい。完全に横ですが・・・
臨月の妊婦です。
まりもさん、自然に授かる人でも同じですよ。
子供ができたときには喜びでいっぱいでそれがゴールのような気がしました。自然に授かる人もできちゃった結婚ではない限り、自分の意思で子供を作ろうと思って作るのであって、知らない間にできていると言う人のほうが少ないと思います。
私は子供が欲しくて妊娠しました。
ですが、今不安でいっぱいです。育児ノイローゼになるのじゃないか、本当に私が子供を作ってしまって大丈夫だったのか・・・あんなに子供が欲しかったのに・・・と思っています。
「自然にできたから母への心構えができる」というのはちょっと違うと思います。
その人の性格次第じゃないのかな。
ちなみに私は不妊治療の経験はありませんが、流産を一回挟み子供を作り始めて2年で妊娠に至りました。

2008.4.4 19:51 12

匿名(34歳)


さくらさんがお買い物中にお会いした疲れきったお母様でも、きっと何かの時にはとびっきりの笑顔を娘さんに見せていると思いますよ。
一緒に笑って泣いて遊んでいますよ。
さくらさんが知らないだけですよ。きっと・・・。
母親だって人間です。疲れる時もあればイライラする時もあります。子供に八つ当たりする時もあります。人前でも子供に怒ることだってあります。
さくらさんは、いつもニコニコ優しいお母さん、そして聞き分けの良いお子様を想像しているのでしょうね・・・。
そんなお母様の方が珍しいと思います。
親子が楽しそうに触れ合っている場面を見た事がありますか?
遊園地や動物園、小さい親子連れがたくさんいそうな場所に出掛けてみて下さい。
また考えが変わるかも?
この文章で、もしも気を悪くなされたらすみません。

2008.4.4 21:25 14

広海(38歳)


通院しながらさくらさんと同じことを思っている人は、たくさんいると思います。
私は子供が大好きです。
大好きな子供と関われる仕事がしたい、と思っていて、幼稚園教諭をしていました。子供たちは、ほんとにかわいくて、自分の子供だったらどうだろう?こんなこと一緒にしたい、こんなことしてあげたい、と思っていました。  結婚も遅かったのですが、結婚したらすぐに子供ができるもの、と思っていたし、子供ができないなんて想像もしてませんでした。それなのに、結婚7年目の今も授からないままです。
通院もちょうど1年になり、最近、いろいろ考えるようになりました。このまま通院すべきか。もう、あきらめるべきか・・・  
通院している人は、一度はさくらさんのように”ほんとにここまでして子供が欲しいのかな?”と思うものじゃないでしょうか?? 毎回、期待しては生理が来て・・・を何度か繰り返すと行き詰まる、というかなんと言うか。。。 
子供が好きな私でも、ほんとにここまでして子供が欲しいの?と思い、2ヶ月ほど前に、2年の通院の末、初体外で子供を授かった友達に相談したんです。その友達は、『私は、もともと子供が好きじゃなかったけど、子供がでいたら「やっぱり、子供っていいもんだなあ〜」と思うので、メリーにも子供ができたらいいのに、とほんとに思う』と言ってました。子供好きじゃない人でもそう思うんだったら、やっぱり、がんばろうかな〜、とそのときは思ったのですが。。。  
最近、諦めモードで、子供欲しいテンションは下がり気味です・・・  私の場合、タイムリミットも近いので、止めときを考えなければならないな〜、と思っています。いっそのこと、誰か、もう、努力しても無理だよ、と教えてくれたらなあ〜、なんて思うこともあります。   
ごめんなさい。なんだかお返事になってないですね。。。  みんな同じようなことを思いながら通院してるんだな〜、とつくづく思いました。

2008.4.4 22:12 8

メリー(秘密)


4年前、3年間の不妊治療をうけ1回目の体外受精で妊娠しました。
現在、3才になる娘がいます。
不妊治療をしているときは、毎月毎月生理がくるたびに落ち込み、まさに出口の見えないトンネルの中を歩いているような気持ちでいました。
辛い治療をしているときは、子供さえできれば幸せになれるのに・・・なんて思っていましたが、
実際、子供が生まれてみると、ホントに大変です・・・。
私も、子供好きというわけではなく、旦那と自分の子供なら産みたいという考えでしたし・・・。
赤ちゃんの頃は、育てやすい赤ちゃんか育てにくい赤ちゃんか、子供の性格にもよると思いますが、
2,3才の反抗期になると、私のまわりのママ友も
みんな、多かれ少なかれ色々と悩んでいます。
さくらさんがスーパーで見かけたお母さんのそのような暴言を吐きたくなるような気持ちも分からなくもありません。
大声で怒鳴ってしまったり、時には手をあげたくなったり、頭では分かっていてもついイライラしてしまい、子供の寝顔を見ては反省する毎日です。
でも、やっぱり子供を産んで育てていくうちに
誰でも「お母さん」になれると思いますよ。
私も手のかかる子供に苦労しながらも、ここまで子育てしてきましたが、子供を育てながら、自分自身も育ててもらっていると思えるようになりました。
自分の母親に対しても、子供を産んで育ててみて
始めて心から感謝することができました。
不安なことがあったら、ご主人に話されてみてはどうでしょうか?子育てに協力的な旦那さんになってもらえるように、今から色々と話をされるのもいいと思います。
前向きな気持ちで顕微授精に望めますように祈っています。子育ては正直とても大変だけど、やっぱり感動も大きいです。応援しています。お節介すぎて気を悪くされるような内容だったらごめんなさい。

2008.4.4 23:05 8

花子(38歳)


私も横ぎみですが・・一般の産婦人科〜不妊専門病院と転院を経て人工授精5回目で妊娠出産、二人目は自然妊娠した経験の私ですが一人目を授かるまで6年、葛藤、不安いろんな思いがありました。まさにその6年は暗いトンネルの中にいるような気持ちでした。運良く妊娠、喜びのまま出産までたどり着きましたが、やはり実際慣れない育児が始まると大変な時期があって「私こんなにつらい思いするために子供を作ってたのかな〜」って自問自答したことあります。それを人に話したことはないですが・・ママさんも人それぞれで人に話したくなる人もいるでしょう。特にママ友とかいない人だと子供が小さいうちは1日中誰とも話さないって状況になりますからねぇ。でも共通して言えるのは子育てしていたら誰もが、思うように子育てがうまくいかないとかの悩みは多かれ少なかれあると思います。さくらさんが出会ったママさんも後で「子供にひどいこと言っちゃたなぁ」なんて後悔してるかもしれません。また、そうであって欲しいですね、いや、そう考えるようにしましょう!!私も保育士をしたいと思うほど子供は好きではなく、自分の子だからかわいいと思う派ですが、子供がいる今でも、子供を作って良かったか、なんてわかりません。確かに親などはかわいい孫だと喜んではくれたりしますが、自分のことだけで考えると答えは出ませんね。この先どこまでいっても答えなんてないのかも知れない、とも思います。強いて考えるなら、子供自身が生まれて良かったと思ってくれるなら、産んで良かったと思えるのではないかな?いずれにせよ雲をつかむような感覚なのでさくらさんはそんな周りの雑音は気にせず、子供が欲しいと思ったらその目標に向かって前向きに頑張って下さいね!

2008.4.4 23:19 8

ひなたママ(36歳)


私も治療6年で顕微でやっと妊娠しました。
妊娠前は私なら子育てこうするのにと思うことがいっぱいありました。
それなのに待望の赤ちゃんが産まれたら小さくて障害が残るかもしれないと言われて次は大きな病気の可能性があると言われて・・・。
 自分だったらもっとこうする!と思っていたくせに実際は全然ダメ親になってしまいました。
もう泣きながら育児しました。
何をやってもいくらやっても泣き止まない。
毎日毎日9時間もぶっとおしで泣くのです。
 赤ちゃんの頃は9時間ずっと抱っこした日もありました
。食べれないし眠れないし、その上「どうして母親なのに泣いてる理由が分からないの!」「あんたみたいなのは子供産むなよ」そう実母義母から言われておかしくなりそうでした。(里帰りもヘルプもしてもらっていません)
 今は2歳を過ぎて睡眠と食事を取れているので育児は全く苦でなく楽しくて可愛くて仕方ありません。
でもあの時は虐待してしまう人の気持ちが分かってしまいました。
育児は1人では絶対に出来ないしもし虐待した人も周りで助けてくれる人がいたら話せる人がいたらそうならなかったかもしれない、そう思うようになりました。
(最初から子供が憎くて虐待する人は別ですが)
 周りでも子供が大好きな友達が育児ノイローゼになり、もう1人も叩きたくなる時があるって言っています。
こんなに可愛い我が子なのにどうして自分はそんな酷いことを思うんだろう、自己嫌悪、子供に申し訳ないって言う友達もいました。子育てって難しいなと思います。

2008.4.5 00:03 8

匿名(秘密)


私も不妊治療を経て、いま二人目を妊娠し臨月です。元々は子供が好きなほうではありませんでしたが、不妊治療の期間があったお陰で子供を大切に育てることができています。
本来、雑で自己中心的な性格なため、子育てを面倒と思ったり自分の趣味にのめり込んで育児に手を抜いたりすることがありますが、不妊治療中毎日神様にお願いしていたこと、この子が居なかったときの生活を考えると、毎日我が子に感謝しない日はありません。ジネコを毎日チェックするのはその気持ちを忘れず、恩返しの意味合いも兼ねています。私の性格の場合ですが、苦労せず妊娠していたら絶対育児ノイローゼや育児放棄していたでしょう。そして子供が居ない人の気持ちがわかるのは私の人生でプラスの経験でした。
上の子はもうすぐ四歳ですが、不妊治療中の苦しみを忘れたことはありません。こんな私を母親にしてくれた子供に感謝する日々です。

2008.4.5 05:24 10

もか(33歳)


私もさくらさんと同じことを何度か考えました。

そういう母親の状況に遭遇したり、ワガママ盛りで勝気な姪っ子に疲れて「もう二度と会いたくない」と思ったこともあります。
でも他の場面では、姪っ子なので可愛くてやっぱりまた会いたくなります。自分の子ならなおさらかな?

子供好きでもないし、年齢のこともあり、子育てに疲れ果てることは覚悟しなければ…とは日々考えます。
そして思春期には思い通りにいかなくて、もっと複雑に悩み、その後は経済的なことで悩むかお…
そうして苦労して育てても手放すことになる子供。

人を産むこと、命をつなげていくことは、私個人の気苦労よりも何か大事なことなんだろうという漠然とした本能(?)で信じようと思いました。

2008.4.5 13:55 9

マヌ(37歳)


私も治療歴は5年くらいで、ラバロ・体外受精を4回してやっと息子を授かりました。その子ももうすぐ3歳でまた治療を再開、凍結卵移植1回失敗後、採卵に向けて準備しています。

同じく子供は嫌いな方でした。結婚後4年は避妊していたほどです。でも老後が心配になって子作りを開始したものの原因不明不妊。授かったのは結婚9年目です。

やっと妊娠できたものの、面倒を見られるか不安はありました。でもそんなの忘れちゃいます。
夜泣きしたり、今でも言う事を聞かないし友達に乱暴して謝って回らないといけないし、起こらない日はありません。

でもその倍は可愛いです。自分の子、主人に似ていて笑ってしまうところ、急に一人前の口をきくところ…。ノイローゼ気味のママも、きっと愛情を感じない日はないと思います(と思いたい…)

年数を重ねて、後で後悔しないように、「自分の子供が欲しい」という気持ちを信じて頑張ってほしいと私は思います。

ママも人間。イライラする時があって当たり前です。治療も辛い日があって当然。でも全てそういうのを乗り越えて、「頑張ってよかった」と思う時が来るので
お互い頑張りましょうよ。。。

2008.4.5 22:08 9

ゆう(33歳)


とてもお気持ち分かります。
私は治療はしていませんが、体温を計りタイミングよく授かることができました。
自分達の子供は絶対かわいいと思っていましたが、
本当に子育ては辛いことが多く、思ってはいけないことが頭を過ぎります。手をあげたくなることもあります。赤ちゃんにそんなこと理解できるわけがないと
分かっているのに、分かってくれないことが
許せなくなったりするんです。
虐待のニュースなんかも、お母さんを擁護する
気持ちがおこります。
でもそればかりではありません。かわいい時もたくさんあります。7〜8ヵ月くらいまではそれに気づけないほど大変でしたが、やっと今は余裕があります。
でもまたこれから違う大変さが出てくるのだと思っています。
人生だって良いことも悪いこともあると思うし
そういうものだと思ったら、
子育ても頑張れる気持ちがわいてきますよ。

2008.4.6 00:48 9

あんこ(35歳)


やっぱり、不妊治療というのは経験した人ではないと、その不安感、一生子供が出来ないかもしれないという恐怖感などわからないものですね。。。

みなさんおっしゃるとおり、まさに出口の見えないトンネルを這っているようなものです。

経験したことの無い人には分からないものです。

2008.4.6 01:05 9

匿名(35歳)


みなさん沢山のご意見ありがとうございます。
不妊治療を経て、お子様を授かったお母さんの言葉が心に染み渡りました。
子育ては楽しいことばかりじゃないですよね。
大変なことの方が多いかもしれないけど、自分の子供はやっぱり可愛いですよね。
スーパーで疲れきっていたお母さんも、たまたまそのような状態だったんでしょうね。
不妊治療はお金もかかり、精神的にも大きな負担がかかります。
不妊のことで何度涙を流したか分かりません。
心無い人の言葉で何度傷ついたか分かりません。
もういっそうのこと、「不妊」という重荷から解き放たれたいと感じていたのは事実です。
そんな気持ちだから、不妊から逃げたい理由を無意識のうちに探していたのかもしれません。
「子供がいなくたって幸せになれるんだ!」って思いたかったのかもしれません。
でも・・・やっぱり私は子供が欲しいんだと気付きました。
子供が本当にできなくなった年齢になって後悔は絶対にしたくない。
そのときのことを考えたら、今できるうちにやるべきことはやろうと思いました。
それがたとえ困難で長い道のりだとしても・・・。
たとえ最終的にできなかったとしても、やるべきことをやれば、後悔だけは避けられるんじゃないかと・・・。

本当に沢山のご意見ありがとうございました。

2008.4.7 18:16 9

さくら(32歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top